音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Aqua Timez
    新曲が、新作アニメに大抜擢!
    新曲が、新作アニメに大抜擢!

    Aqua Timez

    新曲が、新作アニメに大抜擢!

     人気ロックバンド“Aqua Timez”が約9ヶ月ぶりとなる新曲「GRAVITY O」の発売を発表した!  この秋、話題の新作のMBS・TBS系TVアニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」オープニングテーマに大抜擢された今作は、疾走感溢れるエッジの効いた楽曲に、太志のストレートなリリックが突き刺さる、心の奥底まで揺さぶるアッパーチューン!  「前向きな音に前向きな言葉をのせることを純粋に楽しみながら作りました。ライブで早くやりたいです。待っててください!」(太志)と意気込んだ内容だ。  そして、ジャケットではAqua Timez史上では初となる、ボーカル太志のアクロバティックな写真が使用されており、デザインにも注目が集まりそうだ!春には全国24公演のホールツアーを感動的なフィナーレで幕を閉じ、夏には全国Zeppツアーでオーディエンスとの一体感を創りあげたAqua Timezの今後を期待させる作品となっている!  注目の新曲は9月10日(金)、bayfmで好評オンエア中のレギュラー番組「アクアトレイン」(毎週金曜日23:30〜)にて本邦初オンエアされるので要チェック!また、11月3日にSHIBUYA-AXで開催されるロッテとソニーミュージックによるコラボ企画「歌のあるガムプロジェクトNEXT」のファイナルライブへのゲスト出演が決定している! ◆「GRAVITY O」single 2010年10月13日発売 ESCL-3524 ¥1,223(税込)

    2010/09/10

  • 中島美嘉
    約2年ぶりとなる6枚目のアルバム「STAR」発売決定!
    約2年ぶりとなる6枚目のアルバム「STAR」発売決定!

    中島美嘉

    約2年ぶりとなる6枚目のアルバム「STAR」発売決定!

     前作「VOICE」より約2年ぶりとなる“中島美嘉”の6枚目となるアルバム「STAR」の発売が決定した。  今年最初のヒット曲「ALWAYS」(中山美穂主演映画「サヨナライツカ」主題歌)をはじめ、ヒロインとして出演中の話題のドラマでお馴染みの最新シングル「一番綺麗な私を」(TBS系金曜ドラマ「うぬぼれ刑事」挿入歌)、CM出演で話題となった新「リプトン リモーネ」TV−CMソングの「Over Load」、レディスウェアブランド「SLY」とのコラボで、異例のTシャツ付シングルとして発売された「CANDY GIRL」、もはや中島の使命となった星をモチーフにした名バラード「流れ星」(ハウスメイトCMソング)、長澤まさみ・榮倉奈々出演のCMで注目を浴びたロッテガーナミルクチョコレートCMソング「BABY BABY BABY」、そして、中島が8年間イメージキャラクターをつとめたカネボウKATE のTV- CFソング「GAME」,「Memory(feat.DAISHI DANCE)」,「SPIRAL」など、話題満載の全14曲を収録。  アルバムタイトル「STAR」は、今年デビュー10年目に突入する中島美嘉が、常に走り続けてきた“軌跡”を振り返り、その“覚悟”を改めて世間やファンに誓うと同時に、「あなたも、わたしも、輝ける」というメッセージを込め名づけられた。ドラマのヒロインや先日公開されたハリウッド映画「バイオハザード? アフターライフ」に出演するなど女優として、アーティストとして輝き続ける中島美嘉の“今”が堪能できるファン待望の一枚。  また、発売日にむけてスタッフによるツイッターをスタート。収録曲の制作秘話を回想つぶやきなど裏話なども満載(【アカウント名】MIKA☆STAR)。ツイッターや下記掲載の視聴会など、今まであまり無かった様々な企画がアルバムリリースを機にスタートする。2010年秋、なにかと話題満載の中島美嘉に期待したい!

    2010/09/09

  • 伊藤由奈
    4年振りドラマ主題歌決定!
    4年振りドラマ主題歌決定!

    伊藤由奈

    4年振りドラマ主題歌決定!

     歌手の“伊藤由奈”が、4年振りにドラマの主題歌を担当することが決定した。  担当するのは、日本テレビ系ドラマ「黄金の豚 -会計検査庁 特別調査課-」(10月スタート・毎週水曜日22時〜)。前回ドラマに起用されたのは、2ndシングル「Faith」(2006年3月発売)で、フジテレビ系ドラマ「アンフェア」(主演:篠原涼子)の主題歌だったが、くしくも今回も前回同様、篠原涼子とのタッグとなった。  また、今回の主題歌は、15thシングルとして11月3日に発売することも、合わせて発表となった(タイトル未定)。 <伊藤由奈コメント> 「今回、ドラマ「黄金の豚」の主題歌に起用していただくことになり、とてもうれしいです。“税金の不正使用”というタブーに挑戦するというこのドラマがどんなお話になるのかすごく楽しみで、私も「早く見たい!」と思っています。ドラマとともに私の新曲も楽しんでいただけるように、心をこめて歌いたいと思います」 【ドラマ概要】 「黄金の豚 −会計検査庁 特別調査課−」 2010年10月スタート 日本テレビ系 毎週水曜日 22時00分〜22時54分放送 出演:篠原涼子、岡田将生、大泉 洋、桐谷健太、山口紗弥加、もたいまさこ、生瀬勝久、宇津井 健 ほか

    2010/09/09

  • 倉木麻衣
    待望のニューアルバム「FUTURE KISS」発売決定!
    待望のニューアルバム「FUTURE KISS」発売決定!

    倉木麻衣

    待望のニューアルバム「FUTURE KISS」発売決定!

     デビュー10周年を記念したベストアルバム「ALL MY BEST」(オリコン初登場1位)リリースから約1年、オリジナルアルバムとしては昨年1月リリースの「touch Me!」(オリコン初登場1位)以来となる待望のニューアルバムリリースが決定した。  10周年を経て、KOSE「エスプリークプレシャス」イメージキャラクターとしても活躍する等 、 活動の幅を広げている“倉木麻衣”。「FUTURE KISS」=“未だ見ぬ未来に触れる”というタイトルを冠した今作には、“今、置かれている自分の状況をしっかりとみつめながら、前向きに希望を持って、この先の自分を感じてみよう”という新たなステップに踏み出した彼女の想いが込められており、様々な表現へのチャレンジもなされた1枚となっている。  目線を隠した初回限定盤ジャケットには、“目に見えているものだけが全てではなく、心で感じる内なる思いを大切にしたい”というメッセージが、通常盤には、“未だ見ぬ世界にここから、また新たな第一歩を踏み出したい”という思いが込められている。表現者―アーティスト・倉木麻衣の魅力を新発見出来る注目作!

    2010/09/09

  • JUJU
    カヴァーアルバム先行配信第1弾は、宇多田ヒカルの「First Love」!
    カヴァーアルバム先行配信第1弾は、宇多田ヒカルの「First Love」!

    JUJU

    カヴァーアルバム先行配信第1弾は、宇多田ヒカルの「First Love」!

     ソニ― デジタル一眼カメラ“α”のCMソングとして話題沸騰となった、My Little Loverのカヴァー曲「Hello, Again〜昔からある場所〜」。問合せ殺到により、7月28日に急遽シングルとしてリリースし、遂に配信累計90万DLを突破!絶賛好評発売中のなか、9月29日に初のカヴァーアルバム 「Request」をリリースする“JUJU”。  JUJUオフィシャルHPにて、JUJUにカヴァーして欲しい楽曲を募集したところリクエストが殺到。今回は「輝き続ける女性の歌」をテーマに選曲。JUJUがリスナーのリクエストに全身全霊でお応えする形となった夢のカヴァーアルバム。  そんな豪華カヴァーアルバムの中から、先行配信第一弾として配信するのは、リクエストが最多だった、宇多田ヒカルの「First Love」。アレンジは、絢香・平井堅・秦基博などを手掛ける松浦晃久氏が担当。1度しかない特別なキモチ=First Loveの記憶が蘇ること間違いなしの感動カヴァー!いよいよ、本日9月8日から着うた(R)配信がスタート! ◆「Request」Cover album 2010年9月29日発売 AICL-2178 ¥2.500(税込)

    2010/09/08

  • 椿屋四重奏
    テレ東新ドラマ「モリのアサガオ」EDテーマ、CDリリース決定!
    テレ東新ドラマ「モリのアサガオ」EDテーマ、CDリリース決定!

    椿屋四重奏

    テレ東新ドラマ「モリのアサガオ」EDテーマ、CDリリース決定!

     安達祐実主演のドロドロ劇で高視聴率を記録した昼ドラ「娼婦と淑女」の主題歌「いばらのみち」がスマッシュヒットを記録、同曲収録のニュー・アルバム『孤独のカンパネラを鳴らせ』も好調なセールスを続ける“椿屋四重奏”が、10月18日(月)からスタートするテレビ東京系ドラマ「モリのアサガオ」(毎週月曜22:00〜22:54)のエンディングテーマとなる新曲を11月24日にリリースすることが決定した。  ドラマの原作は、「きらきらひかる」「MAKOTO」などでおなじみ、社会派ヒューマンドラマの名手・郷田マモラ。新人刑務官と死刑囚の心の交流を軸に、死と生という重厚なテーマに真正面から向き合った本作は、平成16年の連載当初から好評を博し、平成19年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞している。  これまでも、男女の愛憎劇の一方で、人間の心の闇や葛藤をテーマにした作品も多く発表してきた椿屋にとっては、前作「いばらのみち」同様、まさに理想的といえる今回のタイアップ。作詞・作曲を手がけるヴォーカル&ギター・中田裕二は、「普段漫画をあまり読まないのですが、この作品は実に面白かった。死刑制度のあり方について描かれているのですが、僕はこれは『生と死』における人間達のドラマだと思いました。このような深いテーマの作品に参加出来る事をとても光栄に思います」と、制作にかける意気込みを語っている。

    2010/09/08

  • 大知正紘
    究極の2枚組となる“Relation Disc”「手」いよいよリリース!
    究極の2枚組となる“Relation Disc”「手」いよいよリリース!

    大知正紘

    究極の2枚組となる“Relation Disc”「手」いよいよリリース!

     9月8日、“大知正紘”が究極の2枚組となる待望の初パッケージシングル「手」をリリースする。  今年3月に配信&レンタル限定で発表したデビュー曲「さくら」(Produced by 小林武史)が、BSフジ開局10周年記念 P&G パンテーンドラマスペシャル「初恋クロニクル」主題歌に抜擢。夏には「ap bank fes '10」や「SET STOCK'10」等の大型フェスにも出演を果たし、現時点で全国ラジオ局全15局でパワープレイを獲得するなど、各地で着々と聴く者の心を掴み始めている、大知正紘。  そんな大知正紘初のパッケージシングルとなる今作「手」は、前作「さくら」に引き続きプロデューサーに小林武史を迎え、大知が歌うことに対して掲げている“繋がり”という永久不滅のテーマを表現するため、究極の2枚組とも呼べる“Relation Disc”という異例のリリース形態を取っている。  パッケージには収録内容が全く同じ2枚のCDが入っており、1枚は自分の手元に、そしてもう1枚は"大切な人"へと、気持ちを音楽に託して届けてほしいという大知の真っ直ぐなメッセージが込められている。  また、今回この「手」のリリースを記念して、全国5ヶ所で完全招待制となる“Show Case LIVE”が行われることも決定。9月8日にリリースとなる1stシングル『手』をご購入いただいた全ての方がこのLIVEの対象者となるので、こちらも是非チェックして大知の生の歌声に触れていただきたい。そして、その空間であなたの大切な人との“繋がり”をもう一度再確認してみよう!

    2010/09/08

  • 杏
    ミュージシャンデビュー!
    ミュージシャンデビュー!

    杏

    ミュージシャンデビュー!

     「モデル、女優など様々なかたちで表現をするなかで、歌でしか伝えられないもの、歌で伝えたいものがある、と感じた。」杏  モデル、女優として今を疾走する“杏”が、いよいよミュージシャンとしてデビューすることが分かった。  「色々なかたちの愛」を綴った歌をテーマに、杏みずからがラブ・ソングを選曲。KAN「愛は勝つ」、浜田真理子「あなたへ」、デビー・ブーン「You light up my life(邦題「恋するデビー」)」など、ラブ・ソングの名曲をカバーした「ラブ・ソング・カバー・アルバム」を11月10日にリリースする。全6曲収録(予定)。 <杏のコメント> 『この度、ミュージシャンとして、デビューさせていただくことになりました。モデル、女優など様々なかたちで表現をするなかで、歌でしか伝えられないもの、歌で伝えたいものがある、と感じ、恐れ多くも歌の世界にも足を踏み入れさせていただくことになりました。  今回リリースするのは、カバー・ミニアルバムです。今まで私が聴いてきた音楽でもあり、ミュージシャンをやると決めてから出会った運命的な曲もあり、そんな「今私が伝えたい言葉や気持ちを代弁してくれる音楽」が詰まったアルバムになっています。一曲一曲に思い入れがつまった、本当に素敵なアルバムになりました。選曲に関しては、「色々なかたちの愛」を綴った歌、というテーマで選びました。愛、というとどうしても男女間の愛を連想することが多いですが、それ以外にも温かな家族愛、友情愛、頑張っている自分への愛、自分がおかれている環境への愛…さまざまなかたちの「愛」が生きていく上で私たちの中を交差していく。時には愛を失ったり、相手にうまく伝わらなかったりして、傷つくこともありますが、それも含めて、「愛」というか「人の想い」みたいなものを、私自身がそれを再確認することができたら、そしてそれを人に伝えることができたなら…そんな思いを込めて作りました』

    2010/09/07

  • kanon×kanon
    アニメ「屍鬼」の新オープニングテーマに謎の新ユニットが大抜擢!
    アニメ「屍鬼」の新オープニングテーマに謎の新ユニットが大抜擢!

    kanon×kanon

    アニメ「屍鬼」の新オープニングテーマに謎の新ユニットが大抜擢!

     2010年7月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”他にて絶賛放映中のテレビアニメ「屍鬼」(SHIKI)の新オープニング・テーマに、謎の男女新ユニット“kanon×kanon”(カノンカノン)の楽曲が大抜擢される事となった。  その彼らのデビュー曲「カレンデュラ レクイエム」は11月17日(水)にデビューシングルがリリースされることが同時決定しており、新人ユニットのデビュー曲ながら、大人気テレビアニメ「屍鬼」のオープニングテーマ決定!というニュースに期待感が募る。  さて、この謎の新ユニット“kanon×kanon”(カノンカノン)だが、不思議系チェロ弾きヴォーカリスト♀とアキバ系クリエイター♂による“2.5次元奇才音楽ユニット”と銘打っており、そのビジュアルもインパクトが非常に強い。  「カノンカノン」というアーティスト名、そして第一弾として発表されたアーティスト写真を見る限りどこかで見たことのあるような男女二人だが…。現在のプロフィールにはそれ以上は記載がない。謎だ。  ただ、アニメ・アニソンへの深い愛情があり、個性豊かなヴィジュアル表現と、日本独自の“和”をベースに活動していくと述べている。 ◆「カレンデュラ レクイエム」single 2010年11月17日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) DFCL-1702〜3 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) DFCL-1704 ¥1,260(税込) 期間生産限定盤(CD) DFCL-1705 ¥1,260(税込)

    2010/09/07

  • 渡り廊下走り隊
    待望の1stアルバム&DVDが遂に完成!
    待望の1stアルバム&DVDが遂に完成!

    渡り廊下走り隊

    待望の1stアルバム&DVDが遂に完成!

     9月1日(水)に発売した最新シングル「ギュッ」がオリコンシングルチャート2位を記録し勢いに乗る“渡り廊下走り隊”から待望の1stアルバムの発売情報が到着した。  そのアルバムタイトルは…「廊下は走るな!」。来月、10月13日(水)に発売が決定!デビュー曲の「初恋ダッシュ」から、最新シンングル「ギュッ」までシングル6作全てを収録。その全てがオリコンウィークリーランキングTOP10入りという1stアルバムにして、まるでベストアルバムとも言える全12曲入りとなる。  また1週間後の10月20日(水)には、初のイメージDVDの発売が決定。渡り廊下を飛び出したメンバーの個性はじける内容である時は甘えたり(喜)、ある時は怒ったり(涙)、普段見られない表情豊かな、夏休みの渡り廊下走り隊に会いにきては!?  なお、9月1日(水)に行われたシングル「ギュッ」のリリースイベントで、メンバーの渡辺麻友が「オリコン3位以内に入らなかったら(芸人響の)“ミツコ”のカツラをかぶってイベントをやります!」と宣言。今回、オリコン2位という結果を受け、カツラでのイベント開催は免れました。その件に関してメンバーの多田愛佳からのコメントが届いた。  「渡り廊下走り隊の新曲が皆さんの応援のおかげで、2位という素晴らしい数字をいただきました!ってことゎ…ミツコのカツラをかぶらなくて良いってことですね(。・∀・。)でもこのおかっぱカツラかぶって、新た自分も発見できそうだったからwかぶってみたかったですぉwこれからも渡り廊下走り隊をよろしくお願いしまぅぅうう(((゜д゜;Ξ;゜д゜)))どうも…すいませんでしたwww」 「廊下は走るな!」album 2010年10月13日発売 初回盤A(CD+DVD) PCCA-03274 ¥3,200(税込) 初回盤B(CD+DVD) PCCA-03275 ¥3,200(税込) 通常盤(CD) PCCA-03276 ¥2,800(税込)

    2010/09/07

  • girl next door
    史上初!携帯電話で新曲ミュージックビデオ作成!!
    史上初!携帯電話で新曲ミュージックビデオ作成!!

    girl next door

    史上初!携帯電話で新曲ミュージックビデオ作成!!

     GIRL NEXT DOORが10月13日にリリースするトリブルA面シングル「Ready to be a lady」に収録される「しあわせの秤」という楽曲のミュージックビデオが携帯電話のカメラで全て撮影され制作されたことがわかった。  今回、トリプルA面シングルということで、同曲のミュージックビデオを撮影することになり、何かおもしろいことができないかと考えたディレクター。「最近の携帯電話のムービーカメラの機能の進歩はめざましく、HDで撮影できるものもあるらしい」「それならアーティストのミュージックビデオも撮影できるのでは?」 とビデオスタッフと相談し、挑戦してみたのがきっかけという。  スタッフの私物だったというシャープのSH-07B(ドコモ)を使って実際撮影。「ホントに大丈夫なのか最初は心配でした」とメンバーも不安なままで始まったものの、撮影した絵を見てみてそのクオリティの高さにはメンバー、スタッフ共にあらためてビックリしたという。全編に渡って携帯カメラで撮影されたミュージックビデオは前例がなく、制作費も繋ぎの編集で使ったわずか25万円程度という。  尚、同ビデオはYou tubeの他フジテレビ系恋するTVすごキュン9月度テーマソング(毎週金曜夜11時放送 全国ネット)にもなっており、そのクオリティを一部垣間見ることができるので是非一度お試しを。 ◆「Ready to be a lady」トリプルA面シングル 2010年10月13日発売 CD+DVD盤 (MUSIC VIDEO盤) AVCD-31940/B ¥1,890(税込) CD+DVD盤 (LIVE映像盤) AVCD-31941/B ¥1,890(税込) CD AVCD-31942 ¥1,050(税込)

    2010/09/06

  • Versailles
    新ベーシスト加入&ニューシングルリリースを発表!
    新ベーシスト加入&ニューシングルリリースを発表!

    Versailles

    新ベーシスト加入&ニューシングルリリースを発表!

     メジャーデュー以前より日本のみならず海外でも絶大な人気を誇るヴィジュアル系ロックバンド“Versailles”が、メジャー1stアルバム「JUBILEE」を引っ提げて開催した「Versailles World Tour 2010」。  2010年2月28日の横浜公演を皮切りに、南米5カ国5公演というビジュアル系バンドとしては初となる新境地も切り開き、南米・ペルーでは日本人初の公演ということもあり、現地メデ ィアや国営放送の取材も殺到。国内外で延べ35,000人を動員し、9月4日渋谷C.C.Lemonホールでのグランド・ファイナルをもって無事その幕を閉じた。  この日、World Tourのサポート・ミュージシャンとしてバンドを支えたベーシストのMASASHIがVersaillesの6人目のメンバーとして正式加入することが発表された。MASASHIは昨年他界したベーシストJasmine Youと同郷の後輩で様々なバンドでの音楽経歴をもつ。  また、新生Versaillesとして10月27日にシングル「DESTINY - The Lovers-」のリリースを発表し、この日集まったファン2,000人に初披露。前作「ASCENDEAD MASTER」以来、約1年4ヶ月ぶりのセカンドシングルは、Versaillesが極限まで追求した激しいメタルサウンドと美しいメロディーライン、そしてシンフォニックサウンドが織り成す究極的楽曲に仕上がっている。 ◆「DESTINY -The Lovers-」single 2010年10月27日発売 初回限定盤A(CD+DVD) WPZL-30219/20 ¥2,500(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) WPZL-30221/2 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) WPCL-10866 ¥1,300(税込)

    2010/09/06

  • NICO Touches the Walls
    早くも新曲完成!「NARUTO -ナルト- 疾風伝」OPテーマに決定!!
    早くも新曲完成!「NARUTO -ナルト- 疾風伝」OPテーマに決定!!

    NICO Touches the Walls

    早くも新曲完成!「NARUTO -ナルト- 疾風伝」OPテーマに決定!!

     8月11日にSingle「サドンデスゲーム」をリリースし、全国各地怒涛の夏フェスに出演中の“NICO Touches the Walls”から早くも新曲完成の嬉しいニュースが届いた。  タイトルは「Diver」。しかもこの新曲はテレビ東京系、毎週木曜日19:30より全国地上波30局にて放送されているアニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」OPテーマ曲(10/7〜)に決定した。2008年「Broken Youth」(エンディングテーマ)以来、2年ぶりのナルトとのタッグとなる。  このタッグについてメンバーの光村龍哉(Vo.Guitar)は「2年ぶりのNARUTOとのコラボレーション、さらに今回はオープニングテー マ!NARUTOの勇気と葛藤を楽曲に詰め込みました。みなさんに気に入ってもらえるのを願いながら10月のスタートを心待ちにしています!」とコメントしている。  また9月25日に大阪城野外音楽堂、10月7日には渋谷C.C.Lemon ホールでのワンマンLiveも決定しており、10月7日の渋谷C.C.Lemon ホールのチケットは発売と同時にソールドアウト。そして9月25日の大阪城野外音楽堂のチケットも残りわずかとなっているので急いでゲットして、NICO Touches the Wallsの熱きライブを体感してほしい。  さらに、夏フェスが終わると、東阪ワンマンLive他、初の学園祭出演と2010年後半戦もNICO Touches the Wallsから目が離せない。

    2010/09/06

  • CHiE
    “パーフェクトガール”、YouTube公式チャンネル開設!
    “パーフェクトガール”、YouTube公式チャンネル開設!

    CHiE

    “パーフェクトガール”、YouTube公式チャンネル開設!

     9月15日にユニバーサルミュージックからデビューする大型新人“CHiE”が、YouTubeのユニバーサルミュージック公式チャンネル内にCHiEチャンネル「CHiE RiNG」を開設した。  この「CHiE RiNG」では、デビューシングル「Beautiful Ladies」のミュージックビデオはもちろん、ミュージックビデオ撮影の裏側を公開中。今後、ライブリハーサルやライブ当日映像などのマル秘映像が随時アップされていく予定なのでお楽しみに。  デビュー曲「Beautiful Ladies」は、NTTコミュニケーションズ「MUSICO」CMソングにも決定、9月1日から着うた(R)の配信もスタートしている。 ◆「Beautiful Ladies」single 2010年9月15日発売 初回盤(CD+DVD) UMCF-9551 ¥1.500(税込) 通常盤(CD) UMCF-5068 ¥1.000(税込)

    2010/09/03

  • miwa
    3rdシングルにして2度目の着うたランキング初登場1位の快挙!
    3rdシングルにして2度目の着うたランキング初登場1位の快挙!

    miwa

    3rdシングルにして2度目の着うたランキング初登場1位の快挙!

     9月1日に3rdシングル「chAngE」をリリースしたシンガーソングライターの“miwa”だが、レコチョクの着うたフル(R)デイリーランキングで堂々の1位入りを果たした。  フジテレビ系ドラマ「泣かないと決めた日」の主題歌となったデビューシングル「don't cry anymore」でも同様に着うたフル(R)ランキング初登場1位を記録したが、今回でデビュー以来3作目にして2度目の初登場1位となり、西野カナ、Superflyなどの大物アーティストを押さえての快挙となる。  実はこの「chAngE」という楽曲、TV東京系アニメーション「BLEACH」のオープニングテーマに抜擢されており、今年の4月から放送されていたが、当初から問い合わせが殺到。今回の着うた(R)配信は満を持しての配信となる。  miwaといえば、愛用のギター・ギブソンJ-45で有名だが、この「chAngE」では初のエレキギターへの挑戦となり、9月5日には本人主催による「miwa軽音楽部」というイベントを開催。300名にも及ぶ応募の中から選ばれた20名と「chAngE」をエレキギターで演奏するという。 ◆「chAngE」single 2010年9月1日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SRCL-7357 ¥1,575(税込) 通常版(CD) SRCL-7359 ¥1,223(税込)

    2010/09/03

  • くるり
    ニューアルバム発売を記念、購入者対象ライブが決定!
    ニューアルバム発売を記念、購入者対象ライブが決定!

    くるり

    ニューアルバム発売を記念、購入者対象ライブが決定!

     シングル「シャツを洗えば」(くるりとユーミン)、「魔法のじゅうたん」をはじめ、カップリングベストアルバムにも収録されている「東京レレレのレ」を収録した待望のニューアルバム「言葉にならない、笑顔を見せてくれよ」が9月8日に発売される“くるり”。  リリースを記念して、アルバム発売当日の9月8日にタワーレコード新宿店屋上スペース、翌週の15日にタワーレコード渋谷店STAGE ONEにてアルバム購入者を対象としたスペシャルライブを開催することが決定。  アルバムタイトル「言葉にならない、笑顔を見せてくれよ」にちなみ、アルバムを購入してくれたファンの笑顔を見たいというくるりからのささやかなプレゼントとして企画されたイベントとなっており、9月19日に開催される「京都音楽博覧会」以外のライブが発表されていないだけに、超プレミアなものになることは間違いない。  さらに、初回盤に付属されるスペシャルDVD「言葉にならないDISC」を体験できるスペシャルコンテンツが「言葉にならない、笑顔を見せてくれよ」特設サイト内にUPされる。  「シャツを洗えば」「魔法のじゅうたん」のビデオクリップのほか、「スペシャル」ボタンを押すとくるり歴代ヒット曲(「東京」「ばらの花」「ワールズエンド・スーパーノヴァ」「さよならリグレット」他)のVideo Clips&くるりの歴史を彩る超激レア蔵出し映像がランダム再生されるこのDVDの一部を楽しめるスペシャルコンテンツとなっており、アルバムリリースに向け、予習しておこう! ◆「言葉にならない、笑顔を見せてくれよ」album 2010年9月8日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-370 ¥3,200(税込) 通常盤(CD) VICL-63550 ¥3,045(税込)

    2010/09/03

  • Manami
    新曲「Miss Little Voice」の着うた(R)配信スタート!
    新曲「Miss Little Voice」の着うた(R)配信スタート!

    Manami

    新曲「Miss Little Voice」の着うた(R)配信スタート!

     ファレル・ウィリアムスのトータル・プロデュースにより、世界23カ国同時配信デビューが話題となった本格派シンガー“Manami”の第2弾シングル「Miss Little Voice」の発売が9月22日に決定。それに先駆けて、9月1日より着うた(R)、9月15日より着うたフル(R)の配信がスタートすることが決まった。  ファレル・ウィリアムスとNIGO(R)が主催した女性HIP HOP / R&B アーティスト・オーディション『STAR BAPER SEARCH』で見事グランプリを獲得したManami。ファレルのトータル・プロデュースによる世界23カ国同時配信デビューが大きな話題となり、2010年6月に「Yellow Stop」で満を持してグラン・デビューを飾った際には音楽関係者から問い合わせ殺到したという。そんな彼女が、更なる本領を発揮していると噂の第2弾シングル「Miss Little Voice」のリリースが、9月22日に決定した。  ニューシングル「Miss Little Voice」は、Manamiのアーティストとしての本質が現れた作品で、特定のジャンルや時代性を超えたところにある普遍的な歌、普遍的なメッセージである「愛」を歌えるシンガーとして、彼女が本来目指しているものが形になっている。前作に引き続き、作詞も担当したManamiが「言葉とか奇跡とか幸せとか感情とか、目に見えないものを目に見えるように書いていますね」と語る通り、その歌詞は強く、彼女の伸びやかで生き生きとした天性の声が言葉に生命を吹きこんでいる珠玉の1曲だ。  なお、この「Miss Little Voice」は、早くもテレビ朝日系「Future Tracks→R」9月度のENDING TRACKとしてタイアップが決定しており、大きな話題を呼びそうだ。 ◆「Miss Little Voice」single 2010年9月22日発売 TFCC-89312 ¥1,000(税込)

    2010/09/02

  • Sweet Licious
    2010年下半期、最注目のガールズユニットが、遂にメジャーデビュー!
    2010年下半期、最注目のガールズユニットが、遂にメジャーデビュー!

    Sweet Licious

    2010年下半期、最注目のガールズユニットが、遂にメジャーデビュー!

     MAY'S、CLIFF EDGEなどを中心にR&B、HIP HOP界で今最も勢いのあるVenus-Bレーベルから2010年度第2弾(第1弾はLily.)の新人として、“Sweet Licious”(スウィート リシャス)がアルバムでメジャーデビューを果たす。  Sweet Liciousは、2007年、Sakurako・Kaedeにより結成されたガールズ・シンガーユニット。自ら作詞・作曲も手掛け、皆で歌える「分かりやすく」「覚えやすい」常に同世代の女の子の立場に立ったリアルでキャッチーなメッセージには定評があり、SakurakoのCoolで伸びのあるShiny VoiceとKaedeのCutieで艶のあるRich Voiceが融合したハーモニーは絶妙だ。今年5月には、メジャーデビューに先駆け、バラード曲「Destiny」を期間限定で配信。メジャーデビュー前にして、レコチョククラブフルウィークリーランキング3位、5月度マンスリーランキング8位という快挙を成し遂げた。  そんなSweet Liciousが、10月6日、待望のメジャーデビューアルバム「Sweet Licious」をリリースする。今作は、女の子のリアルな気持ちを綴ったラブソング、ハッピーなダンスチューン他、みんなで歌えるキャッチーソングが満載の一枚。リード曲には、願っても届かない儚い想いを綴った「夜空のメロディー feat. C」、またプレデビュー曲として話題をさらった「Destiny」を豪華な生ストリングスバージョンへとリアレンジしたアルバムバージョンも収録されるなど、タイトルに相応しく「Sweet Licious」らしさが詰まった仕上がりとなった。また、話題のフィメールプロデューサー・AILIをはじめ、Kadono Toshikazu、AILI、Shinnosuke(SOUL’d OUT)、DJ GEORGIA(CLIFF EDGE)、Ryuichiro Yamaki、UTAを迎えた豪華トラックメイカー陣も要注目だ。  このアルバムのリリースに先駆けて、9月1日からは早くも収録曲の着うた(R)の先行配信がスタートする。今回第1弾として配信スタートするのは、Shinnosuke(SOUL’d OUT)がトラックメイクを担当した「Treasure Heaven」。夢見るメルヘンな乙女心を描いた軽快なダンスチューンは、必聴だ。 ◆「Sweet Licious」album 2010年10月6日発売 初回盤(CD+DVD) ¥2,300(税込) 通常盤(CD) ¥2,000(税込)

    2010/09/02

  • ナオト・インティライミ
    渾身のラブソングで、イケメン芸人:ピース綾部PV初主演&熱演!
    渾身のラブソングで、イケメン芸人:ピース綾部PV初主演&熱演!

    ナオト・インティライミ

    渾身のラブソングで、イケメン芸人:ピース綾部PV初主演&熱演!

     セカンドシングル「タカラモノ〜この声がなくなるまで〜」が60万DL超のヒットを記録、レコチョク2010年上半期 新人アーティストランキングで堂々の1位を獲得し、年末には、男性ソロアーティストとしてメジャーデビューから8ヶ月の今世紀最速記録での武道館ライブを発表するなど、勢いにのる“ナオト・インティライミ”が、待望のサードシングル「ありったけのLove Song」をリリースする。世界1周の1人旅でアラファト議長の前で歌った経験をもつ風来坊なオマトゥリ(お祭り)男ならではの、“気持ちを素直に伝える“ストレートなラブソングを作り上げた!  都会を舞台に交差する男女の純愛を描いたストーリーは、大切な花束を失い道端に倒れた主人公(ピース:綾部)が、起き上がるところから始まる。大切な人を思い、悩んだまま都会を彷徨うが、様々な男女の幸せを見守る不思議な花屋に出会うことで、主人公は彼女と再び出会い互いの気持ちを伝え合う。目を見張ったのがピース:綾部の意外な演技力!今回がPV初出演ながら、さすが舞台慣れしているだけあって、セリフがない分、表情や動きで、まるでベテランの俳優の如く、主人公の心の中を見事に表現している。この日ばかりは、普段連発する下ネタトークのイメージは影を潜め、完全に俳優モードに!ピース綾部の芸人の枠を超えた演技力とそのギャップに要注目!  当日は8月の灼熱の新宿2丁目の路上から撮影がスタート。朝8時からスタートし、夜の3時まで都庁近くの路上や歩道橋など、新宿を転々としながら撮影が行われた。途中花屋に扮したナオト・インティライミも登場!ナオトの役どころは、主人公に告白するためのお花を渡す花屋。ほっこりとした不思議な役どころはナオトにぴったりです。やさしい笑顔で歌いながら人々の幸せを見守るナオトの演技力もなかなかのもの。  ちなみに、花屋がひく動物はロバ。(ロバの背中にはお花のオケがある) 名前はローザちゃん。突然都会の中に花を背負ったロバの出現に、街行く人は驚きすぐに人だかりに。実際に恵比寿や馬車道でも花売りロバとして会えるらしいので気になった方は是非。夕方過ぎにはナオトの出演シーンも撮りきり、夜の3時まではピース綾部とヒロイン役のモデル:山口尚美の撮影。2人が遂に出会い、花束を渡すシーンは特に印象的で、都会の夜の美しさと、ピース綾部のイケメンっぷりに要注目。  ちなみに主人公の綾部がヒロイン役の山口に対して名前を呼ぶ印象的なシーンがあるが、口元をよく見ると“ローザ!と”ロバの名前呼んでいます。また、ナオトと綾部はこの日が初対面とは思えない程、親交を深めた様子で、綾部から「曲を聴いたらヒット間違いなしだと思った!僕の初PV出演作、売れてもらわないと困る!笑」とのコメントに、ナオトも「嬉しい、がんばります!」。出会いと周りの人たちの気持ちに感極まって、撮影終了時にナオトが思わず涙ぐむシーンもあった。 ◆「ありったけのLove Song」single 2010年9月29日発売 UMCK-5293 ¥1,000(税込)

    2010/09/02

  • いきものがかり
    初の武道館ライブで初のベストアルバムリリース発表!
    初の武道館ライブで初のベストアルバムリリース発表!

    いきものがかり

    初の武道館ライブで初のベストアルバムリリース発表!

     2006年のデビュー以来、日本人の琴線に触れる数多くの名曲、数多くのヒットソングを世に送り出し、最近では2年連続NHK紅白歌合戦に出場、全国ツアーのチケットは全会場即ソールドアウト、2009年リリースの最新アルバム「ハジマリノウタ」は昨今のCD不況が叫ばれる中、65万枚を超えるセールスを記録するなど、いま最も勢いに乗っているアーティスト“いきものがかり”が、2010年3月25日からスタートした全47都道府県を回る全60公演の全国ツアーのなか、9月1日に自身初となる日本武道館公演を8,000人のファンの前で行った。  今回のツアーは、「いきものがかりのみなさん、こんにつあー!! 2010 全国あんぎゃー!! 〜ハジマリノウタ〜 Supported by アイフルホーム」と題し2009年12月にリリースした4枚目となる最新アルバム「ハジマリノウタ」を引っ提げて全60公演、日本全国47都道府県全てを回るというもの。2010年3月25日、埼玉県三郷市文化会館からスタートし、9月1日、3日間におよぶ武道館公演の初日を迎えた。  「武道館のみなさん、こんにつあー!!」とボーカルの吉岡聖恵はツアー恒例となっている掛け声を満員の武道館の客席へ投げかけていく。初の大きな舞台となる武道館においても、メンバー三人はいつもと変わらず自然体な姿勢で次々とヒット曲を披露。いい意味で近さを感じさせる温かく、そして時にステージを所狭しと走り回るアグレッシブなパフォーマンスで、ファンを熱気の渦に巻き込んだ。  「男の子元気―?」「女の子元気―?」「お父さん元気―?」「お母さん元気―?」「そして頑張ってきたついてきた子供ちゃん元気―?」これも吉岡のいつもの煽りも、一層力が入る。お父さん、お母さん、そして子供たちにも声をかけていくのが彼ららしいスタイルであり、ファン層の広さの表れでもある。  あっという間に時は過ぎ、アンコール。リーダーの水野良樹は、徐に語りだした。「今日は聞いて欲しい話が二つあります。一つ、アリーナツアーの追加公演が決まりました!! そしてもう一つ、11月3日に初めてのBESTアルバムをリリースします!!」会場からは思わぬビッグニュースに大歓声が沸き起こった。  「タイトルは、『いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜』」と吉岡。「ずっと出したいと思っていたBESTアルバム。三人で悩みながら、“これが僕らです”と言える曲を、自分たちで選びました。新曲も入るし、改めてレコーディングした曲もあります。楽しみにしていてください!!」。11月3日は、もともと水野良樹と山下穂尊の二人組だったいきものがかりに、彼らの同級生の妹だった吉岡聖恵が加わった、いわばグループ結成の記念日でもある。  「私たちと同じように汗をかいてくれて、一緒に楽しい時間を楽しんでくれて、笑顔を見せてくれてありがとうございます。またいい曲を書いて、いい歌を歌って、みんなに会えるように頑張ります」「色々な人たちが『武道館に立つ僕らを見たい』と語ってくれました。僕たちに夢だったり、可能性を感じてくれたそんな人たちにやっと恩返しができるので、このステージに立てて本当にうれしい」「泣くかと思ったけれど、逆に笑顔が溢れてくる。何度もまたこのステージに立ちたいので、今後もいきものがかりを応援してください、よろしくお願いします」とメンバー三人は、これまで自分たちを支えてくれた人たちへの感謝とこれからの希望を何度も語り、会場が一つとなって、温かい空気に包まれ、トータル3時間に及ぶステージの幕を閉じた。 ◆「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」best album 2010年11月3日発売 初回生産限定盤(CD2枚組+DVD) ESCL3525-7 ¥3,900(税込) 通常盤(CD2枚組) ESCL3528-9 ¥3,500(税込)

    2010/09/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()