今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • MAGIC OF LiFE
    本当に毎日はスペシャルなのでしょうか?
    本当に毎日はスペシャルなのでしょうか?

    MAGIC OF LiFE

    本当に毎日はスペシャルなのでしょうか?

     2020年12月16日に“MAGIC OF LiFE”がニューアルバム『MAGIC』をリリース!今作のタイトルについて、ボーカルの高津戸信幸は「今の大変な時代を生きる助けとなる魔法となればいいという意味を込めた」とコメント。コロナ禍に喘ぐ現代の糧となってほしいというMAGIC OF LiFEらしいポジティブな想いが詰まった今作、是非ご堪能あれ…!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“MAGIC OF LiFE”の高津戸信幸による歌詞エッセイを2週連続でお届けいたします!今回は【前編】に続く【後編】です。綴っていただいたのは、今作の収録曲「 記念日 」に通ずるお話。みなさんは、自分の今の毎日がスペシャルだと思いますか? スペシャルな毎日とは一体どんなものだと思いますか? ぜひ、歌詞と併せてこのエッセイを受け取ってください。 ~歌詞エッセイ【後編】~ 竹内まりやさんが毎日がスペシャルと歌っていましたが、本当に毎日はスペシャルなのでしょうか? 正直、過ごしてきた日々のほとんどを覚えていないし、なんなら一昨日も覚えているか危ういです。毎日が鮮烈に焼き付くほどの大事件が起きることなどありえないし、毎日が熱狂的で感動的で情緒的でスーパーミラクルなロマンス的な何かしらのロックンロール的なわけがありません。果たしてそれは、毎日がスペシャルと言っていいのでしょうか? 「 記念日 」と言う楽曲にこう記しました。 “あと何年君と過ごせるかな あと何日君と話せるかな あとどれくらいの失敗を 愛おしくふざけて 馬鹿だねって想えて あと五十年くらい生きるとして 大体二万日くらいとして 今日は二万分の一記念日 ケーキを買ってさ 盛大に祝って過ごそう” よく耳にすると思いますが、始まりがあれば終わりは本当にあります。あと残り百日の方もいれば千日の方もいるし、明日を迎えられない方もいます。皆さんが当然分かりきっている事なのに、分からないフリをする代表的な事柄だと思います。 生きるとは不平等なのです。肉、寿司、酒的な贅沢三昧を好む方もいれば、毎月貯金して何年もかけて海外旅行を噛みしめる方もいるし、路上で仲間と毎日を味わっている方々もいます。どれが“幸せ”なのかは誰にもわかりません。気持ちや思考のように、カタチのない、いわゆる“人それぞれ”です。 そうなんです、人それぞれなんですよね、ほとんどの事柄が人それぞれです。あたりまえです、骨格も違ければ、脳も心も様々です。僕に関しては、もちろん生きたいと言う想いが前提ですが、自分自身が死ぬ事は然程怖くありません。“結果”は置いといてだけど、それ程の“過程”を大切だと思える人と過ごせています。なので断然、“大切な人”や“生きがい”を失う方が怖いです。 何度も言いますが、始まりがあれば確実に、そして必然的に終わりは来ます。自分自身が贅沢したいのか? 噛みしめたいのか? 味わいたいのか? スペシャルとは、きっとそう言う事ではない。大切な誰かを想い、失うまでの日々を抱きしめ続ける事ができたら、毎日がスペシャルになるのかもしれない。 <MAGIC OF LiFE・高津戸信幸> ◆紹介曲「 記念日 」 作詞:高津戸信幸 作曲:高津戸信幸 ◆ニューアルバム『MAGIC』 2020年12月16日発売 <収録曲> 1 陰日向 2 記念日 3 Walk with us 4 Player 5 コーラ 6 未来を追いかけて 7 ファンファーレ 8 What a Relief

    2020/12/16

  • MAGIC OF LiFE
    私たちにとっての魔法とは一体なんなのでしょうか?
    私たちにとっての魔法とは一体なんなのでしょうか?

    MAGIC OF LiFE

    私たちにとっての魔法とは一体なんなのでしょうか?

     2020年12月16日に“MAGIC OF LiFE”がニューアルバム『MAGIC』をリリース!今作のタイトルについて、ボーカルの高津戸信幸は「今の大変な時代を生きる助けとなる魔法となればいいという意味を込めた」とコメント。コロナ禍に喘ぐ現代の糧となってほしいというMAGIC OF LiFEらしいポジティブな想いが詰まった今作、是非ご堪能ください…!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“MAGIC OF LiFE”の高津戸信幸による歌詞エッセイを2週連続でお届けいたします!今回は【前編】です。綴っていただいたのは“MAGIC=魔法”についてのお話。今作のタイトルであり、彼らのバンド名にも含まれているこの言葉。彼にとって魔法とは一体どんなものなのでしょうか。そして、あなたにとっての魔法とは一体どんなものですか? ~歌詞エッセイ【前編】~ 魔法とは一体なんなのでしょうか? 画面の向こう側で活躍する魔王の方々の、メラゾーマのような殺傷性のあるものもあれば、魔法のランプの中に潜んでいる魔人みたいに、願いを叶える系のあれもきっと魔法の類なのでしょうね。私たちの世界線ではなかなか見受けられないですよね、恐らく、非科学的な存在なのでしょう。 それでは私たちにとっての魔法とは一体なんなのでしょうか? タネや仕掛けはあっても良いものなのでしょうか? ハンドパワーは魔法なのでしょうか? はたまた努力の結晶なのでしょうか? ドイツの小説家ゲーテはこう言います。 Magic is believing in yourself, if you can do that, you can make anything happen. “魔法とは自分を信じる事だ、 もしそれが出来れば何をするのも可能だ” 心情の動きを魔法と表現しています。素晴らしい考えだと思いますが、本当に信じれば何でも可能なのでしょうか? 私は自分に自信が無く、信じられなかった時間が今の自分を構成していると考えるタイプです。 コンプレックスは向上心を生み、「葛藤」といった類の熱量で行う不断の練習の中で能力は向上し、そこで手に入れた挫折や成功体験は一生物だと信じています。現在も成りたい自分目掛けてまっしぐらな私です。 すぐ手に入るものは、不思議とすぐに無くなります。しかし煩悩は止められない、あれも欲しければこれも欲しいですし、もっと欲しいですしもっともっと欲しいですよね。“あと一回だけ”は、また“もう一回“を生み、欲求は欲求を呼び続けます。なので一生満たされない。 魔王の超絶悪魔的な魔法も、魔人の必殺的なひとつだけ願い事を叶えてあげるやつも、丸眼鏡くんのエクスペクトパトローナムも、きっと一時的な快楽でしかない。それは本当に魔法なのでしょうか? 私は贅沢する程のお金も、願いを叶えてくれる猫型ロボットも持ち合わせてはいませんが、毎朝ヨガの練習を終えた後に飲む、一杯の珈琲で幸せを感じられる心は持ち合わせているようです。この一杯の珈琲があるのとないのではまるで別世界なんです。ダイヤとビー玉くらいの差があります。窓から漏れる光の中を漂う微粒子も、換気扇の震えた音も全く別物なんです。 何気ないもの程、輝きます。これは本当なんです、だから私にとっての魔法は、この一杯の珈琲です。私にとっては不可思議で非科学的な存在であり、とても興味をそそられる存在なんですね。ささやかに続いていく事柄程、大切なんです。私たちの音楽があなたにとってのこの一杯の珈琲のような、理由や根拠や論理などと言うモノが無い場所で、ほんの少しだけでも日常を彩り続ける“魔法”であれたら嬉しい。 さて、次回は何を書こう。 <MAGIC OF LiFE・高津戸信幸>

    2020/12/11

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()