音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • moumoon
    「Sunshine Girl」レコチョク「着うたフルR」Weeklyランキング1位を獲得!
    「Sunshine Girl」レコチョク「着うたフルR」Weeklyランキング1位を獲得!

    moumoon

    「Sunshine Girl」レコチョク「着うたフルR」Weeklyランキング1位を獲得!

     本日、7月7日発売“moumoon”のニュー・ミニアルバム「SPARK」に収録の「Sunshine Girl」が資生堂ANESSAのTV-CMソングとして幅広い層から支持を受け、レコチョク「着うたフルR」Weeklyランキング1位を獲得した。  ミニアルバム「SPARK」には、「Sunshine Girl」の他、YEN TOWN BANDの名曲「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」のカバー、7月3日スタートのNHK土曜ドラマ「鉄の骨」主題歌「トモシビ」など話題のCMやドラマ主題歌を収録!  更に!初回盤限定で「Sunshine Girl〜English ver.〜」/MONOCOMME CA×moumoon「Let's dance in the moonlight」の2曲をボーナストラックとして収録!  キラキラの夏を満喫する必須アイテム!大人気のアネッサとコラボした“moumoon×ANESSA”オリジナル・レジャーシートを先着でプレゼント!  また、昨日行われた「FULLMOON LIVE TOUR 2010」TOUR FINALの渋谷CLUB QUATTEO には、平日にも関わらず超満員のファンが会場を埋め尽くし、「Sunshine Gril」の口笛を全員で大合唱!ライブ前にはメルマガ会員の中から当選した3組のカップルの為だけに“カップル限定七夕ライブ”を開催!  大ヒット中の「Sunshine Girl」、大切な人と出会えた奇跡を歌詞に込めた「一期一会」の2曲を披露し、素敵な夏の想い出をプレゼントした。 ◆「SPARK」mini album 2010年7月7日発売 [CD+DVD] ¥2,625(税込) [CD] ¥1,680(税込)

    2010/07/07

  • アンジェラ・アキ
    待望のニュー・アルバム発売決定!
    待望のニュー・アルバム発売決定!

    アンジェラ・アキ

    待望のニュー・アルバム発売決定!

     今年、デビュー5周年を迎えた“アンジェラ・アキ”の待望のニュー・アルバム「LIFE」が9月8日に発売されることが明らかになった。  「手紙〜拝啓十五の君へ〜」の続編とも言うべき「輝く人」(NHK「こころの遺伝子」テーマソング)、「愛の季節」(NHK朝の連続テレビ小説「つばさ」主題歌)などヒットシングルを含む今回のアルバムは、全収録曲のうちオリジナル日本語曲が半分、オリジナル英語曲が半分という、アンジェラにとって新境地をひらく作品になっている。  心に深く突き刺さる得意のラブバラードはもちろん、音楽の聖地アメリカ・ナッシュビルでのレコーディング等、意欲的にチャレンジした本作は、アルバム・タイトル「LIFE」が示すように、アンジェラのこれまでの「音楽人生=LIFE」の集大成となる作品!  初回限定盤には、映像特典としてデビュー・シングル「HOME」から最新シングル「輝く人」までの全ミュージック・ビデオ11曲を納めたシングル・ベストDVDを収録予定。  そして9月22日には、「Concert Tour 2009 ANSWER ドキュメンタリー&ライブ」を2枚組DVDとして発売。DISC1には、ライブドキュメンタリーを初収録。  全国43都市、53公演で15万人を動員した、自身最大のツアーに半年間、完全密着。これまで見ることができなかったライブの裏側、アンジェラの素顔、半年間に渡るツアーに迫った感動のドキュメンタリーDVD。  DISC2には、ツアーの東京公演となった、東京国際フォーラム・ホールAでのライブを収録。この2枚組DVDも、デビュー5周年にふさわしい濃密な内容となっている。 ◆「LIFE」album 2010年9月8日発売 初回生産限定盤 ESCL-3518〜19 ¥3,500(税込) 通常盤 ESCL-3520 ¥3,059(税込)

    2010/07/06

  • 加藤ミリヤ
    スピッツの「ロビンソン」を大胆サンプリング!!
    スピッツの「ロビンソン」を大胆サンプリング!!

    加藤ミリヤ

    スピッツの「ロビンソン」を大胆サンプリング!!

     加藤ミリヤが、あの名曲、スピッツの「ロビンソン」を大胆サンプリング!2008年にリリースし、オリコン初登場1位を記録したサンプリングベストアルバム「BEST DESTINY」から約2年を経て久々のサンプリング楽曲に挑んだ「X.O.X.O.」は、オリジナル楽曲「ロビンソン」の誰もが聴いたことのあるあのギターリフが全面サンプリングされており、5thアルバム「HEAVEN」から先行して7月14日に着うた(R)配信される。  50万ヒットを記録した前作「Ring」を経て、初となる日本武道館公演を成功させた加藤ミリヤ。7月28日にリリースされる「HEAVEN」は、ロックに挑戦した「WHY」、映画『ニュームーン/トワイライト・サーガ』のイメージソング「Destiny」、愛してるからこその前向きな別れを歌った「BYE BYE」、二度と戻らないあの人へ語りかける着うた(C)大ヒット中のバラードシングル「Last Love」まで……超話題の楽曲を全網羅した意欲作。世界のダンサー=ケント・モリ参加で話題となった「SENSATION」ミュージックビデオも初回盤に収録される。  さらに、アルバム収録楽曲では、m-floとの久々タッグも実現。☆TAKUプロデュースの4つ打ちサウンド「Endless Love」や、VERBALをフィーチャーした「Baby I See You feat. VERBAL (m-flo)」など聴き所満載。「Baby I See You feat. VERBAL (m-flo)」は7月7日から着うた(R)先行配信予定!30日に配信開始した結婚ソング「Sweet Angel」から、「Baby I See You feat.VERBAL (m-flo)」「X.O.X.O.」と、3週連続の配信がスタートしている。 ◆「HEAVEN」album 2010年7月28日発売 【通常盤】SRCL-7345 ¥3,059(税込) 【初回生産限定盤】SRCL-7343〜SRCL-7344 ¥3,675(税込)

    2010/07/06

  • 清水翔太
    ファン12万人とリアルタイム交流会!
    ファン12万人とリアルタイム交流会!

    清水翔太

    ファン12万人とリアルタイム交流会!

     日本最大のソーシャル・ネットワーキングサービス「mixi(ミクシィ)」で公認アカウントを持つ“清水翔太”が、7月7日シングル「GOODBYE」リリース直前企画として、自身の12万4千人の「マイミク」にむけて、30分間、「mixiボイス」を通じてリアルタイムに交流するという企画を実施した。  前日にmixiの清水翔太日記やオフィシャルホームページにて、企画の告知があり、7月5日の18:00〜18:30 の30分間リアルタイム交流が行われた。18:00になり、mixiボイスを使って、清水翔太がさっそく1つ目をつぶやくと、「コメント」や「イイネ!」のリアクションが殺到!あっという間にしてファンからのコメントが1,000件を超え、コメントを目で追うだけでも大変な状態に。  新曲「GOODBYE」にちなんで、「皆が最近GOODBYEした事、GOODBYEしたい事、教えて!!」というつぶやきには、元カレ、弱い自分、テスト、仕事、部活、お腹の脂肪・・・など、それぞれ色んな立場のGOODBYEコメントが寄せられた。30分の間にマイミクの気になったコメントを拾っては清水翔太が更にコメントするなど、交流がすすめられた。  トータルのリアクション数は38,000を超え、参加したマイミクはまたやって欲しい!楽しかった!とコメントを残していた。清水翔太は現在ツアー中で、新潟公演から戻って来て、東京でこの企画を実施し、今日はまた名古屋で公演を行う。 ◆「GOODBYE」single 2010年7月7日発売 初回生産限定盤(DVD付) SRCL7320-7321 ¥1,575(税込) 通常盤 SRCL7322 ¥1,223(税込)

    2010/07/06

  • FUNKY MONKEY BABYS
    新曲PVで東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大選手が熱演!
    新曲PVで東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大選手が熱演!

    FUNKY MONKEY BABYS

    新曲PVで東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大選手が熱演!

     FUNKY MONKEY BABYSの最新シングル「あとひとつ」(8月4日リリース)のジャケット写真とミュージックビデオに東北楽天ゴールデンイーグルス・田中将大投手の出演が決定!新曲「あとひとつ」は“2010ABC夏の高校野球応援ソング”に決まっており、この夏の高校球児達の熱闘を歌と映像でさらに熱く盛り上げる!  6月中旬、仙台(宮城県)にある東北楽天ゴールデンイーグルスのホームスタジアム クリネックススタジアム宮城(通称:Kスタ)で、J写撮影の為、ファンキーモンキーベイビーズと田中将大投手が初対面。マウンド上で撮影中の田中投手の姿に野球少年だったファンキー加藤は「想像していたよりも大きいし、迫力がありますね。」と感心しきり。  田中投手がボールを投げるシーンで自ら志願してキャッチャーになり、キャッチボールを繰り返したファンキー加藤は「田中投手は本当に好青年でした。背は高く体格もがっちりしてるので、“マーくん”というより“マーさん”な感じでした(笑)。一緒にキャッチボールをさせてもらった時は感動しました。俺が小中学生の頃、一生懸命野球を練習していたのは、この瞬間の為だったんだと本気で思うほど嬉しかったです。」と、モン吉、DJケミカルと共に、日本を代表する若き名投手との夢の対面に感激しきりだった。  一方、田中投手は自身が出演の楽曲が甲子園のテーマソングになることについて、「そういう曲っていうのは高校球児に限らず、ずっと耳にする曲なので、すごく印象に残ります。その時の高校生の立場だったら、「俺らの甲子園の時はこの曲やったんや。」という風に語り継がれるような想い出深い曲になりますし、ずっと想い出に残る曲になると思います。」とコメント。  ジャケット撮影のみだったこの日、ミュージックビデオ撮影に向けて語っていた「自分の出来る事をしっかりやろうと思います。自然体で自分の普通のスタイルで、変に飾らない方が良いかなと思います。」との言葉通り、ミュージックビデオの収録を終えて、「天気がとてもいい中での撮影で、「夏」をイメージさせる内容で撮れたのではないでしょうか。とても楽しく撮影ができました。」と、初めてのミュージックビデオの撮影を振り返った。 ◆「あとひとつ」single 2010年8月4日発売 初回生産限定盤【CD+DVD】 MUCD-9015〜6 ¥1,365(税込) 通常盤【CD】 MUCD-5174 ¥1,050(税込)

    2010/07/06

  • miwa
    映画「カラフル」で、尾崎豊、THE BLUE HEARTSの名曲をカバー!
    映画「カラフル」で、尾崎豊、THE BLUE HEARTSの名曲をカバー!

    miwa

    映画「カラフル」で、尾崎豊、THE BLUE HEARTSの名曲をカバー!

     シンガーソングライターの“miwa”が、8月21日(土)より全国東宝系にて公開になる映画「カラフル」への楽曲提供が決定した。今回提供する楽曲は、尾崎豊「僕が僕であるために」(イメージソング)と、THE BLUE HEARTS「青空」(エンディングテーマ)という名曲のカバーだ。  「僕が僕であるために」は、Mr.Children もカバーした尾崎豊が10代の時に作った歌。くしくもmiwaも10代最後のレコーディング曲となった。「青空」は、今もなお根強い人気を誇るTHE BLUE HEARTSの曲。THE BLUE HEARTSの楽曲は、最近ではこの映画にも声優で出演している宮崎あおいがTV-CMで「1000のバイオリン」を歌った事でも話題となった。両曲ともに映画の公開に先駆けて8月中旬に配信限定でリリースされる。  miwaが楽曲提供する映画「カラフル」は、直木賞作家・森 絵都のベストセラー小説をアニメ映画したもの。生きていくことをポジティブに伝えていくこの物語は、主人公と同世代の中高生はもちろん、「かつて中学生だった」大人たちをも爽やかな感動の渦に巻き込んだ。  そして監督は、「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」(01)、「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」(02)、「河童のクゥと夏休み」(07)等を監督し、日本を代表するアニメーション監督として、不動の地位を築いた原恵一。声優陣として、宮崎あおいのほか、冨澤風斗、南明奈、まいける、入江甚儀、中尾明慶、藤原啓治、麻生久美子、高橋克実ら豪華な顔ぶれが出演している。

    2010/07/05

  • YUKI
    待望の全国ツアースタート&ニューシングルリリース決定!
    待望の全国ツアースタート&ニューシングルリリース決定!

    YUKI

    待望の全国ツアースタート&ニューシングルリリース決定!

     6月にBunkamuraオーチャードホールにて、自身初のクラシックホールでの公演を行い大反響となっている“YUKI”が、7月3日(土)埼玉県・戸田市文化会館より約2年ぶりとなる待望の全国ホールツアー「YUKI concert tour 2010“うれしくって抱きあうよ”」をスタートさせた。このツアーは12都市23公演、約3カ月におよぶYUKIソロ史上最大規模というスケールで、チケットは発売と共に全会場ソールドアウト。正にプレミアムチケットとなっていた。  開演17時を過ぎステージにYUKIが登場すると、観客1200人から総立ちの大歓声で迎えられ、いよいよライブスタート。まず驚くべきはそのステージセット。YUKI本人が「手作り感、手触り感を大切にした。」というアルバム「うれしくって抱きあうよ」の世界観を表現するにふさわしく、温かみに溢れ、どこか懐かしさを感じさせ、まるで”絵本の世界”とでも表現すべきものになっている。テクノロジーに頼るのではなく、すべてスタッフの人力によるものという、これまでのYUKIのライブステージセットとは趣きを変えた演出に、観客も驚きを隠せなかったことであろう。  ライブ途中、YUKIはMCで「今日も1曲1曲心を込めて大事に歌います。」と語り、“歌を大切に届けたい”という想いを観客に伝え、「うれしくって抱きあうよ」「COSMIC BOX」「ランデヴー」などアルバムからのヒット曲を次々に披露。大盛況のまま本編は終了した。  観客からの鳴りやまぬアンコールに応え、YUKIがバンドメンバーと共に再登場。YUKIから「とっておきのプレゼントがあります」と、新曲「2人のストーリー」を初披露するという嬉しいサプライズ。1,200人の観客はしっとりと耳をかたむけた。全20曲、2時間以上に及ぶ圧巻のパフォーマンスを魅せたYUKIに、観客からは惜しみない拍手が贈られた。  ニューシングル「2人のストーリー」では、アルバムからの流れを汲んだ大人のロックサウンドに乗せて、“男性目線”で描かれた同棲するカップルの物語(ストーリー)が歌われている。発売は9月15日。全国ツアーを締めくくる作品としても必須アイテムになることは間違いないだろう。 ◆「2人のストーリー」single 2010年9月15日発売 ESCL-3469 ¥1,223(税込)

    2010/07/05

  • UVERworld
    うっかり告知!?11月に東京ドーム単独公演決定!!
    うっかり告知!?11月に東京ドーム単独公演決定!!

    UVERworld

    うっかり告知!?11月に東京ドーム単独公演決定!!

     今年でデビュー5周年、結成10周年となる“UVERworld”が、7月4日(日)国立代々木競技場第一体育館で、4月から行っていた【LAST tour 2010】がファイナルを迎えた。  ヒット曲「儚くも永久のカナシ」や最新シングル「GOLD」などを披露し、ライブはクライマックスに突入したそのとき、思わぬ告知がTAKUYA∞(Vo)の口から放たれた。「支えてくれてるみんなに、もっとすげぇ景色見せたい!だから、俺たちは東京ドームライブを決めた!もう、夢を夢のままにするのはいやなんだよ!」。  実は、この発表には布石があったようで、6月下旬から、オフィシャルサイト上で、謎のカウントダウンが始まっており、その日数で計算すると11月27日に当たることから、ファンの間では、11月27日に解散説などの悲観的な憶測が飛び交ったが、杞憂に終わった。この発表、7月6日にオフィシャルサイトでの解禁を予定していたようだが、“ファンに直接伝えたかった”ということだろうか、MCで告げられたその事実に、集まった約12,000人の中には、絶叫、涙するファンもいた。  「東京ドーム終わったすぐあとに、ライブハウスでライブをやってもいいかも」彰(Gt)。また、野球好きで知られる真太郎(Dr)は「とりあえず、グラウンドに入れるのがうれしいです(笑)」とマイペース。TAKUYA∞「やらないといけない曲、いっぱいありますね。これ聞かないと帰れない!って言われるでしょうし。練習しないと(笑)。ほかにもいろいろ考えたいですね。」と、11月27日を特別な夜にする意気込みは十分だ。  すでに、いつものライブとは違う企画をたくさん考えているというが、11月27日会場で明らかになるのだろう。“UVERworld”は、今年9月に公開される、ガンダムシリーズ19年ぶりの劇場作品、【劇場版・機動戦士ガンダム00】の主題歌も担当することが決まっている。 ◆「UVERworld Video Complete -act.1- first 5 years」DVD 2010年7月7日発売 初回生産限定盤(CD付) ¥4,500(税込) 通常盤(DVDのみ) ¥3,990(税込)

    2010/07/05

  • BREAKERZ
    BREAKERZ×TOWER RERCORDS、コラボ企画が決定!!
    BREAKERZ×TOWER RERCORDS、コラボ企画が決定!!

    BREAKERZ

    BREAKERZ×TOWER RERCORDS、コラボ企画が決定!!

     7月14日に2010年第1弾シングル「激情/hEaVeN」をリリースする3人組ロックバンド“BREAKERZ”が、TOWER RECORDSとのコラボ企画をスタートさせる。  その全貌は、今回のニューシングル発売を記念して、撮り下ろし写真を使用したコラボ・ポスター10パターンが7月13日(火)からTOWER RECORDS各店舗に1枚ずつ掲出されるというもの。さらに、ポスターについているQRコードから特設ページへアクセスすると、そのポスターと同じ絵柄の待受け画像がダウンロードできるというスペシャル企画!コラボ・ポスターは、全国のTOWER RECORDS各店舗にランダムに掲出されるので、10パターンすべてゲットしたいという方は、全国のTOWER RECORDSを巡ってほしい。  またさらに、本日より、このコラボ・ポスターとは別図柄の撮り下ろし写真を使用したフリーマガジン「TOWER」も配布されるので、是非、ご覧頂きたい。 ◆「激情/hEaVeN」single 2010年7月14日発売 初回限定盤A ZACL-4022 ¥1,680(税込) 初回限定盤B ZACL-4023 ¥1,680(税込) 通常盤 ZACL-4024 ¥1,260(税込)

    2010/07/05

  • 稲葉浩志
    待望のニューアルバム「Hadou」発売決定!
    待望のニューアルバム「Hadou」発売決定!

    稲葉浩志

    待望のニューアルバム「Hadou」発売決定!

     今年、6年振りにソロ活動を開始した“稲葉浩志”。最新シングル「Okay」がオリコンランキング初登場1位(7/5付)を獲得し、好評を博す中、待望のニューアルバム「Hadou」のリリースがついに決定した。  今作には「Okay」のほか、TBS系テレビ全国ネット「NEWS23クロス」のエンディングテーマとして現在オンエア中の「この手をとって走り出して」、2006年に発表されCD化が熱望されていた「赤い糸」(日本テレビ系アニメ「結界師」エンディングテーマ)など、全15曲を収録。  さらに、初回限定盤特典DVDには、これまで発表されたソロ代表作のミュージックビデオ全11曲を収録!アルバムリリース後には2004年以来となる全国ソロツアーも開催! ◆「Hadou」album 2010年8月18日発売 初回限定盤[CD+DVD]BMCV-8032 ¥3,990(税込) 通常盤[CD]BMCV-8033 ¥3,059(税込) <Koshi Inaba LIVE 2010 〜en?〜> 8/21(土) エコパアリーナ (静岡) 8/24(火) 大阪城ホール 8/29(日) アスティとくしま 9/11(土) 北海道立総合体育センター きたえーる 9/12(日) 北海道立総合体育センター きたえーる 9/18(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 9/22(水) セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城) 9/23(祝・木) セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城) 9/28(火) 日本武道館 9/30(木) 日本武道館 10/1(金) 日本武道館 10/6(水) 神戸ワールド記念ホール 10/10(日) マリンメッセ福岡 10/11(祝・月) マリンメッセ福岡 10/15(金) 鹿児島アリーナ 10/16(土) 鹿児島アリーナ 10/23(土) 広島グリーンアリーナ 10/24(日) 広島グリーンアリーナ 10/27(水) 日本ガイシホール (愛知) 10/28(木) 日本ガイシホール (愛知)

    2010/07/02

  • 藤澤ノリマサ
    「ポップオペラの貴公子」の甘いささやきに要望殺到!
    「ポップオペラの貴公子」の甘いささやきに要望殺到!

    藤澤ノリマサ

    「ポップオペラの貴公子」の甘いささやきに要望殺到!

     藤澤ノリマサの6月9日に発売された7枚目のシングル「君に逢いたい/笑顔の理由」が、有線放送の6月度問い合わせランキングにて2位に急上昇!  藤澤ノリマサの最新作「君に逢いたい/笑顔の理由」は、初の両A面シングル。「君に逢いたい」は、ビゼーのハバネラをモチーフにし、数多くのクラッシックやオペラを用いてきた藤澤作品の中でも、もっとも躍動感あふれる最高傑作。そして、現在「ヤクルト400」TV CM(渡辺謙さん出演)ソングとしてオンエア中のドヴォルザーク/弦楽セレナードをモチーフにした「笑顔の理由」も収録。また、カップリングには、今年生誕200周年を迎えるショパンのワルツ第7番をモチーフにしたバラード楽曲を収録。  そんな問い合わせ殺到中の「君に逢いたい」の楽曲には、最後に藤澤ノリマサの甘いささやきが収録されており、是非着うた(R)化をとの要望が殺到!急遽6月30日より“藤澤ノリマサのささやき”が着うた(R)化決定した。  そして、HPでは「ノリノリ大会議」がスタートした。これは藤澤ノリマサに歌ってほしいクラシックモチーフを大募集するというもので、投票の結果次第で、次回作のクラシックモチーフが決まるというもの。応募ページには、既に1000通を超える応募があり、藤澤ノリマサの次回作に対する期待の高さがうかがえる。応募〆切は7月16日(金)まで。

    2010/07/02

  • the HIATUS
    「Walking Like A Man」のミュージックビデオを公開!
    「Walking Like A Man」のミュージックビデオを公開!

    the HIATUS

    「Walking Like A Man」のミュージックビデオを公開!

     今週6月30日(水)、セカンドアルバム「ANOMALY」をリリースした“the HIATUS”。今作に収録されている新曲「Walking Like A Man」のミュージックビデオが、オフィシャルサイトを始めCS音楽チャンネル、YouTubeなどで公開された。  チェコで撮影されたこのミュージックビデオは、映像表現において世界的に活動する姉弟アート・ユニット「SHIMURABROS.」が手掛けた。  そして、本日7月2日(金)千葉LOOKより、全国35公演をまわる「ANOMALY TOUR 2010」がスタート。さらにツアーと並行して、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」、「SUMMER SONIC 2010」、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」など国内大型フェスのほか、韓国で行われる「JISAN VALLEY ROCK FESTIVAL 2010」へも出演する。 ◆「ANOMALY」album 2010年6月30日発売 FLCF-4340 ¥2,520(税込)

    2010/07/02

  • サカナクション
    新曲「アイデンティティ」初OA!注目の歌詞の全貌が明らかに!!
    新曲「アイデンティティ」初OA!注目の歌詞の全貌が明らかに!!

    サカナクション

    新曲「アイデンティティ」初OA!注目の歌詞の全貌が明らかに!!

     8月4日にNew Maxi Single「アイデンティティ」をリリースする“サカナクション”。TOKYO FM・JFN系38局ネット「SCHOOL OF LOCK!」にて初オンエアされた!  強烈なコーラス、エレクトロサウンド、ロックバンドのグルーブ、ラテンビートが渾然一体となりレッドゾーンを振り切る享楽的な高揚感をリスナーにもたらす楽曲でサカナクション史上もっともポップな楽曲といえる。  また、初オンエアとあわせて「レコチョク音楽情報」や、「Uta-Net」「うたまっぷ」「Uta-Ten」などの各歌詞サイトでは、「アイデンティティ」の歌詞が一斉公開された。  サウンドの高揚感・大衆性と拮抗するかのように「僕らしさって何」「君らしさって何」とアイデンティティがない時代を憂い、嘆き、直視し、その問いかけを冷徹につきつける詞のメッセージ性にも注目が集まると思われる。 ◆「アイデンティティ」single 2010年8月4日発売 【初回限定盤】CD+DVD ¥1,800(税込) 【通常盤】CD ¥1,200(税込)

    2010/07/01

  • K.J. with MAY'S
    童子-Tプロデュース、MAY'Sをゲストに迎えた新曲が着うた配信前に1位!
    童子-Tプロデュース、MAY'Sをゲストに迎えた新曲が着うた配信前に1位!

    K.J. with MAY'S

    童子-Tプロデュース、MAY'Sをゲストに迎えた新曲が着うた配信前に1位!

     6月30日からレコチョクにて着うた配信スタートした童子-Tプロデュース、MAY'Sをゲストに迎えた謎のアーティスト“K.J.”の新曲「あの頃に戻れない」が着うた配信日を前に大手歌詞検索サイト「歌ネット」で西野カナなどの強豪を押えデイリー1位(6/24付)を記録した。  6月23日(水)から公開になった同楽曲の歌詞の内容は、仲良く付き合っていた“あの頃”と環境の変化によりすれ違いが続き徐々に心が離れてしまった“今”。楽しかった“あの頃”に戻れない切ない心情が等身大に描かれたミディアム・バラード。その圧倒的にセツない歌詞が、共感を呼び一人歩きしている状況。  また、この「あの頃に戻れない」のPVは、リリックの世界観を再現したストーリー仕立ての内容になっており、なんとあのカリスマギャルモデルでブロガーとしても絶大な人気を誇る“てんちむ”が初主演。彼女自身、PV初主演&初のジャケ写での起用ということで、ブログに掲載されたところ、これまでとのイメージとはことなる姿に通常の5倍ものコメントが寄せられており、ファンにも大好評のようだ。

    2010/07/01

  • 近藤夏子
    新曲「何年片想い」の着うた(R)、本日配信スタート!
    新曲「何年片想い」の着うた(R)、本日配信スタート!

    近藤夏子

    新曲「何年片想い」の着うた(R)、本日配信スタート!

     今年4月21日にメジャーデビューシングル「リアルでゴメン…」で好調なスタートダッシュを切った“近藤夏子”。待望の2ndシングル「何年片想い」の着うた(R)の独占先行配信が、いよいよ本日よりレコチョクにてスタートした。  心をキャッチして放さないメロディーとストリングスをフィーチャーしたサウンドに乗せて、一途な想いを歌うセツナ告白ラブソングは、夏を彩る超名曲。ライブでも既に大きな話題を集めており、そのエネルギー溢れる「突き抜けたPOP MUSIC」は、デビューシングルに続いて、大きな共感を呼んでいる。  また、近藤夏子が、マルイのゆかたビジュアルに大抜擢された!本日よりマルイジャム渋谷壁面にて「近藤夏子×マルイ スペシャルコラボゆかた」巨大ヴィジュアルとしても登場し、渋谷で大きな話題を呼んでいる。読者モデルとしても大きな人気を集めるファッションリーダー近藤夏子に、アパレル業界からもコラボオファーが殺到し、そんな中、今回のスペシャルコラボが実現した。  マルイとのコラボ内容とは、、、「近藤夏子×マルイ スペシャルコラボゆかた」をオリジナルで製作。そのスペシャルコラボゆかたが、マルイ全店で、本日より販売開始される。また、人気ブランド「Samantha Vega」とのコラボも決定。ゆかたに合わせてのスペシャルコラボバッグをオリジナルで製作。こちらもマルイジャム渋谷壁面巨大ヴィジュアルに登場しています。(こちらも近日中に販売予定。詳細未定)  また、2ndシングル「何年片想い」のCDジャケット・MUSIC VIDEO、夏のライブでも、マルイとのスペシャルコラボゆかた、Samantha Vegaとのスペシャルコラボバッグを愛用して登場する。  今夏「ニッポンの夏、夏子の夏。」と題して、「スペシャルゆかたフリーライブ」を開催することも決定!夏真っ只中の、8月1日に、渋谷にて。すでに応募受付スタートしたところ、応募者殺到中! ◆「何年片想い」single 2010年8月4日発売 [初回限定盤] CD+DVD ¥1,600(税込) [通常盤] CD ¥1,200(税込)

    2010/07/01

  • SCANDAL
    初の音楽レギュラ-番組スタート!
    初の音楽レギュラ-番組スタート!

    SCANDAL

    初の音楽レギュラ-番組スタート!

     2008年にシングル「DOLL」でデビューした、4人組ガールズバンド“SCANDAL”。「USTREAM」で行ったインターネット生配信番組「SCANDALサミット Vol.3」が視聴者数世界1位という記録を成し遂げたり、7月28日リリースの新曲「涙のリグレット」が全国156以上のラジオパワープレイや放送局の番組テーマソングを獲得し、何かと注目される彼女達からまた新たな話題が届いた。  初の音楽レギュラー番組「私的音楽事情」(TBS関東エリア)を担当することが決定。番組は7月2日(金)よりスタート、毎週金曜日22:54からオンエアとなる。SCANDALの楽曲パフォーマンスあり、彼女達の音楽観を垣間見る事ができるトークあり、充実の内容となっており、SCANDALの新たな魅力が発揮されること必至です。  なお、SCANDALは8月11日に2ndアルバム「TEMPTATION BOX」のリリースと、9月18日から福岡DRUM LOGOSを皮切りにZEPPという大きなライブハウスを含む全国ツアーが決定している。2010年の夏はSCANDALづくしの夏になること間違いなし。 ◆「涙のリグレット」single 2010念7月28日発売 ESCL-3468 ¥1,223(tax in)

    2010/07/01

  • AI
    AI登場で名古屋3,000人が“でら”熱狂!!
    AI登場で名古屋3,000人が“でら”熱狂!!

    AI

    AI登場で名古屋3,000人が“でら”熱狂!!

     6月30日(水)にデビュー10周年第2弾のシングル「Still... feat. AK-69」をリリースした“AI”が、29日名古屋のアスナル金山にてリリース記念フリー・ライブを行った。  第一弾シングルの安室奈美恵に続く今回のコラボレーションは、名古屋出身の日本最強ラッパー“AK-69”、マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」での共演で世界的に有名になった“ジュディス・ヒル”、そして開催中のワールドカップのオフィシャルソングを共に歌う“ケイナーン”とのトリプル・コラボレーションとなっている。  なかでも現在のヒップ・ホップ・シーンではNo.1の実力を持つAK-69の地元名古屋でのリリース記念フリー・ライブということで、当日アスナル金山の“明日なる!広場”には双方合わせて3,000人以上のファンが訪れ、リリース・イベントを盛り上げた。  18:30に会場に姿を現したAIは、ファンの大声援を受け、1曲目は今作にも収録されている「Waving' Flag」の日本語カバーを披露。その後行われる日本vsパラグアイ戦の日本代表にエールを送った。  2曲目は大ヒット曲「Story」を披露し、会場は大合唱に。その後、地元名古屋のAK-69が登場すると、会場のボルテージは一気に最高潮に!今回のシングルの表題曲「Still... feat. AK-69」を披露。このイベント最大の盛り上がりを見せた。  その後はAIもデビュー以来初めてというCDシングル購入者に対して一人一人握手をしながら、AK-69と一緒にコラボレーション・サインをプレゼント。ファンとの交流も大いに楽しんだ。

    2010/06/30

  • Jeepta
    新曲PVで史上初172人が同時演奏、YouTube試聴もスタート!
    新曲PVで史上初172人が同時演奏、YouTube試聴もスタート!

    Jeepta

    新曲PVで史上初172人が同時演奏、YouTube試聴もスタート!

     年間90本に及ぶLIVEを行ない、身体全体で音を表現するパフォーマンスで全国を震撼させてきた“Jeepta”が、メジャーデビューしてから約3ヶ月振りにニューシングル「理想郷」を本日7月21日にリリースした。  記念すべき1stシングル「日進月歩」は、映画「最高でダメな男 築地編」主題歌としても話題となり、テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」のシングルチャートで初登場20位にランクインするなど、外資系CDショップでも好成績。“迷っても進んでみる、前じゃなくても右でも左でも、常に足を踏み出し続けるということが大切”という力強いメッセージが込められたナンバーは、多くのリスナーの心を奮い立たせた。  今作「理想郷」は“未来を掴み取れ”“チャンスを逃すな”というメッセージが盛り込まれた歌詞を、鋭く躍動感溢れるサウンドに乗せて浪々と歌い上げたナンバー。刺激的なギターフレーズが聴き手を高揚させ、それぞれが持つ"理想郷"に向かって突き進むパワーを与えてくれるだろう。  既に、「理想郷」は、現在の全国ツアーで演奏しており、ライブ中のハイライトになる曲で全国からリリースを熱望する声が寄せられている。“ROCK IN JAPAN FES.2010”(8月8日)への出演も決定し、今夏もJeeptaサウンドが猛威を奮うに違いない。  また、今作「理想郷」のミュージックビデオは、前作「日進月歩」同様、柿本ケンサク氏が制作。「全方位ミラー」というお椀型のミラーをカメラのレンズ前に装着して使用大きいサイズで360度撮影したドーナツ型の映像を地図を制作するような要領で展開し平面の映像にし、メンバー4人+エキストラバンド12名の総勢16名が、11テイク撮影し、全てのテイクを1枚の絵のように張り合わせて、編集上で動きを付けているため、172人が1つの画面で同時に演奏している映像になっている。 ◆「理想郷」single 2010年7月21日発売 JBCP-6004 ¥1,050(税込)

    2010/06/30

  • 菅原紗由理
    初ドラマ主題歌が決定!
    初ドラマ主題歌が決定!

    菅原紗由理

    初ドラマ主題歌が決定!

     瑛太・上野樹里のW主演で話題となり、先週最終回を迎えたフジテレビ系ドラマ「素直になれなくて」の挿入歌を歌った“菅原紗由理”の新曲が、7月8日から始まるテレビ朝日系木曜ミステリー「科捜研の女」の主題歌に決定。デビューして1年、圧倒的なボーカル力で、次世代歌姫として注目されてきたが、なんと、2クール連続でドラマのタイアップを射止めた。  「科捜研の女」は、凶悪化・ハイテク化する犯罪に立ち向かう、沢口靖子演じる法医研究員の姿を描いたサスペンスドラマ。1999年の放送開始から2009年までの11年間で9シリーズ、スペシャル2本が制作され、安定した視聴率を獲得している人気シリーズ作品。2010年7月より放映開始される新シリーズの主題歌に抜擢された菅原紗由理の新曲「『好き』と言う言葉」は、9月1日にニューシングルとしてリリースされる。  菅原紗由理は、6月25日(金)に原宿アストロホールにて行われた完全招待制ワンマンライブ「素直になれなくて -Special Live-」を大盛況のうちに終えたばかり。会場の350名の定員に対し、人気女性誌「steady.」やレコチョクからなんと10,000人を超えるほど多数の応募があった今回のライブでは、最新曲「素直になれなくて」や代表曲「キミに贈る歌」「君がいるから」など9曲を披露した本編のあと、アンコールステージでは新曲「『好き』と言う言葉」を初披露。  アンコールのMCでは、ドッキリを仕掛けるはずが、バンドメンバーの見事な“逆ドッキリ”にひっかかり、少し早い二十歳のバースデーをサプライズで祝われ、呆然としその後涙する場面などもあった。

    2010/06/30

  • 東京事変
    早くも新曲のリリースが決定!
    早くも新曲のリリースが決定!

    東京事変

    早くも新曲のリリースが決定!

     今年2月に4枚目のアルバム「スポーツ」をリリースし、全国ツアー「東京事変 live tour 2010 ウルトラC」(3/26〜5/23開催・全国18ヶ所22公演)を敢行した“東京事変”。全国各地で絶賛を博し、その感動と興奮が冷めやらぬ中、早くも新曲のリリースが決定!そのタイトルは「天国へようこそ」!7月21日(水)より配信限定でリリースされる。  その新曲「天国へようこそ」が7月クールのテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「熱海の捜査官」(7月30日初回放送/毎週金曜23:15〜24:15)主題歌に決定した。  このドラマは、2006年、2007年に同ドラマ枠で人気を博した「時効警察」シリーズを手掛けた三木聡(監督・脚本)×オダギリ ジョー(主演)の黄金コンビが再びタッグを組む話題作。オダギリの相棒役には栗山千明が登板。ストーリーは、女子高生4人の失踪事件をきっかけに、一見のどかな街に暮らす人々の心の闇が次々と明らかになってゆくという、新しいタイプのミステリードラマ。しかし、「時効警察」シリーズ同様、クセのあるキャラクターたちによる、シュールな小ネタ満載の脱力系コメディ“三木ワールド”は健在!“熱海”を舞台に展開される、怪しく濃いキャラクター続出の謎が謎を呼ぶ“超感覚”サスペンスとなる。  そしてドラマをさらに盛り上げる主題歌を東京事変が担当。ストーリーのキーとなるシーンで印象的に流れる音楽はドラマ制作スタッフからの熱い要望を受け、このドラマの為に椎名林檎が詞曲を書き下ろした「天国へようこそ」。ヴィブラフォンとグロッケンの怪しい音色で幕を開ける本作。5人の演奏が静かに感極まってゆく狂気に満ちた3分間。個性豊かな音楽家の集い。唯一無二の音楽で日常にマジックをかけるバンド“東京事変”が、非日常的なミステリードラマにもたらす化学反応に、期待したい。

    2010/06/30

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()