今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • まるりとりゅうが
    全てが自分じゃないからこそ歌える歌がある。
    全てが自分じゃないからこそ歌える歌がある。

    まるりとりゅうが

    全てが自分じゃないからこそ歌える歌がある。

     2021年6月30日に“まるりとりゅうが”が1stフルアルバム『まるりとりゅうが』をリリース!アーティスト名を冠した今作。デビュー直後に配信チャートで1位を獲得した「気まぐれな時雨」や失恋ソングの定番曲「幸せになって」、タイアップ曲である「ONE STEP」「サニー」「リナリア」、さらに新曲を含む全12曲を収録。バラエティに富んだ楽曲と、2人ならではのハーモニーが堪能できる充実の内容に仕上がっております。  さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“まるりとりゅうが”のMaRuRiによる歌詞エッセイをお届け!今回が最終回。綴っていただいたテーマは「わたしと歌」です。歌が大好きだった幼い頃に気づいたこと。上京してからのRyugaとの出逢い。そして“まるりとりゅうが”として歌うときの想い。今作を聴きながら、このエッセイもじっくりとお楽しみください…! ~歌詞エッセイ最終回:「わたしと歌」~ 私は6歳の頃から12年間合唱団に所属し、声楽を学んでいた。合唱団では年に数回コンサートがあり、私の両親はいつもビデオカメラで私の歌っている姿をおさめてくれていたのだが、コンサートでは英語やイタリア語、古典的な歌など、様々な言語の楽曲を歌詞の意味を理解せずに歌うことが多々あった。 ビデオカメラの中に映っている私は、みんなが知ってるような、いわゆる音楽の授業で学ぶような曲の時は笑顔で楽しそうに歌っている。一方で、歌詞の意味を理解しない(できない)まま歌っている時の私は、まったく生気の無い表情で、なんとなく歌っている様に見えたのだ。 その時、私は知ったのだ。歌詞の意味を理解して頭の中でしっかり解釈をしてからじゃないと、どんなに歌うことが好きな私でも、心から楽しんで表現できないということを。 月日は経ち、私は歌手になりたいという夢を抱いて19歳の頃に、地元福岡を飛び出し、東京に出てきた。地道に活動しているうちに今の相方・Ryugaとの出逢いがあった。きっかけは、SNS。 RyugaがSNSに載せていた「好きなのに」というオリジナル楽曲を聴いて、私からメッセージを送ったのが始まりだった。とても良い曲だったから、なにか行動に起こさずにはいられなかったのだ。今思えば、その時からRyugaの楽曲制作の才能を私は誰よりも感じていたのだと思う。 そして色々な縁が重なり、2018年、私たちは男女ユニット『まるりとりゅうが』を結成することになった。それからはRyugaの作る音楽、想いを、私の声に乗せて表現するという今の形が出来上がった。 Ryugaは人一倍、歌詞に対する想いが強く妥協を許さない人だ。だから私が間違った解釈をして歌っていたりすると、「そこはこう歌ってほしい」と明確なアドバイスしてくれる。 しかし、歌詞の意味を頑なに教えてくれない時もある。そんな時は私なりに精一杯、その曲の主人公になりきってみる。主人公が失恋していたら、どん底に失恋した気持ちで。自信のない女の子が出てきたら、本当にその女の子になりきって落ち込んでみたり。その歌詞と同じことをしてみたりすることもあった。 まるりとりゅうがの音楽は、ほとんどが相方のRyugaの作る作品だからこそ、私にしか表現できない特別なものが生まれると思っている。全てが自分じゃないからこそ歌える歌がある。「なりきる」って案外楽しい事だから、やっぱり私は歌が好きだ。 <まるりとりゅうが・MaRuRi> ◆1st Full Album『まるりとりゅうが』 2021年6月30日発売 UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤 PDCN-1017 ¥4,950(税込) 通常盤 UPCH-20589 ¥3,300(税込) <収録曲> 01. 気まぐれな時雨 02.リナリア 03. わけじゃない 04. 幸せになって 05. 甜言蜜語 06. らしく。 07. ONE STEP 08. サニー 09. どこにもないの 10. 嫉妬 (Album ver.) 11. シール 12. 幸せになって (Piano ver.)

    2021/07/06

  • まるりとりゅうが
    「シール」とは、魔法の表現なのだ。
    「シール」とは、魔法の表現なのだ。

    まるりとりゅうが

    「シール」とは、魔法の表現なのだ。

     2021年6月30日に“まるりとりゅうが”が1stフルアルバム『まるりとりゅうが』をリリース!アーティスト名を冠した今作。デビュー直後に配信チャートで1位を獲得した「気まぐれな時雨」や失恋ソングの定番曲「幸せになって」、タイアップ曲である「ONE STEP」「サニー」「リナリア」、さらに新曲を含む全12曲を収録。バラエティに富んだ楽曲と、2人ならではのハーモニーが堪能できる充実の内容に仕上がっております。  さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“まるりとりゅうが”のRyugaによる歌詞エッセイをお届け!今回は第2弾です。綴っていただいたのは、新曲「 シール 」のお話。失恋を“シール”で表現したこの曲の、誕生のきっかけを明かしてくださいました。忘れたい人がいても忘れられないあなたに、このエッセイと歌詞が届きますように…! ~歌詞エッセイ第2弾:「 シール 」~ シールを剥がそうとしたら剥がしている途中で切れてしまったり、剥がした跡がベトベトだったり。そんな出来事、誰もが人生で一度は経験したことあるのではないだろうか。もしくは想像できるのではないだろうか。実際、僕には経験がある。 とあるなんでもない日だった。自分のお気に入りのモバイルバッテリーに貼ってあったシールを突然剥がしたくなった。お気に入りの物に貼っていたということから見ても、当時、貼った瞬間は、そのシールが自分にとって素敵なものであったに違いない。それなのに、そのシールを剥がそうとしたのだ。人は気分で感覚や価値観が変わるものだし、ここまではよくあることだとしよう。 しかし、綺麗に剥がれてくれれば良いものの、かなり頑固なシールだった。当然剥がしている途中に切れはするし、跡はベタベタだった。僕はベタベタな部分を綺麗にしようとさらに爪で擦った。しかしベタベタは綺麗になるどころかもっと広がっていった。その瞬間、頭の中でふと「この状況が失恋に似ている」と感じたのだ。僕はすぐに音楽部屋に行き、歌詞を書いた。今まで歌詞を書いてきた中でも最速だった。まるで知っている曲の歌詞をメモに書き出しているかのような感覚だった。 あなたを必死に剥がしてるのに 綺麗に剥がれてくれない あなたとの日々 擦れば擦るほど広がって 比喩的な表現だが、わざわざ説明せずとも、すっと理解できるような、個人的に絶妙な表現だった。失恋をシールで表現、説明できるのがとても不思議ではあるが、これが言葉の面白いところなのだろう。 こんな曲ができた、と家族のLINEグループにデモを送ると、父から「シール剥がし使えば綺麗に剥がれるよ」と空気の読めないリアクションが返ってきた。だがそれも説明できるのだ。「シール剥がし」は「次の恋愛」と言える。好きな人ができると、案外前の恋愛から素早く「次の恋愛」に切り替えられる人も多いだろう。 「ドライヤーやオイルなどを使えば剥がしやすくなるよ」。そんな意見も聞こえてくる。だがそれも「ドライヤーやオイル」=「相談相手」という説明にできる。相談に乗ってくれる人がいると一人で抱え込むよりも気持ちが楽になり、「忘れる」ということを少しづつ受け入れられるかもしれない。 「シール」とは、魔法の表現なのだ。 忘れたい人がいても忘れられない、本当は忘れたくない。そんなもどかしい状況と日々戦っている人に、是非一度聴いてもらいたい楽曲が完成した。 <まるりとりゅうが・Ryuga> ◆紹介曲「 シール 」 作詞:Ryuga 作曲:Ryuga ◆1st Full Album『まるりとりゅうが』 2021年6月30日発売 UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤 PDCN-1017 ¥4,950(税込) 通常盤 UPCH-20589 ¥3,300(税込) <収録曲> 01. 気まぐれな時雨 02.リナリア 03. わけじゃない 04. 幸せになって 05. 甜言蜜語 06. らしく。 07. ONE STEP 08. サニー 09. どこにもないの 10. 嫉妬 (Album ver.) 11. シール 12. 幸せになって (Piano ver.)

    2021/06/30

  • まるりとりゅうが
    人は人に共感してもらうことで救われるのだと思う。
    人は人に共感してもらうことで救われるのだと思う。

    まるりとりゅうが

    人は人に共感してもらうことで救われるのだと思う。

     2021年6月30日に“まるりとりゅうが”が1stフルアルバム『まるりとりゅうが』をリリース!アーティスト名を冠した今作。デビュー直後に配信チャートで1位を獲得した「気まぐれな時雨」や失恋ソングの定番曲「幸せになって」、タイアップ曲である「ONE STEP」「サニー」「リナリア」、さらに新曲を含む全12曲を収録。バラエティに富んだ楽曲と、2人ならではのハーモニーが堪能できる充実の内容に仕上がっております。  さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“まるりとりゅうが”のRyugaによる歌詞エッセイをお届け!綴っていただいたのは「作詞、作曲」というテーマについて。歌詞人気の高い彼らの楽曲。その「詞」はどんな想いで綴られ、「曲」はどんな役割を果たすのか。是非、今作と併せてエッセイもお楽しみください! ~歌詞エッセイ第1弾:「作詞、作曲」~ 「作詞、作曲とは何か」。こんな問いがあったとする。 この問いに対する明確な「正解」はおそらく存在しないだろう。人は皆違う。それぞれ同じではない感性、感情、価値観、背景を持っているからこそ、世の中にこんなにも様々な詞やメロディーが溢れているのだろう。 僕は「まるりとりゅうが」として活動し始めてから本格的に作詞作曲を始め、これまでに20曲以上の楽曲をリリースしてきた。作家としてはまだまだ初心者ではあるが、作詞をするにあたって、僕なりに重要視していることがある。 それは「寄り添える言葉であるかどうか」。 僕が作る曲は、聴く人の相談相手になれるような存在でありたい。 例えば、悲しかったり悩んでいたりする時に友達と会って相談を乗ってもらうとしよう。友達に対して日頃溜まっている鬱憤を爆発させたり、一方的にマシンガントークしたりするだけでも、気持ちが楽にならないだろうか。自然と笑顔が戻ってきたり、時にはもっと涙してしまったりすることだってあるだろう。どこか一人で抱えていたモヤモヤが無くなった感覚を得る。直接的な解決がその瞬間に起こらなくても、人は人に共感してもらうことで救われるのだと思う。 僕はその相手が「人」ではなくて、「曲」でも同じ効果があるのではないかと考える。曲を聴いた時、詞が自分の心情やモヤモヤと重なって涙が出たり、前向きな気持ちになれたり、そんな経験が誰しもあるのではないだろうか。そんなふうに僕は聴いてくださった人に対して「寄り添える」詞を書きたい。 「寄り添える」詞があった上で、その詞をいかに、相手の心に届けるか。僕はその「詞を届ける手段」がメロディーなのではないかと考えている。なので、僕が楽曲を作るときは、基本的に詞先だ。この曲を通して何を表現したいか、聴いてくださった人にどう感じてほしいか、その重要な部分は詞が担っていると思うから。 「言葉」とは本当に素晴らしい道具だ。どんな形にもなる。僕はこれからも寄り添える言葉を音に乗せて、沢山の方々に届けていきたい。 <まるりとりゅうが・Ryuga> ◆1st Full Album『まるりとりゅうが』 2021年6月30日発売 UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤 PDCN-1017 ¥4,950(税込) 通常盤 UPCH-20589 ¥3,300(税込) <収録曲> 01. 気まぐれな時雨 02.リナリア 03. わけじゃない 04. 幸せになって 05. 甜言蜜語 06. らしく。 07. ONE STEP 08. サニー 09. どこにもないの 10. 嫉妬 (Album ver.) 11. シール 12. 幸せになって (Piano ver.)

    2021/06/22

  • まるりとりゅうが
    あなたを世界で1番笑顔に変えられる人はきっと私じゃないから。
    あなたを世界で1番笑顔に変えられる人はきっと私じゃないから。

    まるりとりゅうが

    あなたを世界で1番笑顔に変えられる人はきっと私じゃないから。

    また空が急に泣いた 僕の気持ちとリンクしてた 叶わない恋だと知った 午後四時二十二分 伝えようと君を呼んだ だけど「好きな人がいます」って 先に言われて虚しさ溢れた 午後四時二十分 「気まぐれな時雨」/まるりとりゅうが  2019年2月20日に男女ボーカルユニット“まるりとりゅうが”がファーストミニアルバム『はじめまして。』をリリースしました。昨年11月、冒頭でピックアップしたデビュー曲「気まぐれな時雨」がLINE MUSICデイリーランキングで2日連続1位を獲得するなど、大反響を呼んだ彼ら。さらに、今作のリード曲もたくさんの人気を集めているんです。 何度も問いかけた 自問自答繰り返した先に 答えがあるのなら このまま探してみようか あなたの未来図に 私は少しでもいれたかな あなたのいない世界は 想像さえつかなかった 「幸せになって」/まるりとりゅうが  新曲「幸せになって」は、LINE MUSICのデイリー1位を記録。歌ネットの2月14日付け【注目度ランキング】でも“back number”に次ぎ、2位を記録。今日のうたコラムでは、そんな話題の1曲をご紹介いたします。デビュー曲「気まぐれな時雨」は“せめて想いを伝えたかったのに、伝えさせてもらえなかった”切なさが滲んでいる失恋ソングです。    一方「幸せになって」は“最も伝えたくない言葉を、伝えなくてはならない”哀しみが溢れる失恋ソングとなっております。この歌の<私>が何を自分に<何度も問いかけた>のか。それは、どちらの幸せを優先させるべきなのかという自問自答です。自分だって幸せになりたい。あなただって幸せにしてあげたい。というより本当は、一緒に幸せになりたい。 もしもあなたが あの子を選んだ瞬間に 私が頭の中 駆け巡っていたのなら悔しいな 「幸せになって」/まるりとりゅうが    だけど<あなた>は<あの子>を選びたいし、選ぶのです。ゆえに(私はもう身を引いたほうがいいんじゃないか)(でも後悔するんじゃないのか)(でもこのまま一緒にいてもいずれはダメになるんじゃないか)(でも諦めなければまだチャンスはあるんじゃないのか)そんな“でも”を何度も繰り返したであろう心模様が見えてきますね。    それでも、最終的に<私>が選んだのは<あなた>が<あの子>を選ぶことを受け入れる道。悩んで悩んでやっと、自分に可能性はないと言い聞かせたのです。だからこそ<もしもあなたが あの子を選んだ瞬間に 私が頭の中 駆け巡っていたのなら悔しい>のでしょう。それは<あなた>のなかに少しでも<私>という可能性が残っていたということだから。諦めなければ、希望的な<未来図>もあったのかもしれないから…。 こんなにもあなたのこと 好きになってしまう前に せめてさ さよならの言葉告げて欲しかったなんて 勝手でワガママだよね 誰より想ってるのに あなたを世界で 1番笑顔に 変えられる人はきっと 私じゃないから どうか幸せになって 「幸せになって」/まるりとりゅうが あなたの幸せそうな顔を見るだけで 胸いっぱいになる あなたと私はきっと お似合いじゃないから どうか幸せになって 「幸せになって」/まるりとりゅうが  そしてサビで私は“最も伝えたくない言葉”を伝えなくてはなりません。<あなたを世界で 1番笑顔に変えられる人はきっと 私じゃない>こと。<あなたと私はきっと お似合いじゃない>こと。だから<私>じゃない<あの子>と「どうか幸せになって」ほしいということ。みなさんなら、好きなひとと離れるとき、そんな良い子になれますか?    難しいですよね…。でも実は<私>だって同じなのではないでしょうか。まず、せめて<どうか幸せになって>くれないと、この苦しみが報われないという悔しさもあるはず。それに<きっと>という言葉を使っているんです。どこかで、本当はまだ自分が“あなたを幸せにできるひと”であるという希望も捨てきれずにいる心の表れでしょう。 涙出るのは 嘘でも強がるから 気づかないふりしないで どうしても諦められないよ 終わった恋なのに 「幸せになって」/まるりとりゅうが こんなにもあなたのこと 好きになってしまう前に せめてさ さよならの言葉告げて欲しかったなんて 勝手でワガママだよね 誰より想ってるのに あなたを世界で 1番笑顔に 変えられる人はきっと 私じゃないから どうか幸せになって 幸せになって 「幸せになって」/まるりとりゅうが  終わった恋なのに、どうしても諦められない。強がって嘘をついている。その未練と強がりを含んで伝えるのが「どうか幸せになって」なのだと思います。ただ、最後に2回繰り返される<幸せになって 幸せになって>は、自分自身に言い聞かせているようでもありますね。幸せになってもらおうよ、心から幸せになってと願おうよ、と。    こうして<あなた>と<あの子>に幸せを譲ってしまった<私>にも<どうか幸せになって>と思わずにはいられません…。デビュー曲「気まぐれな時雨」とはまた異なる切なさが綴られている、まるりとりゅうが「幸せになって」。是非、じっくりと聴いてみてください。 ◆紹介曲「 幸せになって 」 作詞:Ryuga 作曲:Ryuga ◆1st Mini Album『はじめまして。』 2018年2月20日発売 初回限定盤 UPCH-29316 ¥2,400(税込) 通常盤 UPCH-20507 ¥1,900(税込 ) <収録曲> 1.幸せになって 2.時が止まればいいのに 3.聞き飽きちゃうくらいの愛を伝えて欲しいの 4.気まぐれな時雨 5.好きなのに 6.翼

    2019/02/27

  • まるりとりゅうが
    叶わない恋だと知った、午後四時二十二分。
    叶わない恋だと知った、午後四時二十二分。

    まるりとりゅうが

    叶わない恋だと知った、午後四時二十二分。

     2018年11月20日に“まるりとりゅうが”がデビュー曲「気まぐれな時雨」を配信リリースしました。今年4月、男女2人組ボーカルユニットとして正式に始動した彼ら。メンバー“Ryuga”が作詞作曲を手がけたデビュー曲は、LINE MUSICリアルタイムランキングで1位を獲得&iTunesリアルタイムランキングも10位に急浮上と、大反響を呼んでおります。 また空が急に泣いた 僕の気持ちとリンクしてた 叶わない恋だと知った 午後四時二十二分 伝えようと君を呼んだ だけど「好きな人がいます」って 先に言われて虚しさ溢れた 午後四時二十分 「気まぐれな時雨」/まるりとりゅうが  そんな「気まぐれな時雨」は、かすかな希望が<叶わない恋>に変わってしまった、決定的な2分間のシーンから幕をあけます。午後四時二十分。2分後には<また空が急に>泣くことになるわけですが、<また>ということはおそらくその前にも<空が急に泣いた>のでしょう。午後四時二十二分とはまた違った<僕の気持ちとリンク>するかのように。    午後四時二十分。この時間に<僕>は、自分の想いを<伝えようと君を呼んだ>のです。揺れる不安と期待。込み上げてくる「大好き」の想い。それが今にも泣き出しそうな<僕の気持ち>であり<急に泣いた>空と重なったのだと思います。しかし、現実は残酷でした。やってきた<君>は<僕>が想いを伝える前に「好きな人がいます」と口にしたのです。    歌詞から察するに、その「好きな人」は<僕>ではありません。そして、衝撃の<午後四時二十分>から<午後四時二十二分>までの2分間<君>はやんわりと<僕>の恋に応えられない旨を伝えたのではないでしょうか。やがて<また空が急に>泣き出し、二人はその場で別れ、ひとりになって<僕>は改めて<叶わない恋だと知った>のでしょう。その雨にリンクする<僕の気持ち>は数分前とは打って変わって、どこまでも絶望的…。 あぁ バカだな 恋愛が向いてないことなんて わかっていたんだ あぁこのまま消え去りたいのに 消え去りたいのに 「気まぐれな時雨」/まるりとりゅうが あぁ ダメだな 君に釣り合わないことくらいさ わかっていたんだ あぁそれでも伝えたなら 伝えていたなら 「気まぐれな時雨」/まるりとりゅうが どうしようもないくらい好きなんだ 他の誰でもなくて 素直な気持ちになれない自分が ほんとに ほんとに 嫌いで 伝えることもできない感情 どこに捨てればいいの 諦めなきゃな 諦めなきゃいけないな 「気まぐれな時雨」/まるりとりゅうが  すべて終わってしまった帰り道。バカだな…ダメだな…自分がほんとに嫌い…と、心はどんどん自己嫌悪に陥ってゆきます。それに<恋愛が向いてないことなんて わかっていた>のに、<君に釣り合わないことくらいさ わかっていた>のに、と恋をしたこと自体も後悔してしまいそう。でも何よりの後悔は<僕>が一番よくわかっているはずです。    たとえ「好きな人がいます」と言われても、それでも<どうしようもないくらい好きなんだ>と伝えられていたなら、今の“感情”は少しでも違ったかもしれません。だけど結局、伝えることも、消え去ることも、捨てることも、諦めることもできなくなってしまったのが<僕>なんです。その後悔まみれの肩に「気まぐれな時雨」が降りしきります。 泣きたいのに先に泣くからさ 泣きづらくなるじゃないか 真似して全力で泣いてはみたけど いきなり泣き止んじゃうんだね 僕だけひとり泣いているから みんな僕を見るんだ 恥ずかしさで 悲しさなんて忘れた 気まぐれな時雨 「気まぐれな時雨」/まるりとりゅうが  <僕>が泣こうとすれば<先に泣く>し、かといって<真似して全力で泣いて>みれば<いきなり泣き止んじゃう>し、本当は<悲しさ>に思いっきり浸りたいのに<僕>は「気まぐれな時雨」に振り回されっぱなしです。しかし、そのせいで(おかげで)、人目が気になって<恥ずかしさで 悲しさなんて忘れ>られたのは、ある意味“救い”だったのかもしれません。    そんな「気まぐれな時雨」はどこか<君>に重なるような気がします。<僕>が諦めようとすれば<思わせぶり>なことをするし、告白しようとすれば先に「好きな人がいます」だなんて言う。だから<僕>は振り回されて、めちゃくちゃになって。でもきっと<好き>という気持ちはやはり<僕>の毎日のパワーになっていたのではないでしょうか。    それにこの後悔だって未練だって<僕>を成長させる、未来のパワーに変わってゆくことでしょう。いつか「気まぐれな時雨」が止んだ先には、晴れた空が待っている…。切ないラブソングですが、そっと光も感じさせてくれる。それが、まるりとりゅうが「気まぐれな時雨」です。男性でも女性でも自分の気持ちを重ねやすい曲となっておりますので、是非、歌詞をじっくり味わいながら聴いてみてください…! ◆紹介曲「 気まぐれな時雨 」 2018年11月20日配信 作詞:Ryuga 作曲:Ryuga

    2018/12/04

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. あの娘は綾波レイが好き
    あの娘は綾波レイが好き
    銀杏BOYZ
  3. らしさ
    らしさ
    Official髭男dism
  4. クスノキ
    クスノキ
    福山雅治
  5. 心の瞳
    心の瞳
    坂本九
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • 修羅 / ヨルシカ
    【ヨルシカ】ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌「修羅」歌詞公開中!!
  • おやすみTaxi / MON7A
    おやすみTaxi / MON7A
  • I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
    I Wish to See You Again / 感覚ピエロ
  • いつも隣で / FANTASTICS
    いつも隣で / FANTASTICS
  • ELUSIVE / m-flo loves n-choco
    ELUSIVE / m-flo loves n-choco
  • ラストハンチ / レトロリロン
    ラストハンチ / レトロリロン
  • わたしの代わり / ヒグチアイ
    わたしの代わり / ヒグチアイ
  • LuMiNA / 三月のパンタシア
    LuMiNA / 三月のパンタシア
  • Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
    Mermaid -Never Ending Summer- / Offo tokyo
  • 月面接吻 / Cody・Lee(李)
    月面接吻 / Cody・Lee(李)
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()