自分を全く認めてあげられなくなった時期がありました。

鞘師里保
自分を全く認めてあげられなくなった時期がありました。
2022年1月12日に“鞘師里保”が、2nd EP『Reflection』をリリースしました。今作は、1st EP『DAYBREAK』(=夜明け)で昇った太陽が、水面地上を照らす“光の広がり”を表しております。また、1st EPの作家陣に加えて、NiziUなどへの楽曲提供が話題のKanata Okajimaや南カリフォルニア育ちのシンガーソングライターMichael Kanekoが初参加。全5曲が収録されております。 さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“鞘師里保”による歌詞エッセイをお届け!今回は【後編】です。綴っていただいたのは、今作の収録曲「 Baby Me 」と「 Winding Road 」のお話です。それぞれの楽曲の歌詞が生まれるまでに、どんな想いがあったのか。そして、どんなメッセージを伝えたいのか。是非、歌詞と併せてこのエッセイを受け取ってください。 再び鞘師里保です。前回のエッセイはご覧になっていただけましたでしょうか? 先週は「Take a Breath」について書かせていただきました。 今回は後編として、また私の最新EP『Reflection』から2曲ピックアップしてお話しできたらと思います。 まずは「 Baby Me 」。 この曲はトラックがまず存在していて、そのトラックを聴いた上でテーマを考えるところから始まりました。抱えることのできる歌詞のイメージが広いなと思ったので、複数のテーマの可能性を考えて短いフレーズを作り、こうじゃない。ああじゃない。などと言いながら歌詞をはめて、イメージを固めていきました。 その時期に、ちょうどある記事を読む機会がありました。少し内容を紹介させて頂くと、その方は、精神的な病気を患っていた方で、体調が悪くなってしまった頃から、自身のことを否定するようになってしまったそうなんです。 自身の生きる価値について考えて、ギリギリまで自らを追い詰めてしまうような状態になってしまった頃に受けたカウンセリングで、幼い頃の自分自身に向き合う機会があり、無邪気に振る舞う過去の自分の姿をみて、涙が溢れてしまったそう。 その方と同じというわけではないのですが、実を言うと私も、過去に自分を全く認めてあげられなくなった時期がありました。そのことが頭によぎって、記事を読んで思わず涙が溢れて止まらなくなりました。「Baby Me」は、その出来事がきっかけとなって生まれた詞になります。 時に自分自身を卑下するようなことを思ったり、口にしてしまったりすることが皆さんにもあるかもしれません。もし目の前に幼い自分がいたとしたら、その子に向かって同じ言葉を投げかけられるか。そんな疑問から始まり、結末を優しく仕上げたいと思いました。 ちなみに、この曲の中での決心をちょーっとしたこだわりで表現しているので、よかったら探してみてください。 そして、EPのラストを飾る曲「 Winding Road 」。 私の楽曲の内、歌ネットさんで今一番閲覧して頂いている楽曲ですね。この曲はKanata Okajimaさんとの共作詞となります。 最初にチームで話をさせてもらった際に、前作からご一緒している作曲のTAKAROTさんから、「弦楽器をメインとするイメージがある」と言って頂いて、私もそのイメージを広げながらどんなメッセージを届けられるか考えました。 日頃からよく感じているのですが、弱そうに見えることが本当に弱いってことなのかなと。特にインターネットの社会ですから、何か発言をすると攻撃されることがあります。それがネット上だと目立ちますが、昔からいじめをはじめとして、そういったことはあるはずなんです。 攻撃された立場の人は、萎縮してしまったり、時にトラウマを抱えてしまったりすることもあると思うのですが、そういう弱い人が悪いとか、悩んでしまう自分が悪いって考えてしまう人も多いなと思って。 けれど、実際はそうやって問題に向き合おうとしてる人が、相手の気持ちを考えられずに攻撃してしまうような人より弱いはずなんてないと思うんです。だから、そんな君のように強くありたいよ、ってメッセージを形にしていきました。 ストリングスの壮大な演奏の勢いに言葉を乗せて、メッセージを強く投げられている感覚をライブで歌いながら感じていました。 いつだって明るい気持ちではいられないけど、少しずつ一緒に前に進んでいけるような楽曲になっていればいいなと思います。 前回と合わせて長くなってしまいましたが、私が何を考えながら楽曲制作をしているか知って頂けるのは有難いことです。読んでくださった皆さん、ありがとうございました。 ◆紹介曲「 Baby Me 」 作詞:鞘師里保 作曲:orange spotting ◆紹介曲「 Winding Road 」 作詞:Kanata Okajima・鞘師里保 作曲:TAKAROT・FUNK UCHINO ◆2nd EP『Reflection』 2022年1月12日発売 <収録曲> 1.Go-by 2.Take a Breath 3.Melt 4.Baby Me 5.Winding Road