心が灼けるような空白を、君のほかには埋められない。

安室奈美恵
心が灼けるような空白を、君のほかには埋められない。
安室奈美恵が2017年5月31日に、ニューシングル「Just You and I」をリリースしました。タイトル曲は、リリース前にも関わらず5月24日付けの“USENリクエスト J-POPHOT30”で異例の首位獲得。さらに歌ネットでは、歌詞公開直後からアクセス数がグングンと伸び続けており、デイリーランキング2位を記録中です。今日のうたコラムでは、そんな人気の楽曲をご紹介! 星のない世界に たったひとつ真実を 見つけたの 君の手に触れた日 柔らかな愛に そっと包まれていた Just you and I ふたりで (Half of me just disappeared) 心が灼けるような 空白を 君のほかには 埋められない I believe in love 「Just You and I」/安室奈美恵 <Half of me just disappeared>=消えてしまったわたしの半分。そんなフレーズが綴られているこの曲は、沢尻エリカ主演の日本テレビ系水曜ドラマ『母になる』の主題歌。物語では、母(沢尻エリカ)の愛する3歳の息子が誘拐されてしまいます。いつもの幼稚園の帰り道、繋いでいた手を離した、ほんの一瞬のことでした。そしてその後9年もの間、彼女は我が子を失ったまま毎日を送るのです。それは歌詞のとおり、自分の半分が失われ<心が灼けるような 空白>の日々だったことでしょう。 しかし、月日を経て今、13歳になった息子が戻ってきたのです。その空白の時間に彼を育てていたのは、とある女性(小池栄子)でした。もちろん、息子は産みの母(沢尻エリカ)と再び生活をスタート。しかし、彼を長年育ててきた女性(小池栄子)もまた、我が子ではないとはいえ、間違いだとわかっているとはいえ、<柔らかな愛に そっと包まれていた>幸せな時間があるがゆえに、彼を手放したあと、同じく<心が灼けるような 空白>を感じているのではないでしょうか。 君を抱きしめる時間を 君と生きていく未来を 信じていたい Days of delight 永遠に変わるまで 君を抱きしめられないなら 私の両手に意味はない What we got is true love 愛を この腕に 「Just You and I」/安室奈美恵 被害者、加害者、関係なく“母と息子”という見方をしたとき、「Just You and I」の歌詞は、どちらの女性の気持ちとしても響いてきますね。もう二度と繋いだ手を離したくないという産みの母、もう一度だけあの子を抱きしめたいと願う育ての母、二人の<君を抱きしめられないなら 私の両手に意味はない>、<愛を この腕に>というかけがえのない存在への深い愛情が描かれているのです。 ちなみにこれまで、誘拐した他人の子を育てるといったテーマでは『八日目の蝉』や『MOTHER』などの名作がありましたが、いずれも“産みの母”に何かしらの問題があったため、誘拐した側の“育ての親”の肩を持ちたくなる物語でした。しかし『母になる』はそうではないのです。どちらの思いもわかる、どちらの心境も苦しい、じゃあ何が正しいんだろう…。そんな視聴者の思いをエンディングで優しく包み込んでくれるのが、安室奈美恵「Just You and I」なのだと思います。ドラマが進むにつれ、ますます歌詞の意味が沁みてきそうですね…! ◆New Single「Just You and I」 2017年5月31日発売 CD+DVD AVCN-99044/B ¥1,500+tax CD AVCN-99045 ¥1,000+tax <収録曲> 1. Just You and I 2. Strike A Pose 3. Just You and I -Instrumental- 4. Strike A Pose -Instrumental-