LIVE REPORT

斉藤和義 ライブレポート

斉藤和義

『ライブツアー 2009 >> 2010 “月が昇れば”』

2010年03月05日@日本武道館

撮影:六本木泰彦/取材:編集部

2010.03.20

ゆら~りぶらり。“いぇ~~い、こんちわぁ いやぁ武道館ですねぇ。前の店のランチがめちゃめちゃおいしくて...”。相変わらずユルい。気負いなんてもんがない。オープニングで立て続けにエッジを効かせ弾けたと思ったら第一声がこれだ。歌うたいは今日もナチュラル。昨年10月に始まったツアーも年をまたぎ終盤戦の山場、武道館。ずっとこの調子で全国回ってきたんだろうな...というか、これが斉藤和義。通称せっちゃんだ(通称の意はファンサイトへ)。だが、このメリハリ乗りが観客の懐に潜り込む。まだツアー中なので細かい流れには触れないが、基本的にはツアータイトルでもあるニューアルバム『月に昇れば』からの楽曲を全て網羅したセットに、マルチな才能で音楽担当した映画『ゴールデンスランバー』の制作秘話を不真面目に触れつつも披露。そして、要所を締める代表曲「歩いて帰ろう」の大合唱、聴かせどころの「歌うたいのバラッド」など幅広く永遠のロック少年ぶりでやんちゃな顔を見せた。また、外面的にはギターイメージの強い彼がピアノを弾き語る姿は、ピアニスト的な上手さはないけど本当に言葉が染み入る。だが反面、話す言葉はエロ満載。合間に挟むMC、クラップを煽るもみもみコール、他多数の放送禁止用語をハズかしげもなく言っても許される希有な存在。まっすぐ捻くれてる。“普通は...”という大人の常識から外れてるけど、“子供だから...”と思ってくれる懐の深いファンやスタッフの皆さんは本当に大人だ。少しうらやましく思ってるんだろうなぁ...既成概念って逆にカッコ悪いんだなって。なんか考えさせられる。そして、解放してくれる。頑張ろうぜ!なんて言いやしないのに。そういえば4月リリースの新曲「ずっと好きだった」も初披露してくれた。さらに、このライヴは5月にDVD化するとも言ってたが、盛り込まれた隠語をどう処理すんだろう? ピ~!
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. Blue Jeans

    HANA

  2. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  3. 賜物

    RADWIMPS

  4. Love Like This

    藤井風

  5. 幕が上がる

    back number

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. I Know

    King & Prince

  5. 歩め

    平野莉玖

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成