音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • KARA
    ヒップダンスで話題沸騰のKARA!日本再上陸!!
    ヒップダンスで話題沸騰のKARA!日本再上陸!!

    KARA

    ヒップダンスで話題沸騰のKARA!日本再上陸!!

     K-POPシーンにおいて絶大な人気を誇る韓国No.1ガールズ・グループ“KARA”が、8月11日の日本CDデビューに先駆けて、初となる日本の音楽番組収録のために7月末に日本再上陸する模様だ!  日本デビュー曲は、昨年末韓国で振り付けの<ヒップダンス>が大流行し社会現象となるほどの大ヒットとなった「ミスター」(日本語ヴァージョン)。このビデオクリップはYouTubeにアップされると1日で20万視聴を記録し、視聴回数、評価の高い動画、お気に入り登録最多動画、他6部門で1位を獲得!その他37タイトルでランクインし視聴累計36万回、コメント300件を記録している!  7月15日にWEB上でのシングル予約がスタートすると、タワーレコード、HMVなどの主要ショップの予約チャートの1位〜3位を軒並み独占!一時受注が追いつかなくなるほどだった。8月14日には東京・新木場スタジオ・コーストにて購入者握手会イベントも行われるようだ。  大ファンを自称する劇団ひとりの大プッシュもあり、今年の2月と5月にイベント出演で来日を果たした際も日本デビュー前ながら彼女らをひと目見ようと数千人のファンが殺到しているだけに、今回もKARA旋風が吹き荒れそうだ!

    2010/07/28

  • C&K
    メジャー・デビュー曲「梅雨明け宣言」が、歌詞検索サイトで1位を獲得!
    メジャー・デビュー曲「梅雨明け宣言」が、歌詞検索サイトで1位を獲得!

    C&K

    メジャー・デビュー曲「梅雨明け宣言」が、歌詞検索サイトで1位を獲得!

     先週、日本全国各地での梅雨明けが発表されたことを受け、日本気象協会にて前代未聞の「梅雨明け宣言」を実施した“C&K”が、今度はその「梅雨明け宣言」の歌詞がネットで話題となっている。  歌詞検索モバイルサイト「歌ネットモバイル」にて、7月26日(月)より「梅雨明け宣言」の歌詞掲載を開始したところ、歌ネットランキングでいきなり1位を獲得するという快挙!どうやらこれには歌詞に秘密が隠されている模様だ。一見、一聴、真夏の開放感をテーマにした爽やかなサマー・チューンに聴こえるのだが、歌が進むにつれ、健康的な男子(笑)の素直な気持ちが明らかになっていく。 「体温沸かす太陽 毎秒変わる展開も 渚でゆれるおっぱいをながめる我は変態よ(笑)」(1Bメロより) 「体温冷ます杯を 毎晩変わる展開も ロウソク越しのおっぱいを眺める我は変態よ(笑)」(2Bメロより)  レーべル関係者の話によると、「最初はこの「おっぱい」という歌詞には正直、抵抗があったんです。アーティストにとっての大事なメジャー・デビュー・シングルなのに、メディアで取り上げられにくくなってしまうのではないか?と。一時は歌詞を変えることも考えたのですが、C&Kというアーティスト性を考えた結果、歌詞を変えずに行くことに決めました。メディア関係者の方からも『全然大丈夫ですよ。今までにも、“おっぱい”を入れた歌って、多々ありましたしね(笑)』と、逆に励まされることもありました」とのことで、そのまま「おっぱい」歌詞を採用することに。  また「梅雨明け宣言」PV撮影時のエピソードとして、メンバーのCLIEVYは「ギャルズ達にとても気をつかいました(笑)。プールの中が40度近くあったので暑いし撮影も時間もかなり長かったのでテンションを維持してもらわねば!ってことがね〜。でも“おっぱい”が元気をくれました」とサラリと応える余裕っぷり。  これまでにも、沖縄地方の梅雨明けに合わせて着うた(R)先行配信、国民的人気キャラ:ヤン坊マー坊がPV初出演、日本気象協会で「梅雨明け宣言」など、とにかく話題に事欠かないC&K。遂に今週からは、「梅雨明け宣言」の着うたフル(R)の配信がスタート!いよいよ猛暑の毎日となって、真夏を感じる時期になってきました!C&Kの「梅雨明け宣言」で、「夏」を感じてください! ◆「梅雨明け宣言」single 2010年8月4日発売 [初回盤](CD+DVD) UMCC-5901 ¥1,500(税込) [通常盤](CD) UMCC-5027 ¥1,200(税込)

    2010/07/28

  • Hi-Fi CAMP
    約半年ぶりのニューシングル「一握りの空の下」リリース決定!
    約半年ぶりのニューシングル「一握りの空の下」リリース決定!

    Hi-Fi CAMP

    約半年ぶりのニューシングル「一握りの空の下」リリース決定!

     “Hi-Fi CAMP”が約半年ぶりにニューシングル「一握りの空の下」を、8月18日にリリースすることが決まった。  この曲は、Hi-Fi CAMPの夏曲らしく、疾走感溢れたアッパーチューン。自分自身はほんの一握りの小さな存在だと感じられたとしても、周りにいる大切な人たちと“一握り”をつなげていくことで果てしなく空は広がっていく、という、Hi-Fi CAMPならではのポジティブなメッセージソング。  この曲のプロモーションビデオがYOUTUBEフォーライフ公式チャンネルでフル試聴できる。アグレッシブな彼らのライブを彷彿とさせる躍動感溢れるプロモーションビデオだ。そして、この「一握りの空の下」の着うた(R)が、8月4日からレコチョクにて先行配信される。こちらもぜひCHECKしてほしい。  Hi-Fi CAMPは、7月26日から「Hi-Fi Summer CAMP 〜大変お手数です…〜」をスタートさせたが、初日の大阪公演で新曲「一握りの空の下」をファンの前で初披露。この曲でライブの盛り上がりは最高潮に達した。このツアーは7月27日名古屋クラブクアトロ、7月29日赤坂BLITZ、7月31日・8月1日仙台darwinまで全5公演行われる。 ◆「一握りの空の下」single 2010年8月18日発売 FLCF-4337 ¥1,050(税込) <Hi-Fi Summer CAMP Tour 2010 〜大変お手数です...〜> 7/26(月) 大阪BIG CAT 7/27(火) 名古屋CLUB QUATTRO 7/29(木) 赤坂BLITZ 7/31(土) 仙台darwin 8/01(日) 仙台darwin

    2010/07/27

  • 東京事変
    新曲「ドーパミント!」CMタイアップ&配信限定リリース決定!
    新曲「ドーパミント!」CMタイアップ&配信限定リリース決定!

    東京事変

    新曲「ドーパミント!」CMタイアップ&配信限定リリース決定!

     4thアルバム『スポーツ』を引っ提げた全国ツアー「ウルトラC」が各地で絶賛を博した“東京事変”が、早くも7月21日よりドラマ主題歌の新曲「天国へようこそ」(テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「熱海の捜査官」7月30日スタート毎金曜23:15〜)を配信限定でリリースした。  さらにこの程、もう一曲、新曲のリリースが決定!こちらも配信限定となる「ドーパミント!」を7月28日(水)よりモバイルにて配信(着うたR、着うたフルR、RBT)&PC配信(iTunesストア他)スタート!  新曲「ドーパミント!」は、江崎グリコの人気商品「ウォータリングキスミントガム」新TV-CM曲に決定!昨年末、椎名林檎が初の出演を果たし、CM曲となったシングル「能動的三分間」がチャート1位を獲得したのも記憶に新しい、話題のCMリニューアル第3弾!本日よりオンエアされる。  今回、新たに撮り下ろされた椎名出演の新撮映像「ウォーターライン」篇では、とある観光地を訪れた観光客に扮する彼女が派手な噴水マジックを披露するという設定。観光バスから降り立ち、リズミカルに小旗を振りながら歩き出すと、道行く左右から次々と水柱が噴射。たどり着いた広場の噴水前でポーズを決めた瞬間、背後の噴水が空に向かって一斉に噴き上がり、美しい水のストライプを描くという、“うるおい感”を強調した、幻想的かつインパクトあるストーリーが展開。  鮮やかな赤のドレスを着た日焼けした肌にショートヘアという夏を感じるファッションで、前作までとは異なる、新しい椎名の魅力が楽しめ本CM。彼女のキビキビとした動きと美しい水を使った演出の数々、そして、この映像に見事にシンクロしたCM音楽が東京事変の新曲「ドーパミント!」。  このタイアップCMの為に、新たに書き下ろされた本作は椎名林檎が作詞、伊澤一葉が作曲を手掛けた。事変メンバーの卓越した演奏が織り成す、突き抜けるグルーヴが痛快な、疾走感あふれるナンバー。爽快な映像ストーリーに東京事変の研ぎ澄まされた感性が呼応した音楽をお聴き逃しなく!

    2010/07/27

  • RIP SLYME
    「SCAR」着うたドラマサイズを10時間限定無料配信!
    「SCAR」着うたドラマサイズを10時間限定無料配信!

    RIP SLYME

    「SCAR」着うたドラマサイズを10時間限定無料配信!

     メジャー・デビュー10年目を今年迎えた“RIP SLYME”が、自身初の無料着うた配信企画を急遽実施することが決定した。  楽曲は「ジョーカー 許されざる捜査官」の主題歌「SCAR」。ドラマのエンディングで効果的にOAされるこの楽曲は、7月13日(火)から45秒サイズの着うたが各大手サイトで既に配信されており、配信スタート10日間で25000ダウンロード突破とダウンロード数は絶好調!今までの“RIP SLYME”の楽曲イメージにあるような、明るくPOPなサウンドとは異なる、シリアスなメロディーと、“影”のある歌詞に注目が集まり、問い合わせも殺到中。  そこでメジャー音楽シーンでの活動10年を迎えた“RIP SLYME”が、今まで支えてくれたファンそして、新たに自分達に注目してくれる方々への感謝の気持ち、またドラマの好状況をもっと自分達の協力で後押し出来ないか?と熟考した結果、“RIP SLYME”にとって初のドラマ主題歌であるこの楽曲を無料プレゼントすることが急遽決定した!無料プレゼントは“RIP SLYME”らしい数字の合わせ技!  ドラマ放送3話目終了後の7月27日(火)夜10時から10時間限定の無料配信となる。ドラマの視聴率も7月13日(火)の初回放送13.9%から翌週20日(火)には15.7%と上昇!尚、フジテレビのドラマ主題歌無料配信企画で“ダウンロード数の制限を決めずに”実施することは初の試みになる。

    2010/07/27

  • 島谷ひとみ
    デビュー11年目 アコースティックプレミアムライブ開催!
    デビュー11年目 アコースティックプレミアムライブ開催!

    島谷ひとみ

    デビュー11年目 アコースティックプレミアムライブ開催!

     7月28日でデビュー丸11年を迎えるシンガー“島谷ひとみ”が、浜離宮朝日ホールで3年連続になる「プレミアム・ミーツ・プレミアム」に出演した。  浜離宮朝日ホールは、普段クラシックのコンサートに使用されている美しい音響を誇るホール。過去2年、オーケストラをバックにしっとりと歌い上げた島谷だが、今年は一転、3人編成のアコースティック編成のバンド(ギター&キーボード、ベース、パーカッション)をバックに従え、「夏」をテーマにした、セクシーなホルダーネックワンピース姿で軽やかに全18曲を歌い上げた。  「プレミアムなSET LIST」をテーマに選ばれた18曲は、今までLIVEであまり披露された機会の少ない楽曲を選曲。LIVE初披露となる楽曲、c/wやAL収録曲ながら人気の高い楽曲を中心に、代表曲「亜麻色の髪の乙女」のピアノバージョンや、今年5月に逝去された作詩家・吉岡治氏の作品で1969年にリリースされ、当時44万枚の大ヒットを記録した千賀かほるのカバー「真夜中のギター」、古内東子書き下ろしによるバラード曲「簡単に言えたなら」の完全未発表新曲も2曲初披露。満員のファンを感動させた。 <島谷コメント> 『プレミアム・ミーツ・プレミアムは、今年で3回目の出演という事で、リラックスして、楽しめました。今年は去年までと趣向を変えてアコースティック編成で、ずっと歌いたい、と思っていた曲も沢山のファンの皆さんの前で歌う事が出来ました。とても音響のいい、この会場だからこその雰囲気やセットリスト、バンド編成で、私にとってもプレミアムで最高に気持ち良いLIVEでした!』

    2010/07/26

  • AAA
    メガヒット曲「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」をカバー!
    メガヒット曲「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」をカバー!

    AAA

    メガヒット曲「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」をカバー!

     前作シングル「逢いたい理由」が初登場オリコンウィークリーチャート1位を記録。同時期に メンバーの西島隆弘が人気ドラマ「タンブリング」に出演するなど若者を中心にますます注目が集まる人気グループの“AAA”。  そんな彼らが8月18日にリリースするニューシングル「負けない心」にあの小室哲哉氏とダウンタウンの浜田雅功氏が1995年に大ヒットさせた名曲「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」のAAAカバー曲が収録されることがわかった!  「負けない心」は前作と同じく小室哲哉が携わった楽曲で、すでにABC・テレビ朝日系ドラマ『崖っぷちのエリー 〜この世でいちばん大事な「カネ」の話』主題歌として話題の応援ソングとなっている。  小室氏と2作タッグを組んだことで実現した今回の夢の企画。この曲を小室哲哉自身が監修のもとカバーするのは史上初のこと。小室哲哉史上最大級のヒット曲でもある「WOW WAR TONIGHT」が収録されることで、ますますこの作品に注目が集まることは必至だ。  今年の夏は史上最大の野外イベントa-nationにもフル参戦するAAA。彼らの動きに今後ますます目が離せない! ◆「負けない心」single 2010年8月18日発売 CD+DVD AVCD-31901/B ¥1,890(税込) CD+DVD AVCD-31902/B ¥1,890(税込) CD AVCD-31903 ¥1,050(税込)

    2010/07/26

  • BLiSTAR
    メジャー第1弾シングル「東京稲妻」8月4日リリース!
    メジャー第1弾シングル「東京稲妻」8月4日リリース!

    BLiSTAR

    メジャー第1弾シングル「東京稲妻」8月4日リリース!

     美形ガールズロックバンド、“BLiSTAR(ブリスタ)”のメジャー第1弾シングル「東京稲妻」が、8月4日いよいよリリースされる。  彼女がいる男友達に恋をしてしまった、切ない想いを歌う稲妻直撃ラブソングは、まさに稲妻迸る“カッコイイ女“を突っ走るGIRLS ROCK BAND、BLiSTARらしい仕上がりとなっている。  また、この「東京稲妻」は、日本テレビ系「ハッピーMusic」、FM AICHI、レディオキューブFM三重、岐阜FMでPOWER PLAYを続々と獲得。日本テレビ系「音龍門」では、DRAGON PUSH ARTISTとして抜擢されるなど注目度もバツグンだ。  そして、本日7月26日には、日本テレビ系「音龍門」にて、ライブ演奏がON AIR、また8月6日には日本テレビ系「ハッピーMusic」にて歌唱パフォーマンスゲストとして出演が決定しているので、こちらも必見だ。  現在、CBCラジオでは毎週日曜24:00〜24:30「KUROとMAYUの稲妻〜〜」で、BLiSTARのボーカル・MAYUがSOPHIAのベース黒柳能生とパーソナリティを務めるなど、デビュー前から精力的に活動をする彼女たち。これから、まさに大注目のバンドだ。

    2010/07/26

  • BoA
    笑顔のその訳は…?
    笑顔のその訳は…?

    BoA

    笑顔のその訳は…?

     被ったハットを頭からひょいっとはずした“BoA”が笑顔で写る、7月21日に発売したばかりのニューシングル「WOO WEEKEND」のジャケット写真。  ディズニー・オン・アイス日本公演25周年アニバーサリーソングに大抜擢された話題作が遂にリリースされたが、実は、ジャケットで歯を見せて笑っているのは2007年のアルバム「MADE IN TWENTY(20)」以来、約3年ぶりのこと。  それもそのはず、今年、アーティスト活動10周年を迎えたBoA。日本デビュー10周年は来年2011年だが、韓国では今年がまさにデビュー10周年。そして、その韓国で8月5日に約5年振りのオリジナルアルバムをリリースすることが発表された。  2005年6月にリリースした韓国5thアルバム「Girls On Top」以来、約5年振りとなる今作はBoAが日本やアジア、そしてアメリカで培ってきた経験、そして成長の証を刻んだものとなる。  もちろん、こちら日本でも来年の10周年イヤーに向けて、今週リリースされたシングル「WOO WEEKEND」を皮切りに、来月18日にはLIVE DVD「BoA LIVE TOUR 2010 IDENTITY」もリリース予定だ。 ◆「WOO WEEKEND」single Now On Sale CD+DVD AVCD-31817/B ¥1,890(税込) CD AVCD-31818 ¥1,050(税込) CD(ディズニー・オン・アイス会場限定) AVC1-21858 ¥1,050(税込)

    2010/07/23

  • SCANDAL
    アジア最大級のアニメフェスに3年連続出演決定!
    アジア最大級のアニメフェスに3年連続出演決定!

    SCANDAL

    アジア最大級のアニメフェスに3年連続出演決定!

     アジア最大級のアニメフェス「第12回ACGHK2010」に3年連続で“SCANDAL”の出演が決定した。  第12回ACGHK2010(香港動漫電玩節)は、7月30日〜8月3日に香港で開催され、約62万5千人動員のアニメ、ゲーム、コミックを扱ったアジア最大級のアニメフェス。香港のシンボル的な存在の、「香港コンベンション&エキシビションセンター」にて行われる。  今年はSCANDALと並んでPUFFYやKalafina等出演を予定しており、SCANDALの出演は7月31日。また、翌日8月1日には、過去に青山テルマや伊藤由奈がライブを行った「HITEC(香港国際貿易センター)」でワンマンライブを実施。チケットはSOLD OUTとなっており、アジアでのSCANDAL人気が伺える。  香港初披露となる「瞬間センチメンタル」(現地でも大人気のアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」エンディングテーマ)や、7月28日リリースの新曲「涙のリグレット」が演奏される予定。  ライブ後には、アルバムやグッズ購入者などを対象にした、SCANDALとのスペシャルミーティング&グリート会も行われる予定で、香港のSCANDALファンには貴重な機会となる。  SCANDAL初のバラードである「涙のリグレット」着うた(R)は先行好評配信中!香港にも私設のファンクラブがあるなど、香港はじめ、アジア各地でも人気急上昇中のSCANDAL。約1年ぶりの香港でのワンマンライブに、地元ファンの大熱狂も間違いなさそうだ。 ◆「涙のリグレット」single 2010年7月28日発売 ESCL3468 ¥1,223(税込)

    2010/07/23

  • miwa
    ケータイユーザーが選ぶ”2010年ブレイク新人”第1位!
    ケータイユーザーが選ぶ”2010年ブレイク新人”第1位!

    miwa

    ケータイユーザーが選ぶ”2010年ブレイク新人”第1位!

     国内最大の音楽配信サイト「レコチョク」が、、ユーザー投票による“今年ブレイクしそうなアーティストランキング”を本日発表し、第1位に、今年3月にフジテレビ系ドラマ「泣かないと決めた日」主題歌「don't cry anymore」で鮮烈なデビューを飾ったシンガーソングライター“miwa(ミワ)”が選ばれた。  最も票を集めたmiwaは、今年CDデビュー前にレコチョク「着うたフル(R)」デイリーランキング1位を獲得して話題となった。「かわいらしい見た目と格好良くギターを弾く姿のギャップがいい」「透き通った歌声と心にしみる歌詞に共感」と、小柄でかわいらしいルックスと歌声・歌詞に支持が集まったようだ。  尚、miwaは9月1日にはサードシングルとなる「chAngE」のリリースを予定している。「chAngE」は、テレビ東京アニメ「BLEACH」(毎週火曜日18時〜)のオープニングテーマとして今年の4月からオンエアされている楽曲。オンエア開始時からリリース希望の問い合わせが殺到し、今回、満を持してのリリースとなる。 ◆今年ブレイクしそうなアーティストランキング 1位 :miwa 2位 :ナオト・インティライミ 3位 :Galileo Galilei 4位 :Honey L Days 5位 :北乃きい 6位 :SKE48 7位 :moumoon 8位 :ICONIQ 9位 :世界の終わり 10位 :WEAVER

    2010/07/23

  • 大島麻衣
    新曲は草食系男子へのクレーム!?
    新曲は草食系男子へのクレーム!?

    大島麻衣

    新曲は草食系男子へのクレーム!?

     昨年4月にAKB48を卒業、今年5月5日にエイベックスからソロ・デビュー・シングル「メンドクサイ愛情」をリリースし、オリコン・シングルチャート7位を記録する鮮烈ソロ・デビューを飾った「まいまい」こと“大島麻衣”。彼女の待望のセカンド・シングル「愛ってナンダホー」が完成。8月11日のCDリリースに先がけ、着うた(R)の配信が7月21日よりスタートした。  「泣きウタの向こう側」として、昔の恋愛を引きずる未練タラタラな男性諸君の心をへし折るかのような、今まで歌われることのなかった女の子のホンネを歌った歌詞で大評判を呼んだデビュー・シングルだったが、このセカンド・シングルはまさにその第2章!  ド頭から「もうこの鈍感ヤロー!」と歌い出し、「追いかけそうだから「スキ」だと言えよっ 待つのは苦手なの」「何度二人きり のほほ〜んて過ごすの?こんなんじゃ もうそろそろ悟り開けそう。。。」といった、中々女子の気持ちに気づかない、草食系男子達への不満がリアルに、そして痛快に歌詞に描かれている。それでもそんな恋愛の不思議さ、素晴らしさゆえ、恋を止められない女の子の気持ちを表したタイトルがインパクト大の「愛ってナンダホー」というわけだ。  作詞は前作同様、JUJUなどの歌詞で知られる亜美が担当。作曲者も、東方神起などの作曲、投稿ネーム「ヒャダイン」としてニコニコ動画ユーザーの間でカリスマ的存在として知られる前山田健一が前作同様に担当。過激なメッセージをアッパーなキラーチューンに仕上げている。  一方で話題を呼びそうなのが、女子の気持ちの推移をTwitter形式で表現、大島自身が肉食系女子として草食系男子に攻め込んでいくBBQシーンが話題を呼びそうな、前代未聞のミュージックビデオ。こちらはオフィシャル・サイトでも公開中なので要チェック。  さて、そんなまいまいの新たな1面がまたしても垣間見えるセカンド・シングル「愛ってナンダホー」、着うた(R)の独占先行配信がスタートしたレコチョクでは、「愛ってナンダホー」のダウンロード特典として、7月27日(火)までの1週間限定で着うた?・着ムービーをダウンロードすると「まいまい携帯待受画像」をプレゼント中!今後全国でのリリースイベントも控えているまいまいをコンプリートする絶好のチャンスだ!! ◆「愛ってナンダホー」single 2010年8月11日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) AVCD-31886/B ¥1,600(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) AVCD-31887/B ¥1,600(税込) 通常盤(CD) AVCD-31888 ¥1,000(税込)

    2010/07/22

  • AZU
    女の子1000名集合!夏を彩るヴィーナス達の前で新曲披露!!
    女の子1000名集合!夏を彩るヴィーナス達の前で新曲披露!!

    AZU

    女の子1000名集合!夏を彩るヴィーナス達の前で新曲披露!!

     7月21日(水)渋谷・O-EASTで開催された「VENUS SUMMER FES 2010」にて、“AZU”が同日発売のニューシングル「たしかなこと」を披露、集まった10代・20代の女の子達を魅了した!  「VENUS SUMMER FES 2010」は、Venus Academyが2007年から毎年主催し、10代の女の子を中心に最新の音楽、ファッション、カルチャーに敏感な女の子達が集まる人気イベントだ。2010年も人気芸人「Wエンジン」、人気クラブDJ で発売したばかりのコンピレーションCDも好調のKAYAのMCの元、AZU、そしてJulietと人気アーティストのライブ、人気女性誌モデル多数登場の人気ブランドのファッションショー、が行われ、10代の女の子のための、音楽、ファッション、カルチャーを全て盛り込んだイベントだ。  当日、10〜20代の女の子達1000名で埋め尽くされた熱気のある会場にてイベントのトップバッターとしてAZUがスタート登場!「盛り上がっていきましょう!!」とAZUの掛け声にオーディエンスからは歓声が上がり、アゲアゲ・サマーチューン「WeLOVE」を熱唱。続いて、女の子の気持ちを見事に描写した「What Girls Want」をパフォーマンスした。  「どうも、改めましたAZUです!!見る限り女の子たちばかりですね(笑)。実は今日ニューシングルがリリースしました!!小田和正さんの“たしかなこと”をカヴァーさせて頂きました。今日リリースのシングルをイチ早くお届けします。女の子の為の女の子たちが作り上げたパーティーです!!最後まで盛り上がって下さい!!」と語るとイベント当日がリリース日のニューシングル「たしかなこと」を披露した。  この「たしかなこと」は、AZUの人生を変えた一曲で、5年前の夏、名古屋でインディーズ活動中でもう音楽を辞めようか悩み迷っていた時、諦めずもう一度音楽を頑張ってみよう、という勇気をもらった思い入れの深い曲だ。当時からカバーしたいと思っていた念願が叶い遂にカバーが実現した。  原曲と違った四つ打ちのアレンジで驚かせつつ、想いの籠ったしっとりとハートに染み入るAZUの歌声とあたたかく包み込む歌詞で会場を盛り上げた!!同曲はJOYSOUND歌詞週間ランキング1位(7/6付)、USENリクエストランキング5位(7/7付)、先行配信開始したばかりの着うたフル(R)でもレコチョクランキング6位(7/14付)で話題となっている。  「AZUのライブは次で最後の曲です。最後にこの曲を歌いたいと思います“いますぐに…”」AZUのライブを残念がる声と楽曲への歓声で入り混じるも、会場とAZUの歌声が一体となりライブは終了した。  今回のライブで観客を魅了したニューシングル「たしかなこと」は、先行配信しレコチョク着うたフル(R)ランキング5位を記録した新曲「Angel」、恋心を料理に例えた女の子ならではキュートな楽曲「Strawberry Pie」、ライブでも披露したアゲアゲ・サマーチューン「We LOVE」をc/wに収録した、新録4曲収録の超強力盤シングルだ。

    2010/07/22

  • 土屋アンナ
    土屋アンナ×mixiの特設サイトがオープン!
    土屋アンナ×mixiの特設サイトがオープン!

    土屋アンナ

    土屋アンナ×mixiの特設サイトがオープン!

     7月21日に、復帰第一弾となるシングル「Atashi」をリリースした“土屋アンナ”の特設サイトがオープンした。  この特設サイトは、7月21日リリースのシングル、8月18日リリースのシングル、9月末リリースのアルバムの3作品と連動した特設サイトで、土屋アンナ本人も参加し、現在マイミク数約38万人を保持しているmixiとのコラボキャンペーンサイト。土屋アンナは現在、加藤ミリヤ、西野カナに次ぐ第3位のマイミク数になる。  本日よりオープンした特設サイトでは、CD購入者を対象にオリジナル特典をプレゼント。第一弾はmixi紹介文“屋アンナがmixiのみんなにあなたを紹介します?と題し、mixiユーザーにとっては、土屋アンナが直接紹介文を書いてくれるとあり、ファンにとっては嬉しい内容となっている。更に8月、9月でも土屋アンナならではのスペシャル特典を用意している。  土屋アンナも広告塔を務めた、HONDA CR-Zのmixiキャンペーン(ニックネームの中に「CR-Z」と入れるとCR-Zが1台当選する企画)で約80万人のユーザーが参加しているだけに、今回のキャンペーンにも注目が集まる。  また、土屋アンナは8月19日に侍ジャズバンド「PE'Z」とタッグを組み、ムック本という形態で新曲のリリースも決定しており、PE'Z×土屋アンナとしてフジテレビ「MUSIC FAIR」(7月31日オンエア)への出演、更に8月13日〜15日に東京代々木第一体育館で行われるJ-WAVE LIVE2000+10の出演も決まっており、今年の土屋アンナは話題満載の1年になりそうだ。

    2010/07/22

  • 奥華子
    大阪城野音の5周年記念ワンマンで感激!ニコニコ動画で新企画も開始!!
    大阪城野音の5周年記念ワンマンで感激!ニコニコ動画で新企画も開始!!

    奥華子

    大阪城野音の5周年記念ワンマンで感激!ニコニコ動画で新企画も開始!!

     2005年7月27日にシングル「やさしい花」でメジャーデビューした“奥華子”。彼女が2010年7月19日(月)に、5周年を記念して大阪城野外音楽堂にて【奥華子〜デビュー5周年ありがとう!弾き語り〜「帰ってきたよ!大阪城野音」】を開催した。  大阪城野音は、2007年に彼女が無料ライブに挑戦した思い出の場所。その時は、まだまだ無名でありながら、1,037人のファンが集まってくれたそう。そんな場所だからか、真夏の快晴で強い日差しを受けていた満員のオーディエンスを見渡す彼女からは感慨深さや、たくさんの人への感謝が感じられ、何度も何度も深々とお辞儀をして感謝の思いを伝えていた。  8月4日(水)にニューシングル「ガラスの花」(PSPソフト「テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン X(クロス)」テーマソング)、そして8月18日(水)には5枚目のアルバム「うたかた」のリリースを控えている奥華子。そんな中でのワンマンは、直前まで制作していたアルバム収録曲や、5周年を振り返るように様々な思い入れのある楽曲など、新旧織り交ぜたセットリスト。この日のために用意した赤いピアノといつものキーボードで噛み締めるように歌っていた。  アルバム制作の終盤、思うように曲の出来ない逃げ出したくなる苦しさを、「みんなに会いたいという思い」で乗り越えて出来たという新曲「元気でいてね」を歌う前には、思わず涙ぐむシーンも。5年間分の感謝と感動とファンの温かさが充満した会場で、アンコールを含め、20曲を弾き語りのみで歌いきった彼女の感謝は最後まで尽きず、急遽お客さん全員を出口にてハイタッチで送り出すサプライズも。多数のCMソングに起用され、前作シングル「初恋」が初のTOP10入りを果たすなど、今注目を集める彼女の原点を見た気がした。  そして、感動の野音ライブと同じ7月19日に新企画がスタート!題して「奥華子×ニコニコ動画 CMをナレーションしてみたコンテスト」。2009年に開催し、好評を博した『奥華子「笑って笑って」歌ってみた&演奏してみたコンテスト』に引き続き、8月18日(水)発売の5thアルバム『うたかた』のリリースと奥華子デビュー5周年を記念したニコニコ動画を使ったコンテスト。ニコニコモンズより『うたかた』のCM素材をダウンロードして、みんなのオリジナルナレーションを吹き込んだ動画を大募集する。見事、最優秀作品に選ばれた方のナレーションは実際にTVスポットとしてオンエアされる。応募期間は、2010年7月26日(月)24時まで。 ◆「うたかた」album 2010年8月18日発売 PCCA-03215 ¥3,000(税込) ◆「ガラスの花」single 2010年8月4日発売 (Tales Edition) PCCA-03213 ¥1,500(税込) (通常盤) PCCA-03214 ¥1,200(税込)

    2010/07/21

  • ICONIQ
    資生堂「マキアージュ」CM&ウイダーinゼリー a-nation' 10応援CMに出演!
    資生堂「マキアージュ」CM&ウイダーinゼリー a-nation' 10応援CMに出演!

    ICONIQ

    資生堂「マキアージュ」CM&ウイダーinゼリー a-nation' 10応援CMに出演!

     8月11日にファーストシングル「TOKYO LADY」をリリースする“ICONIQ”が出演する新テレビCMが7月21日からスタートする。  前回から引き続き資生堂「マキアージュ」とウイダーinゼリー a-naiton’10応援CMのふたつのCMに出演し、新曲「TOKYO LADY」が同時に起用される。  ウイダーinゼリーは味の素スタジアムで撮影。ベイビーショート(丸刈り)で出演しており、資生堂「マキアージュ」は夜中の丸の内でメーク、ヘアスタイル、登場感にインパクトがあり、以前のベイビーショートからベリーショートに髪の毛が伸びている。  ふたつのCMに起用されている「TOKYO LADY」は、8月11日にリリース。ファーストシングルにしてレコチョクTV-CFソングも含めトリプルタイアップ、ワンコイン(税込み、500円)。着うた(R)、リングバックトーンの配信は、7月28日からレコチョクで独占先行配信される。  ICONIQは新曲「TOKYO LADY」に関して「初のシングル「TOKYO LADY」は、自分の再出発の地点でもある東京というフレーズをタイトルにして、もう一歩踏み出した時の自分の気持ちだったり、これから踏み出そうとしている女性に向けた応援メッセージを込めました。聴いてくださる 皆さんにもそれぞれ再出発した場所だったり、思い入れのある場所があると思うので、東京というフレーズを自分なりの場所に変えて、聴いてもらえたら嬉しいです。」と語っている。 ◆「TOKYO LADY」single 2010年8月11日発売 RZCD-46613 ¥500(税込)

    2010/07/21

  • lecca
    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!
    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!

    lecca

    CMで話題の楽曲に早くもリクエスト殺到!海の日に江ノ島から公開生放送!!

     ヨコハマタイヤ「ブルーアース」CMとしてお馴染みの“lecca”の新曲「ちから」が、7月21日付のUSEN総合チャートでCD発売前にして見事1位を獲得した。  CM開始と同時に話題となったこの曲は、JOYSOUNDの歌詞検索サイトでも7月5日付けのウィークリーチャートで初登場1位を獲得し、その後もCMで耳にした多くの人が「この曲はだれの曲?」とすぐに注目が集まり、リクエストに繋がっている。  ヨコハマタイヤのCMといえば、過去にDefTech や MEGARYU、MONKEY MAJIKなど多くのアーティストがヒット曲を生んでいる。ヒットの生まれるCMとしても有名である。  7月19日海の日には、『YOKOHAMA TIRE presents Driving with Ecology feeling』に出演。FMYOKOHAMA 、NACK5、BAYFM といった3局ネットで江ノ島海岸の特設ステージから生放送にゲスト出演。多くのファンに囲まれ、登場した瞬間には海岸の温度が上昇するような盛り上がりが起こった。  トークの中では、「こう見えて虚弱体質で、熱いのは苦手。昔、海のイベントで歌った時に貧血で倒れてしまって、倒れている私にサインを求めて来た人が居たんですよ」と笑いまじりで、海にまつわるエピソードも披露してくれた。

    2010/07/21

  • Galileo Galilei
    チケットは秒殺で即完!ワンマンライブに渋谷が揺れた!!
    チケットは秒殺で即完!ワンマンライブに渋谷が揺れた!!

    Galileo Galilei

    チケットは秒殺で即完!ワンマンライブに渋谷が揺れた!!

     稚内発の4ピースバンド“Galileo Galilei”が、<1stシングル「夏空」レコ発ワンマン 〜アメラブの夏休み〜>を、18日(日)に東京・渋谷クラブクアトロで開催。今年3月に東京・代官山UNITで行われたワンマンライブに引き続き、本公演のチケットも一般発売開始と共に数秒で即完しており、その注目度の高さと人気を急上昇させている!  一曲目から熱狂の渦となっている約800人のオーディエンスでパンパンに埋め尽くされた会場を見渡し、「稚内から上京して色んなことに負けそうになってたけど、皆さんの笑顔を見て元気になりました。今日は一緒に夏休みを楽しみましょう!」とVo.&Gu.尾崎雄貴が挨拶。100万ダウンロードを突破したau「LISMO!」CMソング「ハマナスの花」、オリコンウィークリーチャート初登場14位を記録した1stシングル「夏空」など新曲を含む全13曲を披露。より骨太くなった圧巻のパフォーマンスで、その急成長ぶりと圧倒的な存在感を魅せつけた。  アンコール前のコールではには、彼らのデビューのきっかけとなった10代限定フェス「閃光ライオット2008」グランプリ受賞曲「ハローグッバイ」をオーディエンスが一体となって大合唱!「バンド結成当時、アンコールの前に自分達の曲をお客さんが歌ってくれたらいいねって話をメンバーでしてたんです。夢が一つ叶いました」と、尾崎が声援に応えるなど、10代らしい素顔を見せる一幕も。  今年の夏は「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」「MONSTER baSH 2010」「RUSH BALL 2010」「閃光ライオット」「TREASURE05X」など、数々の夏フェスへの出演が決定しており、ライブバンドとしてもシーンの内外から熱い注目を集めている。

    2010/07/20

  • 西野カナ
    「劇場版NARUTO-ナルト-」主題歌の新曲を初披露!
    「劇場版NARUTO-ナルト-」主題歌の新曲を初披露!

    西野カナ

    「劇場版NARUTO-ナルト-」主題歌の新曲を初披露!

     ケータイ世代の歌姫“西野カナ”が7月19日(月)、自身が主題歌を担当する「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 ザ・ロストタワー」の完成披露試写会に出席し、主題歌となっている新曲「if」を初披露した。  6月にリリースしたアルバム「to LOVE」が2週連続で1位を獲得、もはや「ラブソング」の女王となった10代のカリスマ歌姫“西野カナ”!そんな西野カナの新曲「if」は、累計発行部数が1億部を突破した大人気漫画「NARUTO‐ナルト‐」の、劇場版シリーズ第7弾となる「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 ザ・ロストタワー」の主題歌となっている!  当日は、今回の劇場版の同時上映となる短編「劇場版NARUTO-ナルト- そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!」に、魔神役で出演する自称“芸能界1のナルト通”キャイ〜ンの「天野ひろゆき」も応援に駆けつけ、カリスマ歌姫×芸能界ナルト王の競演が実現!会場に集まった700人のファンを大いに沸かせた!  待望の西野カナの新曲「if」の着うたは、7月21日(水)から、パッケージのリリースは8月4日(水)となっている!西野カナファンはもちろん、「NARUTO‐ナルト‐」のファンも要注目だ!

    2010/07/20

  • SPEED
    ツアーファイナルで、新曲「指環」を熱唱!
    ツアーファイナルで、新曲「指環」を熱唱!

    SPEED

    ツアーファイナルで、新曲「指環」を熱唱!

     “SPEED”が最新シングル「ヒマワリ -Growing Sunflower-」を4月21日に発表後、4月24日サンシティ越谷を皮切りに、全国13ヶ所21公演を巡った全国ツアー「SPEED LIVE 2010 〜GLOWING SUNFLOWER〜」が7月16日、日本武道館でファイナル公演を開催、アンコール含め全23曲を熱唱した。  「ファイナルだから一緒に腰を振ってね!(仁絵)」とオープニングからパワー全開。デビュー曲「Body&Soul」「Breakin'out to the morning」「my graduation」「ALIVE」「White Love」「ALL MY TRUE LOVE」「STEADY」「Wake Me Up!」「Go!Go!Heaven」「One More Dream」「S.P.D.」「ヒマワリ -Growing Sunflower-」のシングル曲。4th ALBUM「BRIDGE」収録曲である「Bridge To Heaven」「Still Blowing」「Need Your Hands,Tonight」「華」。3rd ALBUM「Carry On my way」収録曲である「蒼いリグレット」。2nd ALBUM「RISE」収録曲である「I,ll Be All Right」。シングルのカップリング曲である「熱帯夜」「I Remember」「季節がいく時」「Confusion」を随所に散りばめたセットリストで構成。  また早くも2010年9月1日発売、自身18枚目の新曲「指環」も披露。今作はGReeeeN の全曲プロデュースをはじめ、自ら HIGH SPEED BOYZのヴォーカルを担当するなど、今まさに旬のプロデューサーとして活躍する「JIN」がサウンドプロデュースを担当。今までとは全く異なった観点から作り上げられ、これまでに無い歌詞のテーマを持ちながらもスケールの大きさはまさに、SPEEDらしさを感じさせるミドルテンポの名曲に仕上がっている。今後、8月1日開催・ZEPP東京で行われる「GIRL POP FACTORY 10」や初参加となる「a-nation’10」・8月22日大阪と8月29日東京公演での「指環」の歌唱も予定しているという。  また今回ツアー開始から行われていたブログ上で30文字以内のライブの感想を募集する「つぶやき大賞」を開催し、約20万通の応募から、ライブ中のMC内で最優秀賞受賞者を発表。ツアー初日である越谷公演を観た女性ファン(27)が沖縄の方言で「圧倒する」という意味の「たっぴらかす」を使い「SPEED、越谷をたっぴらかす」に決定。ライブ終了後に賞金30万円が贈呈され、楽屋でSPEEDとティータイムを楽しむという至福の時間を過ごしていた。

    2010/07/20

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()