今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • 崎山蒼志
    危うい感性や衝動すらも閉じ込めた作品にしたかった。
    危うい感性や衝動すらも閉じ込めた作品にしたかった。

    崎山蒼志

    危うい感性や衝動すらも閉じ込めた作品にしたかった。

     2020年1月27日に“崎山蒼志”がメジャーデビューアルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』をリリース!またメジャーデビューに先駆け、自身の楽曲をバンドアレンジした配信シングルを三ヵ月連続でリリース!2018年に高校生フォークソングGPへ出演以降、その名を広め続けてきた彼の待望の今作をご堪能あれ…!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“崎山蒼志”による歌詞エッセイを第1弾~第3弾に分けてお届けいたします。今回は第1弾、第2弾に続く最終回。ラストでは、アルバム全体に込めた想いやリリースを迎えるにあたっての気持ちを明かしていただきました。このエッセイと併せて、是非今作の歌詞を読んでみてください。 ~歌詞エッセイ最終回~ はじめに 今回リリースを迎えるにあたり「ひとまず良かった」と安堵している自分がいます。というのも、コロナ渦で中々物事が上手く行かない中、こうしてアルバムを制作し無事発表できたからです。素直に嬉しく、そしてとても有り難く思っています。関わってくださった多くの方々に心より感謝を申し上げます。 メジャーデビューアルバム『find fuse in youth』。今作は「再定義」シリーズの3曲を含む全13曲となっている。「再定義」シリーズがまず有り、その延長線上にこのアルバムがある、といったイメージで(またそういった段階を経て)この作品には取り掛かった。 個人的にはやはりアレンジャーの方々との制作が印象に残っている。元の曲のイメージと合致するようなアレンジも、良い意味で意外性のあるアレンジも、僕だけでは絶対に行き届かなかった場所に届いている。曲の持ち味を生かして、それを拡張するような新たな曲に仕上がっている。参りましたといいますか、感謝で一杯だ。 また、レコーディングの現場でも柔軟に、かつ繊細に作業する姿はとても勉強になったし、凄く素敵だった。そして皆さん優しくて、泣きそうになっちゃう。貴重な体験をさせていただいた。 アレンジャーの方々と制作した楽曲群があることにより、一方で凄く恣意的な個人個人した曲を入れたくなった。それが自分アレンジの曲である。例えば「 waterfall in me 」、「 目を閉じて、失せるから。 」、「 Repeat 」などだ。iPadに向かって独りよがりに作った曲。これらは昨年の4、5月頃、自粛期間中に作った楽曲で、家に居る間に触れた数々の書籍、漫画、音楽、ニュースなどからインスピレーションを受け作ったものだ。 「 find fuse in youth 」も実はその頃に制作した曲である。新型コロナウイルスが流行する現代でも、変わらずに佇む風景・自然に、心動かされ作った曲である。10月頃、アルバムのタイトルを考えている際、存在していたこの曲のタイトルとして浮かんだ『find fuse in youth』がアルバムのイメージと合致し、「よし、アルバムタイトルはこれで行こう」と独りでに決めていた。 「青春(若さ)の中で導火線を見つける」。もうすぐ社会人になり地元を離れる自分のこれまでを振り返るような、また、その振り返った場面場面で見つけていたその先には爆発が待っているような、危うい感性や衝動すらも閉じ込めた作品にしたかった。振り返った場面場面には数十日前の自分も含まれている。 ジャケットやアートワークにもそれが表れている。アートディレクションをしてくださったRaita Nakamuraさんのアイデアで、今まで自分が触れてきたものなどを瓶に詰め込んだ。この作品を象徴しているジャケットになっている。 おわりに (アルバムのリリースを迎え「ひとまず良かった」と安堵している自分がいます。)それと同時にまだまだこれからだなと思っている自分もいます。どちらの自分も大切にしたい。なので次の作品も楽しみにしていていただきたいです。それまで、といいますか、それ以降も今作『find fuse in youth』をよろしくお願いします。 <崎山蒼志>

    2021/01/27

  • 崎山蒼志
    その“異変”は自分にとってどのように作用するものかわかりません。
    その“異変”は自分にとってどのように作用するものかわかりません。

    崎山蒼志

    その“異変”は自分にとってどのように作用するものかわかりません。

     2020年1月27日に“崎山蒼志”がメジャーデビューアルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』をリリース!またメジャーデビューに先駆け、自身の楽曲をバンドアレンジした配信シングルを三ヵ月連続でリリース!2018年に高校生フォークソングGPへ出演以降、その名を広め続けてきた彼の待望の今作をご堪能あれ…!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“崎山蒼志”による歌詞エッセイを第1弾~第3弾に分けてお届けいたします。今回は第1弾に続く第2弾。綴っていただいたのは、新曲「 Undulation 」のお話です。楽曲誕生の背景、歌に込めた想い。是非、歌詞と併せてこのエッセイを読んでみてください。 ~歌詞エッセイ第2弾:「 Undulation 」~ 「Undulation」は中学生3年生のときに作った楽曲です。当時、日常を通して感じていたこと、抱えていた葛藤、将来への不安などが、僕の地元・浜松市の浜名湖周辺や家の周りの風景と同期していく様なイメージで書いた楽曲です。 「Undulation」は“うねり”という意味で、この楽曲内ではそれを“異変”という意味で扱っています。その“異変”は自分にとってどのように作用するものかわかりません。良い意味での異変かもしれません、悪い意味での異変かもしれません。 また、歌詞中に“うねり”は風景に起こる事柄として登場します。自分の手ではどうすることもできない異変が起こるという意味もあるのです。例えるならば、自然現象のような。ある種、無情な歌詞の様にも思います。 そんな「Undulation」ですが、今回、1月27日発売のアルバム『find fuse in youth』の先行配信シングル第3弾としてリリースされました!「Heaven」、「Samidare」同様にアレンジャーの方とこの曲を“再定義”というかたちで練り直し、アレンジしていただき、リリースするといった運びとなりました。 また、アニメ『2.43 清陰高校男子バレー部』のEDテーマにもなっています!ノイタミナ枠!とっても有難いです。主人公たちの葛藤とも、この曲は相まっているのではと思っています。アニメと一緒に多くの方々にこの曲を聴いてほしいです。アルバムのほうも、どうぞよろしくお願い致します! <崎山蒼志> ◆紹介曲「 Undulation 」 作詞:崎山蒼志 作曲:崎山蒼志

    2021/01/05

  • 崎山蒼志
    ここまで反響をいただくことになると思っていませんでした。
    ここまで反響をいただくことになると思っていませんでした。

    崎山蒼志

    ここまで反響をいただくことになると思っていませんでした。

     2020年1月27日に“崎山蒼志”がメジャーデビューアルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』をリリース!またメジャーデビューに先駆け、自身の楽曲をバンドアレンジした配信シングルを三ヵ月連続でリリース!2018年にAbemaTV『日村がゆく』の高校生フォークソングGPへ出演以降、その名を広め続けてきた彼の待望の今作をご堪能あれ…!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放つ“崎山蒼志”による歌詞エッセイを第1弾~第3弾に分けてお届けいたします。今回はその第1弾。綴っていただいたのは、今作の先行配信曲でもある「Samidare」と「Heaven」のお話です。番組出演により、突如大注目を浴びた2曲について、制作当時の想いを振り返って明かしてくださいました。改めて楽曲と併せて、このエッセイを読んでみてください。 ~歌詞エッセイ第1弾~ 「Samidare」「Heaven」2曲共に、書いた当時は、ここまで反響をいただくことになると思っていませんでした。『日村がゆく』放送前の自分にとっては、この2曲とも今まで書いてきた多くの楽曲群の一部であり、特別視するわけでもなく、常に新しい曲を歌っていた自分にとっては、あまり歌わなくなっていた曲でもありました。 そんな中、YouTubeに上げていたの動画が『日村がゆく』の番組スタッフさんの目にとまり、番組でこの曲を披露することとなりました。それが思わぬ反響を呼んで現在があり、「 samidare~五月雨~ 」は今の自分にとって代名詞的な楽曲となりました。また、その反響に乗っかるような形でYouTubeでぐんと再生数をあげていたのが「 Heaven 」でした。2曲とも、今になって自分にとって特別な曲となった感覚があります。当時この曲を書いた自分にも少し感謝をしています。 「Samidare」は中学1年生の冬、2016年の1月頃に、思い悩んでいた人間関係から世間に対する怒りまで、気持ちを書きなぐるようにわーっと書いた曲です。意外にも、そういった気持ちを昇華するような歌詞に仕上がっていたこと、今改めて聞き返すと不思議に思います。「Heaven」はその数か月後、中学2年生のときに書いたもので、当時抱えていた閉塞感から生まれた楽曲です。サビから作った記憶があります。こう並べてみると、この2曲を作ったきっかけが似ているようにも思います。 反響のあったこの2曲は、いずれ改めてリリースしたいなとずっと思っていました。今回、アレンジャーの方のお力をお借りして、「再定義」というかたちでリリースすることになりました。恣意的だったものが、一気に聴きやすくなった、音楽として拡張した感覚があります。「Undulation」と共にアルバム『find fuse in youth』の先行配信曲でもあるこの2曲、ぜひ聴いていただきたいなと思っています。 <崎山蒼志> ◆紹介曲「 五月雨 」 作詞:崎山蒼志 作曲:崎山蒼志 ◆紹介曲「 Heaven 」 作詞:崎山蒼志 作曲:崎山蒼志 ◆Major Debut Album『find fuse in youth』 2021年1月27日発売 LIMITED EDITION SRCL-11653~11654 ¥5,000+TAX NORMAL EDITION SRCL-11655 ¥3,000+TAX

    2020/12/01

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 見上げてごらん夜の星を
    見上げてごらん夜の星を
    坂本九
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()