音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • THE イナズマ戦隊
    関ジャニ∞曲提供で話題バンドの“泣ける歌”!!
    関ジャニ∞曲提供で話題バンドの“泣ける歌”!!

    THE イナズマ戦隊

    関ジャニ∞曲提供で話題バンドの“泣ける歌”!!

     3月31日オンエア予定の日本テレビ系人気番組「誰も知らない泣ける歌」で、『THEイナズマ戦隊』が出演し、彼らの代表曲である「応援歌」を歌唱することが分かった。  THEイナズマ戦隊は、関ジャニ∞の大ヒットシングル3曲の曲提供、缶コーヒー「WONDA」やNTTドコモのCMソングを演奏&歌唱して注目を集めているバンド。  「応援歌」は、ヴォーカル上中丈弥の親友が挫折した時に、立ち上がってがんばれ!というエールを込めて完成させ、“オイ!! オマエ!! がんばれや!! 俺がそばで見ててやるから!!”と 全力で連呼する男魂をみせるイナズマ戦隊の熱い代表曲。  3月12日にはTOKYO FMをキー局とする全国38局ネットの人気番組「SCHOOL OF LOCK!」へのゲスト出演も決定しており、番組史上3年ぶりのスタジオ生ライブでこの話題の「応援歌」を披露する予定。  そして4月22日に発売される、THEイナズマ戦隊のニューシングル「恋のドッキドキ大作戦」のカップリングには、豪華メンバーでスタジオ・ライブとして一発録音された新しいVer.「応援歌〜友へ〜」が収録される。  現在、イナズマ戦隊はコンセプト・アルバム「俺達の応援歌」を引っさげて、全国ツアーを敢行中。また、シングルの発売に先駆け「応援歌〜友へ〜」が3月27日から着うた先行配信される。

    2009/03/13

  • 圭
    ファン感涙のスペシャルイベントを開催!!
    ファン感涙のスペシャルイベントを開催!!

    圭

    ファン感涙のスペシャルイベントを開催!!

     2004年12月25日、Zepp Tokyoでのライヴを以って解散した「baroque」のメンバーとして活躍してきた『圭』が、ソロアーティストとして、3月4日に待望の1stアルバム「silk tree.」をリリースした。  このアルバムは、圭自身が語るように“今の自分にしか表現できない音楽”を追い求めたソロプロジェクトの作品。彼のバックボーンにあるビートルズなどの60年代ロック、サイケデリックやピッピーサウンドから影響を受けた音楽性にエレクトロニカを取り入れた斬新なロックサウンドになっている。  バンドという枠組みから自由になった彼が選択したのは、ロックの範疇を超える甘美なメロディライン、多彩な音色、つまりあらゆる音楽性を貪欲に吸収したうえで生まれたアバンギャルドな音楽なのだ。  その圭が、インストアでのスペシャルライヴを行う。このライヴには、「baroque」のメンバーとして一時代を築き上げた盟友で、今はboogiemanで活動するベースの万作が参加するという。現在、お互い別々の活動をスタートさせているので、この二人を同じステージで見られるのは、もう二度とないことだろう。貴重なスペシャルライヴ、必見だ。 <圭インストアイベント スペシャルライブ> 日時:4月5日(日)13:00? 場所:タワーレコード渋谷B1F 「STAGE ONE」 内容:トーク&スペシャルライヴ

    2009/03/13

  • ゆずグレン
    ゆず、キマグレンが奇跡のコラボ!!
    ゆず、キマグレンが奇跡のコラボ!!

    ゆずグレン

    ゆず、キマグレンが奇跡のコラボ!!

     現在の音楽シーンにおける第一線でそれぞれ活躍を続ける二組のアーティスト『ゆず』と『キマグレン』が奇跡のコラボレーションを果たした。  ユニット名は『ゆずグレン』。5月13日に、彼らのニューシングル「two友」がリリースされ、5月公開の映画「鈍獣」(宮藤官九郎脚本、細野ひで晃監督)の主題歌にも決定している。  「ゆずグレン」は昨年、キマグレンが出演するイベントへ偶然ゆずが遊びに行ったところから始まった。お互い地元が神奈川県同士ということもあり意気投合し、いつか一緒に何かできたら…と思っていたところ、「映画の主題歌をゆずとキマグレンでやってみませんか?」との運命的!ともいえるオファーがあり、このコラボが実現した!  同じ二人組でありながら、それぞれ異なった音楽性を持つ2アーティスト。「two友」 と題されたこの楽曲は、メンバー同士が何度も集まり全員で共作。ゆずならではの心にグッとくる切ないメロディーと、キマグレンらしいメッセージ性とグルーヴ感がうまく融合し、非常に心地よく爽快感溢れる、夏にピッタリなアッパーチューンに仕上がっている。  また、4月上旬から着うた(R)の配信が決定している彼らの動きに今後も期待したい。 ■「two友」single 2009年5月13日発売 SNCC-89909 (初回盤 CD+DVD) 1,300(税込) SNCC-89910 (通常盤 CD) 900(税込)

    2009/03/12

  • AKB48
    新曲「10年桜」がオリコンチャート3位を獲得!!
    新曲「10年桜」がオリコンチャート3位を獲得!!

    AKB48

    新曲「10年桜」がオリコンチャート3位を獲得!!

     今月4日にリリースされた『AKB48』のニューシングル「10年桜」が、オリコンシングル週間ランキング(3/16付)で3位を獲得した。  今回のリリースを記念して、先月20日よりオフィシャルモバイルサイトでは「10年桜」の選抜メンバーから今春学校を卒業するメンバー6名の写真によるオリジナルフラッシュ待ち受けの無料配布を行っている。  大好評を博しているこの企画だが、背景にはお気に入りのメンバーの卒業宣言に涙しているファンも少なくない。しかし、先月末に卒業した川崎希のように、今後新たな道(川崎の場合はアパレルブランド立ち上げとグラビア活動の両立)で頑張っていきたい!といった前向きな意思の上での「卒業宣言」にはファンであるからこそ、心からエールを送りたいものだ。  いずれにしてもマストで手に入れたいこのフラッシュ待ち受けは、3月31日(月)までの期間限定配布。まだ手に入れていない人は急いでゲットしよう! ■「10年桜/桜色の空の下で」single Now On Sale KIZM-25〜26 (通常盤 CD+DVD) 1,600(税込) NMAX-1080 (劇場盤 CD) 1,000(税込)

    2009/03/12

  • MAY'S
    新曲PVで酒井彩名とコラボ!プレミアムブライダル企画も!!
    新曲PVで酒井彩名とコラボ!プレミアムブライダル企画も!!

    MAY'S

    新曲PVで酒井彩名とコラボ!プレミアムブライダル企画も!!

     1stアルバム「Dreaming」がオリコンアルバムチャート初登場6位にランクインし、今、勢いに乗っているユニット『MAY'S』が、4thシングル「I WISH」のCD発売が4月22日に決定すると共に、着うた(R)のレコチョク独占先行配信が3月11日(水)からスタートした。  「I WISH」は“永遠の愛”をテーマにした、キラキラのウエディングソングで、配信開始から号泣必至の“婚うた”との呼び名が高い。  同曲は、酒井彩名がプロデュースするウエディングドレス「Aya na ture」のイメージソングでもあり、酒井彩名がPVにも出演している。また、同ブランドの新作発表を11日都内で行い、MAY'Sも祝福にかけつけた。  また今回、レコチョク独占先行配信を記念して「Aya na ture」「レコチョク」「MAY'S」が共同でプレミアムブライダル企画を開始することになった。これは結婚式を挙げたいけど何らかの理由があって挙げられない、もしくは既に結婚しているけどまだ式を挙げていないカップルをレコチョク特集ページ内で一般募集し、当選者1組様にプレミアムなブライダルイベントをプレゼントするという、まさに“夢”のような企画!  プレゼントの内容は、MAY'Sが2人のために「I WISH」をチャペルで熱唱、酒井彩名がプロデュースする、Aya na tureのドレスを無料レンタル、チャペルウエディング会場提供といった結婚式をあげたいカップルにとってはたまらないもの!  近々結婚のご予定がある人は、2人にとって大事な節目となる日をとびっきりの思い出にしてみては!?応募締め切りは3月31日までなので、お早めに!! ■「I WISH」single 2009年4月22日発売 KICM-1275 1,200(税込)

    2009/03/12

  • 今井美樹
    DVD発売記念特設ページオープン!
    DVD発売記念特設ページオープン!

    今井美樹

    DVD発売記念特設ページオープン!

     2008年6月7日に行われたツアーより、NHKホールでのライブパフォーマンスを完全収録したDVD「Miki Imai Concert Tour 2008」の発売を3月25日に控えた『今井美樹』が、リリースを記念した特設ページをオープンさせた。  新旧の名曲から、ライブ初パフォーマンスの楽曲まで、2008年を代表するライブの最高傑作がパッケージ化された本作の発売に先駆けて、「瞳がほほえむから」「足跡」の先行視聴やライブ・フォト・ギャラリーなどの貴重なコンテンツが盛り沢山となっているので、是非アクセスしてみよう。 ■「Miki Imai Concert Tour 2008」DVD 2009年3月25日発売 TOBF-5626 4.500(税込) DVD:<Live>全21曲 完全収録(第1部、第2部、アンコール)    特典映像:「Miki Imai with Brother Ship」 CD:M1.「足跡」 M2.「足跡」(instrumental) [収録]Miki Imai Concert Tour 2008 @NHKホール 2008.6.7 Vocal:今井美樹/Music Director & Piano: 河野 圭/Keyboard: 村田 昭/Chorus & Organ: 川江美奈子/Guitar: 田中義人/Bass: 松原秀樹/Drums: 鶴谷智生

    2009/03/11

  • レミオロメン
    レコチョク着うたフル(R)デイリーランキングTOP5に3曲がランクイン!
    レコチョク着うたフル(R)デイリーランキングTOP5に3曲がランクイン!

    レミオロメン

    レコチョク着うたフル(R)デイリーランキングTOP5に3曲がランクイン!

     3月9日にリリースした初のベストアルバム「レミオベスト」がオリコンデイリーアルバムランキング(3/9付)で1位を獲得した『レミオロメン』。レコチョク着うたフル(R)デイリーランキング(3/9付)でも同アルバムに収録されている「粉雪」が4位を、「Sakura」が3位を、そして「3月9日」が1位を獲得するといった、TOP5へ3曲がランクインするという異例の快挙を成し遂げた。  同日3月9日にはその他にも、渋谷でのサプライズライブを大成功に収めたほか、全国TSUTAYA RECORDSの店内放送を営業時間中完全ジャックするという前代未聞、史上初の試みも行われた。(一部店舗を除く)  そんな記念すべき3月9日に堂々1位を獲得した「3月9日」は、2004年3月9日のリリース以降、4年間毎年500万人近くの卒業生に歌い継がれている。2009年オリコン実施の『10代・20代に聞く“定番の卒業ソング”ランキング』アンケートでも1位に輝き3連覇を成した、いまや若者たちの間では“新定番”卒業ソングとして確実に根付いたと言えるだろう。  現在、レミオロメンTOUR 2009“風のクロマII”がスタートしているレミオロメン。週明け3月16日(月)と17日(火)は日本武道館、そして5月5日(火・祝)と6日(水・休)にはさいたまスーパーアリーナでのSPECIAL LIVEが控えている。ますます勢いに乗るレミオロメンから目が離せない! ■「レミオベスト」album AVCO-36010/B (初回生産限定盤 CD+DVD) 3,900(税込) AVCO-36011 (通常盤 CD) 3,150(税込)

    2009/03/11

  • the generous
    “世界のTAKITA”の最新作「釣りキチ三平」主題歌、本日発売!!
    “世界のTAKITA”の最新作「釣りキチ三平」主題歌、本日発売!!

    the generous

    “世界のTAKITA”の最新作「釣りキチ三平」主題歌、本日発売!!

     第81回米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した「おくりびと」の滝田洋二郎監督の最新作「釣りキチ三平」。3月20日の公開を目の前に、映画ファンのみならず、その主題歌から音楽ファンからも熱い注目を集めている。  主題歌「Heart」を担当したのは、昨年10月デビューの大型新人ユニット『the generous』。かの矢沢永吉の長女でボーカルを務めるyokoと布袋寅泰氏に見いだされたギタリスト、大西克巳の2人組ユニット。  the generousにとって初のシングルとなる「Heart」は、先だっての映画完成披露試写会を受け、3月11日付有線J-POPチャートで13位にランク・イン。3月11日の発売を前に「映画のために書き下ろした(yoko)」という壮大なバラードが早くも話題沸騰中だ。  3曲が収められたシングル「Heart」には、その他にも『フジテレビフラワーネット』VCMイメージソングに起用された「未来の扉」や、TVアニメ『スキップ・ビート!』のオープニングテーマ曲に抜擢された「Renaissance」も収録されている。トリプル・タイアップとなったバラエティに富んだ一枚はマストで手に入れじっくり聴いてみたい。 ■「Heart」single 2009年3月11日発売 NFCD-27155/B (初回限定盤) 1,600(税込) NFCD-27156 (通常盤) 1,050(税込)

    2009/03/11

  • NICO Touches the Walls
    映画「蟹工船」主題歌を担当!
    映画「蟹工船」主題歌を担当!

    NICO Touches the Walls

    映画「蟹工船」主題歌を担当!

     今夏公開の映画「蟹工船」の主題歌を『NICO Touches the Walls』が担当することが明らかになった。  「蟹工船」は、2008年あらゆるメディアに取り上げられ、流行語大賞のトップ10にも選ばれるなど話題を呼んだ。今回、原作の構造は残しながらも、大胆な現代的アレンジを施し映画となって現代に蘇る。  映画主題歌となる「風人」は、SABUがNICO Touches the Wallsの音楽性に惚れ込んだことから誕生。ヴォーカル・光村龍哉は「映画に合わせて曲を書くことはずっと夢だったのですばらしい作品で実現できてとても嬉しいです。SABU監督にいただいた“勢いよく好きにやって!”というリクエストに僕なりの解釈をミックスして挑戦しました」とコメント。  原作誕生から80年、時代を超える世紀のコラボレーションが、ここに誕生した。

    2009/03/11

  • HOME MADE 家族
    新曲がレコチョク着うたフルデイリーランキングで1位を獲得!!
    新曲がレコチョク着うたフルデイリーランキングで1位を獲得!!

    HOME MADE 家族

    新曲がレコチョク着うたフルデイリーランキングで1位を獲得!!

     木下優樹菜のジャケット・MUSIC VIDEOへの起用でも話題になっている『HOME MADE 家族』の新曲「YOU〜あなたがそばにいる幸せ〜」(3月11日リリース)。同曲の配信が3月4日より開始されたが、初日よりダウンロードが殺到し、なんと現在レコチョクデイリーランキングの1位を独走中。これはHOME MADE 家族にとっても初めてのことだ。  ユッキーナも武道館で初めて聴いて泣いてしまったというこの名曲、いよいよ3月11日に木下優樹菜ジャケットの初回盤、HOME MADE 家族メンバージャケットの通常盤が発売される。DVD付きの初回盤をGETしたい方は是非早めに店頭をチェックして欲しい。  「あなたがそばにいる幸せ それが何より嬉しい」のフレーズがココロに響く、聴いた人すべてが優しい気持ちになれる今年一番ハートウォーミングなこの楽曲。聴いた人によって家族であったり、恋人であったり、友人であったり、その人にとって一番大切な人を自然と思い浮かべるという。  HOME MADE 家族は現在までに15枚のシングルをリリースしており、「サンキュー!!」、「君がくれたもの」などの着うたフルヒットを飛ばしているが、今回はこの2曲を大幅に上回るペースで驚異的な配信数を叩き出している。歌詞が泣ける、感動したなどの声も多数寄せられている歌詞もメロディーと一緒にじっくり味わって欲しい。 ■「YOU〜あなたがそばにいる幸せ〜」single 2009年3月11日発売 KSCL-1365〜1366 (初回生産DVD付き限定盤) 1,575(税込) KSCL-1367 (通常盤) 1,223(税込)

    2009/03/10

  • K
    ホワイトデーにインターネット生中継ライブを実施!!
    ホワイトデーにインターネット生中継ライブを実施!!

    K

    ホワイトデーにインターネット生中継ライブを実施!!

     シンガー・ピアニストの『K』が、3月14日のホワイトデーにインターネット生中継ライブを行うことがわかった。  さる3月2日にデビュー4周年を迎えたKは、既に4度の全国ツアーを行い、21日から5度目となるツアーも始まる。そんなライブ巧者のKも実はインターネット生中継ライブは初の試み。「たくさんのライブをやってきたけど、やっぱり全国全ての会場でライブをやるのはなかなか大変。だとすればインターネットを使ってのライブなら、一人でも多くのファンの人たちに届けられるのでは?」と考えたのが、今回のきっかけ。  「ファンの皆さんへのライブのプレゼントということで、それならやっぱりホワイトデーがいいんじゃないかな?と」。今まで行きたくても行けなかったファンにはたまらないホワイトデープレゼントとなりそうだ。  そして何とプレゼントはそれだけじゃない!このライブにたった1組のカップルを招待することが決定!!ホワイトデーということで申し込みは男性からのみの受付なのだとか。彼女や奥さんへのホワイトデープレゼントに男性諸君!早速トライしてみては?  Kは、3月18日に自身3枚目となるオリジナルアルバム「Traveling Song」をリリース。初のセルフ・プロデュースとなるオリジナルアルバムは今まで以上にライヴ感にあふれたアルバムとなっている。 <K Internet Live 〜White Day Special〜> 3月14日(土) 19時スタート −応募方法− 3月11日午前0時〜3月12日午前0時まで下記のオフィシャルページにて受付 応募は男性からのみ/カップル1組を特別ご招待!

    2009/03/10

  • いきものがかり
    再び「NARUTO-ナルト- 疾風伝」主題歌を担当!
    再び「NARUTO-ナルト- 疾風伝」主題歌を担当!

    いきものがかり

    再び「NARUTO-ナルト- 疾風伝」主題歌を担当!

     神奈川県出身の人気3人組ユニット『いきものがかり』が、人気アニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」のオープニング曲を再び担当することとなった。  昨年12月24日発売の3rdアルバム「My song Your song」は、オリコンチャート1位、売り上げ50万枚を記録。12月31日にはNHK紅白歌合戦初出場、2009年3月4日発売の初のDVD「とってもええぞう」はオリコンチャート2位、そして3月7日からはチケットが瞬間ソールドアウトとなった、全国ツアーを地元神奈川からスタートとした彼ら。  いきものがかりは、昨年4月〜9月まで同番組のオープニング曲を「ブルーバード」で担当し、2008年7月にシングルリリースされた「ブルーバード」は、オリコンチャート3位という、いきものがかり史上最高のヒットシングルとなった。  今回は4月9日から新曲「ホタルノヒカリ」でオープニング曲を担当する。ボーカル吉岡聖恵は「今年もNARUTOのオープニングをやれて嬉しいです!抜群の個性と勇気を兼ね備えたキャラたちに負けないよう、パワフルな楽曲を届けます!」と意気込んでいる。  新曲「ホタルノヒカリ」は4月9日から着うた配信予定。

    2009/03/10

  • 成田圭
    歌スタ!!から“救い”の保育士ディーバがデビュー!
    歌スタ!!から“救い”の保育士ディーバがデビュー!

    成田圭

    歌スタ!!から“救い”の保育士ディーバがデビュー!

     「もう泣くのはイヤだ 苦しいのはイヤだ」  こんな印象的なフレーズをせつなく、そしてあたたかく歌うのは、児童養護施設で寂しさを抱える子供たちの親代わりとして働く『成田 圭』。子供たちに明るい希望を持ち続けて欲しいと、夢を叶えることを自ら体現すべく、不器用ながらも歌手への道を一歩踏み出し、遂に3月18日に「Blind bird」でデビューが決定した。  「Blind bird」は、彼女の元ですくすくと育つ子供たちの気持ちを代弁し、そして彼らに夢と希望を忘れずにいて欲しいと伝える暖かいバラードとなっている。まさしく、孤独を抱える子供たちのみならず、空虚な寂しさを抱えながら生きる大人達への、導きの光でもある。  一度は歌手になる夢を諦めた彼女だが、日本テレビ系「歌スタ!!」を観て、もう1度、夢への挑戦を決意した。初めて歌スタ!!に出場したときは放送直後から大反響で、着うた(R)のダウンロード数も1万件以上アクセスされた脅威の歌姫である。  彼女の歌は“癒”しでは無く、正にその1歩先の“救い”である。そんな成田 圭の歌うデビューシングル「Blind bird」を是非チェックしてみてほしい! ■「Blind bird」single 2009年3月18日発売 AVCD-31613/B (CD+DVD) 1,890(税込) AVCD-31614 (CD) 1,050(税込)

    2009/03/10

  • TRIPLANE
    今晩3時間生放送&ケータイで生中継!!
    今晩3時間生放送&ケータイで生中継!!

    TRIPLANE

    今晩3時間生放送&ケータイで生中継!!

     北海道出身の4ピース“美メロ・ヴォーカル・バンド”『TRIPLANE』。3rdアルバム「君に咲くうた」を2月4日にリリースし、傑作との呼び声も高いTRIPLANEが、北海道のFMラジオ局AIR-G'で、3月10日(火)27:00から30:00までの、スペシャル・プログラム「TRIPLANEのナイトフライト」を3時間生放送する!  TRIPLANEメンバー自身のトークと楽曲、リスナーとのコミュニケーション、レア音源も満載の180分!さらに新・オンガク生活 mu-moのmu-moてれびでは、なんとこの模様を全編ストリーミング放送が決定!札幌のスタジオで生放送するTRIPLANEの生映像をリアルタイムで楽しむことができる。  ラジオの放送は北海道ローカルだが、mu-moてれびで視聴している全国のファンからもメッセージを募集している。  「TRIPLANEにこれを聞きたい!」「この事について語って欲しい!」といった質問、要望、「ライブは初参加なので不安です」「一緒に行くお友達がいない…」といった悩み、相談も大募集。番組を通じてTRIPLANEファンの友達を増やしてください。メッセージ&リクエストは triplane@air-g.co.jp まで。  さらに、“ダイドーブレンドコーヒー/ダイドーデミタスコーヒーCMソング”としてオンエア中の、5月13日発売の新曲「アイコトバ」を世界初のフルコーラスオンエア!絶対にお聞き逃しなく!!

    2009/03/10

  • 多和田えみ
    “SOULSMANIA”とのコラボTシャツを発表!!
    “SOULSMANIA”とのコラボTシャツを発表!!

    多和田えみ

    “SOULSMANIA”とのコラボTシャツを発表!!

     沖縄が生んだ新世代のソウルディーヴァ『多和田えみ』とBLACK CULTUREをコンセプトにした人気アパレルブランド“SOULSMANIA”がコラボレーションTシャツを発表した。  “SOULSMANIA”とは、70、80年代のBLACK CULTUREをコンセプトにしている、知る人ぞ知る人気のストリートブランド。主に発表しているTシャツは、HIP HOP / R&B / レゲエ系のミュージシャンから絶大な人気を集めている。BLACK MUSICを愛してやまない多和田えみもプライベートで大のお気に入りのブランドで、今回好きが高じてなんとコラボレーションTシャツを発売することになった。  絵柄は、多和田えみのオリジナルミニアルバム「∞infinity∞」「LOVE&PEACE」「Sweet Soul Love」をモチーフにした3種類。ボディの色は、それぞれ2色ずつの計6種類のTシャツが完成した。デザインはもちろん“SOULSMANIA”。フロント・バック・カラーの細部までこだわった、クールなものに仕上がった。  多和田えみのオフィシャルHPでは、間もなく敢行される初のワンマンツアーに向けて、3rdミニアルバム「Sweet Soul Love」の発売を記念したスペシャル動画の配信が5日に始まった。  1st、2ndミニアルバムでも好評を得ていた恒例の多和田本人による全曲解説インタビューでは、アルバムや各楽曲、ツアーに向けた熱い思いを語っている。そして、“SOULSMANIA”のショップ中目黒“Beans”でのロケも収録。コラボTシャツの紹介の他、「Sweet Soul Love」の各楽曲にちなんだアイテムを紹介している、全17分のスペシャル動画プログラムだ。期間限定の配信なので、今すぐチェックしてほしい。  “Emi Tawata×SOULSMANIA”のコラボTシャツは、多和田えみの初ワンマンツアー“Sweet Soul Tour 2009”のライヴ会場にて、先行販売を開始する。 ●∞infinity∞ Tシャツ  BodyColor:Black,Blue / Size:XS、S、M、L / Price:¥4,500 ●LOVE&PEACE Tシャツ  BodyColor:Orange,Ivory / Size:XS、S、M、L / Price:¥4,500 ●Sweet Soul Love Tシャツ  BodyColor:Gray,Purple / Size:XS、S、M、L / Price:¥4,500 <多和田えみ初ワンマンライヴ・ツアー【Sweet Soul Tour 2009】> ★3.24(火) 東京@代官山UNIT OPEN 18:30/START 19:00 (問)キョードー東京 03-3498-9999 ★3.26(木) 大阪@梅田Shangri-La OPEN 18:30/START 19:00 (問)夢番地 06-6341-3525 ★3.28(土) 沖縄@SALT&PEPPER OPEN 19:00/START 19:30 (問)SALT&PEPPER 098-926-2111

    2009/03/09

  • CHEMISTRY
    完全招待制プレミアムライブを開催!ネットでライブ中継も!!
    完全招待制プレミアムライブを開催!ネットでライブ中継も!!

    CHEMISTRY

    完全招待制プレミアムライブを開催!ネットでライブ中継も!!

     3月11日に布袋寅泰や劇団ひとり、COMA-CHI、大沢伸一、ケイコ・リーなどなど蒼々たるメンバーが参加するコラボレーションアルバム「the CHEMISTRY joint album」をリリースする『CHEMISTRY』。  そのCHEMISTRYが、3月28日に東京は六本木のミッドタウンにあるBillboard Live TOKYOにて、完全招待制のプレミアムライブを開催することが明らかになった。  このライブ、「the CHEMISTRY joint album」の購入者のみが応募でき、抽選で僅か50組100名だけが招待されるというもの。Billboard Live TOKYOでオリジナルの料理とドリンクを楽しみながらの貴重なライブとなる。  しかも、このプレミアムライブの模様は、なんとCHEMISTRYのオフィシャルサイトにて当日ライブ中継されることが決定。なお、ライブを見るにはアルバム「the CHEMISTRY joint album」が必要になる。詳しくはオフィシャルサイトを確認して欲しい。 <プレミアムライブの詳細> 場所:Billboard Live TOKYO(六本木 東京ミッドタウン内) 日時:2009年3月28日(土) 開場:17:00 開演:18:30 ■「the CHEMISTRY joint album」アルバム 2009年3月11日発売 DFCL-1542 3,059(税込)

    2009/03/09

  • PENGIN
    ペンギンが東京駅で熱唱!?
    ペンギンが東京駅で熱唱!?

    PENGIN

    ペンギンが東京駅で熱唱!?

     昨年11月にリリースしたデビューシングル「オレポーズ〜俺なりのラブソング〜」が、USEN2008年度年間リクエストチャート11位にランクインした沖縄出身3人組ヒップホップユニット『PENGIN』が、3月11日に2ndシングルSingle「春春春」をリリースする。  そんなPENGINが、3月6日に東京駅構内ライヴスペース「Break」にてフリーライブを実施。ヒット曲「オレポーズ」や最新シングル「春春春」を情熱的に歌いあげる熱狂的なパフォーマンスに、東京駅で道行く多くの人々が足を止め見入り、中には初めてPENGINの歌を聴いた、いう女性が、その歌詞に共感し涙を流すという現象も発生。  確実にファンを増やし続けるPENGINは、各方面で2009年のブレイク候補注目新人に選ばれるなど、今年はさらなる飛躍が期待されている。まずは、3月11日にリリースされる「春春春」に注目だ。 【ライブ情報 】 <KAMOMEスタジオ 6th ANNIVERSARY SoulJa スペシャル・ライブ> 日程:2009年3月20日(金) START14:00 会場: JR長崎駅前 KAMOME広場 <いっしょに歌お!CBCラジオGREEN LIVE> 日程:2009年3月21日(土) START18:00-19:00 会場: CBC第1スタジオ 応募方法: http://hicbc.com/radio/2009_greenlive/ ■「春春春」single 2009年3月11日発売 ESCL-3167 1,050(税込)

    2009/03/09

  • 傳田真央
    ライブイベントで観客を魅了!!
    ライブイベントで観客を魅了!!

    傳田真央

    ライブイベントで観客を魅了!!

     3月18日に復活第1弾シングル「Bitter Sweet」のリリースを控えた『傳田真央』。この曲は既に着うたR、着うたフルRともに配信がスタートしており、CDリリース2週間前にして、その合計ダウンロードが10万を突破!レコチョク着うたフルRのデイリーチャートで並みいる競合を押しのけ9位(3/5付)にランクインするなど、大ヒットの兆しを見せている。  その傳田真央が3月7日に渋谷O-EASTで行われたライブイベント「HOLLA! MUSIC JAM」へ出演した。共演者は、EMI MARIA、Foxxi misQ、NaNa、YA-KYIM、そして全世界に先駆け4月に日本デビューするティニーシャ・ケリー(アメリカ)と豪華ディーバ達とDJ MAYUMI。  傳田真央がステージに登場し、ライトアップされた瞬間に待ちわびた観衆から大歓声があがり、2000年1月のデビューシングル曲「耳もとにいるよ〜Ring the bells〜」と新曲のカップリング曲「晴れ時々雨」を披露。「7年ぶりに復活しました。待っててくれた皆さんお待たせ!」と久しぶりの復活を宣言した。  その後、キーボードを従え2000年の4作目のシングル曲にして大バラード「Happy Ever After」を披露。その圧倒的な歌唱力と傳田真央の存在感に観衆の中には涙もちらほら。「このバラードを歌い終わるとエネルギーを使い果たしちゃいます。でも次の曲は私の復活シングル。『再会』をテーマにした曲です」と新曲「Bitter Sweet」を最後に披露した。  4曲のみのパフォーマンスではあったが、2002年にメジャーの表舞台から姿を消した後、様々な音楽活動を経て、待ちに待たれた復活を果たした傳田真央に、渋谷O-EASTに集まった約1,000人の観客は酔いしれた。  ステージ終了後、傳田真央は「ほんとにこんな多くの人たちが私の復活を待っていてくださったなんて感動です。特に女の子達の熱気がすごかったです。久々のライブ、とても楽しかったです。」と語っていた。

    2009/03/09

  • 木山裕策
    「home」ミリオン・ダウンロード達成!
    「home」ミリオン・ダウンロード達成!

    木山裕策

    「home」ミリオン・ダウンロード達成!

     2008年2月にデビューし、「第59回NHK紅白歌合戦」に出場した40歳の現役サラリーマン&4児のパパ・シンガー『木山裕策』のデビュー曲「home」が、配信開始より1年4ヶ月を経て、配信合計100万ダウンロードを達成した。  デビュー曲「home」はCDデビューより遡ること4ヶ月前、2007年10月より着うたを皮切りに配信をスタート。メディアに登場して歌唱するたびに着々と支持を重ねたが、着うた/着うたフル/リング・バック・トーン/PC配信という配信販売カテゴリのなかでも、着うたフルがおよそ50%を占めており、ユーザーの興味と支持が楽曲のいち部分ではなく、楽曲全体にあることが窺える。  この「home」のミリオンダウンロード達成について、木山裕策は「100万ダウンロード突破といううれしいお知らせをいただき、ただただ驚いております。家族の大切さを歌った『home』が、こんなにもたくさんの方々の心に届いていると思うと感無量です。本当にありがとうございました!これからも、みなさまの心に響くような歌を歌っていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。」とコメント。  一方で、韓国音楽界の大スターであり、「バラードの皇帝」とも呼ばれ、日本でも人気のシンガーソングライター『シン・スンフン』が、木山裕策の「home」を聴いて感銘を受け、自身の日本オリジナルアルバム「ACOUSTIC WAVE」(3月25日発売)に、「home 韓国語ヴァージョン」を収録することも決定。  シン・スンフンは「家族の愛を歌った曲というのは、韓国ではあまりなく新鮮。私なりに心を込めて歌いました。」と述べており、「home」が国境を越えたアーティストにカバーされるのは、昨年10月のエリオット・ヤミンに次いで2度目となる。

    2009/03/06

  • BENI
    ロングヘアを60cmカット!春ショートボブに変身!
    ロングヘアを60cmカット!春ショートボブに変身!

    BENI

    ロングヘアを60cmカット!春ショートボブに変身!

     昨年12月に発売したシングル「もう二度と…」が着うた(R)総合ランキング初登場1位、50万ダウンロードの大ヒットとなり、今後の活動が注目されるシンガー『BENI』。4月8日に待望の新曲「Kiss Kiss Kiss」のリリースが決定し、本日3月6日からCMソングとなっている「花王ビオレBODY DELI」CMオンエアがスタートした。  BENIは今回のシングルに合わせ、子供の頃からのロングヘアを何とバッサリ60cmカット!人生初のショートヘアとなり、春らしく軽やかなボブスタイルに変身した。  今回のスタイルチェンジについてBENIは、『昨年のBENIへの改名の時から新たなビジュアルイメージを考えていたのですが、前回の「もう二度と…」が失恋の歌で、今回の「Kiss Kiss Kiss」が新しい恋の始まりの歌なのでこのタイミングだと思い、自分自身新しいスタートをきるという意味もあって髪を切りました。この曲は恋の始まりのドキドキ感やちょっと切ない恋心を描いた春にぴったりのラブソングです。すっきり大人っぽく成長したBENIをこれから届けていきたいです』とコメントしている。  ショートヘアとなったBENIを見ることができるニューシングル「Kiss Kiss Kiss」のジャケットやアーティスト写真は本日3月6日からオフィシャルサイト他で公開された。BENI「Kiss Kiss Kiss」着うた(R)は3月11日より先行配信スタート! ■「Kiss Kiss Kiss」single 2009年4月8日発売 UPCH-80123 1,100(税込)

    2009/03/06

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()