音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ユニコーン
    「HEY!HEY!HEY!」出演決定!約20年ぶりにダウンタウンと共演!!
    「HEY!HEY!HEY!」出演決定!約20年ぶりにダウンタウンと共演!!

    ユニコーン

    「HEY!HEY!HEY!」出演決定!約20年ぶりにダウンタウンと共演!!

     10月7日に、復活第2弾シングル「半世紀少年」をリリースする“ユニコーン”。ドラマー川西幸一の50歳を記念して、10月6日、7日には日本武道館にて、10月19日、20日には大阪城ホールにて記念イベントを行う彼らだが、このたび10月19日(月)放送のフジテレビ「HEY!HEY!HEY!」への出演が決定した!  ユニコーンは、「働く男」「スターな男」もオープニング曲として使用された伝説のバラエティ番組『夢で逢えたら - A SWEET NIGHTMARE -』以来、約20年ぶりにダウンタウンとの共演を果たすことになった。ユニコーン解散後の奥田民生とも交流の深いダウンタウンとのトークは期待大!今回のシングルタイミングでは唯一の歌番組ゲストとなるため、見逃しは禁物だ。果たしてどのようなコスプレで登場するのか?乞うご期待!  そして10月7日のシングルリリースに先駆けて、本日から着うたフル(R)の配信がスタート!10月のイベントに参加する人は要チェック! ◆「半世紀少年」single 2009年10月7日発売 KSCL-1462〜63 (初回生産限定盤 CD+DVD) ¥1,400(税込) KSCL-1464 (通常盤 CD) ¥1,020(税込) 2009年10月14日発売 KSJL-6151 (アナログ盤) ¥1,575(税込)

    2009/09/30

  • 河口恭吾
    11月11日に11人の女性とコラボ!
    11月11日に11人の女性とコラボ!

    河口恭吾

    11月11日に11人の女性とコラボ!

     シンガーソングライター“河口恭吾”が、11月11日に発売するコンセプトアルバム「WOMANING 〜今を生きる女性たちへ〜」で11人の女性とコラボをしている事がわかった。  このアルバム企画は、昨年の制作現場で歌詞中に登場する女性の心情を男同士であれこれ話していた際、“男だけで思案するよりも女性の視点から楽曲をつくってみたら面白いのでは?”と考えたことに端を発する。そして、「自分の中の女性感」ではなく「現代を生きるリアルな女性の声、本音や心情」を知りたいと思うようになり、“今を生きる女性たち”をテーマにさまざまなジャンルで活躍している女性に声をかけ、詞を提供してもらい、河口がメロディーをつけ楽曲を制作したもの。  作詞の提供者はプロフィギュアスケーターの荒川静香、パティシエの柿沢安耶、人気ブロガーのきっこ、ファッションデザイナーのコシノヒロコ、美容ジャーナリストの齋藤薫、女優の紫吹淳、webディレクターの田中明子、「ゆりちかへ ママからの伝言」著者のテレニン晃子(故人)、カリスマ読者モデル出身で実業家の桃華絵里、一般公募から選出された現役女子高生の三日月とあらゆるジャンル、あらゆる世代の女性が参加している。  河口は「「何かに向かって真っすぐ生きている(いた)」ということが皆さんに共通していると思います。女性たちが「真っすぐ」に生きる姿が僕には魅力で、強い意志を持ち、生き様そのものがストーリーになっている皆さんに愛をテーマにお話を聞かせて頂き、それを一つの歌として捉えられたなら、いままで音楽と疎遠だった人の心にも勇気や希望を届けることが出来るのではと思っています。そういう歌こそが今を生きる僕たちが必要としているラブソングなのでは・・・。」とコメントしている。  このアルバムをリリース後、11月23日に赤坂BLITZ、29日には大阪なんばHatchにてワンマンLIVEを行う。 ◆「WOMANING 〜今を生きる女性たちへ〜」album 2009年11月11日発売 CRCP-40258 ¥3,000(税込)

    2009/09/30

  • BUMP OF CHICKEN
    約2年ぶりニューシングルは両A面シングル!!
    約2年ぶりニューシングルは両A面シングル!!

    BUMP OF CHICKEN

    約2年ぶりニューシングルは両A面シングル!!

     BUMP OF CHICKENが、11月25日にニューシングル「R.I.P/Merry Christmas」をリリースすることが明らかになった。  シングルのリリースは、2007年10月にリリースした「メーデー」以来、約2年ぶり。しかも今作は、「R.I.P/Merry Christmas」の両A面シングルでのリリースとなる。  「R.I.P」は、BUMP OF CHICKENならではの疾走感溢れるバンドサウンドが聴く人の感性を激しく揺さぶる、まさに真骨頂のロック・ナンバー!「R.I.P」とは、欧米の墓碑に刻まれる文字。ラテン語“Requiescat in Pace”の頭文字を取ったもので、英語では“Rest in Peace”「安らかに眠れ」という意味がある。  一方「Merry Christmas」は、珠玉のクリスマス・ソング!クリスマスの情景と人々(自分自身)の心情を、藤原基央ならではの独特の視点で描き出したこの楽曲は、2009年末を代表するクリスマス・ソングとして、多くのリスナーにとってのかげがえのないクリスマス・プレゼントになることだろう!  今回、「Merry Christmas」のPVは、メンバーがアイリッシュトラッドのような衣装を着ての、クリスマスを意識した映像になっている。クリスマスならではの世界観を堪能できる映像作品に仕上がる予定だ!

    2009/09/30

  • FUNKY MONKEY BABYS
    日本の朝にズームイン!羽鳥アナ、新曲ジャケットに決定!!
    日本の朝にズームイン!羽鳥アナ、新曲ジャケットに決定!!

    FUNKY MONKEY BABYS

    日本の朝にズームイン!羽鳥アナ、新曲ジャケットに決定!!

     FUNKY MONKEY BABYSと、「ズームイン!!」の30周年を記念した豪華コラボレーションが実現した。  新曲「ヒーロー」が、日テレ系「ズームイン!!SUPER」(月〜金曜・午前5時20分)、「ズームイン!!サタデー」(土曜・5時半)の秋のテーマ曲に決定!“顔ジャケ”や本人出演ミュージックビデオが毎回話題となるファンモンの今回の“顔”は、もちろん、「ズームイン」で朝の顔としてお馴染みの羽鳥アナ!  昔から「ズームイン!!」の大ファンだったという、メンバーは下記のように話している。  「(家でゴロゴロしているいつものお父さんではなく、)家族の為に涙をぐっと堪えて踏ん張っている働いているお父さんを表現しました。子供からお父さんにこの曲の着うたをプレゼントしたり、この曲がお父さんと子供の架け橋となってくれると嬉しいです。」(ファンキー加藤)  「羽鳥さんが考えてくれた歌詞も僕のパートに取り入れています。J写とミュージックビデオも羽鳥さんに出演して頂けるということで本当に楽しみです。」(モン吉)と、その出来栄えに自信を覗かせた。  「ズームイン!!」の30周年を記念して作られた「ズームイン秋のテーマ」は、9月28日から放送開始。すでに羽鳥アナウンサー出演のJ写、ミュージックビデオ撮影も終わり、その模様も今後「ズームイン!!SUPER」内で放送予定。ファンモンと「ズームイン!!」のあっと驚くようなコラボ企画も随時放送を予定している。 ◆「日本武道館'09〜おまえ達との道〜」DVD 2009年9月23日発売 MUBD-1027/28 ¥3,980円(税込)

    2009/09/30

  • 西野カナ
    新曲「もっと…」が1位を総ナメ!!
    新曲「もっと…」が1位を総ナメ!!

    西野カナ

    新曲「もっと…」が1位を総ナメ!!

     西野カナの新曲「もっと…」の着うたが、9月23日(水)から配信開始以来、レコチョクデイリーランキング7日間連続の1位となり、9月30日発表着うたウィークリーランキングで堂々の1位を獲得!1週間で20万超ダウンロードを記録した!  曲の評判もさることながら、歌詞も多くの共感を集めている西野カナ!携帯歌詞サイト「デジ歌詞JOYSOUND」でも9月18日の歌詞配信開始から10日間連続1位、9月23日配信開始の「@SOUND」、9月24日配信開始の「歌ネット」両サイトでも、配信以来連続1位を獲得している!  また、会員数1500万人を誇る「モバゲータウン」内の有名人ブログでも9月29日(火)最新アーティストアクセスランキングで1位を獲得するなど、1位づくめの西野カナ。楽曲の評判とあわせて、アーティストとしての人気も急上昇している。  10月14日(水)からの着うたフル配信も控えているので、これからの動きに是非注目したい! ◆「もっと…」single 2009年10月21日発売 SECL-818 ¥1,223(税込)

    2009/09/30

  • のあのわ
    2ndシングル「Sweet Sweet」、11月18日発売決定!
    2ndシングル「Sweet Sweet」、11月18日発売決定!

    のあのわ

    2ndシングル「Sweet Sweet」、11月18日発売決定!

     今年の夏フェスに多数出演し、圧巻のショーで沢山のオーディンエンスを魅了、さらには、9月9日(水)発売になった1stフルアルバム「SPECTACLE」も好調の、チェロを奏で歌うYukko率いる5人組音楽団“のあのわ”が、デビュー前から温めていた渾身の楽曲「Sweet Sweet」を11月18日(水)発売することが決定した。  この楽曲は、友達でも恋人でもない、名前のない二人の恋を切なく綴った恋愛ソング。自分の気持ちを伝えられず、相手の気持ちも確かめられず、あいまいな関係だけれど、そんな時間でも大事に思っていたはずなのに、いつしかそれだけでは満足出来なくなって-。そんな経験した憶えはないだろうか?甘く、切なく、心に響く、スウィートソングが、人肌恋しくなる冬の季節に遂にベールを脱ぐ! 【Yukko (Vo & Cello) コメント】  「この曲は 友達でも恋人でもない二人の、 名前のない恋のうた きっとこんな風に好きな人と繋がっている人は多いんじゃないかと思いました、 定義のない関係、 昔はすごく純粋でまっすぐな恋愛をしていたのに、 大人になって、逃げることと、 駆け引きと、守ることも覚えてしまったので、こんな恋をしてしまった 居心地が良くて楽だからいいのか、 一歩踏み出す勇気がないのか、 好きな人が去ってしまうのが恐くて抜け出せないのか、 あまりにもキラキラした時間だから、 曖昧なことばかりの中で、 それでもいいと思ってたけれど、本当は名前がほしかった、 1番になりたくって仕方がなかった、 私は結局、言葉で言えなかったので歌にしました、 いい子ちゃんのままで終わってしまうとずっと忘れられないし、抜け出せない その気持ちに気付いて向き合ってほしい、 今おんなじ気持ちで泣いてる人の気持ちも代弁していると思うので、 この歌が、みんなの勇気の種になれればいいなと思います」

    2009/09/29

  • Hilcrhyme
    ニューシングル「春夏秋冬」発売記念ミニライブイベントを開催!
    ニューシングル「春夏秋冬」発売記念ミニライブイベントを開催!

    Hilcrhyme

    ニューシングル「春夏秋冬」発売記念ミニライブイベントを開催!

     着うた(R)・着うたフル(R)がトータルで30万ダウンロードを突破している2ndシングル「春夏秋冬」の発売を9月30日に控えた“ヒルクライム”が、9月28日(月)東京・お台場ヴィーナスフォート教会広場にて、シングル発売記念ミニライブイベントを開催した。  当日は、平日の夕方にも関わらず、イベントの数時間前から話題のヒルクライムを一目見ようと集まったファンたちが列を成し、開始時刻になると用意されたスペースに入りきらないほどの人数までに膨れ上がるほどに。急遽観覧エリアが拡大される賑わいとなった。  大声援に包まれて登場したMC TOCは「今日は、僕たちのことを覚えて、いやもう、ぜひ好きになって帰ってください!」と意気込みを語った。また、この日のステージには「春夏秋冬」の歌詞「今年の秋はどこにいこうか 今年の冬はどこにいこうか 秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたと居たい」にちなんで紅葉の木があしらわれており「こんなテレビのセットみたいに素敵なところで歌わせてもらえて幸せです!」と喜びの気持ちを表していた。  イベントでは、新曲「春夏秋冬」とカップリング曲「♪メリーゴーラン♪」、デビュー曲「純也と真菜実」の計3曲を披露。MC TOCは「春夏秋冬」を歌う前に「この曲はそれぞれの季節ごとに素敵な思い出を作って、それを横にいる大切な人に語りかけていく曲です。みなさんもぜひ大切な人を思い浮かべながら聞いてください」と、熱い思いを語り、熱唱。集まったファンたちは、その伸びやかに響き渡る歌声にうっとりと酔いしれていた。  ニューシングル「春夏秋冬」は、タイトル通り、四季をテーマに、かけがえのない人と過ごす時間の大切さを身近な言葉で描いた歌詞と、懐かしさと新しさが調和したメロディーが印象的な作品。MC TOCは、この曲のサビが出来た瞬間に「この曲を作るために9年、俺は歌詞を書いて歌ってきたのかもしれない」とすら思ったというほど、ヒルクライムにとって思い入れの強い曲だ。ぜひゲットして、音楽シーンを騒がせるヒルクライムの世界観に浸ってみてはいかがだろうか。 <イベント情報> 10/04(日) 「新潟市交流広場トキめきカーニバル」特設ステージ 10/10(土) ワンダーグー鈴鹿店 10/11(日) イオンモール堺北花田プラウ

    2009/09/29

  • 175R
    ニューシングルの期間限定PVフル試聴がスタート!
    ニューシングルの期間限定PVフル試聴がスタート!

    175R

    ニューシングルの期間限定PVフル試聴がスタート!

     8月30日(土)に日比谷野外大音楽堂で日本ロックバンド至上最多曲数となる5時間50曲ライブを成功させた“175R”。10月7日(水)に2年ぶりのリリースとなるニューシングル「リフレイン〜青春馬鹿野郎〜」のプロモーションビデオ期間限定フル視聴が175Rオフィシャルサイトでスタートした。  今作は監督に福居英晃氏(チャットモンチー、Base Ball BearなどのPVを撮影)を迎え、「リフレイン〜青春馬鹿野郎〜」、そして「東京」(12月9日発売シングル)の二曲が連動したストーリー性のあるプロモーションビデオになっている。友情出演として、見事再ブレイクを果たしお茶の間でも人気の有吉弘行、安田大サーカスのHIROも参加。プロモーションビデオの中では有吉弘行が「金髪ちびガイコツ」とVocal.SHOGOにあだ名をつける場面も。  今回の撮影にあたってSHOGOは、「仲良くさせてもらっている哀川翔さんのお宅で初めて有吉さんとお会いした時に、新曲の話題になり同じ地方出身者なのもあって自らその場で出演をお願いしました。快く引き受けて頂き哀愁溢れる素晴らしいPVが出来上がったのでとても嬉しいです。HIRO君とはプライベートでも仲良しなので友情出演してもらいました。」と語っている。  この出来上がりが非常に楽しみなこの「リフレイン〜青春馬鹿野郎〜」のプロモーションビデオ、9月28日(月)〜10月7日(水)までの期間限定フル視聴なのでこの機会は絶対に見逃せない。  そして、ニューシングル2枚のW購入者特典の詳細も明らかになった。10月7日リリース「リフレイン〜青春馬鹿野郎〜」に封入される応募券と、12月9日リリース「東京」に封入される応募ハガキで175時間以内の消印付きで応募した方全員になんと、2010年1月中に175Rから「明けましておめでたくて嬉CD(いわゆるお年玉やね。)」がプレゼントされる。気になるCDの内容は、175Rの未発表新曲メンバーからの新年のご挨拶etc、とにかくお祭り好きなメンバーからの太っ腹(いわゆるメタボやね。)のお年玉プレゼントとなっている。

    2009/09/29

  • BoA
    髪をバッサリ!東京ゲームショウ2009にサプライズ登場!!
    髪をバッサリ!東京ゲームショウ2009にサプライズ登場!!

    BoA

    髪をバッサリ!東京ゲームショウ2009にサプライズ登場!!

     今年アメリカでデビューをした“BoA”が、9月26日に行われた東京ゲームショウ2009(幕張メッセ)にサプライズで登場した。  トレードマークのロングヘアをバッサリ切ってショートカットになったBoA。シリーズ累計1,200万本を超える大人気RPG「テイルズ オブ」シリーズ、最新作Wii用ソフト「テイルズ オブ グレイセス」のテーマソングにBoAの「まもりたい 〜White Wishes〜 」(今冬発売予定)に決定したことを報告した。  10月28日には日本で約8ヶ月ぶりの新曲「BUMP BUMP feat. VERBAL(m-flo)」をリリース。10月末には「まもりたい 〜White Wishes〜 」の着うた(R)も超先行で配信予定だ。 <BoA THE LIVE X'mas> 12/4(金) 東京国際フォーラム ホールA 12/5(土) 東京国際フォーラム ホールA 12/8(火) 大阪国際会議場メインホール ◆「BUMP BUMP feat. VERBAL(m-flo)」single 2009年10月28日発売 ◆「まもりたい 〜White Wishes〜」single 2009年12月発売予定 ※10月末より着うた(R)先行配信予定

    2009/09/28

  • MISIA
    宇宙規模タイアップ・シングル「星のように…」リリース決定!!
    宇宙規模タイアップ・シングル「星のように…」リリース決定!!

    MISIA

    宇宙規模タイアップ・シングル「星のように…」リリース決定!!

     12月16日にほぼ全曲タイアップ楽曲で構成された“MISIA”の究極のバラードアルバム「JUST BALLADE」と同時発売で、ニューシングル「星のように…」のリリースが決定した。  同曲は、2009年冬公開のウルトラシリーズ最新映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」の主題歌に決定!MISIAが映画の主題歌を歌うのは、2008年公開された綾瀬はるか主演の映画「僕の彼女はサイボーグ」の主題歌「約束の翼」以来の4作目となる。  MISIAは、「ウルトラマンの映画の主題歌を担当させて頂くことになり、1番最初に思い浮かんだ言葉は「星」です。星の光は何億光年先から地球に届いて、でも、その届いたときには、その星はなくなっているかもしれない。でも、光は残り、人々を魅了する。星のように輝き続け、ウルトラマンのように愛される曲になってほしいと願います。」とコメントを寄せている。  時空を超える壮大な「愛」を綴った楽曲「星のように…」がウルトラシリーズ最新映画主題歌を担当するきっかけとして、MISIAの提唱で世界中の子供たちの教育支援を目的として設立された団体Child AFRICAに、日本のみならず世界にその名を知られ高い人気を誇る正義のヒーロー・ウルトラマンが賛同し、スペシャルサポーターに就任したこと事が挙げられる。  さらに、MISIAはスペシャルサポーターのウルトラマンと共に「地球の子どもたちを守る」ことをテーマに「星空の警備隊」を結成する!警備隊活動を通じて、地球の子どもたちが直面している貧困や環境などの様々な問題を分かりやすく発信、警備隊に参加するすべての人が「学び」、「考える」場を創設することを目指すという。  また、7月からスタートし約40本というMISIA史上最多公演数となった「星空のライブV Just Ballade」に新たに星空のオーケストラを迎え、ツアーファイナルとなるアリーナ公演が決定しており、壮大なMISIAの歌声とオーケストラのコラボレーションが今から楽しみだ!

    2009/09/28

  • 九州男
    待望の2ndフルアルバムが完成!
    待望の2ndフルアルバムが完成!

    九州男

    待望の2ndフルアルバムが完成!

     この夏、地元・長崎に1万人を集め開催された主催イベント<MUSIC LIFE 09>を成功させた“九州男”が、ついに11月11日、待望の2ndフルアルバム「(R)「マルアール」」を発売することが決まった。  20万枚を超えるセールスを記録した1stアルバム「HB」から、約1年ぶりに発売されれる「(R)「マルアール」」は、この春の桜ソングとして話題を集めたシングル「桜道」「手紙。。feat.hiroko (mihimaru GT)」(album version)のほか、新曲「地球の歩き方」「約束。。feat.HOME MADE 家族」を含む全14曲を収録した、これからの季節をホットに過ごすためのラブソングがぎっしり詰まった1枚に仕上がったようだ。  そして、本作では九州男としては初となる、ミュージックビデオを収録したDVD付き初回限定盤もあわせて発売されるとのことで、その詳細も気になるところ。  まずは、ニューアルバム「R(マルアール)」から「地球の歩き方」着うたが10月14日よりレコチョクにて独占先行配信されるので、チェックしてみよう! ◆「R(マルアール)」album 2009年11月11日発売 CRCP-40259 (初回生産限定盤 CD+DVD) ¥3,000(税込) CRCP-40260 (通常盤 CD) ¥2,500(税込)

    2009/09/28

  • EMI MARIA
    デビュー前に着うた(R)がいきなり4位にチャートイン!
    デビュー前に着うた(R)がいきなり4位にチャートイン!

    EMI MARIA

    デビュー前に着うた(R)がいきなり4位にチャートイン!

     インディーズでありながら、ファースト・シングルがiTunes 2008年度年間1位のダウンロードを記録。アルバムはiTunes 2008年R&B/ソウルチャート総合1位、TOP3内に3ヶ月チャートインしロングヒットを記録した“EMI MARIA(エミマリア)”。  そんなEMI MARIAが配信限定シングル「One Way Love」で、10月7日に待望のメジャーデビューを迎えることになるが、デビュー目前に新人としては異例の記録をうちたてた。  彼女の配信デビュー曲「One Way Love」の着うた(R)が、9月23日からレコチョク独占先行配信され、レコチョクデイリーチャート(9/23付)で、西野カナ、Spontania feat. AZU、B'zに次いでの初登場4位を獲得。  また、東京を代表するFM局J-WAVE、名古屋を代表するFM局 ZIP-FMの2局で10月からレギュラー番組がスタートすることが決定し、発表された。J-WAVEでは10月7日26時〜27時「MUSIC WANDERLAND」。ZIP-FMでは10月1日20時15分〜20時30分「FRI.MASTER/EMI MARIAのBird Of Paradaise」が放送される。  見事なスタートダッシュで音楽シーンに圧倒的な実力を示したEMI MARIA。彼女のメジャーデビュー曲「One Way Love」は10月7日より、レコチョクにて着うたフル(R)独占先行配信され、この日を以って彼女はいよいよメジャーデビューとなる。  音楽の神に愛されたR&Bの申し子“エミマリア”が、日本の音楽シーンそのものに衝撃を与える日は、もう間もなくだろう。

    2009/09/25

  • 安室奈美恵
    遂に魅せた!アムロシア、アムロサンゼルス、アムロンドン!?
    遂に魅せた!アムロシア、アムロサンゼルス、アムロンドン!?

    安室奈美恵

    遂に魅せた!アムロシア、アムロサンゼルス、アムロンドン!?

     斬新なテレビCMで話題のヴィダルサスーン・キャンペーン“Fashion×Music×Vidal Sassoon”、その第4弾の内容が遂に発表された!今回も“安室奈美恵”がオーランド・ピタ(ヘアスタイリスト)とパトリシア・フィールド(スタイリスト)とともに展開している。  なんと今回は、シャンプー・コンディショナーCMとスタイリングシリーズの2部作連続のCM展開となり、10月1日(木)より“プレミアム ヴィダルサスーン シャンプー・コンディショナー”CM「リボーン」篇(30秒/15秒)、10月15日(木)より“ヴィダルサスーンスタイリングシリーズ”CM「アムロード」篇(30秒/15秒)の2バージョンを全国でオンエア開始する。  「リボーン」篇は、安室奈美恵が宇宙で生まれ変わり、地球へ舞い降りるまでを描いたストーリー。宇宙を舞台にしたキラキラ衣装に、安室奈美恵のトレードマークでもあるしなやかな美髪を披露している。  そして、スタイリングシリーズのCM「アムロード」篇は、地球に舞い降りた後を描いたストーリー。トレンドの発信地であるロンドン、ロシア、ロサンゼルスの要素を盛り込み、安室奈美恵が3スタイル(アムロンドン、アムロシア、アムロサンゼルス)を披露!  ロンドンスタイルでは、本人も「チョココロネっぽい」とお気に入りだったリーゼント風のスタイリッシュなヘアスタイルでキメて、ロシアスタイルでは、女性の強さを感じるまとめ髪にこの秋大注目のミリタリージャケットを着て登場、また、ロサンゼルススタイルではふんわりウェーブヘアで誰もが振り返り声をかけたくなるような明るくキュートな女の子を表現。  もちろん、CMキャンペーン・ソングには、それぞれ安室奈美恵の新曲「MY LOVE」「COPY THAT」がコラボレート!この新曲は、年末発売予定のアルバムに収録予定となっている。  自身のアリーナツアー海外公演を収録したライブDVD「namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009」(2009年9月9日発売)がオリコンDVDランキングで総合首位を獲得し(続く2週目も1位)、初動売上歴代記録を樹立するなど、楽曲のみならず映像商品への評価がかなり高い彼女ということもあり、このCMも音楽業界のみならずヘアケア業界、CM業界でも話題となるだろう。

    2009/09/25

  • スガシカオ
    フィーチャリングアーティストを迎えてのシングルリリース決定!!
    フィーチャリングアーティストを迎えてのシングルリリース決定!!

    スガシカオ

    フィーチャリングアーティストを迎えてのシングルリリース決定!!

     自身初の海外ライブとなる12月7日(月)のロンドン公演を含む3公演Senshukai presents 「スガ シカオ JAPAN-UK サーキット」が決定したばかりの“スガ シカオ”の2009年第二弾シングル「はじまりの日 feat.Mummy-D」のリリースが11月25日に決定した。  今作は、RHYMESTERのMummy-Dをフィーチャリングしたスガ シカオの新境地とも言えるニューシングルだ。スガ シカオがシングル作品で、アーティストをフィーチャリングするのは初の試みになる!  四つ打ちのビートとエレクトリックなサウンド。そして、スガ シカオのヴォーカル×Mummy-DのRAPというまさに“RAP VS. FUNK!?”とも言える異色コラボレーションの科学反応から生まれた唯一無二の作品だ!  ちなみにこの新曲は10月3日から放送開始のテレビ東京系TVアニメ「テガミバチ」のオープニングテーマに決定しており、同日から「はじまりの日」(TVアニメ・ショートver.)の[着うた(R)フル]配信がスタートする。いち早くスガ シカオの新曲を楽しんでほしい!  自身初のロンドン公演を含む3公演Senshukai presents 「スガ シカオ JAPAN-UK サーキット」や全国11箇所14公演のライブハウス・ツアーSUGA SHIKAO "FUNK FIRE '09"、単独引き語り公演の「Hitori Sugar Tour 2009 Vol.16-18」の発表に加え今回の新曲発表と年末に向かってまだまだ我々を楽しませてくれるスガ シカオの今後の動きに要注目だ! ◆「はじまりの日 feat.Mummy-D」single 2009年11月25日発売 AUCL-12/13 (初回生産限定盤 CD+DVD) ¥1,890(税込) AUCL-14 (通常盤 CD) ¥1,223(税込) AUCL-15 (期間生産限定盤 CD) ¥1.365(税込)

    2009/09/25

  • いきものがかり
    「YELL/じょいふる」がオリコンデイリーチャート1位を獲得!!
    「YELL/じょいふる」がオリコンデイリーチャート1位を獲得!!

    いきものがかり

    「YELL/じょいふる」がオリコンデイリーチャート1位を獲得!!

     いきものがかりのニューシングル「YELL/じょいふる」が9月23日にリリース。9/23付けオリコンシングルデイリーランキングで1位、レコチョク着うたフル(R)デイリーランキング1位を獲得!いきものがかりにとってシングルでのデイリー1位は自身初の快挙となる。  2009年第3弾シングルとなる「YELL/じょいふる」は両A面の超強力盤!「YELL」は「第76回NHK全国学校音楽コンクール」中学生の部・課題曲として既に全国の中学生によって歌われ、その模様がドキュメンタリーなどで披露されている楽曲。「早くいきものがかりバージョンをリリースして欲しい」との要望が多数寄せられていたが、満を持してついにリリース。  サウンドプロデューサーは、いきものがかりとのコラボレーションは初となる松任谷正隆氏。これまでNHKのドキュメント番組などで聴けた合唱バージョンとはまた異なる、大サビでのメンバーの掛け合いボーカルが印象的な、いままでに無い感動を呼ぶバラードに仕上がった。  一方「じょいふる」は江崎グリコ「ポッキーチョコレート」CMソングとしてO.A中の、いきものがかり史上最高のアッパーチューン!  全くタイプが異なる2曲を1枚のシングルに収録という、いきものがかりの音楽性の幅が十分に楽しめる内容となったこのシングル、まだ聴いていない人はぜひチェックして欲しい。 ◆「YELL/じょいふる」single Now On Sale ESCL-3280 ¥1020(税込)

    2009/09/25

  • Aqua Timez
    新曲「絵はがきの春」が「クノール カップスープ」新CMソングに!!
    新曲「絵はがきの春」が「クノール カップスープ」新CMソングに!!

    Aqua Timez

    新曲「絵はがきの春」が「クノール カップスープ」新CMソングに!!

     発売37年の大リニューアルを遂げる味の素KK「クノール カップスープ」新CMソングに、デビュー5年目に突入した“Aqua Timez”の書き下ろした新曲「絵はがきの春」が、起用されることになった。  新CMでは、2007年度から「クノール カップスープ」のメッセンジャーを務める小栗旬に加え、新たに女優の川島海荷、池内淳子を起用し、「hands to hands 想いが私をあたためる」をテーマに内容を一新。「クノール」の製品作りにかける想いやこだわり、てまひまが、大切な人たちの「手から手へ」と伝わっていく様子を表現し、お子さんからご年配の方まで、幅広い皆様に愛されるブランドであることを伝える内容となっている。  CM音楽担当者は、Aqua Timez起用の理由を「今年デビュー5年目ではじめてのベストアルバムをリリースするAqua Timez、37年目の大リニューアルをする「クノール カップスープ」とともにこれからの未来に大きく成長していく存在であると考えました。」と話している。書き下ろしとなる新曲「絵はがきの春」は歌詞、メロディー共に、CMの新しいテーマが反映されたAqua Timezらしい優しく、あたたかい楽曲に仕上がっている。  太志(ボーカル)は「黄金色に輝く、甘く甘く熟したコーンが実を実らす…。そこには、僕たちがこの楽曲で表現しようとした、輝く温かな光を感じました。僕たちは、肩の力を入れずに、新しいことをやろうとか思わずに、今の自分達にとって一番心地の良いサウンドを目指して音作りをしました。自信を持って、僕ららしさをしっかり表現出来た、暖かく力強いサウンドに仕上がりました。スープで気持ちが温められるように、作り手の想いも、僕らの想いも、このサウンドとともに、たくさんの心を温めることが出来る。そんな素晴らしいコラボレーションになると思います。」と語る。  この新CMは9月26日(土)より全国で順次放送開始される。 ◆『The BEST of Aqua Timez』album 2009年10月14日発売 ESCL-3300〜3302 (初回生産限定盤 2CD+DVD) ¥3,900(税込) ESCL-3303〜3304 (通常盤 2CD) ¥3,300(税込)

    2009/09/25

  • SAWA
    4枚目となるミニアルバムで☆Taku Takahashi(m-flo)とコラボ!
    4枚目となるミニアルバムで☆Taku Takahashi(m-flo)とコラボ!

    SAWA

    4枚目となるミニアルバムで☆Taku Takahashi(m-flo)とコラボ!

     個性的なヴォーカルとキャッチーなビジュアルワーク、そしてその愛すべきキャラクターでファン増殖中の次世代ダンス・ポップアーティスト“SAWA”。11月25日にリリースされる通算4枚目となるミニアルバムで、SAWAにとっては重要な音楽的ルーツであるというm-floの☆Taku Takahashiとのコラボが実現した。  表題曲「Swimming Dancing」は、ダンスフロアの光景を深海の魚たちに見たてた、SAWAならではのファンタジックなリリックが印象的。実際のフロアでも盛り上がること必至の、キャッチーかつアッパーなピークタイムチューンだ。  同じくTakuプロデュースのM-2「World-Wide Tea Party」も、ダブステップを取り入れた斬新なトラックとなっていて、SAWAの新たな一面を引き出した革新的なアプローチが楽しめる。  さらに、このミニアルバムのために制作された豪華Remixにも注目。M-1「Swimming Dancing」のRemixをRYKYUDISKO、M-2「World-Wide Tea Party」のRemixを瀧澤賢太郎が手がけるほか、インディー盤からの人気曲「Stars」のアフターアワーズ風のRemixをJazzin'Parkが手がけるなど、今のシーンの第一線を担うアーティストたちのサウンドを存分に楽しめる、DJじゃなくてもマストバイな1枚だ。 ◆「Swimming Dancing」mini album 2009年11月25日発売 ESCL-3346 (初回生産限定盤) ¥1,680(税込) ESCL-3347 (通常盤) ¥1,575(税込) <ライブ情報> 9/21(月・祝)@京都 KYOTO MUSIC FESTIVAL 2009 @LAB.TRIBE 9/25(金)@東京 FEVER×Flags @新木場 ageha 9/26(土)@富山 NEXT × Tempt PRESENTS Vol.8 @高岡 DANKE 9/27(日)@東京 ESPERANZA @麻布十番 WAREHOUSE702 10/23(金)@東京 MARQUEE NIGHT「GiRLS from Heaven」 @渋谷 club asia

    2009/09/24

  • バービーボーイズ
    デビュー25周年を記念したDVD 2タイトルの発売が決定!!
    デビュー25周年を記念したDVD 2タイトルの発売が決定!!

    バービーボーイズ

    デビュー25周年を記念したDVD 2タイトルの発売が決定!!

     1992年の電撃解散以来、17年ぶりに突如行われた2009年の全国ツアーの模様を収録したDVD「fwd:Re:BARBEE BOYS」のリリースが決定したばかりの“バービーボーイズ”が、デビュー25周年を迎える9月21日(月・祝)に新たにDVD 2タイトルを発売する事が特設ホームページにて発表された!  バービーボーイズの歴史を最高のライブ映像で辿るというコンセプトで制作された今作「蔵出し・蜂大全 - BARBEE BOYS LIVE STAGE ANTHOLOGY -」は、上巻に完全ブレイク後のライブ映像をメインに収録、下巻にデビューからブレイクまでの軌跡をメインに収録。ともにほぼ全編にわたり未商品化の貴重な映像で構成されており、その極限の演奏力と圧巻のパフォーマンスで瞬きすら許さない怒涛の映像集となっている。  さらに、9月21日のデビュー25周年を記念してオフィシャルホームページや特設ホームページにそれぞれ、スペシャルコンテンツがUPされる事も決定している!  各スペシャルサイトの気になる内容はというと、オフィシャルホームページではオフステージのメンバーの奇想天外な行動や言動を覗き見出来るという動画コンテンツや10マス×10マスの100文字の枠の中でメンバーの「今の自分」を思うままに表現するというコーナーが展開される。ちなみに、更新頻度は各々の気まぐれとの事…。  そして特設ホームページでは、「LAST NINE DAYS’ WONDER」と題されたメンバーそれぞれの今の気持ちを思いつくまま気の向くままの動画コメントがアップされる。中には、今後のバービーの展開を予感させる様なコメントも!?どちらも興味深い内容になっているので是非チェックしてほしい!  デビュー25周年を迎え、その周辺が俄かに騒がしくなってきた伝説のロックバンド、バービーボーイズ。今後の展開は如何に!? ◆「fwd:Re:BARBEE BOYS」DVD 2009年10月28日発売 AUBL-2 ¥6,300(税込) ◆「蔵出し・蜂大全 - BARBEE BOYS LIVE STAGE ANTHOLOGY - 上巻」DVD 2009年11月25日発売 ◆「蔵出し・蜂大全 - BARBEE BOYS LIVE STAGE ANTHOLOGY - 下巻」DVD 2009年11月25日発売

    2009/09/24

  • GLAY
    ファン投票にて、GLAY 15years BEST LIVE集収録曲が決定!
    ファン投票にて、GLAY 15years BEST LIVE集収録曲が決定!

    GLAY

    ファン投票にて、GLAY 15years BEST LIVE集収録曲が決定!

     10月21日に発売、GLAY 15th ANNIVERSARY BEST第2弾「THE GREAT VACATION VOL.2」初回限定盤BのDVD「GLAY 15Years BEST LIVE集」の収録曲が決定した。  このDVDは、1994年デビューから2009年までの15年間に行われたライブの中からファンのリクエストを募って選曲されたベストライブ映像集。「ベストライブは、ライブを観てきたファンのみんなが一番知っていると思う」というメンバーの想いから、リクエストを募集。たった1週間というリクエスト期間にも関わらず、10,000通を超えるリクエストが集まった。  選曲は、リクエストを集計し、選曲対象となった各々のライブからそれぞれ1番人気の楽曲だけを集めて決定。「ファンがもう一度観たいライブ映像」だけが選曲され、まさに最強のベストライブ集が完成。  収録曲の中には、デビューして間もない1996年のツアーや、1999年の初のドームツアー、2002年に中国・北京で行われたライブ等、バラエティに富んだライブ映像が収録されている他、今年の6月7日に横浜で行われたフリーライブの映像や、この夏、8月15、16日に行われた日産スタジアムでのライブなど、まだDVD未発売のライブも多数収録。  また副音声には、メンバーが「BEST LIVE集」を観ながら15年間を振り返る、オーディオコメンタリーを収録。収録時間一杯の2時間30分を超えるオーディオコメンタリーはライブにまつわる裏話や、“ここでしか聞けない”内容が収録されている。 ◆「THE GREAT VACATION VOL.2〜SUPER BEST OF GLAY〜」 2009年10月21日発売 TOCT-26900〜2 (初回限定盤A 3CD+2DVD) ¥6,800(税込) TOCT-26903〜5 (初回限定盤B 3CD+2DVD) ¥6,800(税込) TOCT-26906A〜8A (通常盤 3CD) ¥3,900(税込)

    2009/09/24

  • 平井堅
    シングル30枚発売記念“堅ちゃんQUIZ30”開催!?
    シングル30枚発売記念“堅ちゃんQUIZ30”開催!?

    平井堅

    シングル30枚発売記念“堅ちゃんQUIZ30”開催!?

     今月23日に、実に1年5ヶ月ぶりとなるニューシングル「CANDY」をリリースする“平井堅”。一聴するとちょっとHな歌ながらも、実は切ない恋心を歌った青春ラブソングで、平井堅の真骨頂ともいえる軽快なアップテンポナンバーとなった新曲「CANDY」だが、今作で実に通算30枚目のシングルとなる。  このシングル発売30枚達成を記念して、このたび平井堅のオフィシャルサイトでスペシャルな企画が予定されているという。  “堅ちゃんQUIZ30”(略称:KQ30)と題された本企画は、平井堅に関する30のクイズに答えるとシングル30枚にちなんだコンテンツがゲットできるというもの。  シングル発売週の9月21日正午から26日までの6日間開催され、毎日5問ずつ出題され、ゲットできるコンテンツも毎回変わるということなので、バラード大好きな“草食系男子”も、エロティック系大好きな“肉食系女子”ももちろんそうでない人も連日KQ30をチェックしてほしい。  平井堅は来月10月21日には31枚目のシングル「僕は君に恋をする」のリリースを控えている。10月24日公開映画「僕の初恋をキミに捧ぐ」の主題歌とだけあって、こちらも注目だ。 ◆「CANDY」single 2009年9月23日発売 DFCL-1600 ¥1,223円(税込)

    2009/09/18

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()