音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 平井堅
    3年ぶりのKen's Barによる全国ツアーを発表!
    3年ぶりのKen's Barによる全国ツアーを発表!

    平井堅

    3年ぶりのKen's Barによる全国ツアーを発表!

     デビューから約20年に渡り“唄”にこだわり続けた日本を代表する稀代の男性ソロシンガー“平井堅”が、1998年よりマスターとしてトータル・プロデュースを務め、自身のライフワークとして開催してきたコンセプト・ライヴ「Ken's Bar」。その開店15周年の記念日に行われた武道館公演、野外劇場で行われた沖縄公演に続き、その記念企画の第三弾が発表された。  1998年5月29日、観客50名(ONAIR Okubo PLUS(現在は閉店)にて開催)から始まり、その後、東京ドーム('05年12月20日)や数万人収容のアリーナでの開催にまで拡大し、毎回チケット発売と同時にソールドしてしまうほどの人気イベントにまで成長したこのKen's Barの魅力の1つに、選曲が挙げられる。  5/29に行われたライブでは、ゴールデンボンバーの「女々しくて」やEXILE「Ti Amo」、福山雅治「桜坂」をカヴァーするなど、洋邦問わずアッと驚く意外な楽曲をアコースティック・アレンジのカヴァーでお届け。更に会場に設置されたバーでは、お酒などのドリンクを飲んだり、食事を楽しみながらライヴを鑑賞できるところもKen's Barならではの魅力。また、先日沖縄の野外の会場で行われた七夕Ken's Barでは、約10分間に及ぶ花火を打ち上げ、星が輝く夜空の野外BARに大輪の花を咲かせた。  2010年の夏に行われたツアー以来、約3年ぶりに行われるファン待望の全国ツアー(全国5ヶ所8公演/約10万人を動員)なだけに、過去ご当地ソングを披露した実績も含め今回のKen’Bar開店15周年記念ツアーでどんな演出が施されるのかも、楽しみの1つだ。

    2013/08/01

  • ecosystem
    8月7日リリースの1stアルバム全曲ダイジェスト音源を公開!
    8月7日リリースの1stアルバム全曲ダイジェスト音源を公開!

    ecosystem

    8月7日リリースの1stアルバム全曲ダイジェスト音源を公開!

     TVアニメ「銀魂」OPテーマで衝撃のデビューを果たし、その後も2ndシングルがTBS系「COUNTDOWN TV」OPテーマ、3rdシングルがTVアニメ「超訳百人一首 うた恋い。」OPテーマと立て続けにスマッシュヒットを飛ばしてきた“ecosystem”。  待望の1stアルバムは上記のシングル3曲に加え、インディーズ時代の代表曲も収録された全14曲!日々の生活の中で人々が抱える“ジレンマ”を独自の感性で切り取ったecosystemワールド全開の14曲が収録されている。  そんなecosystem待望の1stアルバム収録14曲全てをメンバーのセレクトによりダイジェスト音源でお届けする企画がecosystemオフィシャルfacebookで公開となった。ボリュームたっぷりの14曲が試聴できる貴重なチャンス!既に公開されているトレーラー映像では聴けなかった部分も公開されているので、8月6日に実施されるニコ生番組の前に是非チェックしよう。

    2013/08/01

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    NHKスタジオレコーディング作品をリリース!
    NHKスタジオレコーディング作品をリリース!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    NHKスタジオレコーディング作品をリリース!

     今年4月にNHK BSプレミアムにて放送された特別番組「ザ・レコーディング ASIAN KUNG-FU GENERATION」が商品化、“ASIAN KUNG-FU GENERATION”の作品として「ザ・レコーディング at NHK CR-509 Studio」がリリースされる。  ASIAN KUNG-FU GENERATIONの音楽収録現場に焦点を当てた同番組では、NHKのCR-509 Studioに2日間こもり、実に18曲を収録。「遥か彼方」「未来の破片」などの初期の楽曲から、最新シングル「今を生きて」までを網羅する“ベスト”な選曲となったが、実は放送尺の都合上、番組では17曲を放送するにとどまり、1曲は未公開となっていた。今回の商品化に際し、未放送曲「踵で愛を打ち鳴らせ」も初回特典DVDに収録、念願の完全収録盤としてリリースされる。  ASIAN KUNG-FU GENERATIONは、9月14日(土)、15日(日)の2日間、デビュー10周年記念ライブとして横浜スタジアムにて2days公演を行う。初日は、メンバー4人のみで主にファンからのリクエスト曲を中心に披露する「ファン感謝祭」、2日目はゲストアーティストを迎えてのスペシャルライブ「オールスター感謝祭」となっており、どちらも記憶に残るライブになることは必至だ。  今回リリースされる作品でも、メンバー4人のみでの演奏はもちろん、サポートメンバー3人を迎えた7人編成でのアレンジも披露。デビュー10年を経ての“成熟”も魅せ、聴き応え十分。改めて楽曲の良さとLIVEの魅力をも感じさせる内容に仕上がっている。10周年記念ライブに向けた予習にもなるであろう今作、ファンは是非チェックを! ◆「ザ・レコーディング at NHK CR-509 Studio」 2013年9月11日(水)リリース 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-2300〜2301 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) KSCL-2302 ¥2,800(税込)

    2013/08/01

  • erica
    “告うたのカリスマ”へ、ファンが“逆”告白!?
    “告うたのカリスマ”へ、ファンが“逆”告白!?

    erica

    “告うたのカリスマ”へ、ファンが“逆”告白!?

     YouTubeやブログでティーンからの絶大な支持を集める“告うたのカリスマガール”erica。7/31、erica初の男性目線の告白ソング、「それでも好きで」がリリースされた。  YouTubeをはじめブログやTwitter、Facebookなどのソーシャルメディアを中心にファンとの交流を深めてきたericaだが、新曲のリリースに伴い、新たなファンとの交流企画が発表された。  その名も“ericaに告白しよう!”企画。新曲「それでも好きで」キャッチコピー“確かにダメだった、それでも忘れられないんだよ…”のように40文字でミニポエムを募集。本当は思っていてもなかなか言葉ではなかなか伝えられない気持ちを、この企画を通して告白してもらおうという企画だ。  8/14には、erica自身が採点し、オフィシャルブログにて大賞、優秀賞、佳作を発表するという。大賞にはサイン入りTシャツ、優秀賞にはサイン入りダンスドールバッグ、佳作にはサイン入りCDがプレゼントされるとのこと。  ericaは「一言に“告白“と言っても、片思いしてる人、元彼、現在の恋人、家族、友人、ericaへの告白(笑)etc…いろんな告白の形があると思います。ericaは恋に臆病な子の背中を押す楽曲を創ってアドバイスをしてきたので、この企画がみんなが恋に前向きになるきっかけになってもらえたらと思って始めました」と語った。

    2013/07/31

  • 阿部義晴
    INTERVIEW WEB MAGAZINE「阿部ちゃんと海 ‘G編’」スタート!
    INTERVIEW WEB MAGAZINE「阿部ちゃんと海 ‘G編’」スタート!

    阿部義晴

    INTERVIEW WEB MAGAZINE「阿部ちゃんと海 ‘G編’」スタート!

     「R」「G」「B」とソロ三部作、第1弾「R」発売時(2013年5月8日発売)から始まったINTERVIEW WEB MAGAZINE「阿部ちゃんと海」が、8月7日のソロ第2弾EPの「G」の発売が迫った本日より‘G編’の連載がスタートした。  「阿部ちゃんと海 ‘G編’」では、鹿野淳(MUSICA)の出身地でもあり、阿部義晴のホームグラウンドである鎌倉にて対談。ゆったりとした鎌倉の時間の中で始まったインタビューは穏やかなものかと思いきや、この二人だけにそうはいかず、始まりのリラックスした雰囲気から、やはり次第にディープな展開で読みごたえのある記事となっている。  サイトでは、インタビューをメインとしてオンラインストアの案内や楽曲の試聴等もできる。このG編第1回を読み、新作チェックをしながら発売を迎えると、また違った作品の魅力を発見できるかもしれない。  また、今後の動きとしては、阿部義晴ソロ作品「G」の発売月である8月27・28日、日本武道館にて開催される「手島いさむ50祭 ワシモ半世紀」にユニコーン、阿部民バンドとしての出演も決定している。

    2013/07/31

  • Superfly
    初ベストアルバムの収録内容が遂に明らかに!
    初ベストアルバムの収録内容が遂に明らかに!

    Superfly

    初ベストアルバムの収録内容が遂に明らかに!

     今年5月末に、“Superfly”のベストアルバムをリリースすることを発表したが、遂にその収録内容が明らかになった。今までにシングル16枚、配信限定シングル2枚、オリジナルアルバム4枚をリリースしている。  初のベストアルバムは2枚組全29曲。2007年のデビュー曲「ハロー・ハロー」からの全シングル26曲(配信限定シングル・両A面シングル含む)が、リリースされた年代順に収録される。そして2013年Superfly初音源となる新曲が3曲収録される。  この新曲は【現在】【過去】【未来】をテーマに制作され、年代順に並べられた楽曲の間にちりばめられている。【現在】を表した新曲は、Disc1の1曲目に収録(「タイトル未定」)。【過去】を表した新曲はDisc1の最後(全体の真ん中15曲目)に収録される(タイトルは「Always」)。【未来】を表した新曲は、Disc2の最後29曲目、このベストアルバムを締めくくる楽曲として収録される(タイトルは「Starting Over」)。  全29曲収録の、このアルバムタイトルは、その名も「Superfly BEST」。まさにタイトルどおりの集大成となる作品である。また初回生産限定盤には24曲のMusic Videoが付き、豪華3枚組の完全保存版となっている。  ジャケット写真には、BESTらしく今までのシングルやアルバムのジャケット写真(過去の自分)が写し出された裏地をオーダーメイドし、その裏地を使用したSuperfly BEST特注ジャケットを纏った志帆が写る。「過去の自分が、現在の自分を作っている」というベストアルバムのコンセプトにぴったりな一枚となっている。

    2013/07/31

  • androp
    新曲が、11/9公開の映画「ルームメイト」主題歌に決定!
    新曲が、11/9公開の映画「ルームメイト」主題歌に決定!

    androp

    新曲が、11/9公開の映画「ルームメイト」主題歌に決定!

     andropの新曲が、11/9公開の映画「ルームメイト」(出演:北川景子、深田恭子、高良健吾ほか)の主題歌に決定した。andropが映画主題歌を務めるのは、今年2度目となる。  映画「ルームメイト」は、今邑彩の同名ベストセラー小説を原案にしたホラー作品。交通事故に遭い入院した萩尾春海(北川景子)が、看護師の西村麗子(深田恭子)と意気投合しルームシェアを始めるが、ルームメイトの麗子の奇妙な行動をきっかけに次々と不可解な事件に巻き込まれていく… 監督は「オトシモノ」「Anotherアナザー」「今日、恋をはじめます」など、次々と話題作を発表する気鋭・古澤健が務める。  今回、主題歌に抜擢された新曲のタイトルは「Missing」。バンド活動初期の頃に書かれた楽曲で、デモを聞いた製作サイドと古澤監督により白羽の矢が当てられた。2人の主人公が見せる「表」と「裏」、人間の本質をえぐり出し、それでもなお何かを掴もうとする、壮絶なバラードが完成。是非、劇場で体感して欲しい。 <androp内澤崇仁 コメント> 「この度は、僕らの楽曲「Missing」を選んで頂きとても光栄に思います。この楽曲は、普段の日常で目には見えない深遠な部分とそこにある光をテーマに制作しました。?僕らの楽曲が映画や映画を見て頂いた方に彩りを加えられたら嬉しいです」

    2013/07/30

  • cinema staff
    TVアニメ「進撃の巨人」後期EDテーマ、ミュージックビデオが完成!
    TVアニメ「進撃の巨人」後期EDテーマ、ミュージックビデオが完成!

    cinema staff

    TVアニメ「進撃の巨人」後期EDテーマ、ミュージックビデオが完成!

     原作コミックは累計2,000万部を突破!7月17日に発売されたTVアニメのパッケージはオリコンウィークリーBlu-rayランキング1 位を獲得するなど、原作・アニメと世間を賑わし続けている「進撃の巨人」。ニコニコ生放送による、本編がWEB最速で視聴できる「進撃の巨人」アニメ上映会も、毎週5万人以上が生試聴するなど、爆発的人気を博しているという。この話題の「進撃の巨人」ニコニコ生放送で、後期エンディングテーマのcinema staff「great escape」ミュージックビデオが、明日7月31日放送で初生解禁されることが明らかになった。  この日放送されるのは、「進撃の巨人」第16話。本編・エンディングの放送終了後、そのまま続けて完成したばかりの「great escape」ミュージックビデオを初解禁するという。初公開となるこのミュージックビデオは、cinema staffの激しい演奏シーンはもちろん、現実と幻想が交錯する、二次元と三次元を行き来するかのような映像編集が施されているという。アニメーションとともに流れるエンディングテーマを楽しんだ後、そのままミュージックビデオの視聴と、ふたつの映像世界を併せて楽しめる試みになっている。 ◆「great escape」 2013年8月21日発売 PCCA.03900 ¥1,300(税込)

    2013/07/30

  • SO-TA
    ニューアルバムにLGYankees、Noaの参加が決定!
    ニューアルバムにLGYankees、Noaの参加が決定!

    SO-TA

    ニューアルバムにLGYankees、Noaの参加が決定!

     甘いヴォーカル・ルックスで人気急上昇中の実力派シンガー“SO-TA”が、8月28日に待望の3rd Album「2FACE」をリリースすることを自身のオフィシャルHPにて発表。そして、アートワークと収録曲の一部が明らかになった。  昨年4月にリリースした2nd Album「SO-TA」は、クリスタルの様に透き通ったツヤのある歌声、誰の心にも温かく浸透していく楽曲が各方面で高く評価され、ロングヒットを記録。そんなSO-TAの1年4か月ぶりのリリースとなる今作「2FACE」は、J-POPシンガーとしての顔、また彼の愛する“BLACK MUSIC”のシンガーとしての顔の両方を備え持つというコンセプトのもと制作された。別々に撮影された2枚の写真を上下に組み合わせることで、その二面性を表現したインパクトのあるCDジャケットからも、そのコンセプトをうかがわせている。  収録楽曲は、LGYankees、Noaをはじめ、話題の韓国人3人組みユニットLGRookeesからKENNYが参加。実力派アーティスト陣が名を連ねたアルバムとなっている。また、カバー曲としてFayray の「tears」、Le Coupleの「ひだまりの詩」といった大ヒット曲をも収録。絶対に見逃せない作品のリリースが迫っている。 ◆「2FACE」 2013年8月28日発売 (CD+DVD) KIZC-211〜2 ¥2,300(税込)

    2013/07/30

  • 若旦那
    新曲ミュージックビデオを公開!
    新曲ミュージックビデオを公開!

    若旦那

    新曲ミュージックビデオを公開!

     9月11日に約2年振りとなるファン待望のセカンド・ソロ・アルバムをリリースする“若旦那”の新曲ミュージックビデオが公開された。  アルバムタイトル「LIFE IS MOUNTAIN」と同タイトルのこの曲は、さわやかで軽快なスカのサウンドに熱いメッセージを込めた、若旦那ならではのサマー・ソングになっている。まるで映画の1シーンのようなクールな映像から始まり、バンドを従え実際のLIVEさながらに臨場感たっぷりのパフォーマンスを披露しているミュージック・ビデオは一見の価値あり。  アルバムリリースをはさみ、11〜12月には久々のソロツアーも開催するという若旦那は、まだまだノンストップで走り続けるようだ。 ◆「LIFE IS MOUNTAIN」 2013年9月11日発売 【CD+DVD】 CTCR-43018/B ¥3,990(税込) 【CD】 CTCR-43019 ¥3,150(税込)

    2013/07/29

  • the pillows
    最新シングルジャケット写真公開!
    最新シングルジャケット写真公開!

    the pillows

    最新シングルジャケット写真公開!

     バンド結成記念日である9月16日にシングルを発売し、再始動することを発表した“the pillows”の最新アーティスト写真とシングルのジャケット写真が公開された。  最新のアーティスト写真はカフェで三角帽を被る3人がいてお揃いシャツにサングラス。見た目はシングルタイトル「ハッピーバースデー」通りなのだが、なにかもの悲しげな表情をしており、”ピロウズらしさ”満載の写真になっている。  ジャケット写真は2008年発売の「Tokyo Bambi」以来、久しぶりのイラストのジャケ写だ。こちらのコンセプトは少年に森の動物達が星を届けるというもの。真ん中の少年は山中さわおなのだろうか?そして星の意味は通称バスターズといわれるファンなのだろうか?  「ハッピー・バースデー」というタイトルもただ能天気に誕生日を祝うものではない深い意味がありそうなので、どういった音源が届けられるのか非常に楽しみである。

    2013/07/29

  • JUJU
    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」エンディングテーマ!
    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」エンディングテーマ!

    JUJU

    新曲は「宇宙戦艦ヤマト2199」エンディングテーマ!

     6月26日にリリースされた2nd Jazz Album「DELICIOUS 〜JUJU's JAZZ 2nd Dish〜」がロングセールスを記録している“JUJU”。  JUJUの楽曲の中でも随一の人気を誇る超人気曲「この夜を止めてよ」から約3年。別れの苦しみ、せつなさを描いた“本命の感涙バラード”「Distance」がついに完成した。  この楽曲がMBS・TBS系アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」(毎週日曜17:00〜)のエンディング曲に決定し、8月4日放送分よりO.Aが開始される。  ファン待望の、強くも儚い想いを込めた感動楽曲に期待しよう!

    2013/07/29

  • Superfly
    J-WAVE 25th ANNIVERSARY SONGに決定!
    J-WAVE 25th ANNIVERSARY SONGに決定!

    Superfly

    J-WAVE 25th ANNIVERSARY SONGに決定!

     J-WAVE開局25周年のアニバーサリーソングを“Superfly”が担当する事が決定した。楽曲のタイトルは再出発を意味する「Starting Over」。8月1日からJ-WAVEが独占でオンエアするこの楽曲は、SuperflyがJ-WAVEのために書き下ろした楽曲となる。6万人を動員した全9公演のアリーナツアーを終え、この楽曲の制作に入った。  今回、本人がこの「Starting Over」に込めた想いを語っている。「J-WAVEの開局25周年アニバーサリーソングとして、「Starting Over」という曲を書き下ろしました。歌詞がしっかりとリスナーのみなさんに届く曲にしたかったので、いまの自分の心境と素直に向き合って表現した作品になっています。  いまSuperflyはデビューから7年目なんですが、これまでの日々を振り返ってみると幸せだったことも大変だったこともたくさんあって。ひとつのことをまっすぐに続けることができて楽しい反面、それこそ音楽に嫌われちゃったのかなって思うほどツライこともありました。そんな喜んだり後悔したりの日々を思い返しながら、これから先も自分の大切なものを見失わずに、信念を持って生きていきたいという気持ちを精一杯込めて作りました。  みなさんお仕事や勉強、家庭のことなど、忙しくいろんなことをがんばっていると思うんです。きっと楽しいことばかりではなく、悩むことやネガティブになることもあるはず。そんな状況でも、ラジオでこの曲を耳にしたときにちょっと気がラクになって、前を向いてもらえたらいいなと思っています。みなさんの背中を押してあげられるようなとてもやさしい曲なので、一緒・u桙ノ口ずさんだり鼻歌で歌ったりしてもらえるとうれしいです。ぜひ聴いてみてください。」  8月1日からJ-WAVEで先行オンエアされるので是非チェックしよう!

    2013/07/26

  • EXILE ATSUSHI
    ニューシングル「道しるべ」Music Videoを公開!
    ニューシングル「道しるべ」Music Videoを公開!

    EXILE ATSUSHI

    ニューシングル「道しるべ」Music Videoを公開!

     8月21日に発売される“EXILE ATSUSHI”の最新シングル「道しるべ」のMusic VideoがYouTubeに公開された。  日本テレビ系「スッキリ!!」の7月テーマソングとしてMVの一部が先行で公開されて話題を集めていた今作。大注目のMVは、驚くほどに美しい棚田の中でATSUSHIがピアノを引き語るという壮大なロケーションで撮影され、日本が持つ絶景とも言える美しき風景と、胸の奥に響き渡る美しい旋律とが重なり合い、思わず涙がこぼれてしまうほどの感動的な映像作品に仕上がっている。  更に注目なのは、MV途中に登場する学校で子供達と触れ合うシーンであるが、何とこのシーンはATSUSHIの母校である「北越谷小学校」にて撮影されたとの事である。実際に生徒達と植樹をしたりして触れ合った時の映像がドキュメント的に挿入されており、とても心の温まるシーンで、このドキュメント映像も感動を引き立てている。  出身小学校以外にも、ATSUSHIが実際に子供の頃に遊んでいた公園や桜並木などでも撮影されたドキュメント映像が挿入されており、ATSUSHIが実際に歩んできた“道”を指し示す、とても意味深い作品となっている。今回のMVに関しては、ATSUSHI自身が企画から構成まで携わったとの事で、自らの持つ可能性を更に高めたという点においても、大きな意味を持つ作品となっているのではないだろうか? ◆「道しるべ」 2013年8月21日発売 【CD+DVD】 RZCD-59419/B ¥1.890(税込) 【CD】 RZCD-59420 ¥1,050(税込)

    2013/07/26

  • CHEESE CAKE
    福岡県春日市出身4人組バンド、初の全国CM決定!
    福岡県春日市出身4人組バンド、初の全国CM決定!

    CHEESE CAKE

    福岡県春日市出身4人組バンド、初の全国CM決定!

     今年2月シングル「哀しみのブランコ」でデビューした福岡県春日市出身同級生4人組バンド“CHEESE CAKE”の楽曲が、地元九州・長崎県にあるハウステンボスのCMソングに起用されることが決定した。  ハウステンボスは、1000品種・100万本のバラ祭、1000万球のイルミネーション・光の王国などで人気の、オンリーワン・ナンバーワンにこだわったテーマパーク。今回の新人バンドの楽曲起用の理由に関して、「何といっても明るい曲の雰囲気がハウステンボスの世界観にぴったりでした。今回のCMは、シニア、ファミリー、カップルといった3つの世代のターゲットを意識して制作しています。全ての世代に親しみやすい“CHEESE CAKE”さんの楽曲と共に、この1年間、元気なハウステンボスを全国の皆様に届けられればと思います。」とコメントしている。  今回、そのハウステンボスCMソングに起用された楽曲はCHEESE CAKEとしては、まだCD化されていない新曲「近すぎて」。これまで、バンドのライブでは演奏されているファンの間では馴染みの人気曲。「この曲は、近い距離に居ながらなかなか想いがストレートに想いが伝えられない曲。デートスポットでもあるハウステンボスの力を借りて、キミへ想いを伝えてみるのもいいかもしれませんね!笑」とヴォーカルのポチはコメントしている。

    2013/07/26

  • ポルノグラフィティ
    2カ月連続シングルリリースが決定!
    2カ月連続シングルリリースが決定!

    ポルノグラフィティ

    2カ月連続シングルリリースが決定!

     日本を代表するロックバンド“ポルノグラフィティ”が、9月8日にデビューから満14年を迎え、15周年イヤーに突入!その15周年イヤーを記念した一発目として2カ月連続シングルリリースをする事が発表となった。  2カ月連続の第1弾シングルとなる38thシングルは、9月11日にリリース。続く、第2弾となる39thシングルは、10月16日にリリースが決定。どちらも80'sを意識した、どこか懐かしさを感じさせる楽曲に仕上がっており、ポルノグラフィティの真髄とも言えるライブでのキラーチューンになること間違いなし。  7月にはロサンゼルスにて初の海外ライブを経験したポルノグラフィティ。8月上旬には韓国と台湾でのロックフェスへの出演も決まっており、15周年イヤーを迎えるポルノグラフィティの活躍に益々の注目が集まる。

    2013/07/25

  • サザンオールスターズ
    新曲「ピースとハイライト」ミュージックビデオ解禁!
    新曲「ピースとハイライト」ミュージックビデオ解禁!

    サザンオールスターズ

    新曲「ピースとハイライト」ミュージックビデオ解禁!

     日本中を衝撃と歓喜の渦に巻き込んだ、大復活の発表から1ヶ月。“サザンオールスターズ”の新曲「ピースハイライト」のミュージックビデオが、本日ついに解禁となった。  5年ぶりのサザンのミュージックビデオは、なんと戦隊モノ。世の中で日常起きているさまざまな争いごと。そんなイザコザを次々と解決していく正義のヒーロー5人組「スターズレンジャー」が、実はサザンオールスターズのメンバーだった、という前代未聞のストーリーが繰り広げられる。  「ピースとハイライト」は、現在の世界の情勢をモチーフにし、現代社会が抱えている問題をみんなで共有しよう、というテーマを持った曲。ビデオに関しても、そんな問題意識を持ちながら、ところどころにコミカルで笑えるシーンを交えつつ、社会や平和に対する強いメッセージが込められたミュージックビデオとなった。  そんな、現在のサザンオールスターズの魅力が満載のミュージックビデオは、本日よりYouTubeのサザンオールスターズ公式チャンネル他、各音楽専門チャンネル等で公開となった。シングル発売、そして野外スタジアムツアーがいよいよ迫ってきたサザンオールスターズ、一足先にミュージックビデオで楽しもう。

    2013/07/25

  • シェネル
    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!
    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!

    シェネル

    「アイシテル」配信スタート!チャペルで歌うMV公開!

     8月7日に発売される待望のニューアルバム「アイシテル」のタイトル曲となる新曲「アイシテル」の配信がスタートした。  シェネルは「テーマは永遠の愛よ!歌詞もメロディーも頭から離れない曲が出来上がりました!気に入って頂けると嬉しいです!」とコメント。作詞・作曲は「ビリーヴ」のソングライターでもあるEIGOとSWEEPのゴールデン・コンビとシェネルとの共作となる。  また、配信スタートと同時に新曲「アイシテル」のミュージック・ビデオも公開された。MVの撮影場所に選ばれたロケーションは、まさにそのテーマを象徴する場所=チャペル(藤沢のセントラファエロ大聖堂)。さらに、本物の愛をMVの中で表現するべく、ファンからカップル写真を公募し、シェネルの公式サイトには、1,000通を超える応募が来る中、計44枚のカップル写真が選ばれた。  さらに、シェネルはアルバム「アイシテル」のプロモーションのために近日来日することも決定。まず、発売直前の8月2日(金)に赤坂サカスのイベント会場(デリシャカスステージ)にてミニライブ(観覧無料)&握手会を開催し、アルバム発売日には発売記念イベントを都内某所で行う。 ◆「アイシテル」 2013年8月7日発売 初回限定デラックス盤(CD+DVD) TOCP-71600 ¥2,980円(税込) 通常盤(CD) TOCP-71601 ¥1,980円(税込)

    2013/07/25

  • さかいゆう
    問い合わせ殺到のTVCMソング、シングルリリース決定!
    問い合わせ殺到のTVCMソング、シングルリリース決定!

    さかいゆう

    問い合わせ殺到のTVCMソング、シングルリリース決定!

     7月24日、さかいゆうオフィシャルHPにて、2013年第二弾シングル「薔薇とローズ」〜三菱自動車 eKワゴンTVCMソング〜が10月にCD発売、それに先駆けて7月24日からTVCMバージョンの先行着うたRの配信が発表された。また、年内には全国ツアーの開催も決定し、近日詳細が発表される。  ニューシングル「薔薇とローズ」は、2013年5月より女優の井川遥出演の「三菱自動車 eK ワゴン」TVCMソングに起用されており、TVCM放映開始直後から、「Beautiful Beautiful」という繰り返しのフレーズ、そして、さかいゆうの透明感と力強さを併せ持つ印象的な歌声に多くの問い合わせの声が寄せられ話題となっていた楽曲。ゴスペルとポップセンスが盛り込まれたさかいゆうにしか作れない壮大な名曲に仕上がった。  楽曲制作にあたってさかいゆうは、「この曲は、実際に狭い部屋に住んでいた頃の生活を思い出しながら書いた自伝的な曲です。6〜7畳くらいのワンルームの部屋に88keysのフェンダーローズを買って毎日仕事のあと、練馬の夜空を見ながら曲を作っていました。貧しかったし、将来への不安もあったけど、当時付き合っていた彼女のおかげでとても楽しく充実していました。そんな小さな幸せをこの曲から感じていただけたら嬉しいです。またこの曲は三菱eKワゴンのCMソングにつかっていただいています。井川遥さんが、あまりにお美しい…実は、井川さんをイメージしてサビの歌詞は考えました。」と語っている。  2013年は4月に第一弾シングル「僕たちの不確かな前途」をリリース。山崎まさよしトリオをレコーディングに迎えた骨太グルーヴのアレンジと作詞に森雪之丞を迎えた、さかい流“青春ソング”は、新たなアプロ−チによる今までにない一曲となった。5月にはSHIBUYA-AXにて一夜限りの弾き語りライブ「さかいゆう Premium Acoustic Live ”ONLY YU” #2」を大成功におさめ、後半戦も話題のTVCMソングのシングル・リリースと全国ツアーが決まり、その精力的な活動から目が離せない。

    2013/07/24

  • KREVA
    振り返るよりも塗り替える!新曲「BESHI」のアートワークを公開!
    振り返るよりも塗り替える!新曲「BESHI」のアートワークを公開!

    KREVA

    振り返るよりも塗り替える!新曲「BESHI」のアートワークを公開!

     国民的人気を誇るHIP HOPアーティスト“KREVA”が、新曲「BESHI」のアートワークを公開した。  通常盤、初回限定盤ともにCDのジャケット写真は、シンプルなブラックとホワイトがベース。タイトルロゴ「BESHI」を中央に配したデザインで、様々な“色”にまつわる日本語が盛り込まれた新曲の歌詞同様、“塗り替え”可能なブックレットの仕様になっているという。  サプライズで常にファンを楽しませてくれるKREVAが、どのような仕掛けを施したのか!?今から8月28日のCD発売日が待ち遠しいかぎり。発売に先立って、7月26日のJ-WAVE「〜JK RADIO〜TOKYO UNITED」(毎週金曜朝06:00〜11:30放送)にて、「BESHI」が初オンエアされる予定となっている。  カップリングは、ダンスホールレゲエ的なフロウとメロディアスなフックが印象的な「世界の中心」に加え、初回限定盤には「BESHI? Band Recording Ver.-」が収録される。「KREVA CONCERT 2013『SPACE TOUR』」でも披露された“半生バンド”編成でスタジオレコーディングされた珠玉の1曲は、目前に迫った夏フェスでも盛り上がり必至の楽曲となりそうだ。  KREVAは「ROCK IN JAPAN FES 2013」「MTV ZUSHI FES 13」「J-WAVE 2000+13 LIVE」「FREEDOM aozora 2013」他、「a-nation」大阪&東京公演にも出演するなど、今夏も全国各地のフェスに参戦が決定しているので要チェックだ。 ◆「BESHI」 2013年8月28日発売 通常盤(CD) PCCA-70377 ¥908(税込) 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-03865 ¥1,800(税込)

    2013/07/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()