音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • kumi
    1stアルバム発売決定!収録曲「君にまっすぐ恋して」先行配信決定!!
    1stアルバム発売決定!収録曲「君にまっすぐ恋して」先行配信決定!!

    kumi

    1stアルバム発売決定!収録曲「君にまっすぐ恋して」先行配信決定!!

     月間1億3千万ページビューを誇るカリスマブロガー、桃とコラボした3rdシングル「ずっといつも2人でfeat. 桃」が話題沸騰中の実力派シンガーソングライター“kumi”が、ファン待望の1stアルバムを7月7日にリリースすることが決定した。  地元・仙台を中心に活発な活動を続け、デビュー前からドキュメント番組で取り上げられる等、カリスマ的な人気を誇示してきた“kumi”。2009年10月14日にリリースした1st Single「君に伝えたくて」は、WEB の口コミで火がつき、歌詞サイトアクセス1位、レコチョク着うた(R)デイリー総合ランキング6位に輝いた。  その他にも、全国2,000校の校内放送での試聴調査でkumiの楽曲を9割の生徒が好きと解答するなど、デビュー以降も常に多方面で熱い話題を振りまいてきた。特に彼女の等身大の恋愛観が綴られた歌詞に、多くのケータイ世代の若者が共感、共鳴し、熱狂的な支持を表明している。  過去にリリースしたシングル作品が、Youtubeで合計50万PVを叩き出し、4月末現在アメーバブログを始め、各視聴サイトの累計アクセス数が150万を突破。そのことからも、彼女に対する注目度の高さが窺える。  そんなkumiがこの度満を持して発表する1stアルバムは、なんと収録曲16曲にタイアップが付いているという超異例の1枚であり、彼女が新人として破格の存在であることを裏付けている。中でも先行楽曲「君にまっすぐ恋して」には、日本テレビ系音楽番組「音龍門」、全国30局ネット音楽番組「Music B.B.」、朝日放送系バラエティ番組「今ちゃんの「実は…」」と、3つの大型タイアップが決定し、急遽レコチョクにて5月5日から着うたR、5月19日から着うたフルRの先行配信が決定した。  秋に東名阪仙でライブツアー開催するなど、猛烈な勢いでシーンを席巻し続けるkumi。2010年は、彼女の動向から目が離せない!

    2010/04/28

  • Kylee
    話題のCMソングに問い合わせ&リクエスト殺到で急きょ制作!
    話題のCMソングに問い合わせ&リクエスト殺到で急きょ制作!

    Kylee

    話題のCMソングに問い合わせ&リクエスト殺到で急きょ制作!

     今年3月に映画「誰かが私にキスをした」主題歌の「キミがいるから」でデビューしたばかりの次世代ディーバ“Kylee”。同映画の主題歌だけでなく同時に女優としても本編に出演し、若干15歳ながらシンガーそして女優としてWデビューを飾ったことでも話題となったことが記憶に新しい。  なお、デビューシングル「キミがいるから」は、USENリクエストランキング3位を獲得し、着うた(R)もロングヒット化するなど、デビュー作にして注目度No.1新人女性シンガーとしてシーンに躍り出る形となった。  そんなKyleeがまたも快挙だ。4月上旬よりオンエアされて話題を呼んでいる「夏のニッセン」TV-CMにおいて、画面にはクレジットされていないものの、Kyleeが歌うCMソングに「誰の何という曲?」「あのCMソングを歌っているのが誰か知りたい!」などの内容で、一般ユーザーから大手SNSや動画サイト、質問サイトへの書き込みが相次ぐなど大好評であったため、同CMソングに「IT'S YOU」というタイトルをつけて、4月14日より着うた(R)配信をしたところ、ノンプロモーションながら配信最大手サイト「レコチョク」でのWEEKLYチャート15位と大反響(集計期間:4/14〜4/20)。  着うた(R)が好調であると同時に、一般ユーザーから「もっと長いバージョンはないのか?」「フルサイズを聴いてみたい」などの問い合わせが相次いだため、急きょフルサイズを制作することが決定した。  CMの世界観からイメージをふくらませて出来上がった「IT'S YOU」は、初夏に向けて加速する恋心を、日米ハーフでアメリカ在住のKyleeならではの英語と日本語を織り交ぜた歌詞に表現した「女の子からの告白ソング」。同曲はCD発売未定ながら、着うたフル(R)として4月28日より急きょ配信が決定。

    2010/04/28

  • 4Minute
    日本1stライブの2次先行受付スタート!
    日本1stライブの2次先行受付スタート!

    4Minute

    日本1stライブの2次先行受付スタート!

     5月8日に行われる“4Minute”の日本1stライブ「4Minute LIVE Energy Vol.1『Muzik』」の2次先行予約が決定した。  1次先行予約でお申込みできなかった方や落選してしまった方の声をうけて実現したもので、予約枚数は残りわずか。  4Minuteのメールマガジン登録時に送られてくる登録完了メールからチケット申込が可能なので、今すぐユニバーサルミュージックのホームページをチェックしよう。  そんな4Minuteのデビューシングル「Muzik(Japanese Version)」の着うた(R)が、4月24日より配信スタートとなった。韓国デビューからわずか半年で韓国・台湾・香港のデジタルチャートで1位を獲得し新人賞を多数受賞した彼女たちが、日本のデジタルチャートも盛り上げてくれそうだ。 <4Minute LIVE Energy Vol.1『Muzik』> 日時:2010年5月8日(土) 時間:OPEN/17:00 START/18:00 会場:Zepp Tokyo チケット料金:¥4.500(税込) ※ドリンク代別途必要。 受付期間:4月24日(土)18:00〜4月28日(水)23:59 ◆「Muzik」single 2010年5月5日発売 初回盤A (CD+DVD) UMCF-9529 ¥1,500(税込) 初回盤B (CD+DVD) UMCF-9530 ¥1,500(税込) 初回盤C (CD+豪華ブックレット) UMCF-9531 ¥1,500(税込) 通常盤 (CD) UMCF-5055 ¥1,000(税込)

    2010/04/27

  • 城南海
    全米放送テレビ番組テーマソングを全米先行配信スタート!
    全米放送テレビ番組テーマソングを全米先行配信スタート!

    城南海

    全米放送テレビ番組テーマソングを全米先行配信スタート!

     4月14日にNHKドラマ10「八日目の蝉」主題歌「童神 〜私の宝物〜」をリリースした奄美出身のシンガー“城南海”の未発表楽曲「夢の地図」が、アメリカ全土に放送している朝のニュース番組「FCIモーニングEYE」の番組初テーマソングとして2010年4月からオンエアされて、大きな反響を呼んでいる。  「FCIモーニングEYE」はアメリカに住む日本人のためのニュース&情報番組。テーマソング放送開始以降視聴者から問い合わせが相次ぎ、急遽4月26日(月)南北アメリカ大陸でのiTunes含む主要配信サイトにて配信が決定した。日本でのこの楽曲のリリースは現在のところ未定。  また、彼女がイメージソングを歌うシアターレストラン「ダイワハウス ルナ・レガーロ 〜月からの贈り物〜」もいよいよG.W.初日となる4月29日(木)日比谷パティオ特設会場にて、プレ公演がスタートする。ロシアの本格サーカスと一流シェフの料理の融合が話題の、今春イチオシのショーなので、城南海の歌うイメージソング「ルナ・レガーロ〜月からの贈り物〜」とともに是非堪能してみてはいかがだろうか?

    2010/04/27

  • AAA
    メンバーセレクションの着うた(R)を無料配信!
    メンバーセレクションの着うた(R)を無料配信!

    AAA

    メンバーセレクションの着うた(R)を無料配信!

     4月26日深夜に放送された、新・オンガク生活【mu-mo】とオールナイトニッポンのコラボ番組「AAAのオールナイトニッポン mu-moスペシャル」で、パーソナリティーの“AAA”がセレクトした人気着うた(R)を、新・オンガク生活【mu-mo】の【めろ♪mu-mo】【うた♪mu-mo】【フル♪mu-mo】の会員であれば、無料でもらえることが分かった。  3回目を迎えたmu-moとオールナイトニッポンのコラボ番組。今回はパーソナリティーにAAAを迎えたビッグな企画満載の放送となった。  それはAAAのメンバー全員が、1人1曲ずつテーマに沿ってセレクトしたAAAの人気着うた(R)を、なんとmu-moの会員であれば、期間限定無料でもらえるというもの。例えば、西島隆弘が選んだ「お散歩しながら聴きたい曲」の「MUSIC!!!」や伊藤千晃が選んだ「海で聴きたい曲」「SUNSHINE」など、AAAの人気着うた(R)が無料で手に入るチャンスなので、ぜひmu-moのサイトでチェックして欲しい。なお、こちらの着うた(R)無料配信は、4月28日23:59までの期間限定となっているので、このチャンスを絶対逃さないようにしよう。  また、番組中では、メンバー同士がケータイで写真を撮り合い、その写真とAAAの曲で、番組の思い出が詰まった「うたピク」をメンバー自らが作成。「うたピク」とは好きなアーティストの曲と自分の写真などを組み合わて、自分だけのオリジナル動画を作ることが出来るmu-moの新サービスだ。放送中にカメラのシャッター音が始終鳴り続けるという、なんとも奇妙なラジオ番組も、mu-moとのコラボならではだろう。  この番組内で行われた「変顔対決」で撮影した画像が入った、メンバー自ら作成した「うたピク」スペシャルムービーは、5月31日までmu-moにて無料公開中なので、あわせてチェックしよう。  さらには、メンバーへのサプライズなプレゼントも。なんと番組中に小室哲哉からの生電話もあったのだ。AAAのニューシングル「逢いたい理由 /Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜」の楽曲提供で作曲家活動復帰を果たした小室哲哉。メンバーも知らなかった楽曲提供に至るまでの秘話を明かすなど、メンバーやファンにとっても嬉しい企画満載の放送となった。 ◆「逢いたい理由 /Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜」single 2010年5月5日発売 (CD+DVD) AVCD-31867/B ¥1,890(税込) (CD+DVD) AVCD-31866/B ¥1,890(税込) (CD) AVCD-31868 ¥1,050(税込)

    2010/04/27

  • よしもとジャパン+ULTRAS
    「よしもとジャパン」メンバーが解禁!
    「よしもとジャパン」メンバーが解禁!

    よしもとジャパン+ULTRAS

    「よしもとジャパン」メンバーが解禁!

     ワールドカップ南アフリカ大会 サッカー日本代表発表に先駆けて、一足早く、代表サポーターULTRASによる応援アルバム「ULTRAS2010」に参加が決定した「よしもとジャパン」の代表メンバーを発表! ◎よしもとジャパン 代表メンバー(五十音順) 井本貴史(ライセンス) 梶原雄太(キングコング) 金田哲(はんにゃ) 川島章良(はんにゃ) 河本準一(次長課長) タカ(タカアンドトシ) 哲夫(笑い飯) トシ(タカアンドトシ) ノブ(千鳥) ヒデ(ペナルティ) ワッキー(ペナルティ)  よしもとジャパンとは、サッカーをこよなく愛するよしもと芸人11名で結成されたサポートチーム。すでにサポーターが代表の試合の際に歌い始めている新しい応援歌「元気ニッポン!」を選ばれた11名でレコーディングを行い、この曲で日本代表を応援していく。  ULTRASとは、植田朝日氏率いるサッカー日本代表サポーター。アルバム「ULTRAS2010」は、植田朝日氏とDJ Dragon氏プロデュースによって制作された日本代表応援アルバム。よしもとジャパンの他に、GAKU-MCと浜崎貴司によるラップバージョンや、故忌野清志郎とBalck Jaxxによる「サムライロックス」のリミックスバージョン、甲斐バンドの名曲「HERO(ヒーローになる時、それは今)」のリミックスバージョンなど、サッカー好きのアーティストが集結した豪華なアルバムに仕上がっている。

    2010/04/26

  • DOES
    遂にMステ初登場!大ヒットシングル「バクチ・ダンサー」を披露!!
    遂にMステ初登場!大ヒットシングル「バクチ・ダンサー」を披露!!

    DOES

    遂にMステ初登場!大ヒットシングル「バクチ・ダンサー」を披露!!

     シングル「バクチ・ダンサー」が大ヒット中の3ピースロックバンドの“DOES”が、遂に4月30日(金)「ミュージックステーション」に初出演する事がわかった。  大ヒット公開中、大人気アニメ「銀魂」の初の映画化『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』の主題歌として4月21日に発売されたシングル「バクチ・ダンサー」。先行配信されていたmsuic.jp着うたフル(R)ランキングにおいて、10年度男性ロックバンドとしては初のウィークリーチャート1位、レコチョクのデイリーチャート1位、そしてパッケージもオリコンデイリー3位と驀進中の中、遂に、初の「ミュージックステーション」で「バクチ・ダンサー」を披露する。  DOESは、2000年に結成され、2006年にメジャーデビューを果たした3ピースロックバンド。圧倒的なライヴパフォーマンスの評価が高く、コアなRockファンから熱狂的支持を集めている実力派だ! ◆「バクチ・ダンサー」single Now On Sale 初回仕様限定盤(CD) KSCL-1578 ¥1,000(税込) 初回生産限定盤(CD) KSCL-1577 ¥1,365(税込)

    2010/04/26

  • 彩冷える
    ヴォーカル・葵、ソロ楽曲がジュエリーメーカーCMソングに起用!
    ヴォーカル・葵、ソロ楽曲がジュエリーメーカーCMソングに起用!

    彩冷える

    ヴォーカル・葵、ソロ楽曲がジュエリーメーカーCMソングに起用!

     中高生や若者を中心に幅広い世代から支持されているヴィジュアル系ロックバンド“彩冷える-ayabie-”のヴォーカル葵が、2010年はソロ活動も精力的に行っていくことがわかった。  女性に大人気のジュエリーメーカー「GemCEREY」の新CMソングに葵ソロ楽曲が起用されることも発表され、CMのメインキャストがお笑い芸人の陣内智則ということもあり、お笑い芸人とヴィジュアル系バンドの“異色コラボ”が話題を呼んでいる。  また別次元の“異色コラボ”にも挑戦。6月2日に発売されるショウタ&チュウタ feat.初音ミクのアルバム「シンデレラ・サマーfeat.初音ミク」にも2曲歌詞を提供し、うち1曲はヴォーカルとして参加するという初音ミクとの“異色デュエット”が実現。6月6日には「NEXUS J-ROCK GOES TO THE WORLD」(新木場STUDIO COAST)への出演も決定していて、ソロライブ初お披露目となる。  さらに彩冷える-ayabie-のメジャー4枚目となる最新シングル「ドラマティック」が、6月16日にリリースされるなど、ますます勢いを増す「彩冷える-ayabie-」そして「葵」から今年も目が離せない! ◆「ドラマティック」single 2010年6月16日発売 初回生産限定盤A (CD+DVD) TKCA-73528 ¥1,890(税込) 初回生産限定盤B (CD+DVD) TKCA-73529 ¥1,890(税込) 通常盤 (CD) TKCA-73533 ¥1,260(税込)

    2010/04/26

  • 松下優也
    日本最大ダンスイベントで圧倒的なパフォーマンスを披露!
    日本最大ダンスイベントで圧倒的なパフォーマンスを披露!

    松下優也

    日本最大ダンスイベントで圧倒的なパフォーマンスを披露!

     4枚目のシングル「Trust Me」がオリコンウイークリーチャートTOP10にランクインした19歳のR&Bシンガー“松下優也”が、両国国技館で行なわれたDANCE@LIVEに参加、4人のバックダンサーを従え、8,000名のダンスフリークの前で、5月5日発売の5thシングル「YOU」を含む全7曲を熱唱した。  DANCE@LIVEは、2005年3月より始まったストリートダンスの1on1対戦式のイベントで、年間で数回の予選を勝ち抜いた上位8名によるトーナメントにより年間のチャンピオンが決定する、日本最大のストリートダンスイベント。これまでに、数々のストリートダンサーにスポットライトを浴びせてきたこのイベントのゲストパフォーマーとして、今年初めて松下優也がゲストライブに参加することになった。  小学校6年生の時からダンスを始め、15歳で単身渡米、ニューヨークで本場のダンスや音楽を体感した松下にとって、DANCE@LIVEはずっと憧れていたイベントであった。松下優也は、2008年11月にシングル「foolish foolish」でデビュー。これまでの作品では、必ずと言っていいほど持ち前のダンスをミュージックビデオで披露、ライブパフォーマンスでも激しいダンスをバックダンサーと共に繰り出し、ファンのみならず、業界関係者の間でも注目されている。  ステージを終えた直後、松下は楽屋で興奮気味に「DANCE@LIVEは去年、純粋にファンとして来ていたイベントです。ゲストライブに参加させていただけると聞いた時は、嬉しいのと、やはりダンサーにとって最高峰の大会なのでダンスをやってきてダンサー“松下優也”として先輩方に恥じないようにしようと思いました。今日は最初、ものすごく緊張しましたが会場の雰囲気も最高ですごく楽しめました!!ぜひ、来年も参加させていただけるよう頑張りたいと思います!!」と語った。  5月5日には5thシングル「YOU」がリリースされるが、ステージ上で1stアルバム「I AM ME」が6月2日にリリースされることを、初めて発表。会場はリリースを祝福する拍手で湧き上がった。5月3日からは「ミュージカル黒執事 -The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神」にて主演を務めるなど、音楽活動以外にも役者・俳優など幅広い活動を行なっている松下優也。今後の活動が大いに期待されている。 ◆「YOU」single 2010年5月5日発売 アーティスト仕様盤 ESCL-3436 ¥1,000(税込) ミュージカル黒執事仕様盤(期間生産限定(〜5月末)) ESCL-3437 ¥1,000(税込)

    2010/04/26

  • SPEED
    写メを送るとSPEEDに会える!ニューシングルリリースキャンペーンを実施!
    写メを送るとSPEEDに会える!ニューシングルリリースキャンペーンを実施!

    SPEED

    写メを送るとSPEEDに会える!ニューシングルリリースキャンペーンを実施!

     4月21日に、17枚目のシングル「ヒマワリ -Growing Sunflower- 」をリリースした“SPEED”が、このシングルの発売を記念して、mu-moにてスペシャルなキャンペーンを開催する。  気になるキャンペーンの内容は、mu-mo内に特設されたサイトで“アナタの好きな人・もの”“夢”にちなんだ画像を募集し、応募された作品の中から、SPEEDメンバーが計5枚をピックアップ。選ばれた作品の応募者は、7月16日に開催されるSPEEDの日本武道館ライブとそのバックステージにペアで招待されるというもの。SPEEDのメンバーに会えるという、なんともビッグな賞品がついてくるこのキャンペーン。このチャンスはファンならずとも見逃せない。また、この企画で応募された全ての画像は、モザイクアートの一部となって、日本武道館のライブ当日に、会場に展示されるというから驚きだ。  4月21日リリース、17thシングル「ヒマワリ -Growing Sunflower-」は、卒業ソングの定番とされている「my graduation」に続く、「門出」のテーマソングとなり得る名曲が遂に完成。プロデュースは、もちろんSPEEDの生みの親の伊秩弘将。また、1998年4月29日にリリースした2ndアルバム「RISE」の13曲目に収録されている「Street Life」のセカンドストーリーとなる「My Street Life」が初回盤ボーナストラック(DVD付き・CDのみ両方)としても収録される話題作だ。  4月24日からは、待望の全国ツアー「SPEED LIVE 2010 〜GLOWING SUNFLOWER〜」がスタートするSPEED。ぜひ、彼女たちのライブのラストを飾る日本武道館に、あなたのオリジナル画像で花を添えてみてはいかがだろうか。 ◆「ヒマワリ -Growing Sunflower-」single Now On Sale (CD+DVD) AVCD-16202/B ¥1,800(税込) (CD) AVCD-16203 ¥1,050(税込)

    2010/04/23

  • 久保田利伸
    14年ぶり!久保田利伸と木村拓哉のゴールデンタッグ再び!!
    14年ぶり!久保田利伸と木村拓哉のゴールデンタッグ再び!!

    久保田利伸

    14年ぶり!久保田利伸と木村拓哉のゴールデンタッグ再び!!

     久保田利伸の新曲「LOVE RAIN 〜恋の雨〜」が、春の新作ドラマの中でもダントツの注目を集めている木村拓哉主演フジテレビ月9ドラマ「月の恋人 Moon Lovers」の主題歌となることが決定した。  木村拓哉と久保田利伸と言えば、木村拓哉主演ラブストーリー「ロングバケーション」(1996年4月15日〜6月24日放送)で強力タッグを組んだ二人。「ロングバケーション」主題歌のために久保田利伸が「LA・LA・LA LOVESONG」を書いて以来、実に14年ぶりに、“木村拓哉&久保田利伸”のゴールデンタッグが復活!この二人がそろうとなれば、今回のラブソングも日本中の話題をさらうことは確実!木村拓哉の本格派ラブストーリーが、久保田利伸のラブソングにのって日本中に届く時、「“月恋”(ゲツコイ)」ムーブメントがついに始まる!  気になる楽曲の内容については、サウンドは久保田利伸ならではの最高にハッピー&胸キュンなPOPチューンにしあがっており、歌詞の世界観は「LA・LA・LA LOVESONG」の持つ恋愛の楽しさ、喜びを持った普遍的なLOVE STORYを描いている!ドラマの内容にぴったりの、「明るく胸キュンな久保田利伸ならではのポップチューン」に仕上がっているそうで、見応えあるラブストーリーを大いに盛り上げてくれることになりそうだ!  自信の一作を作り終えた久保田利伸からは、「ドラマではロンバケ以来の木村さんとのお仕事ということで、僕も最高にうれしく、楽しんで取り組ませてもらいました。ドラマスタッフの方にストーリーの説明をうけ、台本も熟読させて頂き、主役の木村さんと自分の心をダブらせて詞を書いてみました。サウンド、メロディーも恋愛の胸キュン感満載のものがお届けできたと思っています。」と今回のラブソングについて熱い気持ちを語っている。

    2010/04/23

  • ZEBRA QUEEN
    仲里依紗扮するゼブラクイーンが、渋谷で初の生ライブを披露!
    仲里依紗扮するゼブラクイーンが、渋谷で初の生ライブを披露!

    ZEBRA QUEEN

    仲里依紗扮するゼブラクイーンが、渋谷で初の生ライブを披露!

     4月21日に1stシングル「NAMIDA〜ココロアバイテ〜」をリリースした“ゼブラクイーン”こと仲里依紗が、デビューを記念して、4月22日東京・タワーレコード渋谷店に登場。初生ライブを披露した。  5月1日に公開を控える映画「ゼブラーマン-ゼブラシティの逆襲-」で、圧倒的な悪のヒロインとして、主人公ゼブラーマン(哀川翔)を徹底的に追い詰める、新キャラクター/ゼブラクイーン(仲里依紗)。劇中でも2025年のゼブラシティのカリスマ的人気を誇るアーティストとして君臨している彼女が、2010年の4月21日に日本でデビューを飾った。  それを記念して開催されたこのイベントには、話題のゼブラクイーンを一目見ようと多くの観客が詰め掛けた。会場の照明が落とされると、ステージ上に用意されたモニターで、5月1日に公開される「ゼブラーマン-ゼブラシティの逆襲-」の10分弱にも及ぶ予告編が流された。予告編にも関わらず、2025年のゼブラシティに君臨するゼブラクイーンのその圧倒的な強さと、ゼブラーマンとの息詰まる戦いに、会場に集まった観客たちは食い入るように画面を見入っていた。  その予告編が終了すると共に、ステージ上には、大きな話題を呼んだビデオクリップにも登場したダンサーチームとゼブラポリス隊を引き連れたゼブラクイーンが、ゼブラのビスチェにガーターベルトと、劇中と違わぬセクシーな衣裳で登場。ゼブラクイーンが画面を飛び出し、その姿を現すのは初めてということもあり、1曲目の「ゼブラクイーンのテーマ」のイントロが流れ始めると、客席からは大きなどよめきとも取れる歓声が起こり、一気にヒートアップした。  ゼブラクイーンは、この日、デビューシングルから「ゼブラクイーンのテーマ」と映画「ゼブラーマン-ゼブラシティの逆襲-」の主題歌である「NAMIDA〜ココロアバイテ〜」を、披露。その妖艶な姿や歌唱力も去ることながら、ダンサーチームとのド迫力かつ攻撃的なダンスには、会場全体が圧倒されていた。2曲を歌い終わり、無言のままステージを後にしたゼブラクイーン。そのミステリアスなイメージは最後まで崩れることなく、映画への期待がますます高まるイベントとなった。  また、この日、会場を訪れた観客の中から、抽選で5名に4月16日に発売された「仲里依紗×ゼブラクイーン写真集」が、ゼブラクイーンのサイン入りでプレゼントされるというサプライズも。ゼブラクイーンがサインをした本がプレゼントされるのは世界初とのことで、当選したファンたちは大きな喜びを爆発させていた。

    2010/04/23

  • 大知正紘
    話題の19歳!ついに本人映像解禁!!
    話題の19歳!ついに本人映像解禁!!

    大知正紘

    話題の19歳!ついに本人映像解禁!!

     無名の新人シンガーソングライターながら、着うた無料配信2万DLという偉業を成し遂げた話題の超新星19歳“大知正紘”が、ついに!!日本テレビ『ハッピーMusic』(過去のOAでは、「トイレの神様」の植村花菜などが出演)で本人映像を初めて露出する。  大知正紘は、配信限定リリース「さくら」にてデビュー。デビュー情報解禁時にはYahooニュースTOPに取り上げられ、一度聴けば誰もが反応する歌声・歌詞で、ラジオ番組では「さくら」がOAされるとリスナーから番組宛にメールが殺到するなど今大注目のシンガーソングライターだ。  初めてテレビでO.A.される、大知正紘のパフォーマンスを是非ともチェックして欲しい。 <TV出演情報> 4月23日(金) 深夜0:58〜1:53 『ハッピーMusic』 <ラジオ主演情報> 毎週火曜日23:30-24:00 レギュラー番組「A PIECE OF TODAY」ZIP-FM オンエアー中

    2010/04/23

  • Dragon Ash
    ワールドカップ&夏フェスに向けて、超強力シングルリリース決定!
    ワールドカップ&夏フェスに向けて、超強力シングルリリース決定!

    Dragon Ash

    ワールドカップ&夏フェスに向けて、超強力シングルリリース決定!

     Dragon Ashが約1年半ぶりとなるシングル「AMBITIOUS」を6月16日にリリースすることが決定した。  アルバム「FREEDOM」以来、久しぶりのパッケージリリースとなる、「AMBITIOUS」は、大きな志、野心を持って、何かを成し遂げようとする人々を称える曲。超高速にチューンナップされたダンスビートの高揚感とディストーションギターが織り成すメロコア的疾走感が共存したトラックに、激ポジティヴなメッセージを乗せた、爽快アッパー・チューン。  そして、その「AMBITIOUS」がFIFAワールドカップを全試合生放送するスカパー!の2010 サッカーテーマソングに決定。2002年の日韓WORLD CUPオフィシャル・テーマソング「FANTASISTA」、2008年のTBS欧州サッカーテーマソング「Velvet Touch」に続いて、今年は『AMBITIOUS』で真夏の祭典を熱く盛り上げる。  更に、この「AMBITIOUS」を引っさげて6月19日(土)に行われる注目の一戦、日本VSオランダ戦に際して行われる2010 FIFAワールドカップ フェス スーパーパブリックビューイングpowered by スカパー!HDに出演することも決定した。  このイベントは、6月19日(土)20時30分(日本時間)にキックオフとなる、2010 FIFA WORLD CUPの日本代表第2戦、日本VSオランダ戦開催にあたって、日本代表に熱いエールを送るべくサッカーフリークのアーティストが結集、ライブパフォーマンスで世紀の一戦を盛り上げるというもの。会場は約12,000人のサポーターで埋め尽くされるさいたまスーパーアリーナ。  そして、このイベントではアーティストのライブが約10メートル×20メートル!! 867インチの大型高精細モニターに3Dで映し出されるという驚きの企画も実施。約12000人が3D用メガネをかけた状態でのライブとなる。

    2010/04/22

  • 一青窈
    夜の新宿ゴールデン街でスナックをジャック!?
    夜の新宿ゴールデン街でスナックをジャック!?

    一青窈

    夜の新宿ゴールデン街でスナックをジャック!?

     2008年3月にリリースされた4thアルバム「Key」から約2年、“一青 窈”が待望のニューアルバム「花蓮街」をリリース。アルバムリリース日となる4月21日、新宿ゴールデン街の歌謡スナックをジャックするでゲリライベントが行われた。  一青 窈は、「“花蓮街”にはいろんな人が住んでいて、端から見ると少しいびつな生き方をしているように見えるかもしれないけれど、いろんな気持ちが許されてそこに住み着いているというシーンを思い浮かべました。なんかゴチャゴチャと看板があったりして、新宿のゴールデン街のようでもあり、台湾の街並みのようでもあり、そこに住む人たちの感情を想像しながら作り上げました」とコメント。  ニューアルバム「花蓮街」は、新歌謡(進化窈)という新しいテーマを軸に構成された全15曲を収録。この新機軸を打ち立てた一青 窈に大きな影響を与えたのは、新宿ゴールデン街の佇まいだったということで、今回アルバムリリース記念として歌謡スナックをジャックするイベントが行われることとなった。  「花蓮街」リリース日となる4月21日の夜、“「花蓮街」夜キャンペーン隊”を引き連れ夕闇の新宿ゴールデン街に現れた一青 窈。ゴールデン街でも有名で数々の著名人が訪れるスナック「夜間飛行」に飛び込み、「以前、歌謡曲ナイトというのを(夜間飛行で)やっていて、お客として来た事があって、歌った事があるんです」と語り、ニューアルバム「花蓮街」より「ユア メディスン〜私があなたの薬になってあげる」「うんと幸せ」の2曲をカラオケで熱唱。来店中のお客さんは突然の一青 窈登場とゲリラライブに驚きながらも、手拍子とともに大いに盛り上がった。  ライブ終了後、「夜間飛行」のお客さんやゴールデン街の道行く人たちが"「花蓮街」夜キャンペーン隊"持参のニューアルバムを買い求め、購入したお客さん一人ひとりに一青 窈がサインをしてまわるなどして、この夜ゴールデン街にいた人たちには大きなサプライズとなった。

    2010/04/22

  • UVERworld
    新曲はゲームテーマソング!
    新曲はゲームテーマソング!

    UVERworld

    新曲はゲームテーマソング!

     5thアルバム「LAST」がオリコン週間ランキング初登場2位と好調の“UVERworld”が、この7月にカプコンから発売されるプレイステーション・ポータブル用ソフト「ラストランカー」のテーマソングを歌うことが明らかになった。  「ラストランカー」は、カプコンの完全なるオリジナル新作ゲーム。今回のタイアップにあたり、「レンタルCD屋に2週間通いつめて、これだ!と思ったのがUVERworldのCDで、早速オファーをしたところ、快諾いただきました」とゲームプロデューサーは話す。  「ラストランカー」は、いわゆるRPGゲームで、最強を目指すことがコンセプト。UVERworldのボーカルTAKUYA∞は「主人公の目線をイメージしてゲームの世界観がより盛り上がる楽曲を目指し、創りあげました。劇中を彩る一部になれれば嬉しく思います。勝負というのは、時に最愛の友とも戦わなくてはならない。その非情の選択ができるかというテーマで書きました。」という。  楽曲のタイトルは「Ultimate」(アルッティメット)。5thアルバム「LAST」の制作完了直後にレコーディングされたもので、ゲーム内でのテーマソングだけでなく、「ラストランカー」のCMなどにも使用されることが予定されており、リリースは未定となっている。

    2010/04/22

  • 安藤裕子
    「涙ってなに?」でお馴染み、“ゲロルシュタイナー”CMが話題沸騰!
    「涙ってなに?」でお馴染み、“ゲロルシュタイナー”CMが話題沸騰!

    安藤裕子

    「涙ってなに?」でお馴染み、“ゲロルシュタイナー”CMが話題沸騰!

     ドイツ天然炭酸水「GEROLSTEINER(ゲロルシュタイナー)」(サッポロ飲料)のCMに出演中の“安藤裕子”が歌うCM曲「問うてる」が各所で話題になっている。  水の妖精に扮した本人が、秋芳洞(山口県)という日本最大の鍾乳洞の中で、「涙って何?それは流し続けるものなの 私が泣くのは大切なこと?」と、ハッとするような印象的な歌声と、その透明感あふれる姿をCMで披露しているのだが、普段テレビへの露出がほとんどないこともあって、連日ホームページには、多数の感想が寄せられ、Twitterやmixiでは、“安藤裕子”“ゲロルシュタイナー”の検索キーワードで書き込みが急増している。  CMバージョンは、映像に合わせて炭酸水がはじけるような、軽やかなアレンジになっているが、配信シングルは別レコーディングされており、名うてのミュージシャン達の演奏も相まって、安藤裕子らしい力強く優しい仕上がりになっている。  「問うてる」は本日21日より各サイトにて配信が開始。CMのクチコミの広がりにより、更なる話題を呼びそうだ。

    2010/04/21

  • pupa
    約2年ぶり!無敵のポップ・セカンド・アルバム、7月28日発売決定!
    約2年ぶり!無敵のポップ・セカンド・アルバム、7月28日発売決定!

    pupa

    約2年ぶり!無敵のポップ・セカンド・アルバム、7月28日発売決定!

     2007年、高橋幸宏、原田知世、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦の計6人により結成。そして翌2008年に発表のデビュー・アルバム「floating pupa」がジャパニーズ・ポップ・ミュージックの新たな可能性を提示した作品として絶賛され話題を呼んだ“pupa(ピューパ)”。  2009年夏の野外フェスWORLD HAPPINESSでは、前作アルバム以外の新曲も披露し、その“第2章”を予期させたが、2010年7月28日にファン待望のセカンド・アルバムをリリースする事になった。  現在アルバムは完成間近。前作のレコーディングと同様にメンバーが楽曲を持ち寄り、昨年暮れから始まったレコーディングもほぼ最終形の完成図が見えてきて、新たなマジックが生まれようとしている。  前作発表後、個々のソロ活動を経て、2ndアルバムでメンバー全員が向かうのは、「進化したpupa」。6人がそれぞれ優秀な作家であり、ヴォーカリストであり、演奏者であり、プロデューサーであることはもちろんのことだが、この6人だからこそ生まれるpupaだけの新しい音楽への探究心がギュッと詰め込まれた作品となっている。  前作よりさらにバラエティに富んだ今作では、メンバー間の合作も増え、pupaの真骨頂であるアコースティックとエレクトロニックを自由に行き来しつつも、幾重にも重ねられた美麗なサウンドとポップな美メロがフューチャーされたフィジカルでエモーショナルでハーモニックな楽曲が仕上がっている。  これからの最終ミックスダウンで、さらなるマジックがかけられるのは必至。キラキラしてウキウキする無敵のポップ・アルバムの完成まであとわずか。発売は7月28日!

    2010/04/21

  • moumoon
    ニュージングル「Sunshine Girl」のジャケット写真に蒼井優を起用!
    ニュージングル「Sunshine Girl」のジャケット写真に蒼井優を起用!

    moumoon

    ニュージングル「Sunshine Girl」のジャケット写真に蒼井優を起用!

     3月24日にミニアルバム『リフレイン』をリリースした“moumoon(ムームーン)”が、資生堂「ANESSA」の新イメージソングを担当することが決定!新イメージソングのタイトルは「Sunshine Girl」。  待望のニューシングルのジャケット写真には、女優の蒼井優を起用!今作は資生堂ANESSAのTVCMと連動したイメージでジャケット・ミュージックビデオともに制作(*ミュージックビデオにはmoumoonが出演)されており、CMのイメージそのままの「Sunshine Girl」なクリエイティブになっている。  6月からは待望の全国ツアーも決定しているmoumoonから目が離せない! <moumoon FULLMOON LIVE TOUR2010> 6月19日(土) 大阪MUSE open17:30/start18:00 6月20日(日) 名古屋 ell. FITS ALL open17:30/start18:00 7月06日(火) 渋谷 CLUB QUATTRO open18:00/start19:00 ◆「Sunshine Girl」single 2010年5月12日発売 ¥500(税込)

    2010/04/21

  • PLΛTINUM
    着うたフル&歌詞サイトで1位!を獲得した新曲、本日発売!
    着うたフル&歌詞サイトで1位!を獲得した新曲、本日発売!

    PLΛTINUM

    着うたフル&歌詞サイトで1位!を獲得した新曲、本日発売!

     PLΛTINUMが、本日4月21日に5枚目のニューシングル「Tears of rain」をリリースした。  CDリリースに先駆けて、3月31日より「レコチョク クラブ・フル」にて着うたフル(R)の独占先行配信を開始したところ、5作連続となる初登場1位の快挙を達成!歌詞サイト歌ネットモバイルでも、リアルタイムランキングで1位を獲得、楽曲だけでなく歌詞も評価される結果となった。  PLΛTINUMのすべての楽曲は、リーダーのYUCCOが、作詞・作曲を手掛けており、本作に関しては、作詞・作曲はもとより、CDジャケット裏面に掲載されているイラストまでも手掛けている。  ヘッドフォンして涙している愛くるしいクマ、その名は「ナタリー」。YUCCOは、「ナタリー」について、「心のキャラクターが居てくれたら、いつでも素直になれる気がして…泣きたくなったり、会いたいと感じても実際に言えない時は、キャラクターが自分の心に変わってくれるように、命をふきこみました。」と、「Tears of rain」のイメージキャラクターとして、ナタリーに命をふきこんだ。  また、更にYUCCOは、イラストに続いて、新曲を「Tears of rain」を基に短編小説を書き下ろした。これは、「音楽バラエティサイト M Fan by 魔法のiらんど 」の特集にて、ユーザーから「涙」に関する様々なエピソードを募集。「Tears of rain」に共感したユーザーから約1,000通のコメントが寄せられ、感動したYUCCOが自ら書き下ろしたもの。ショートストーリーではあるが、分かりやすい言葉で綴った内容が、楽曲の世界観にマッチしてアクセスが殺到している!  自ら、作詞・作曲を行い、イラストを描き、小説まで書き下ろし等々、マルチな才能を発揮しているYUCCO。これだけでも驚かせられるが、ライブでは、なんとダンスまで披露している。そのダンスを生で見る事ができるワンマンライブが、4月23日にclub asiaにて【「LOVE CANDY」 サクラ味編 〜愛の答えはココにある〜】と称して行われる。バラードが多くリリースされているPLΛTINUMだが、醍醐味は何と言ってもライブ!ただのコーラスグループと侮るなかれのダンスとエンターテインメントを是非一度味わってみては如何だろう。 <LIVE INFORMATION> 「LOVE CANDY」 サクラ味編 〜愛の答えはココにある〜 日時:2010年4月23日(金)開場18:30 開演19:00 場所:club asia(東京都渋谷区円山町1-8) 料金:前売り ¥3,000(drink 別途) 当日 ¥3,500(drink 別途) ◆「Tears of rain」single 2010年4月21日発売 MUCD-5169 ¥1,050(税込)

    2010/04/21

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()