光速を超えてMy Little Lover | My Little Lover | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | TAKESHI KOBAYASHI | できるだけ 遠くまで 彼方までも 旅をしよう 距離じゃなく 時間でもないものの 先の先 達い場所へ 僕達の 奥底に 目覚めたままの 世界がある それはまだ 見たことはないけれど そのことがあると知ってる 信じるものの そのまた先を 信じていこう 悲しみも 届かない 光速を超えて 波の向こう 空のすぐ 下にある あの辺り 道の角 曲がって目に入った 光が射す あの辺りも それが今 どこにあったとしても 強く想うよ 僕のファンタジー |
VALON-1Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | 体のどこかに流れる あなたとの似たもの それが何か 感じられたら 世界は疑いの海から 抜けだせていないと思わないで はじめから歌いだせたら その深さを 測る旋律(メロディー) きっと 月の光と 夜の闇と 宙を舞う夜光虫へと 銀の光る雫の 先をつたい渡っていこう 小さな願いのはじまり 灯る火を両手で 風の強い日には 消えそうになってるけど 守るように大きくなるように きっと 壊れた街と それを見てる 取り残された瞳の 銀の光る涙の 先をつたい泳いでいこう 波をかいて 沈まないように 泳いで行ければいい 遠くない夜明けに きっと 月の光と 夜の闇と 宙を舞う夜光虫へと 銀の光る雫の 先をつたい きっと 壊れた街と それを見てる 取り残された瞳の 銀の光る涙の 先をつたい渡っていこう きっと… |
PeatySalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | 小林武史 | 空から舞う 七色のちりや雲の かけらのような しあわせを集めていた ゆるいリズム 過去からも未来からも 刻んでいく この流れから出て あなたと新しい飛行機 飛ばしてみたいな いつかは鳥のように 舞い降りては舞い上がるから つまらないから 空ばかり眺めていた 瓦礫の上 灰色の雲が流れた 傷つけても あなたなら知らん顔で あたしはふっと 笑ってしまいました あなたと新しい隠れ家 作ってみたいな あたしがかくまうから 笑ってよ oh peaty 凛とリズム 過去からも未来からも 刻んでいく この流れから出て どこかに新しい強さが満ちてくる 笑ってしまえる 時はいつも ガラスじゃないよ あなたと新しい飛行機 飛ばしていくから いつかは鳥のように 舞い降りては舞い上がるから |
彗星Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 彗星は見たこともないけれど 大人になって見れる訳じゃない 約束はそこにはない 無数に延びる 放射状の光り 不確かなもの なぞるようなこの街で あの日離れてしまったのは今も 大切な記憶 それと足跡さ あの手のひらから 何かが伝わった それがどうかしたようにどこかへ消えていった 彗星は見たこともないけれど にじんでゆく光りのグラデーション あの時焼き付いてしまった 夕暮れの紫の空のように 瞬きしたらすぐに変わってく 君がずっと好きだった 手には取れないものが夢の中にある 数えきれないほど 見逃していた瞬間 空に言い訳を しても変わらないだろう 弱い自分なら 始めに分かりたい あの手のひらから 何かが伝わった それがふっとしたときに思い出せそうになる 眠れない夜が過ぎ 朝がきて 澄んだ空気を吸い込んだ後で こころの瞳あけるよ 君の手を ゆっくりと握りしめ 咲かないで つぼみなら気を付けて 見守っていただけさ 言わないでいたけれど 涙でも滲んでいた 別れはグラデーション 星は幾つも流れた 孤独と引き換えにでも また明日を探せるだろう |
Dramatic IronySalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | どこにも いかない 昨日が あくびしながら だるそうに しぼんだ 明日を 蹴飛ばしている わかっているのはただ 矛盾した答え すべてをさらけだした 強さが欲しいだけ やっと長い1日が 暮れていきそうだったけど あなたへの想い ふいにのしかかってくる 急に息が苦しくなり あわてて眼を閉じてみれば 薄紫色 あなたとの宇宙が見えた ランドマーク壊れて 遊びにいけなくなった 2人が出会えるはずの場所が 書かれている地図はない 体はいまこの場で 立ちすくんでいても 心はあの重なる 場所さがしているよ いばらのとげが体の上 細く細かく裂いてく 思い出したように赤い血が流れてく 痛みで我に返っていた 巻き戻された記憶が ランダムで再生されてるんだ あたしのハードディスクから いつもあなたを思った 考えるよりも早く 他のだれかれとじゃれあっている隙に いつもあなたといられた それがすべてと思った こうして全てが朽ち果てていく少し前 そのうち痛みも きっと消えさってしまう |
landmarkSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 散らばってる メモリーから この世界の 果てからも 意識のような 感情のような 想い達が 集まったら 水銀のような モンスターのような 何かが喋り出した 「何に立ち向かっていったらいい 何度悲しみ飲み込んで」 アア それはあたしだ Ring Ring… ずっと鳴ってたんだ警告のチューブラ ベル 真っすぐだと 思ってたら スパイラルを 描いていた さまよっても 確かめながら 手探りでも 生きぬけるように 罪もゆるして 甘えないからって 涙が笑い出した 「みんな因果 ぜんぶ真実なら どんなものを 愛と感じるんだ?」 アア 眼を開ければ 全部自分の中にあった 何度だってここで生まれていたんだ landmark 握りしめた 希望のように 物語に ならないメロディー 本当の声が 共鳴しているのは 嘘を剥ぎ取る誓いだ 「何に立ち向かっていったらいい 何度悲しみ飲み込んで」 アア それはあたしだ Ring Ring… ずっと鳴ってたんだ警告のチューブラ ベルが きっと全部あたしの中にあるよ ずっと |
PopSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 気がついたら 広い荒野から またバスが走り出した よく見たなら シートに僕ら 座っていたよ 窓の外には 遠い空と 遠い地平線が広がる それだけ この世界が正しいものかは 分からない 分かるはずない これが夢か現実なのかさえ 意味がない 目覚めたくはない 感じている このビートのよな 鼓動に近い宇宙 Oh… lonely lonely 孤独だけ教えている 灯台のように 照らしてる pop Oh… lonely lonely いつからか この世界は 愛と勇気を 探す旅になったよ ネガとポジが 混ざり合っていたら リアルな気分になった こんな夕日の凄さに 過激な気持ちに なってしまうけれど 世界の終わりに近いとは なんだか思えない Oh… lonely lonely 悲しさと間違えないで 気づかないうちに 助けられていた Oh… lonely lonely 見捨てられた昨日でさえも 泣き笑いみたいに キラキラしていた Oh… lonely lonely いつからか この世界は 愛と勇気を探す旅になる Oh… lonely lonely 孤独だけ教えている 灯台のように 照らしてる pop |
アイアムSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | アイアム すみにおいておけない子は 傷をもつ 心撫でていた アイアム 誰のものかわからなくても あたしはあたし それだけは知っていた アイアム 木の葉みたい 揺れてるけど 想像で近づいていったら あなたの前で猫になって じゃれたふりして 捕まえてもらえる 重力を感じるよ 落ちていく あなたの方へ 飛び降りて 潰れている 自我みたいな あたしから 飼い主を探している 本当の 本当のあたし アイアム 告白はいつまででも どんなことでもするけれど 真実は あたしが誰か それだけが分からない |
ウエエSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | いつの間にか闇になった 夜の夜中をめくったら 月が少し蒼白くなってる 次のページのお話は 空に伸びてく木の話 ウエエ向かって 伸びていくだけ それは終わりへの 始まりになった 孤独の種をまいてく あなたがいなければ 色が無い絵になるんだ あなたがいなければ あたしは夜に Yeah 永久に ついていこうとする者が 先に登った踵から 間違えたふりして 蹴られてる 始りに向かって落ちたら また ウエエ向かってくだけ あなたと歩いたら 振り向けば道があった あなたがいなければ あたしはどこで Yeah 永久に 雲の上の おとぎの国 なんにまみれて煙ってる 気づかないふりして 死んでいってる そこから出て ページをめくったら 光があらわれたよ あなたがいるだけで バイブあふれているんだ あなたといたいから この歌がある (この歌をもっと) あなたと歩いたら 振り向けば道があった あなたがいなければ 色が無い絵になるんだ 最後のページには こんなセリフがあった 「あなたが好きだから ウエエのぼらない」 |
体温Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 雨が降りそう 近づいてくる タイムリミットの足音に みうごきがとれない 雨が降ったら 永遠になってみようか 言葉 簡単なら すこしこわくなってる わたしは どんな呼吸をしようか… あなたと私は 本当にそれぞれで よかった 別々で 本当によかったって 雨が上がった ゼロになった そういうふうにも思えるの 向きあえば ふたりで 「運命」だって… わからないけど 光の先では 何かがひっぱってる わたしや あなたを どこかに吸い込んでく わたしは どんな呼吸をしようか… あなたと私は 本当に それぞれで よかった 別々で 本当によかったって なぜなら あなたを抱きしめるから 二人の体温 違っているから 降っても、晴れても |
虹の先Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 私の心は 何でできてるのか思い あの人ならば あまり好きになれない 自分知った きっとまた 捉えきれないままでいようとしてた 雨の後には虹が架かり 耳を澄ましてた 陽炎の向こうに 誰かが揺れている 季節をはずれた熱さに 忘れてた夢さえ転んでた 心の片隅にある 密かな囁きは 私を越えて どこか遠く さまよい 泳いでいるだろう 陽炎の向こうに 誰かの手が見える それが誰なのか 本当は知っているような 気さえしていたんだ 私の心が 何を求めてるかを思い それが一人の 喜びではない事を知ったよ 虹の先は やがて 途切れるように消えてく そして何もかもないような 青空が残った 宙も一枚の絵の中の ただの青 青だった |
風に乗る船Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | 小林武史 | 涙の後には虹が出る 瞳を閉じていたら 頬を伝った 体が少し縮むような 寂しさの井戸に涙が落ちた あの日の出会いを忘れない くすぐるようなオーラを放つ 誰かのために生きていること 知らずにいた あなたと会うまで 季節は変わり 置き去りみたいな 白い雲に 風船が重なった いまはあなたにありがとう、って やっといえるかな 積もる時間に いつのまにか新芽が出たら それに水をやり育てていこう あの日の別れを忘れない 甘くせつない痛みとともに あたしがここで生きてた事も 長い時に 消えてゆくけど だけど空には 洗いたてみたいな 雨上がりに 色の橋が見えたら 涙の後には虹が出る 古そうな台詞も当たったりする 風に乗る船 どこまでいこう 明日はまだ見えないけれど 大丈夫かな まだいけるかな 大きな輪をかいて宇宙を 飛んでいけたなら あの日のふたりに 多分二度とあえないけれど あたしの中で生きているから 雨上がりに虹の橋が見えるよ |
プラットホームSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | あの頃は 夢の向こうに見えて 音の隙間を流れていく そっと そっと 追いかける 空の果て 世界の向こう側 そんな場所で 出会えるときが きっと きっと やってくる あの時 あたしが選んだ道の端は 途切れて 見えなくなってしまっても あなたを呼ぶそのために 歌い続ければ 隔てられた世界にも 二人のプラットホームは きっと現れる そこでまた出会ってる いつまでも 人は迷路のように 心の中に闇をもって ぎゅっと ぎゅっと 抱きしめる 因果の川の流れに 押し出されてく 舞い上がる 木の葉のように切ない時 あなたを思い出したら ただそれだけでも 命がまた動き出す あなたを呼ぶそのために 歌い続ければ 隔てられた世界にも きっと 二人のプラットホームは どんな場所にでも現れる あの頃は 夢の向こうに見えて 時の隙間を流れていく ずっと ずっと 追いかける |
夜の海 遠い出会いにSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 君の夜 僕の夜 空の上の 鼓動で また 目が覚めた 冷たいナイフと 暖かい果実 溶け出すと 流れると それの間の 軌道で また もぐりだす なめらかな泥と 分厚いピンクに すーっと 花つぼみ 夜の海 風の上の 波動で また 動き出す 透明なふたり 遠い出会いに 向かった |
行きたいところSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 行きたいとこに行けば たとえば心の 海峡や砂漠などを超えて モンゴルの風を追い風にして アンカレッジ目指し 陸が途切れていたら 丸太をつないで Ohいかだ作って渡ろう ベーリングの海が 悲しみの海なら かき回して あなたの声が 聞こえたら 振り向いて だけどそこには あなたはいないから 前を向いても あなたはいないから 行きたいとこに行こう たとえばいつかの 最終のバスに乗り込んだり 森の中に迷い込むのもいい やさしくなれる どこかの家で もしも疲れたならば 休ませてくれたら もしも泣きそうならば 肩を借りたら また次の場所に行く パナマの運河を 跳び越していたなら 最後の陸地 あなたの声が 聞こえたら 振り向いて だけどそこには あなたはいないから 前を向いても あなたはいないから |
あふれるMy Little Lover | My Little Lover | akko | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | ぼやけたその画面 耳にするのは 手軽さとか おしゃれさとか すり込まれては消えてく 嘘に慣れた笑顔 夕暮れ時は 抜け殻のよう 悪意のない過ちさえ 起こしてしまう 留まってる 情熱のreason 細かく変わり続けてる あふれるよ もうすぐ 行き場を探して あふれる涙と いたずらに混ざり合う 美しい想い出 空に吸い込まれて にじみ出した光がまた 闇を押しのけている 日向や日陰でもないこの場所に 身を隠して 自分の弱さ守っては 抜け出せないね 誰に出会う? どの分かれ道? 道なりのその道の彼方 あふれる孤独と 向き合う涙が あふれて戻らない 全ては流れる 気まぐれ流れ雲が通せんぼうと惑わせてみる 愉快なまぼろし あふれるよ もうすぐ こらえていた何かが あふれて 戻らない 全ては流れの中にある 永遠という行き先なのかな? あふれて 眠らない 鼓動はいつの時も あふれて 変わらない 君のぬくもりとともに あふれるよ もうすぐ 愛してるよ この先も もっと あふれて 満たして もうすぐ |
ラビリンスMy Little Lover | My Little Lover | akko | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | まるで見知らぬ街で一人 迷子になり ちいさな子供のように泣きたくなって 握りしめてたはずの手を探してみる 至る所で目立ってる 立ち振る舞いの上手な物事が 理想的のように描かれたりしても 私は私の中 ものがたりを読むの その重さを天秤にかけて愛を測るの? ココロのラビリンス たどって巡って 立ち止まって思った 「何が与えられるの?」 夢は生まれ変わり続く 果てない旅 その瞬間(とき)に触れる 気持ちに向き合って 閉ざされたままのそのドア 開けてみたら 古い窓からこぼれてる 月の明かりが 世界のふくらみを照らし いつか遠く 見渡す空越えて 怖がらないで 全てココロの仕業だから ものがたりをたどって 鏡に映してみる 誰より『愛してる』その言葉は今 なんの意味も持たない 静かに光を待って ココロに隠れていた 探してたものがたり 私は私の中 ものがたりを読むよ 悲しみや喜びが 今足元を照らすよ その光強く 初めから知ってた 終わりの向こう側で いつも照らし続けながら |
あなたに会えてよかった青山テルマ | 青山テルマ | Kyoko Koizumi | Takeshi Kobayashi | 春川仁志 | 時が過ぎて 今 心から言える あなたに会えて よかったね きっと 私 淋しい夜 そばに居てくれたね 言葉に出来ない気持ち わかってくれたね 何んにも言えず ただ 泣いてるだけで 本当の気持ち いつでも 言えたなら そばに居れたね ずっと サヨナラさえ 上手に言えなかった Ah あなたの愛に 答えられず 逃げてごめんね 時が過ぎて 今 心から言える あなたに会えて よかったね きっと 私 切ない夜 キレイに写ったね こわれそうで 大切に抱きしめあったね 余裕がなくて ただ 自信がなくて あなたのゆれる気持ちに 気づかない ふりをしてたの ずっと 追いかけてた 夢が叶うようにと ねぇ どこかで そっと 祈ってる あなたのために 遠い空に輝く星のように あなたはずっと そのままで 変わらないで サヨナラさえ 上手に言えなかった Ah あなたの愛を 信じられず おびえていたの 時が過ぎて 今 心から言える あなたに会えて よかったね きっと 私 世界で一番 素敵な恋をしたね |
イニシャルMy Little Lover | My Little Lover | akko | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | 言葉の森の中 彷徨ってる 午後の日差し 落ちる前に キラリ踊り 想いが駆け抜けた あなたが見てるのは 私じゃなくて 予期せぬ未来 追いかけてる 追い越されて 消えてゆきそうで 大切な日々が 街は景色変える ビルはそびえていってる かけがえのないものが 隠れてく 切なさはもういらない 待ってるより あきらめない 気持ちが強く強く 響いてる 夕暮れの街で わかった 愛したいよ 恋したいよ ずっと もっと激しく もっと素直に なれたなら イニシャル(初めての) こころに帰れるから 出会いはいつでも自由 始まりなら でも何にでも なれそうだわ 夢の続きみせてくれるような そんな甘い罠 巧みに操ってる 言葉なんてただのツール だけど伝えたいことに溢れてる 過去から未来へと変わる 今このフラッシュ 目の前の道しるべがいう どれよりも信じてる 路を進めと 悲しみや なくした夢の代わり その風を探しに行けば そこにはいつでも ラララ笑顔溢れた ありふれたイニシャル(頭文字) テキストの最後で いつも見ていた 切なさはもういらない 待ってるより あきらめない 気持ちが強く強く 響いてる 夕暮れの街で わかった 愛したいよ 恋したいよ ずっと もっと激しく もっと素直に なれたなら イニシャル(初めての)のころに還れるから そこにはいつでも 光が ラララ、ららら、溢れた ラララ、笑顔溢れた |
アイデンティティーMy Little Lover | My Little Lover | akko | Takeshi Kobayashi | 小林武史 | あの日のママは妙にマジメ顔で 『信じるものを愛しなさい。』と あなたの全て使って 思いっきり笑顔 魅せてよね 戯けてみせる微笑みだとか 切り裂かれそうな涙の意味を いつかわかる時 やって来るために 今を過ごしたい 私を見てる その目はいつも 私の気持ちを試そうとしている 移ろいやすく感じるココロは ひとつのイメージをひた隠しにして 無音の響きを待つように アイデンティティー探してる 昔誰かと話してたこと 『ココロに嘘をついてはいけない。』と 夢も希望も 恐れも弱さも 全部持ってるから 私が見てる大切なものと 目をつぶりたくなるような現実 毎日毎日 繰り返すけど それ全てが私を創り出してる いろんな迷路 通り抜けて アイデンティティー見つける 私を見てる その瞳はただ 私の気持ちを試そうとしている 移ろいやすく感じるココロは 無意識のうちのイメージを開いて 毎日毎日 繰り返すけど それ全てが私を創り出してる |
グライドSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | I wanna be I wanna be I wanna be just like a melody, Just like a simple sound, like in harmony I wanna be I wanna be I wanna be just like the sky, Just fly so far away, to another place To be away from all, to be one, of everything I wanna be I wanna be I wanna be just like the wind, Just flowing in the air, through an open space I wanna be I wanna be I wanna be just like the sea, Just swaying in the water, so to be at ease To be away from all, To be one, of everything I wanna be I wanna be I wanna be just like a melody Just like a simple sound like in harmony I wanna be I wanna be I wanna be just like a melody, Just like a simple sound, like in harmony |
飽和Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | I miss you, I miss you 1億光年の果てにもとどいて I miss you, I miss you 40万キロも先の月が笑う I miss you, I miss you 南回帰線で戻ってきたなら I miss you, I miss you あなたのくちびるに近づいてしまった あと1mmにある飽和への入り口 |
旅人Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 何も見えない暗闇でも 時は静かにうごき出す 銀河の中の泡のように また いのちの色がきらめいた 何の理由があって生まれ どんな物語になるかも解らないけど 終わりはないと願う いくつもの想い連れて この荒野の向こう 歩いてゆこう 与えてくれた人と 与えられた人々が 新しい地平で交わりはじめている 欲望は時に 涙の色 流れて見せる 街の灯も 悲しいような 微笑さえも いつかどこかにたどり着く 「どんな時も分かちあえる」 その言葉は奇麗ごとに聞こえてるけど 沈黙の奥にある 暗闇の中にある 小さな発芽を見守っている 信じていけなくても どこまでも踏み越えて 痛みの香りの 花が咲いてもいいから 朽ち果ててく果実のように 種を土に還すように 人も生きている 今が好きなあなたと 未来を想うあなた 二つの自分が住んでいても それはひとつの旅を続けている旅人で 見果てぬ未来へ 確かに歩いている 新しい地平であなたに出会うために |
ブレイクスルーSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 甘いんじゃ 甘いんじゃないかって あなたの事見ているとね そんな風に 思う きっと いつまででも サイレンサー ノーアンサー まあいいわ 言い訳を飲み込んだふりして いい加減 ふざけろって いいたい気分なんだ シュリンクしてゆく この街でも やれるよ その特別な 未来へのパス あなたは気づいてないの? まだ本気になれる だからさ この街からね ブレイクスルーしていこう クリエイティブ と ノークリエイティブ と どっちがいいかなんてさ 聞くまでも ない 一体 どこまでいくの 依存のエスカレーターで 絶対大丈夫なんてものはない 誰かに任せないでいったほうがいい この人生を 数字が動いていく ウォールの街から 体に 響くソウルを 取り戻そう あなたは気づいてないの? まだ本気になれる だからさ この街からね ブレイクスルーを もっと 作ろう 絶対大丈夫なんてものはない 誰かに任せないでいったほうがいい この人生を シュリンクしてゆく この街でも やれるよ その特別な 未来へのパス あなたは気づいてないの? まだ本気になれる だからさ この街からね ブレイクスルーしていこう 次の世界へ たどり着くまで |
月の裏側Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 闇にくるまれて 光につつまれている こんな夜ならば 月の裏で会いたいな 言葉がビートに踊ってる 意味をはずれたまま ゆれている フォルムが変わってしまっても あなたの手を離さずに いられたらどんなに素敵 特にこんな夜は トゥルラ トゥラルルリラ 押し花のようにね 死んだフリをしながら 誘ってみたいのは あなたの中の知らない 世界 パズルが立体で立ち上がる きっとフロイトの迷宮世界 それはミステリーの果てに 物語をバラバラに 壊して消えていったよ それはこんな合図で トゥルラ トゥラルルリラ 夜の先の先で 待っている 銀河鉄道に飛び乗って 色彩都市 眺める あなたの手を離さずに いられたらどんなに素敵 特にこんな夜は トゥルラ トゥラルルリラ |
パラレルナイトSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | ダーリンいま 高速線 光の速さで近づいている ときどき 回帰線で あなたへ帰るために飛び乗った 色はすでにクラッシュしていった どちらかといえばね 鈍いピンクに集まっていった 光をまとって おいしさ 楽しさ 切なさ それが喜んではねた ダーリンいま イメージしている いつもと 違う恋の進め方 クルクルと回る 恋をサーチライトで 捜しだしているの? 降り注いでるシャンパンのアワー 時も止まりはしない パラレルナイト&デイ パラボラナイト&デイ パラレルナイト&デイ&ナイト 感情も いつもよりも 高速の 速さで近づいている ときどき 回帰線で あなたへ 辿り着くために乗った 覗き込んだら 何もかもが見えるの? もし見えたら 本当も嘘も 総て包めると いっちゃったりしてみる 降り注いでるシャンパンのアワー 時も止まりはしない パラレルナイト&デイ パラボラナイト&デイ パラレルナイト&デイ&ナイト |
悲しみを越えていく色Salyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 泥だらけになっても 本当のことを分かってたい 闇のなかで隠れても たどり着けない 分かってはいたんだ 多分 あなたとの思い出さえ いくつもの欠片(かけら)になる それをいつか繋いで フィルムにしたら あなたは見たいかな どうかな 真実は足りない絵の具のようで それを嘘が繋いで見せてる なくした色の代わりはなくてもいいから そこに願いを混ぜてひとつの絵にしよう その絵の中の世界にも 夜と昼が繰り返すけど 時々これが本当の 世界の色なのかも そう思える夕暮れがある その夕日の色 悲しみを越えていく色 夢の中で涙が 明日に続く川になる 夜の先にはいつも 迷いがある 体が軋んでくみたい 夢の中の迷路で 走っている 自分を 俯瞰で見たら 笑うはずじゃないのに だけどなんだか 可笑しくなってしまった うらはらなんだ 自転車で会いに行こうよ 緑も連れて行きたいな その角曲がった空も 世界は闇を超えてく それを証明しているような その夕日の色 言葉にはできない色 雲はちぎれた後 光を追って 色は乱れながら やがてひとつになった そんなにうまくいかないし つらい事も続くのでしょう そんな現実の中で いつも変わらないけど 一つとして同じじゃないから その夕日の色 言葉にはできない色 この夕日の色 悲しみを越えていく色 |
cameraSalyu | Salyu | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 久しぶりに出会えた 懐かしいような気持ち この道の先で待ってる まだ見ぬ風景が 夢の中 夢を見て 夢を追いかけて それでも 手加減せず 毎日はやってくる 出会ったことは奇跡 はじめはそう思った 確率の範疇なんだと 最近思ったけど 季節が過ぎることも 大切な気がする 何故かな 今日の天気か この道のせいかな こころにカメラを持って この気持ち覚えていたいよ リアルな世界の色も 感覚を刺激していく エディットしてリズムがまた生まれる 忘れてしまいたいことも 忘れられないことも 突然起こされるように 心をノックしてくる 良い事も悪い事も 繋がってるんだよ いまから愛をまとい あなたの手を取ろう こころにカメラを持って この気持ち写していければ どんなにつらい日々でも きっとその先が現れる やっぱりそういう風に信じていたいな もしもつらいことならば フォーカスをゆるくすればいい 心の目でみたいように こころにカメラを持って この気持ち覚えていこうよ その記憶が線になって そしてこの道を作るんだよ 今日は久しぶりの天気なんだから あなたとまた こうして出会えたんだから |
Swallowtail Butterfly ~あいのうた~JUJU | JUJU | Shunji Iwai・CHARA・Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | Seiji Kameda | 止まった手のひら ふるえてるの 躊躇して この空の 青の青さに心細くなる 信じるものすべて ポケットにつめこんでから 夏草揺れる線路を 遠くまで歩いた 心に 心に 傷みがあるの 遠くで蜃気楼 揺れて あなたは雲の影に 明日の夢を追いかけてた 私はうわの空で 別れを想った 汚れた世界に 悲しさは響いてない どこかに通り過ぎてく ただそれを待つだけ 体は 体で 素直になる 涙が止まらない だけど ここから何処へいっても 世界は夜を乗り越えていく そしてあいのうたが 心に響き始める ママのくつで 速く走れなかった 泣かない 裸足になった日も 逆さに見てた地図さえ もう 捨ててしまった 心に 心に 魔法があるの 嵐に翼(はね)ひろげ 飛ぶよ 私はうわの空で あなたのことを想い出したの そしてあいのうたが 響きだして… 私はあいのうたで あなたを探しはじめる |
アイノネYEN TOWN BAND | YEN TOWN BAND | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 愛の音 愛の音 を探して 愛の音 愛の音 を拾った あなたの気配だけを こころに 透明に 描いた 時間の線路を歩いた あんまり変わらなかったけど あなたの気配の方へ 段々 だんだん 近づく いま 太陽が沈む夜に 愛の音 愛の音 放った もう一度 もう一度 迷ってる心に 投げやりにならずに 耳を澄ましてみる 上手く立ちまわる よりも 大切で 気持ちがいい こと 探して 思いが目に見えてしまってる そんなの簡単に見えないよ 思いを育てるために 僕らは旅を続けるよ ちょっとダルそうでイカしてる 愛の音 愛の音 響かそう ネットだけじゃなくて 交わるもの見つけて 仕事や授業の ちょっとした 隙間でも あなたのアンテナを 伸ばしていければね 拾えるよ ララーラリララル ラリララル 不思議な 音色を響かせたら 愛の根 愛の根 を伝って 愛の根 愛の根 を延ばした いま 太陽が昇る空に 愛の音 愛の音 放った 愛の音 愛の音 を探して 愛の音 愛の音 を集めた あなたの真実だけを こころに 透明に 描いた あなたに出逢うために 愛の音 愛の音 鳴らして イタミもいつか 強さに変わっていくよ 何度も無茶な ことしないようにしてね 毎日は太陽と たまに雨にぬれてもいいから ララーラリララル ラリララル 素敵な 音色を響かせよう ちょっと遅れたけれど あなたに聞かせたいよ |
my townYEN TOWN BAND feat. Kj(Dragon Ash) | YEN TOWN BAND feat. Kj(Dragon Ash) | Takeshi Kobayashi・Kj(Dragon Ash) | Takeshi Kobayashi | | 昨日別れた人がいる 色んな思いを背負いながら 忘れられない想いがある 簡単に言葉に出来ないけど 「どこへ行くの? 何のために?」 スピードにまぎれて聞こえたり 描いたとおりにいかないけど 何かに支えられて生きる 空気には境界線がないみたいに この街に明日はやってくるから 変わってくこの街もきっと 変わらない愛を探している 色んな色が生まれてく それを繋いで絵になっていく my town ここで my town Yen Town state of mind 暗がりすり抜け当て所ない 目の前 道照らす街灯飾れ 繰り返す出会いと別れ 振り返る人混みの中 天文学的な確率で繋がり合う すなわち Love ほら温かい 更に舞う Swallowtail Butterfly 鳴らせ Yen Town Band 体預けて歌うんだ それぞれ入り組んだ線路 交差して走れ銀河鉄道 My Town 灯せ毎晩 色んな色を繋げよう My Town それが Guidance さあ朝を迎えよう 元気でいてね そう願っている 張り巡らされた場所で すれ違いもおこるけどね もしかしたら 生き物なんだよ この街は一つの体で 僕らは分子や白血球や 感情なんだよ 今日は出会いがあるから 新しい物語始まる 変わってくこの街もきっと 変わらない愛を探している 色んな色が生まれてく それを繋いで絵になっていく my town メトロに乗って my town 夕日を見てた my town 違う展開でも my town 明日は来る |
メトロJUJU×松尾潔×小林武史 | JUJU×松尾潔×小林武史 | 松尾潔 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | はじめて手にした 地下鉄(メトロ)の定期券(パス)は 大人の気分を あたえてくれた ステキなひとねと 言われたわたし 混んでもないのに 席を立ったの はじめて降りたわ 隣の駅で こんなに近くに 知らない世界 ドキドキしながら 歩いた小径 黄昏降りたら 泣きたくなった カンタンに変わってくひとが いちばん苦手なくせに カンタンに変われないジブンが 誰よりいちばんキライ はじめて手にした 地下鉄(メトロ)の定期券(パス)で どこまでだって 行ける気がした 昨日の続きや 夢への扉 どこまでだって 行ける気がした カンタンに変わってくひとが いちばん苦手なくせに カンタンに変われないジブンが 誰よりいちばんキライ……キライなんだけど はじめて手にした 地下鉄(メトロ)の定期券(パス)は 大人の気分を あたえてくれた ステキなひとねと 言われたわたし どこまでだって 行ける気がした どこまでだって 行ける気がする |
ClassicLittle Glee Monster | Little Glee Monster | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | 嫌なこというものだって始めは思っていた わたしらしい original が大切だと 感じてた時 でも君が言うことって 案外あたっていた 自分らしく生きるって それはそれで難しい 恋も 仕事も 君も night and day きっと悩んで 生きてるけれども これは初めてじゃない 答えも簡単じゃない ふいに聴こえてきたよ わたしへと 繋がっている まるで classic のように 風景を奏でる音 自分自分ばっかりだと 気づかないで終わった 生きるだけじゃなくて生かされてるなんて 君が言う 人や街の sign が音符や rhythm になる 周りにある 色んなことから学べる 夢に 近づいて そして let me know 君の眼の 奥にあるものと いつか出会う何かが spark したものを それは響いていくよ 未来へと 繋がっていく いま new classic のように 心を映し出す音 過ぎた日々の melody が聴こえてくる みんな night and day きっと悩んで 生きてきたんだね それがバネに変わって 新しい夢を乗せ 遠く響いてきたよ わたしへと 繋がっている まるで classic のように 永遠を奏でる音 brand new classic |
グライドアイナ・ジ・エンド | アイナ・ジ・エンド | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | I wanna be I wanna be I wanna be just like a melody, just like a simple sound, like in harmony I wanna be I wanna be I wanna be just like the sky, just fly so far away, to another place To be away from all, to be one, of everything I wanna be I wanna be I wanna be just like the wind, just flowing in the air, through an open space I wanna be I wanna be I wanna be just like the sea, just swaying in the water, so to be at ease To be away from all, to be one, of еverything I wanna be I wanna be I wanna bе just like a melody, just like a simple sound, like in harmony |
アラベスク青葉市子 × 岩井俊二 | 青葉市子 × 岩井俊二 | Shunji Iwai | Takeshi Kobayashi | | 青い空 青い海 島の歌 青い空 青い海 南の島の歌 白い花が咲く頃 娘は産まれ もらった 花の名前を 娘は もらった 青い空 青い海 島の歌 青い空 青い海 南の島の歌 白い花が咲く頃 娘は産まれ もらった 花の名前を 娘は もらった 花の名前を 娘は もらった 青い空 青い海 島の歌 赤い花が咲く頃 |
landmark安藤裕子 | 安藤裕子 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 散らばってる メモリーから この世界の 果てからも 意識のような 感情のような 想い達が 集まったら 水銀のような モンスターのような 何かが喋り出した 「何に立ち向かっていったらいい 何度悲しみ飲み込んで」 アア それはあたしだ Ring Ring… ずっと鳴ってたんだ警告のチューブラ ベル 真っすぐだと 思ってたら スパイラルを 描いていた さまよっても 確かめながら 手探りでも 生きぬけるように 罪もゆるして 甘えないからって 涙が笑い出した 「みんな因果 ぜんぶ真実なら どんなものを 愛と感じるんだ?」 アア 眼を開ければ 全部自分の中にあった 何度だってここで生まれていたんだ landmark 握りしめた 希望のように 物語に ならないメロディー 本当の声が 共鳴しているのは 嘘を剥ぎ取る誓いだ 「何に立ち向かっていったらいい 何度悲しみ飲み込んで」 アア それはあたしだ Ring Ring… ずっと鳴ってたんだ警告のチューブラ ベルが きっと全部あたしの中にあるよ ずっと |
アイニユケル木村充揮 | 木村充揮 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 君に キミに きみに アイニ ユケル 行ける 想いの始まりが 空に刺さってく ちぎれ雲 弾けてた 追いかけて転んで泣いた後 手をかざした太陽は 緑に 触れて 茂り 色を濃くした 君は何かを伝えたいような顔 したけれど 影に消えた 春の 日々の 夜ごと 祭り 囃子 独り 響く鐘の音 風に散ったけれど どこまで届くかな 人はいつもあとから 気づいては振り返る 夕立ちの気配や だんだんと闇に暮れていく色 答えはどこにもないと知ってても ぬくもりを感じていたい 今も 想い 巡り 夢の 後も 先も 空に溶けていた 映し出されてた 隠れてた つよがりも 君に キミに きみに アイニ ユケル 行ける 言葉は繰り返し 口を滑り出る 秋の夜長に響く 音や 形 匂い 感覚 の 全てで 君を求めてる その全てに触れる 冬の心 越えてから 君に キミに きみに アイニ ユケル 行ける 希望は声になり 歌に変わっていく 夏雲が膨らんだ 緑の向こう側に |
Pop小林武史 | 小林武史 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 気がついたら 広い荒野からまた バスが走り出した よく見たなら シートに僕ら座っていたよ 窓の外には 遠い空と 遠い地平線が 広がる それだけ この世界が正しいものかは 分からない 分かるはずない これが夢か 現実なのかさえ 意味がない 目覚めたくはない 感じている このビートのよな 鼓動に 近い宇宙(そら) lonely lonely 孤独だけ 教えている 灯台のように照らしてる pop lonely lonely いつからか この世界は 愛と勇気を探す旅になったよ ネガとポジが混ざりあっていたら リアルな気分になった こんな夕日の 凄さに過激な 気持ちに なってしまうけれど 世界の 終わりに近いとは なんだか 思えない lonely lonely 悲しさと間違えないで 気づかないうちに助けられていた lonely lonely 見捨てられた昨日でさえも 泣き笑いみたいに キラキラしていた lonely lonely いつからか この世界は 愛と勇気を探す旅になる lonely lonely 孤独だけ 教えている 灯台のように照らしてる pop (pop・will continue to・change・shape and lead us・into the distant・future) |
コルテオ~行列~坂本美雨 | 坂本美雨 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 毎日の家路をたどる 長い行列にまぎれて 生きていく重さ 感じて そんな時も 夜空はそこにある 変わりゆく時の悲しさ もう二度と会えない人にも 思いは駆け巡る どうしてあなたと昼も夜も 一緒にいたいと思うのでしょうか それはまるでspace travelerみたいに どんな場所にでも行ける 搭乗券のよう それを持って 願い事想ってみる 愚かでも人を想って 間違っても あきらめずに 小さい想いそれぞれでも 繰り返す波のように美しい あなたを想い 手を取る どこまでが自分なのかさえ わからなくなる くりかえす命のコルテオ(行列) 幾千の時空を超え繋がってる 行列の先はどこへ続く 行く先は誰にも知らされてないから 時々迷っても また歩き出す どうしてあなたと昼も夜も 一緒にいたいと思うのでしょうか それはまるでspace travelerみたいに どんな場所にも繋がる 鍵穴 くりかえす命のコルテオ(行列) 幾千の時空を超えて繋がってる 行く先は誰も知らないけれど 隣にはいつも あなたがいた |
新しいYES桜井和寿 | 桜井和寿 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 自分の中にあるけれど どうしても うまくとりだせないもの しくじった うまくのれなかった ひっそりと 奥の方で縮こまってるよ 空は曇り空で 曇ってる事以外気づかない だけどそこに雨がポツリ またポツリと降り出した 雨は空から落ちて 全てを濡らして行った 新しいYESが光った 涙の向こう側に 光がこぼれていた 新しいYESと出逢えた 新しいYESから 光がまたこぼれた いつでも 夢を見てたいけど 包まる 毛布が見つからないから 探そう外に出たら いまもどっかで待ってる新しいサウンド 自分の中 何か響いて それが輝きだすから 風が舞い誘ったら あなたが微笑んだら 新しいYESが聴こえた 明日の空に浮かべた 雲を追いかけてたら 新しいYESと出逢えた どこまで続く この空の先は わからないけれども あなたといたいな そしてそれがいつでも 最高のYESで あれたら 雨は空から落ちて 全てを濡らして行った 新しいYESが光った 涙の向こう側に 光がこぼれていた 新しいYESと出逢えた 風が舞い誘ったら あなたが微笑んだら 新しいYESが聴こえた 明日の空に浮かべた 雲を追いかけてたら 新しいYESと出逢えた 新しいYESから 光がこぼれた 新しいYESから 風がまた吹いていた |
to U (from NHK BSプレミアム「玉置浩二ショー」2016.12.25)玉置浩二 × Salyu | 玉置浩二 × Salyu | Kazutoshi Sakurai | Takeshi Kobayashi | | 池の水が鏡みたいに空の蒼の色を真似てる 公園に住む水鳥がそれに命を与える 光と影と表と裏 矛盾も無く寄り添ってるよ 私達がこんな風であれたら… 愛 愛 本当の意味は分からないけど 誰かを通して 何かを通して 想いは繋がっていくのでしょう 遠くにいるあなたに 今言えるのはそれだけ 悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら 人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ 瓦礫の街のきれいな花 健気に咲くその一輪を 「枯らす事なく育てていける」と誰が言い切れる? それでもこの小さな祈りを 空に向けて放ってみようよ 風船のように 色とりどりの祈り 愛 愛 それは強くて だけど脆くて また争いが 自然の猛威が 安らげる場所を奪って 眠れずにいるあなたに 言葉などただ虚しく 沈んだ希望が 崩れた夢が いつの日か過去に変わったら 今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ 愛 愛 本当の意味は分からない 愛 愛 だけど強くて 雨の匂いも 風の匂いも あの頃とは違ってるけど この胸に住むあなたは 今でも教えてくれる 悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら 人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ 今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ |
VALON-1Chara | Chara | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 体のどこかに流れる あなたとの似たもの それが何か 感じられたら 世界は疑いの海から 抜けだせていないと思わないで はじめから歌いだせたら その深さを 測る旋律(旋律のふりがなとして「メロディー」) きっと 月の光と 夜の闇と 宙を舞う夜光虫へと 銀の光る雫の 先をつたい渡っていこう 小さな願いのはじまり 灯る火を両手で 風の強い日には 消えそうになってるけど 守るように大きくなるように きっと 壊れた街と それを見てる 取り残された瞳の 銀の光る涙の 先をつたい泳いでいこう 波をかいて 沈まないように 泳いで行ければいい 遠くない夜明けに きっと 月の光と 夜の闇と 宙を舞う夜光虫へと 銀の光る雫の 先をつたい きっと 壊れた街と それを見てる 取り残された瞳の 銀の光る涙の 先をつたい渡っていこう きっと… |
プラットホーム中納良恵 | 中納良恵 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | あの頃は 夢の向こうに見えて 音の隙間を流れていく そっと そっと 追いかける 空の果て 世界の向こう側 そんな場所で 出会えるときが きっと きっと やってくる あの時 あたしが選んだ道の端は 途切れて 見えなくなってしまっても あなたを呼ぶそのために 歌い続ければ 隔てられた世界にも 二人のプラットホームは きっと現れる そこでまた出会ってる いつまでも 人は迷路のように 心の中に闇をもって ぎゅっと ぎゅっと 抱きしめる 因果の川の流れに 押し出されてく 舞い上がる 木の葉のように切ない時 あなたを思い出したら ただそれだけでも 命がまた動き出す あなたを呼ぶそのために 歌い続ければ 隔てられた世界にも きっと 二人のプラットホームは どんな場所にでも現れる あの頃は 夢の向こうに見えて 時の隙間を流れていく ずっと ずっと 追いかける |
飽和七尾旅人 | 七尾旅人 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | I miss you, I miss you 1億光年の果てにもとどいて I miss you, I miss you 40万キロも先の月が笑う I miss you, I miss you 南回帰線で戻ってきたなら I miss you, I miss you あなたのくちびるに近づいてしまった あと1mmにある飽和への入り口 |
体温原田郁子 | 原田郁子 | Takeshi Kobayashi・Salyu | Takeshi Kobayashi | | 雨が降りそう 近づいてくる タイムリミットの足音に みうごきがとれない 雨が降ったら 永遠になってみようか 言葉 簡単なら すこしこわくなってる わたしはどんな呼吸をしようか....... あなたと私は 本当にそれぞれで よかった 別々で 本当によかったって 雨が上がった ゼロになった そういうふうにも思えるの 向きあえば ふたりで 「運命」だって....... わからないけど 光の先では 何かがひっぱってる わたしや あなたを どこかに吸い込んでく わたしはどんな呼吸をしようか....... あなたと私は 本当にそれぞれで よかった 別々で 本当によかったって なぜなら あなたを抱きしめるから 二人の体温 違っているから 降っても、晴れても |
Dialogueビッケブランカ | ビッケブランカ | Takeshi Kobayashi・Salyu | Takeshi Kobayashi | | もしかして もう 言える真実はない 私に許せる 嘘さえ わからない 知らない痛みに 興味がないわ 今日がこのまま 明日へ運べばいい そうやって生きてた 多分少し前まで 何かがここで 終わっていって とめどなく始まろうとして 昇る太陽 空に向かって 乾いてる空気を揺らすよ 私の眼の前で どこか遠くで 誰かがつぶやく言葉がある それは ここまでは 届いたりはしないけど oh 夜更けの街 空一面に舞う 光や鳥やひこうきたちよ 輝きより 私を繋いでいて あの緑の先に向かい 手を伸ばせば届きそうなのに つかめないよ 本当は欲しい 涙のようきらきら光るもの 緩い坂をのぼったら 誰もいない街が見えた 夢のような午後に 昨日にサヨナラ 言った bye 私はここで 涙流して 愛の言葉 飲み込んでしまう つかみたいよ 本当は欲しい 優しい手 そのぬくもりを 昇る太陽 空に向かって 乾いてる空気を揺らすよ 私の前で 離れて行かない 全てがあるの |
彗星槇原敬之 | 槇原敬之 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 彗星は見たこともないけれど 大人になって見れる訳じゃない 約束はそこにはない 無数に延びる 放射状の光り 不確かなもの なぞるようなこの街で あの日離れてしまったのは今も 大切な記憶 それと足跡さ あの手のひらから 何かが伝わった それがどうかしたようにどこかへ消えていった 彗星は見たこともないけれど にじんでゆく光りのグラデーション あの時焼き付いてしまった 夕暮れの紫の空のように 瞬きしたらすぐに変わってく 君がずっと好きだった 手には取れないものが夢の中にある 数えきれないほど 見逃していた瞬間 空に言い訳を しても変わらないだろう 弱い自分なら 始めに分かりたい あの手のひらから 何かが伝わった それがふっとしたときに思い出せそうになる 眠れない夜が過ぎ 朝がきて 澄んだ空気を吸い込んだ後で こころの瞳をあけるよ 君の手を ゆっくりと握りしめ 咲かないで つぼみなら気を付けて 見守っていただけさ 言わないでいたけれど 涙でも滲んでいた 別れはグラデーション 星は幾つも流れた 孤独と引き換えにでも また明日を探せるだろう |
HALFWAYmilet | milet | Takeshi Kobayashi・ERIKO・Salyu | Takeshi Kobayashi | | どこで めぐり逢えるかな あの日 夢見た季節と 冬の光に 泳いでいた ふたり それは 永遠の始め そして 瞬きのように 消えてゆくのに 時の風に そっと そっと ゆれた ケーキの上の キャンドルのように 今も またたく あなたの夢も あなたの声も あなたのしぐさも 覚えてる ずっとずっと…。でもね あなたの心のドアの鍵を持てたら もし持ってたなら 今でもふたりは…。なんてね、ごめんね。 愛を 探すふりをして 恋に つまずいてたんだ 淋しかったから イジワルも言った 「じゃあね」って さよならしても すぐに 会いたくなっては 困らせたね あかねぞら 遠く、近く 高く 低く 夕暮れに ひびく 闇を 超えて行け いつかは きっと 大人になって 君を守れる きっと守れるなんて 思う…だけど ホントは あの時 泣いてる君の 今 その君の未来ごと 抱きしめてれば…。できずに、ごめんね。 そっと そっと ゆれた ケーキの上の キャンドルのように 今も またたく あなたの夢も あなたの声も あなたのしぐさも 覚えてる ずっとずっと…。 でもね あなたの心のドアの鍵を持てたら もし持ってたなら 今でもふたりは…。なんてね、ごめんね。 |
風に乗る船MONGOL800 | MONGOL800 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 涙の後には虹が出る 眼を閉じていたら 頬を伝った 体が少し縮むような 寂しさの井戸に涙が落ちた あの日の出会いを忘れない くすぐるようなオーラを放つ 誰かのために生きていること 知らずにいた あなたと会うまで 季節は変わり 置き去りみたいな 白い雲に 風船が重なった いまはあなたにありがとう、って やっといえるかな 積もる時間に いつのまにか新芽が出たら それに水をやり育てていこう あの日の別れを忘れない 甘くせつない痛みとともに あたしがここで生きてた事も 長い時に 消えてゆくけど だけど空には 洗いたてみたいな 雨上がりに 色の橋が見えたら 涙の後には虹が出る 古そうな台詞も当たったりする 風に乗る船 どこまでいこう 明日はまだ見えないけれど 大丈夫かな まだいけるかな 大きな輪をかいて宇宙を 飛んでいけたなら あの日のふたりに 多分二度とあえないけれど あたしの中で生きているから 雨上がりに虹の橋が見えるよ |
Dramatic Irony山内総一郎 | 山内総一郎 | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | どこにも いかない 昨日が あくびしながら だるそうに しぼんだ 明日を 蹴飛ばしている わかっているのはただ 矛盾した答え すべてをさらけだした 強さが欲しいだけ やっと長い1日が 暮れていきそうだったけど あなたへの想い ふいにのしかかってくる 急に息が苦しくなり あわてて眼を閉じてみれば 薄紫色 あなたとの宇宙が見えた ランドマーク壊れて 遊びにいけなくなった 2人が出会えるはずの場所が 書かれている地図はない 体はいまこの場で 立ちすくんでいても 心はあの重なる 場所さがしているよ いばらのとげが体の上 細く細かく裂いてく 思い出したように赤い血が流れてく 痛みで我に返っていた 巻き戻された記憶が ランダムで再生されてるんだ あたしのハードディスクから いつもあなたを思った 考えるよりも早く 他のだれかれとじゃれあっている隙に いつもあなたといられた それがすべてと思った こうして全てが朽ち果てていく少し前 そのうち痛みも きっと消えさってしまう |
THE RAINROTH BART BARON | ROTH BART BARON | Takeshi Kobayashi | Takeshi Kobayashi | | 夜の気配は長く 雨音にからみつく どんなことが起きても 夜はいつかあけるし たとえいまは やむと思えないほど はげしい雨でも I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain be there 特別なことばより 特別な力より それより流れるように 毎日を刻んでく また悲しくなっても きらめくメロディーに変えて I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain be there ぼくらは いつも いつも ひとつでいたい 離れていたい 光と影のように 夜と朝の 隙間あたり I will be there lalalai きみとぼくの 夢の間で lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain I will be there lalalai I will sing in the rain I will dance in the pain be there |