大切な人に「いってらっしゃい」と「おかえり」のおまじないを…。

中村千尋
大切な人に「いってらっしゃい」と「おかえり」のおまじないを…。
今朝、こんなツイートを目にしました。 よく、「いってきます」「気をつけてね」という やりとりをきくけど あのやりとりは本当に効果があるらしくて 「気をつけてね」といわれると言われないときに比べて 事故に遭う確率が下がるらしい へぇー!と思い、調べてみると、とくに“気をつけてね”の意味を込めた『いってらっしゃいのキス』が大きな効果をもたらすんだそうです!夫婦仲や親子の仲を持続させることはもちろん。研究者アーサー・サズボによると、いってらっしゃいのキスで送り出されるパパは、そうでないパパと比べて、仕事の欠勤率が下がったり、交通事故が少なくなったり、病気の発症率が低くなり、寿命が5年伸びたり、収入が25〜30%アップしたりなど、様々な効き目が見られるんだとか! まさに愛のおまじないですねぇ。この魔法は、毎日ではなく、大切な人の旅立ちの日にかけることでも、何かパワーを発揮するのではないでしょうか…。 “世界中の花がいっせいに ひらく瞬間があるなら きっと今なんじゃないかな 「いってらっしゃい」 あたしはいつでも見送るよ” シンガーソングライターの“中村千尋”が7月15日にリリースするミニアルバム「雨、上がれば」の収録曲『最終電車』のフレーズです。発売に先駆けまして、全収録曲の歌詞が解禁されております!同曲は、遠距離恋愛中の“あたし”の気持ちを歌ったナンバー。“会いたいと泣いた夜”や“ため息でむかえた朝”を越えて、久しぶりに逢えた幸せはまるで“世界中の花がいっせいにひらく”かのように満ち足りている…。でも、やっぱり“あなた”は最終電車で、もとの場所に帰ってしまうのです。 そんなあなたにかける「いってらっしゃい」は、どんなに距離が離れても、時間が経っても、効き目バツグンの言葉なんだと思います。同時に、この歌詞に登場する「おかえりなさい」も、「いってらっしゃい」とセットになっている魔法の一言。自分を待っていてくれる人がいるということは、それだけで毎日をがんばるエネルギーになりますよね。夫、恋人、子ども、親、兄弟、大切な人に「いってらっしゃい」と「おかえり」のおまじないをできるだけたくさんかけてあげたいし、かけてもらいたいですね…! ◆中村千尋 ミニアルバム 「雨、上がれば」2015年7月15日発売 ZLCP-254 ¥1,800(税込)