音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • JAY'ED
    2ndシングル発売記念インストアライブがスタート!!
    2ndシングル発売記念インストアライブがスタート!!

    JAY'ED

    2ndシングル発売記念インストアライブがスタート!!

     今年5月にシングル「Superwoman」でメジャーデビューを果たした注目の新人『JAY'ED』の2ndシングル「ずっと一緒」が、USEN総合チャートで(9/3集計)第12位、6週連続チャートインする快進撃を続けている。  既に、NECのTV-CMやTXN系列「JAPAN COWNTDOWN」8月度エンディング・テーマとして耳にしている人も多いと思われるが、彼の透き通るような声、ストレートなリリックとグッドメロディーが、爽やかなクールビズ感とともに有線でも新しいリスナーを獲得し、リクエストがロングランで寄せられているという。  シングルCDの発売とともに着うた(R)、着うたフル(R)の合計ダウンロード数も短期間で既に10万ダウンロードを突破し、レコ直In The GROOVE ウィークリーチャート(7/23付)で第1位、レコ直フルのデイリーチャートで第4位(8/18付) をマークするなど、男性R&Bアーティストの新人として、異例のチャートアクションを見せている。  日本人とニュージーランド人のハーフというハイブリッドでスィートなルックスとジャスティン・ティンバーレイク、シアラ、Jホリデイといった大物アーティストの来日公演の前座に抜擢されたという実力でライブでもオーディエンスを魅了。J-POPファンのみならず、洋楽(R&B)ファンなどからも支持を集めている。  そんな注目のJAY'EDのライブが、今週末から始まる全国のレコード店で行われるインストアライブでチェックできる。百聞は一見に如かず。まずは、近くの会場へ足を運ぼう! <JAY'ED 2nd single[ずっと一緒」発売記念インストアライブ> 9/7  HMV新宿SOUTH イベントスペース 15:00〜 9/14 タワーレコード梅田NU茶屋町店/6F イベント・スペース 15:00〜 9/15 HMV三宮店 イベントスペース 14:00〜 9/23 福岡ROOMS 16:00〜

    2008/09/05

  • コトリンゴ
    2ndアルバムは“外向き”作品!?
    2ndアルバムは“外向き”作品!?

    コトリンゴ

    2ndアルバムは“外向き”作品!?

     坂本龍一プロデュースによる「こんにちは またあした」でデビューし、話題になった『コトリンゴ』が、9月10日に初のセルフプロデュースによる2ndアルバム「Sweet Nest」をリリースする。  前作は、ほぼ自宅での宅録で内省的な作品だったのに対し、今作は様々なミュージシャンの力を借り、坂本龍一曰く「外向き」な作品となった。  主な参加アーティストとしてはクラムボンのミト、ドラムに元ポラリスの坂田学、曽加部恵一BANDなどでも活躍中のオータコージ、おおはた雄一など実に多彩。そしてアルバムのリード曲「おいでよ」は、日本テレビ系「歌スタ!!」9月の“お題歌”に決定した! 【著名人からのコメント】 なんとも可愛らしくてファンタジックな音の粒。 最後の曲で夢の世界から目覚めるようなもの寂しさもよいですね。 いーなー。よいアルバム。よいなあ。 ――安藤裕子 コトリンゴの世界、マイナスイオンたっぷりのワンダーランド。 吸いこまれるように、堪能シテホシイ。 ――大塚 愛/シンガーソングライター コトリンゴはぼくの手からはなれて、自由に空を飛翔し始めた、これは記念すべきアルバムです。ふつうのPOPSとして聴いて、いいアルバムです。珠玉の曲がたくさんつまっています。未来のさらなる飛翔を期待しています。 ――坂本龍一 鍵を回したら、扉はひとりでに開いてしまった。 そこは少女の遊び部屋、玩具箱からこぼれた玩具がひっくり返ってちらばって、キラキラ光っている。 部屋から飛び出した少女は、空を飛んだり、悪戯したり、恋をしたりしながら魅力的になってゆく。 あどけなさと逞しさ、それに甘酸っぱい音が詰まりに詰まったコトリンゴ。 熟していて、きっと好きになる。 ――中村 中/シンガー・ソングライター ■「Sweet Nest」2ndアルバム 2008年9月10日発売 RZCM-46010 \2,940(税込)

    2008/09/05

  • micc
    二役名義でダブル・メジャーデビュー!!
    二役名義でダブル・メジャーデビュー!!

    micc

    二役名義でダブル・メジャーデビュー!!

     TVアニメ「魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜」の中で登場するキャラクター‘YASUKO’の声優を務めている笹生実久が、『micc』名義で9月3日に同アニメのエンディング・テーマ「乾いた花」をリリースした。  この楽曲のプロデューサーには、鬼束ちひろ、中島美嘉、中孝介など質の高いアーティストのプロデュースワークを手掛けるヒットメーカー羽毛田丈史氏を起用。クオリティの高さからも、まさにアニメの枠を超えた秀作といえる!  また、miccこと笹生実久は、同作品中のYASUKO名義でもメジャーデビューを果たすことが決定!下北沢を舞台にストリートミュージシャンとして活動するシンガー・YASUKOが演奏した数々の楽曲をまとめたアルバムでのデビューとなる!  micc(YASUKO)は、9月27日に都内CDショップで初のインストア・ライブを行う予定!今までアニメの中でしか聴けなった歌声を生で聴けるチャンスを見逃すな! ■micc 「乾いた花」single 2008年9月3日発売 GNCA-0121 \1,260(税込)

    2008/09/04

  • 欧陽菲菲
    約10年ぶりのシングルは大黒摩季と強力タッグ!!
    約10年ぶりのシングルは大黒摩季と強力タッグ!!

    欧陽菲菲

    約10年ぶりのシングルは大黒摩季と強力タッグ!!

     1971年9月に「雨の御堂筋」でデビューした『欧陽菲菲』が、日本では、約10年ぶりとなるシングル「雨のNew York」を9月3日にリリースした。  「雨のエアポート」「雨のメモリー」など雨シリーズのファイナル曲となるに相応しく、作詞にヒット曲を数々手がけてきた湯川れい子、作曲に大黒摩季を迎え、豪華コラボレーションの作品に仕上がった!  今回は自身芸能生活の中で、初のPVを撮影。NEW YORKの雨のシーンと、菲菲の情感溢れる姿がマッチした映像に仕上がっている。  また、今回は初の地方キャンペーンにも、積極的に回り、今後地方でもテレビ・ラジオ出演等が増え、今まで以上に身近に菲菲を触れる機会がありそうだ! ■「雨のNew York」single 2008年9月3日発売 CYCL-35013 \500(税込)

    2008/09/04

  • Cocco
    初のドキュメンタリー映画、12月公開決定!
    初のドキュメンタリー映画、12月公開決定!

    Cocco

    初のドキュメンタリー映画、12月公開決定!

     Cocco初のドキュメンタリー映画「大丈夫であるように −Cocco 終らない旅−」がついに完成、12月に渋谷・シネマライズ&ライズX他の劇場にて全国公開が決定した。  監督は、「誰も知らない」「歩いても 歩いても」など国内外でも評価の高い是枝裕和監督。  1997年のデビューとともに瞬く間にヒットを飛ばし、聞き手の心に迫るヴォーカルと圧倒的なパフォーマンスで、一躍日本の音楽シーンに躍り出たCocco。突然の音楽活動中止後も、故郷・沖縄での「ゴミゼロ大作戦」の開催、ベストセラーとなった絵本の執筆などでもその才能と行動力を発揮し、様々なアーティストにも多大なる影響を与え続けている彼女に、是枝監督が密着。歌うことで、なにができるのか?生きつづけることで、何がうまれるのか?  デビュー10年目の節目に開催された全国ライブツアー、そして地元・沖縄での日常に、是枝監督は静かに寄り添い、ひとりのうたうたいの魂の軌跡を映し出した!  <映画監督 是枝裕和のコメント> 「Coccoの旅に同行した。 きっかけはライブ・アースでジュゴンのことを語り、唄う、彼女の姿を見たことだった。僕の中で何かが震えた。何かしたい――素直にそう思った。 だから、撮らせてもらうことにした。泣きながらカメラを回したのは生まれて初めてだ。この感情を一人でも多くの人たちと共有できたらいいなあと、今、強く思っている」

    2008/09/03

  • 浅岡雄也
    2枚組ベストアルバムをリリース!!
    2枚組ベストアルバムをリリース!!

    浅岡雄也

    2枚組ベストアルバムをリリース!!

     元FIELD OF VIEWのヴォーカル『浅岡雄也』が、ソロ活動5周年を記念した2枚組ベストアルバム「ウタノチカラタチ+4 〜u-ya asaoka Best Album〜」を本日発売した!  今作では、FIELD OF VIEW時代のミリオンヒット曲「突然」のセルフカバーを初収録し、他にも新曲を数曲収録!全28曲を収録したまさにファン待望の一枚に仕上がった!  また、9月11日のフジテレビ「とくダネ」内「朝のヒットスタジオ」への出演も決定!  さらに、ニューアルバムのリリースイベントの開催も決定し、イベント各会場にてニューアルバムを買った人には、「直筆サイン入オリジナル写真」を特典としてプレゼント!是非足を運ぼう! ■「ウタノチカラタチ+4 〜u-ya asaoka Best Album〜」 2008年9月3日発売 TKCA-73348 \4,500(税込)

    2008/09/03

  • レミオロメン
    2年半ぶりとなる4thアルバムリリース決定!
    2年半ぶりとなる4thアルバムリリース決定!

    レミオロメン

    2年半ぶりとなる4thアルバムリリース決定!

     レミオロメンが、前アルバム「HORIZON」から約2年半ぶりとなる4thアルバムを10月29日にリリースすることが決定した。  山梨の原風景を描いた1stアルバム「朝顔」、スリーピースの枠組みを超えたサウンドアプローチを試みた2ndアルバム「ether[エーテル]」、ロックファンから一般層まで巻き込むバリエーション豊かな楽曲でリスナーを魅了し旋風を巻き起こした3rdアルバム「HORIZON」。デビューから3部作と言える名作をハイスピードで生んできた新世代の旗頭が、2年半の歳月を費やしリリースする自らの真価を問うニューアルバム。  07年は試行錯誤を繰り返し3枚のシングルをリリースし、今年1月からはバンド史上最多40本の全国ホールツアーを敢行。リスナーと触れ合い、自分自身と向き合ったことで本来のバンドの姿を取り戻し、新章の始まりと言える作品がついに完成!詳細は近日発表!! ■レミオロメン 4thアルバム 2008年10月29日発売

    2008/09/02

  • 奥村初音
    1stアルバムをリリース!
    1stアルバムをリリース!

    奥村初音

    1stアルバムをリリース!

     現役女子高生シンガーソングライターとしてただ今、話題沸騰中の『奥村初音』が、1stアルバム「ありがとう」を9月3日にリリースする。  全12曲中7曲に強力タイアップがついた今作は、彼女が伝えたい「ありがとう」の気持ちを詩にしたタイトル曲や、遠距離恋愛になってしまった二人の心情を表現した「ふたり」など、彼女ならではのリアルで素直な表現が印象的なたくさんの感動がつまった渾身の作品!  また初のワンマン・ライブを、東京と大阪で行うことが決定!10月17日(金)に大阪・なんばHatchで、19日(日)には東京・赤坂BLITZで、完全無料招待制にて開催される。  彼女自身、初めて作詞をしたのは小学5年生の時。当時好きだった男の子の事を書いたとのこと。その頃から現在にいたるまで書き溜めた曲のストックはなんと110曲以上にもおよぶ。瑞々しい感性で描かれた世界観と、透明感あふれる歌声が聴くものの心を打つ。そんな現役女子高生シンガーソングライター奥村初音、今後音楽シーンでの活躍が期待される! 【10月ワンマンLIVE情報】 10月17日(金) 大阪 なんばHatch 応募先→https://www.pia.co.jp/kansai/form/okumura/ 10月19日(日)東京 赤坂BLITZ 応募先→http://www.pia.co.jp/pdr/ ■「ありがとう」1stアルバム 2008年9月3日発売 AVCD-23662/B (CD+DVD) \3,990(税込) AVCD-23663 (CD) \3,059(税込)

    2008/09/02

  • JUJU
    【音楽配信】新曲を先行フル配信!
    【音楽配信】新曲を先行フル配信!

    JUJU

    【音楽配信】新曲を先行フル配信!

     Spontaniaのニューシングル「君のすべてに」に参加し、現在大ヒットを記録している『JUJU』。  10月8日に発売される、中谷美紀&藤竜也主演映画 「しあわせのかおり」主題歌のシングル「空」に現在、問い合わせが殺到!そのため、急遽、音楽ダウンロードサイトmoraによるPC配信限定での、先行フル配信が決定した!  さらに、その先行配信では、史上初であろう、オリジナル特典付きダウンロード予約施策を実施!配信日となる9月8日までにJUJUホームページにある特設サイト内から必要事項を送信し、実際に9月8日に楽曲を購入しダウンロードすると、オリジナル特典が貰えるという仕組み!  「君のすべてに」Spontania feat.JUJUでさらに、その活躍の場を広げたJUJUの更なるステップアップが期待できる、心に染み入る感動のバラードとなる新曲「空」に要注目!! ■JUJU 「空」single 2008年10月8日発売 2008年9月8日配信

    2008/09/01

  • アンダーグラフ
    PVにあのロックスターが登場!!
    PVにあのロックスターが登場!!

    アンダーグラフ

    PVにあのロックスターが登場!!

     9月17日にリリースされる『アンダーグラフ』のニューシングル「ジャパニーズ ロック ファイター」のプロモーションビデオに、なんとあの“永遠のロックスター”西城秀樹がゲスト出演し、華麗なマイクさばきを披露している!  冴えないサラリーマン役の真戸原直人(Vo&G)が、6畳一間のアパートで目を覚まし、テレビをつけると、そこには派手な衣装に身を包んだ西城秀樹扮するロックスターが…。  この曲を制作している時にすでにメンバーの中ではPVのアイデアが浮かんでおり、「ロックスターの役で西城秀樹さんにぜひご出演いただきたい!」とのメンバーの要望が実現!西城秀樹は、事前にアクションを完璧にキメて撮影に臨んだ!  また、アンダーグラフもそれに触発されて熱演。激しくSEXYにパフォーマンスする熱い演奏シーンも見所だが、一方「こ、これがアンダーグラフ!?」と目を疑うような、へなちょこなアンダーグラフも必見もの!撮影時には「思いっきりダサくしたいんです」というメンバーに、「だったらこんな感じもいいんじゃない?」と西城秀樹が演技指導をする場面も!  詞曲を手がけた真戸原は、この曲でアンダーグラフが持っているイメージを壊したかったという。「言葉で大切なことを伝えるのも大事だけど、音楽にはそれを越えて、なんだかわからないけどメチャメチャ楽しい!っていう瞬間も必要だな、と思うようになったんですよね」とその思いを語った。 ■「ジャパニーズ ロック ファイター」single 2008年9月17日発売 FLCF-7157 \1,050(税込)

    2008/09/01

  • DOES
    ニューシングル発売決定!!
    ニューシングル発売決定!!

    DOES

    ニューシングル発売決定!!

     2008年第一弾シングル「曇天」がオリコン初登場3位を記録し、各地ソールドアウトとなった「DOES tour 曇天の道」の追加公演を大成功させた『DOES』の次なるシングルの発売が決定した。  「曇天」のヒットを受け、DOESが更なる高みを目指した先にあったのは、力強いビートとエッジの効いたギターカッティングが疾走するロックナンバー「陽はまた昇る」。DOES特有のどこか懐かしく切なくも力強い歌心あるメロディは今作においても健在。リスナーの心をガッチリ掴む強力な作品に仕上がった!  また、今作には8月15日に出演したばかりの「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO」のライブ映像収録!貴重な映像を是非観て頂きたい!  今のロックシーンにおいて、まさしく唯一無二。着実に広がりを見せるDOESの音を、是非、体感して欲しい! ■「陽はまた昇る」single 2008年10月22日発売 KSCL-1313〜1314 (初回生産限定盤 CD+DVD) \1,470(税込) KSCL-1315 (通常盤) \1,020(税込)

    2008/08/29

  • THYME
    待望の1stアルバムをリリース!
    待望の1stアルバムをリリース!

    THYME

    待望の1stアルバムをリリース!

     2004年に結成され、花言葉で「勇気」という意味を持つ『THYME』が、ついに9月3日、待望の1stアルバム「first 9uality」をリリースする。  これまでリリースしたシングル「Hello」「forever we can make it!」「Fly Away」をはじめ、デビュー前から常にライブでも歌ってきたという自主音源としてしかリリースをしていなかった曲「晴天」も収録!「晴天」はタイトル通り、晴れた青空のような爽やかなサウンドに等身大の歌詞がファンの心を離さない名曲!  その他も、軽快なミディアムデンポのロックナンバーや、ストリングの美しさを堪能できる独自の世界観溢れる楽曲など全12曲。「first=最高の」という名の今作、「楽曲は全曲シングルのつもりで製作をしている」という大変手のかかったTHYMEらしさがあらゆる所に散りばめられた渾身の一枚となっている!  また今回のアルバムリリースイベントのほか、中京テレビ「24時間テレビチャリティーライブ」イベントへの出演も決定とのこと!詳しくはオフィシャルサイトをチェック! ■「first 9uality」album 2008年9月3日発売 GNCL-1169 (初回限定盤 CD+DVD) \3,675(税込) GNCL-1170 (通常盤 CD) GNCL-1170 \2,940(税込)

    2008/08/29

  • girl next door
    オールナイトニッポン史上初!6ヶ月連続の特番に抜擢!!
    オールナイトニッポン史上初!6ヶ月連続の特番に抜擢!!

    girl next door

    オールナイトニッポン史上初!6ヶ月連続の特番に抜擢!!

     今年で40周年を迎えたニッポン放送「オールナイトニッポン」のスペシャルパーソナリティーをデビュー前から注目のユニット『GIRL NEXT DOOR』が6ヶ月連続で担当することが発表された!  これまで「オールナイトニッポン」は40年の歴史の中で、イルカ・中島みゆき・谷山浩子・松任谷由実をはじめ、個性豊かな女性アーティスト達が番組を彩ってきたが、デビュー前にも関わらず、いきなり6ヶ月連続でスペシャルパーソナリティーに抜擢されたのは今回が初!  起用に関してニッポン放送では「デビュー前ですでに様々な話題となっている彼女達ですが、特にボーカルの千紗さんは歌は、もちろんファッションに於いても10代の若者達のファッションリーダー的存在になりうる可能性を秘めていると感じています。その誰からも愛されるキャラクターとも相まって多くの若者の支持を得てくれると期待してます」とコメント。今回は6回の放送を通じて100人のリスナーと“夢”をテーマに様々なことを語っていく予定とのこと。 【GIRL NEXT DOOR ボーカル千紗コメント】 「誰でも知っている番組、オールナイトニッポン。 いろいろなアーティストの方々がこれまでパーソナリティをされていて、まさかそんなすばらしい番組でいきなり千紗がパーソナリティをできるなんて、ホントにうれしいです。 ラジオってすごく身近に聞いてもらえるものだと思うので、是非、気軽に聞いてみてほしいです。 ラジオを通してたくさんのリスナーとお話をして笑ってもらえたり、元気を出してもらえるような番組にしていきたいと思います。精一杯がんばります!」 <GIRL NEXT DOOR 千紗のオールナイトニッポン> 放送局 :ニッポン放送 タイトル:GIRL NEXT DOOR 千紗のオールナイトニッポン 放送時間:2008年9月2日(火) 深夜25時〜27時※6ヶ月間毎月1回放送

    2008/08/28

  • オトナモード
    パンダフルなチャリティライブを実施!
    パンダフルなチャリティライブを実施!

    オトナモード

    パンダフルなチャリティライブを実施!

     男性5人組バンド『オトナモード』が、映画「パンダフルライフ」(8月30日公開)主題歌で3枚目のシングル「グリーン」(8月27日発売)の発売を記念して、27日神奈川県・横浜市のパンダワールドに隣接する、横浜大世界劇場で発売記念イベントを行った。  同イベントはメンバーの発案により、ファンへの還元と、多くの人にパンダについて知ってもらいたいとの意見から、横浜中華街チャイナミュージアムの中にパンダワールドの存在を知り、所属レコード会社ビクターエンタテインメントのHPより応募した人を対象に、無料ライブを計画したもの。  この日は抽選で当選した100人の来場者をパンダの着ぐるみが出迎え、映画「パンダフルライフ」のスペシャルダイジェストの上映、オリジナルパンダデザートを作成するなど、映画+歌手+テーマパークのコラボレートによるオモシロ企画を用意、“パンダフルな”内容で「グリーン」をはじめ、スマッシュヒットしたトヨタ“アイシス”CMソングとしておなじみの2ndシングル「グライダー」など全5曲を熱唱した。  さらにお客さん全員にパンダカチューシャをプレゼントし、まさにパンダ一色のイベントになった! ■「グリーン」single Now On Sale VICL-36457 \1,050(税込)

    2008/08/28

  • AYUSE KOZUE
    「クリィミーマミ」主題歌カバーを初披露!!
    「クリィミーマミ」主題歌カバーを初披露!!

    AYUSE KOZUE

    「クリィミーマミ」主題歌カバーを初披露!!

     作詞作曲からアレンジまで自らクリエイトする一方、モデルとしても注目を集めている『AYUSE KOZUE』が、今年30周年を迎えるスタジオぴえろとTシャツプロジェクト QUOLOMOのラフォーレ原宿店オープンを記念した、コラボレーションパーティで新曲を初披露した。  今回初披露した曲は、何と80年代に大変な人気を集めた大ヒットアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の主題歌「デリケートに好きして」のカバー!プロデュース、アレンジをAYUSE KOZUE自ら敢行し、AYUSE KOZUE流ダンスキラーチューンへと大胆な変貌を遂げた!  制作のきっかけとなったのは、eyescream誌でのファッションページ撮影でAYUSE KOZUEがモデルとしてコラボレートした人気急上昇中のブランド、QUOLOMOのTシャツに、魔法の天使クリィミーマミラインが新たに加わることになったためで、AYUSE KOZUEのハイセンスな音楽性、魔法の天使クリィミーマミにも通じるキュートなルックス、存在感がマッチしたためとのこと!  当日のパーティ会場では、QUOLOMO魔法の天使クリィミーマミTシャツを着たAYUSE KOZUEが登場すると会場は一気にヒートアップ。「原曲主題歌の持つ、パステルでドリーミーな雰囲気をよい意味で裏切る、思いっきり“ワル”な悪戯心の溢れるクリィミーマミをイメージしてアレンジしてみました。全編ツンデレのツンの部分ですね。」とAYUSE KOZUEが説明し、ダンスパフォーマンスと共に発表!会場にいた同作のアニメーター高田明美先生をはじめ、各方面の関係者から高い評価を受けた!  曲のリリースなどについては、早耳の一部DJからプレイに使用したいとのオファーを受け、限定盤をプレスすることを検討している状況とのこと。しばらくはライブやクラブなどのみでお目にかかれるレアな曲となることは必至だ!

    2008/08/27

  • 林正子
    話題のポニョにもう一つの主題歌!!
    話題のポニョにもう一つの主題歌!!

    林正子

    話題のポニョにもう一つの主題歌!!

     公開わずか16日間ですでに435万人を超える観客動員を記録した宮崎駿監督作品「崖の上のポニョ」。藤岡藤巻と大橋のぞみが歌う主題歌「崖の上のポニョ」も、2週連続オリコン3位を記録。映画とともに大ヒットとなっているが、そんなノリにのっている「崖の上のポニョ」にもう一つの主題歌があることがわかった!  それは映画の冒頭に流れる「海のおかあさん」という楽曲で、宮崎監督が映画と同じように、海を風景や背景として捉えた歌ではなく、“海そのもの”の歌を作りたいと思い悩んでいたとき、「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」の作詞を担当した、覚和歌子さんの詩集『海のような大人になる』(理論社刊)の中の一編の詩「さかな」に出会い衝撃を受ける。  その詩は、監督が思い描いていた“海そのもの”が表現されており、宮崎監督はこの詩を元に「海のおかあさん」の歌詞を書き上げた。  作曲はもちろん、久石譲。そして、現在ジュネーブに在住し、ヨーロッパを中心に活動している日本人ソプラノ歌手、林正子がこの生きとし生けるものすべての源である、母なる海を象徴するような曲を歌いあげている。 ■「崖の上のポニョ サウンドトラック」album Now On Sale TKCA-73340 \3,000(税込)

    2008/08/27

  • Superfly
    ビッグブラザー&ホールディングカンパニーと夢の共演!
    ビッグブラザー&ホールディングカンパニーと夢の共演!

    Superfly

    ビッグブラザー&ホールディングカンパニーと夢の共演!

     5月に発売した1stアルバム「Superfly」が2週連続オリコン1位、50万枚突破と大ヒットを記録している『Superfly』が夢のスーパーコラボレーションを実現させた。  Superfly志帆に最も影響を与えたアーティスト『ジャニス・ジョップリン』のバンド、『ビッグビブラザー&ホールディングカンパニー』(以下BBHC)とのレコーディングが彼等の地元、アメリカ サンフランシスコにて実現!  関係者によって日本にジャニスに影響を受けた凄いアーティストがいるときかされたBBHCが、Superflyの音を聞いた事により生まれた世代を超えた夢のコラボレーション!  ジャニスのナンバー3曲<Piece Of My Heart, Summertime, Down On Me>をサンフランシスコのスタジオDでレコーディング!この夢のコラボレーションの模様は、9月3日に衛星音楽チャンネルM-ON TVで放送される! <ビッグビブラザー&ホールディングカンパニーのコメント> 「彼女の歌を始めて聞いて“なんてソウルフルなんだ!”って驚いたんだ。あんなに小さな体のどこからあんな力強くて大きな声が出るのか不思議だよ。本当に素晴らしいね。Superflyとレコーデイングした5時間はとてもマジカルな時間だった。彼女もそう感じてくれてたんじゃないかな。 彼女は本当に特別なシンガー、来年の夏、またアメリカに来て今度はフェスティバルで一緒にライヴしようと彼女に言ったんだ。是非実現させたいね!」

    2008/08/27

  • BoA
    ライブDVDに先駆け、初のライブ映像配信!!
    ライブDVDに先駆け、初のライブ映像配信!!

    BoA

    ライブDVDに先駆け、初のライブ映像配信!!

     ファーストアルバム「LISTEN TO MY HEART」から最新アルバム「THE FACE」まで、オリジナルアルバムがオリコンチャートで6作連続で第1位を記録した『BoA』。  その最新アルバム「THE FACE」を引っさげて今春に行われた「BoA LIVE TOUR 2008−THE FACE−」のライブコンテンツの配信が決定した!  「BoA LIVE TOUR 2008-THE FACE-」は、2008年5月8日市原氏市民会館を皮切りに全国17ヶ所20公演で行われたBoA初のホールツアー。過去のヒット曲のスペシャルメドレーやスペシャルゲスト、そして今回のライブツアー最大の目玉である他を圧倒するダンスパフォーマンス。  そのライブの模様を収録したライブDVD「BoA LIVE TOUR 2008-THE FACE-」(9月17日発売)に先駆けて、BoA初の試みとなるライブ映像の配信がスタート!8月27日から各モバイルサイト、またPCサイトにて続々と登場する!配信の第一弾は「DANCE COLLECTION」! ■「BoA LIVE TOUR 2008 -THE FACE-」DVD 2008年9月17日発売 AVBD-91562 \4,980(税込)

    2008/08/26

  • Lil'B
    名作アニメ「フランダースの犬」と“泣きコラボ”!
    名作アニメ「フランダースの犬」と“泣きコラボ”!

    Lil'B

    名作アニメ「フランダースの犬」と“泣きコラボ”!

     9月17日にリリースされる新曲「キミに歌ったラブソング」が、着うた(R)のダウンロード数にて40万ダウンロードを突破した『Lil'B』が、同曲のミュージックビデオで、名作アニメ「フランダースの犬」とコラボレーションを果たした。  監督はデビューシングル「オレンジ」も手掛けた市村幸卯子。前作「オレンジ」は小さな教室に200人のギャルが集結してパーティーをするというものだったが、今作はその続編。同じ会場にてアフターパーティー的にギャル達がしっとり「フランダースの犬」を鑑賞するという内容で、スペシャルゲストとして、ファッション誌「Happie nuts」で10代女子に絶大な人気を誇るモデルの星あやとhiromiも出演している。  今回「フランダースの犬」が選ばれた理由は、楽曲に綴られた「大切な人を失ってしまう悲しみ」が最もストレートに描かれていたからだという。アニメの権利元である日本アニメ企画も「キミに歌ったラブソング」の詞世界に感銘し、即答で認可され、究極の”泣きコラボレーション”がここに実現した!  今週8月27日には早くも着うたフルが先行配信され、再びダウンロードチャートを騒がしくさせそうだ! ■「キミに歌ったラブソング」single 2008年9月17日発売 DFCL-1510 \1,223(税込)

    2008/08/26

  • 土屋アンナ
    待望の2ndアルバムをリリース!
    待望の2ndアルバムをリリース!

    土屋アンナ

    待望の2ndアルバムをリリース!

     9月10日に9thシングル「Virgin Cat」をリリースする『土屋アンナ』が、2年ぶりに待望の2ndアルバム「NUDY SHOW!」を10月29日にリリースすることが決定した。  アルバム収録楽曲は、シングル曲「黒い涙」「LUCY」「Bubble Trip」「cocoon」「Crazy World」「Virgin Cat」などヒットシングル6曲を含む全16曲を収録予定!土屋アンナ本人作詞の楽曲や、いつもライブを共にしているバンドメンバーと作り上げた楽曲も収録され、DVD付CDには全シングルのミュージックビデオはもちろん、スペシャルな秘蔵映像も収録されるという。  また、アルバム「NUDY SHOW!」で、史上初のモバイル企画として、アーティストの楽曲をモチーフに制作したモバイル限定のゲームと小説が、スペシャル携帯サイト「アンナのガチアツ道場」(http://cat.anna-t.com/ *モバイルのみ対応)にて8月22日より無料配信されている!  その内容とは、アルバム「NUDY SHOW!」に収録される9月10日発売の先行シングル「Virgin Cat」と「Bubble Trip」、「Crazy World」の3曲のシングルの世界観を基に制作したゲームやケータイ小説が期間限定(2008/8/22〜11/30)で毎週無料配信されるというもの。  「アンナのガチアツ道場」の中では、オリジナルアニメキャラクター“アンナ猫”がナビゲートする「うた♪ゲームシリーズ」と、人気ケータイ小説家LiLyの「うた♪ノベル」(アンナ直筆の挿絵付き)の連載を実現。さらにゲームで高得点をGETすると、アンナのボイスメッセージが聞けたり、毎月オリジナル携帯待受をGETできるなど限定プレミアムもあるそう。

    2008/08/25

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • お願いバッハ! / 日向坂46
    お願いバッハ! / 日向坂46
  • 最低界隈 / tuki.
    最低界隈 / tuki.
  • HAZE / Kroi
    HAZE / Kroi
  • 八月の花火 / 紫 今
    八月の花火 / 紫 今
  • 拝啓、僕へ / PEDRO
    拝啓、僕へ / PEDRO
  • イオ / ロクデナシ
    イオ / ロクデナシ
  • 歩め / 平野莉玖
    歩め / 平野莉玖
  • クリイムソーダ / seiza
    クリイムソーダ / seiza
  • さよならランデヴー / 東京初期衝動
    さよならランデヴー / 東京初期衝動
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()