音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • JAMOSA
    各地タイアップ続々決定中!全国で新曲がいち早くオンエア開始!!
    各地タイアップ続々決定中!全国で新曲がいち早くオンエア開始!!

    JAMOSA

    各地タイアップ続々決定中!全国で新曲がいち早くオンエア開始!!

     2010年10月6日にリリースする“JAMOSA”の新曲「BOND〜キズナ〜 feat. 若旦那」が、日本テレビ「ハッピーMUSIC」POWER PLAY、テレビ東京「流派-R」9月度KILLERTUNE、テレビ大阪「ナイトクルージング」9月オープニングテーマなど全国各地で合計8個のタイアップが決定した。  約2年ぶりのJAMOSAの新曲「BOND〜キズナ〜 feat.BOND」は、JAMOSAとプロデュース、フューチャリングも行う若旦那との初コラボ曲。JAMOSAと若旦那が何度も話し合い、「絆(キズナ)」をテーマに多くの人にとっての”大切な人”に向けた珠玉のバラードになっている。  「BOND〜キズナ〜 feat.BOND」は、9月15日からレコチョクで独占先行着うた(R)配信がスタート、CDは10月6日に発売される。 <タイアップ番組詳細> ・日本テレビ「ハッピーMUSIC」POWER PLAY ・全国30局ネット音楽情報TV 「MUSIC B.B.」9月度パワープレイ ・九州朝日放送「ドォーモ」 9月度エンディングテーマ ※ネット局、長崎文化放送、熊本朝日放送、大分朝日放送、鹿児島放送 ・テレビ大阪「ナイトクルージング」9月オープニングテーマ ※ネット局、テレビ和歌山、テレビせとうち ・仙台放送「あらあらかしこ」9月エンディングテーマ曲 ・静岡第一テレビ、広島テレビ「150秒の素敵な物語“不思議な同居人”」タイアップソング ・テレビ東京「流派-R」9月度KILLERTUNE ※O.A放送局、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、TVQ九州放送、テレビ岩手、東北放送、新潟放送、中国放送、琉球放送、熊本朝日放送 ・熊本朝日放送「5ch」9月度エンディングテーマ ◆「BOND〜キズナ〜 feat. 若旦那」single 2010年10月6日発売 初回限定盤 CD+DVD RZCD-46669/B ¥1,890(税込) 通常盤 CD RZCD-46670 ¥1,050(税込)

    2010/09/01

  • 九州男
    移籍第一弾ミニアルバムの発売が決定!
    移籍第一弾ミニアルバムの発売が決定!

    九州男

    移籍第一弾ミニアルバムの発売が決定!

     九州・長崎出身。九州の魂を伝えるシンガーソングライター“九州男”が、レコード会社移籍第一弾ミニアルバム「±1」(プラマイイチ)を10月27日にリリースすることが、九州男のTwitterで明らかになった。  本アルバムには業界初の“5時間限定早割り配信”によって、僅か5時間の配信で初登場1位を獲得するという着うた(R)史上初の偉業を成し遂げ、現在有線チャート赤丸急上昇中の九州男の新曲「Brand New Days」が収録。  他にも注目の企画として、収録してほしい過去の楽曲1曲をファンによる人気投票で決定することも、九州男のTwitterで発表された。“ファンと九州男との共作”ともいえる、ファン要チェック、話題必至の作品だ。人気投票アンケートは9月2日(木)0:00〜9月8日(水)23:59にかけて、九州男ファンクラブ、mixiの2ヶ所で実施され、人気1位の曲は9月9日(木)に九州男オフィシャルサイトで発表されるという。  また、このリリースを記念して、自身が主催するイベント「MUSIC LIFE 10 in 福岡」が11月に開催されることが決定!7月に開催された「MUSIC LIFE 10 in 長崎」に続いて、再び地元・九州に感謝とエネルギーを伝えていく。出演アーティストは今後発表されていくとのことなので心待ちにしよう。 <MUSIC LIFE 10 in 福岡> 日程:2010年11月23日(火・祝) 時間:OPEN/17:00 START/18:00 場所:Zepp Fukuoka 出演者:九州男 / and more  ※第二弾近日発表!! チケット先行発売:9/1〜 チケット一般発売:10/16〜

    2010/09/01

  • Superfly
    めざましパフォーマンス生中継で、サイト内コンテンツ観覧数世界1位を記録!
    めざましパフォーマンス生中継で、サイト内コンテンツ観覧数世界1位を記録!

    Superfly

    めざましパフォーマンス生中継で、サイト内コンテンツ観覧数世界1位を記録!

     Superflyが8月31日にテーマソングを担当する『お台場合衆国2010』にて開催中の「めざましライブ」へ急遽出演!更に、その模様をUstreamでの生中継を行った。  当日は16時半の定刻通りでライブ生中継がスタート!この生中継に関する情報をスタッフがTwitterで書き込みを行っており、Twitter上でも物凄いスピードで書き込みが行われ、Ustream中継がスタートしたと同時にサイト内コンテンツ観覧数世界1位を記録。昼間にも関わらず5000ビューを突破し、ピーク時には最大約5700ビューとメガヒット数を記録(世界2位の2倍以上)!生中継中ずっと1位をキープし、2位を大きく引き離した。  現地の集客は約7000人と大盛況の中、ライブがスタート。翌日にリリースを控えたシングルからの4曲、フジテレビ系ドラマ「GOLD」主題歌の「Wildflower」、W杯で日本中を盛り上げた2010NHKサッカーテーマソング「タマシイレボリューション」、Sony Ericsson CMタイアップ曲「Free Planet」、そしてイベント・テーマソングである「Roll Over The Rainbow」を披露!他にも大ヒット曲を披露しながら、本編ラストの「Danicing On The Fire」まで一気に駆け抜けた。  そして最後に超サプライズ・アンコール!本人がギターを弾き「愛をこめて花束を」を披露し全11曲が終了。Superflyがお台場のみならず、Ustreamを通して日本中(世界中?)を大興奮の渦に巻き込んだ。この日の模様は10月13日(火)17:00〜 、CSフジテレビNEXTにて放送される。 ◆「Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3' 」 2010年09月1日発売 【初回盤】:WPCL-10855/57(3CD)¥2,900(税込) 【通常盤】:WPCL-10858/59(2CD)¥2,800(税込)

    2010/09/01

  • FUNKY MONKEY BABYS
    新曲がトステムスマイルエコキャンペーンTV-CMソングに決定!
    新曲がトステムスマイルエコキャンペーンTV-CMソングに決定!

    FUNKY MONKEY BABYS

    新曲がトステムスマイルエコキャンペーンTV-CMソングに決定!

     最新シングル「あとひとつ」が“2010ABC夏の高校野球応援ソング”として全国の高校球児のみならず、球児たちの頑張る姿、試合に負けて涙する選手の姿を見た全国の高校野球ファンの共感を誘い大ヒット中の“FUNKY MONKEY BABYS”!  そんなFUNKY MONKEY BABYSの新曲「未来の君へ」が、トステムスマイルエコキャンペーンTV-CMソングに決定!それに伴い、トステムと一緒に「スマイルエコキャンペーン」を実施!減らすエコ、苦しいエコではなく、楽しみながら、笑いながら取り組んでいける「スマイルエコ」に参加し、その一環として【トステム】特設サイトにて9月6日〜キャンペーンをスタートする!  【トステム】WEBサイト内に設けられたスマイルエコキャンペーン特設サイトでは、スマイルエコメッセージを投稿した方の中から、「FUNKY MONKEY BABYS 3rd JAPAN TOUR いちょうの国から2010〜帰郷〜」のバックステージパスや、今回のキャンペーンで限定で制作されたオリジナルグッズの抽選プレゼントのほか、未来の地球の為、子供たちの為に作った新曲、トステムスマイルエコキャンペーンTVCMソング「未来の君へ」の「着うた(R)」先着2000名無料ダウンロード企画もスタート!  TV-CMのオンエアと同時の9月6日10時から応募可能なので、スマイルエコキャンペーンサイトからあなたのスマイルエコメッセージを投稿して激レアプレゼントをGETしよう!!応募方法、プレゼント内容詳細に関しては、下記のスマイルエコキャンペーン特設サイトでチェック!

    2010/08/31

  • 倉木麻衣
    ニューシングル「SUMMER TIME GONE」発売記念イベント開催!
    ニューシングル「SUMMER TIME GONE」発売記念イベント開催!

    倉木麻衣

    ニューシングル「SUMMER TIME GONE」発売記念イベント開催!

     8月30日、ニューシングル[SUMMER TIME GONE]の発売が翌日に迫ったこの日、“倉木麻衣”が池袋サンシャインシティに登場!会場には2,000人以上が集まり、倉木麻衣の登場と共に黄色い歓声に包まれた。  地下1階から3階の観覧スペースに溢れんばかりに集まった大歓声の中、登場後すぐに披露されたのは、彼女のニューシングル「SUMMER TIME GONE」。4人の女性ダンサーを従え、時にクールに、時に可愛らしく歌い上げていく彼女の圧倒的なヴォーカルに会場全体が魅了された。そしてライブの興奮冷め止まない中行われたトークコーナーでは、メディアでは中々披露されることのない貴重なトークを繰り広げた。  今回の「SUMMER TIME GONE」は、夏に終わってしまった恋を歌った曲だが、「夏が終わる=新しい季節が来る」というポジティブなメッセージも受け取って欲しいという倉木の思いから、みんながいい恋愛が出来る様にとの思いを込めてステージ上に設置された巨大ローズクォーツを埋め込んだ100cm×100cm以上のハート形の氷オブジェが登場し、池袋サンシャインが1日限定の恋愛パワースポットとなった!  実はイベント直前に、みんなの恋愛・健康祈願のために東京大神宮へ祈祷に行ったという彼女。「恋みくじ」も引いたそうだが、結果は小吉だったとのこと。自身の恋愛について聞かれると、「学生の頃に片思いをしていたことがあって、結局振られてしまい、なかなか忘れることができませんでした。ただ、今となってはいい思い出です。」と語り、今後は「映画のような大恋愛をしたい。いつまでも恋人同士の様な関係でいたいですね。」と目を輝かせていた。  そして最後に、「これから告白しようとしている人の力になれるように。」と、幸せのお裾分けとして来場者へのミニローズクォーツのサプライズプレゼントもあり、会場全体が“幸せオーラ”満載のままイベントは終了した。 ◆「SUMMER TIME GONE」single 2010年8月31日発売 初回限定盤(CD+DVD) VNCM-6017 ¥1,260(税込) 通常盤(CD) VNCM-6018 ¥1,050(税込)

    2010/08/31

  • SCANDAL
    アニメ映画「ル=ガルー」舞台挨拶でエンディングテーマを披露!
    アニメ映画「ル=ガルー」舞台挨拶でエンディングテーマを披露!

    SCANDAL

    アニメ映画「ル=ガルー」舞台挨拶でエンディングテーマを披露!

     4人組ガールズバンド“SCANDAL”が1作品で5役に挑戦し、世界的評価を獲得しているProduction I.Gの新作アニメ映画「ルー=ガルー」が、8月28日(土)に公開初日を迎え、舞台挨拶を新宿バルト9にて行った。  1作品5役というのは、本作に伝説のバンドとしてモーションキャプチャーから製作されたアニメーションSCANDALとしての登場、別キャラクターで声優にも挑戦、主題歌・挿入歌・エンディングテーマとなる。今までにない映画とアーティストのコラボレーションとしても話題となっているこのアニメ映画。  この公開初日舞台挨拶では、エンディングテーマ「さよならMy Friend」のスペシャルミニライブも実施された。今作「ルー=ガルー」のエンディングテーマ「さよならMy Friend」は、SNSでSCANDALと一緒に歌を歌ってくれるSCANDALファンのコーラス隊を公開大募集し、選ばれた一般の女の子と作り上げた楽曲。この日は11名の女の子たちとSCANDALメンバー4人の、この日限りの特別ユニット計15人が初めて観客の前で「さよならMy Friend」を披露。いつもはバンド編成のSCANDALがアコースティック演奏をする事も珍しく、映画公開初日に華を添えた。  なお、この楽曲が収録された2ndアルバム「TEMPTATION BOX」はオリコンウィークリーチャート3位を獲得し、この記録は「女性バンドによるアルバムTOP3入りは、人気ガールズバンドチャットモンチーのヒットアルバム「告白」(2009年3月16日リリース)以来」という快挙となっている。

    2010/08/31

  • the HIATUS
    ゲストに9mm Parabellum Bullet、ストレイテナーを迎えた東京公演が大盛況!
    ゲストに9mm Parabellum Bullet、ストレイテナーを迎えた東京公演が大盛況!

    the HIATUS

    ゲストに9mm Parabellum Bullet、ストレイテナーを迎えた東京公演が大盛況!

     the HIATUSの全国ツアー「ANOMALY TOUR 2010」の東京公演2daysが8月25日(水)、26日(木)に新木場スタジオ・コーストで行われた。  8月25日(水)には9mm Parabellum Bullet、26日(木)にはストレイテナーがゲストバンドとして参加し、the HIATUSも初日が伊澤一葉、二日目が堀江博久とキーボーディストが入れ替わる形でパフォーマンス。両日とも超満員の観客が詰め掛ける中、大盛況のうちに終了した。  8月24日(火)付けの有線総合チャートでは、セカンドアルバム収録の「ベテルギウスの灯」が8位に急上昇。同曲は、8月18日(水)から配信開始した着うたフル(R)でも、レコチョクのロックサイトにて初登場1位を記録している。  9月からは「ANOMALY TOUR 2010」の終盤戦に入り、Zepp Nagoya、Zepp Osaka、Zepp Fukuokaを含む九州・沖縄エリアをめぐる。その後、Zepp Tokyoを挟んで中国・四国エリアへ向かい、10月5日(火)広島CLUB QUATTROでツアーファイナルを迎える。 ◆「ANOMALY」album Now On Sale FLCF-4340 ¥2,520(税込)

    2010/08/30

  • BUMP OF CHICKEN
    初の3曲入りシングル 10月13日にリリース決定!
    初の3曲入りシングル 10月13日にリリース決定!

    BUMP OF CHICKEN

    初の3曲入りシングル 10月13日にリリース決定!

     2010年4月、シングル「HAPPY」「魔法の料理〜君から君へ〜」を、バンド史上初となる2週連続にてリリース。見事に、両タイトルともオリコン・ウィークリーチャート1位に輝き、シングル 2週連続1位獲得という偉業を成し遂げた。  この時代に、リスナーとの変わらぬ強固な信頼関係を堅持し続けるBUMP OF CHICKENが、2010年10月、待望の6thニューアルバムを大いに予感させるシングル「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」を両A面にてリリースすることが明らかになった。  儚くも美しく、幻想的かつリアリティーに富んだ“藤原基央”ならではの詞の世界観と、4つ打ちのリズムを基調としてPOPに軽快に響き渡るバンド サウンドが斬新かつ心地良い名曲「宇宙飛行士への手紙」。 煩雑に繰り返される日常の中に現存する喜怒哀楽、死生観、道徳観・・・、それらを、これもまた“藤原基央”でしか見出せない独特の切り口でラジカルにシニカルに描いた問題作「モーターサイクル」。この2曲を両A面として収録。また、3曲目には、畳み掛けるタテノリのリズムに味わい深いブルーズハープが印象的な名曲「good friends」を豪華に収録!  後に控える、約3年ぶりとなる待望のニューアルバムへの大きな布石となる「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」のリリースによって、デビュー 10周年となる2010年末を鮮やかに彩るであろうリリースラッシュの、まさにその幕が切って落とされる! ◆「宇宙飛行士への手紙 / モーターサイクル」single 2010年10月13日発売 TFCC-89318 ¥1,260(税込)

    2010/08/30

  • 竹内まりや
    10年ぶりの4日間限定のスペシャル・ライヴが開催決定!
    10年ぶりの4日間限定のスペシャル・ライヴが開催決定!

    竹内まりや

    10年ぶりの4日間限定のスペシャル・ライヴが開催決定!

     竹内まりやが2010年12月、センチメンタル・シティ・ロマンスとBOXをオープニング・アクトに迎え、4日間限定のスペシャル・イベント「souvenir again」の開催することが決定した。  これは8月29日に「山下達郎のサンデー・ソングブック」に出演し、発表されたもので、これまでイベントなどでのゲスト出演はあるものの、本人の本格的なライヴは2000年に行われた日本武道館、大阪城ホールの公演以来10年ぶりとなる。  竹内まりやオフィシャルHP内では、8月30日からライブ特設ページがオープンし、9月1日(水)12:00より、同HPにてチケット先行受付も開始される。誰もが待っていたこのライヴを、ぜひお見逃しなく!  また、サントリー“角ハイボール”のCMソングとしておなじみの、竹内まりやが歌う「ウイスキーが、お好きでしょ」。この楽曲の着うた、着うたフルの配信が9/8(水)からレコチョク独占にてスタートする。  配信されるのはCMでおなじみの「CMアレンジ・ヴァージョン」。このヴァージョンは竹内まりやの親友であり、この楽曲の作曲者でもある杉真理氏がレコーディング、コーラスに参加。石川さゆり、ゴスペラーズの歌う同楽曲とは異なり、新たな歌詞が一部加筆され、まりやの歌世界を十二分に堪能出来る仕上がりになっている。  さらにこの楽曲のCD化を望む声に答えて、11月3日にシングル発売することも決定。「CMアレンジ Version」に加え、服部克久編曲による「オーケストラ Version」と、竹内まりやが英語詞で歌う[ストリングス Version」の計3ヴァージョンに、オリジナル・カラオケ:2ヴァージョンをプラスした5トラックを収録する。 <ケンタッキーフライドチキン Presents  TOKYO FM / FM OSAKA 開局40周年記念スペシャル  「souvenir again」 竹内まりや LIVE 2010> 12月3日(金)東京・日本武道館 17:30開場/18:30開演 (オープニングアクト:BOX) 12月4日(土)東京・日本武道館 17:00開場/18:00開演 (オープニングアクト:センチメンタル・シティ・ロマンス) 12月21日(火)大阪・大阪城ホール 17:30開場/18:30開演 (オープニングアクト:センチメンタル・シティ・ロマンス) 12月22日(水)大阪・大阪城ホール 17:30開場/18:30開演 (オープニングアクト:BOX)

    2010/08/30

  • globe
    デビュー15周年!秘蔵ビデオクリップがとうとう解禁!!
    デビュー15周年!秘蔵ビデオクリップがとうとう解禁!!

    globe

    デビュー15周年!秘蔵ビデオクリップがとうとう解禁!!

     デビュー15周年を迎えた“globe”が、未配信ビデオクリップをついに配信開始させることとなった。  最近では、オリコンウィークリーチャート3位を獲得した“AAA”の最新シングル「負けない心」、豪華11組のアーティストが参加したa-nation 2010年公式テーマ・ソング「THX A LOT」、さらに浜崎あゆみの新曲の作曲など、小室哲哉の精力的な活動を目にすることが多いが、その背後ではglobeが15周年を迎える準備が着々と進められていた。  9月29日に小室哲哉の直筆サインやTシャツ付き豪華パッケージを含む3形態で15周年記念ベスト盤のリリースが決定、8月18日のKEIKOのバースデイには「KEIKO Official Website」がリニューアル・オープン、そして小室哲哉、KEIKOがそろってTwitterでさまざまなメッセージを発信したりと、いろいろな形で15周年を盛り上げる中、さらにうれしいニュースが追加された。  ついに、これまで配信されていなかったglobeのビデオクリップが、いよいよ8月25日より【ビデオ♪mu-mo】をはじめとした携帯サイトやパソコンサイトで配信されている。デビュー曲「Feel Like dance」も含め、配信楽曲は計15曲。必ず記憶のどこかにあるglobeの名曲を、この機会に改めて見てみてはどうだろう。 ◆ビデオクリップ配信楽曲 「Feel Like dance」 「Is this love」 「Can't Stop Fallin' in Love」 「FACES PLACES」 「Anytime smokin' cigarette」 「Love again」 「wanna Be A Dreammaker」 「sweet heart」 「Perfume of love」 「still growin' up」 「genesis of next」 「Many Classic Moments」 「OVER THE RAINBOW」 「Here I Am」 「Love Goes On !!」

    2010/08/27

  • Base Ball Bear
    限定発売ニューアルバムの全貌が明らかに!
    限定発売ニューアルバムの全貌が明らかに!

    Base Ball Bear

    限定発売ニューアルバムの全貌が明らかに!

     iTunes チャート、初のTOP10入り!Ustream リアルタイム視聴率、音楽チャート1位獲得!と新曲を発表する度、次々と自身の記録を塗り替えている“Base Ball Bear”のニュープロジェクトがいよいよ明らかになる!  山口一郎(サカナクション)参加楽曲「kimino-me」、acco(チャットモンチー)&呂布(ex. ズットズレテルズ)参加楽曲「クチビル・ディテクティヴ」など、初のコラボレーションを交え、完全セルフ・プロデュースのもと、あらゆるジャンルを飛び越え制作された全く新しいポップ・ミュージックのカタチがここに完成した! 2010年9月29日発売 ■3.5th Album [Limited] 『CYPRESS GIRLS』 [完全生産限定盤] ¥1,600(税込) TOCT-26995 <収録曲> 1. 十字架YOU and I 2. BAND GIRL’S SPIRAL DAYS 3. Shine On You Cypress Girl 4. beautiful wall (DUB) 5. kamiawanai 6. kimino-me 7. 檸檬タージュ 8. Project Blue 2010年9月29日発売 ■3.5th Album [Limited] 『DETECTIVE BOYS』 [完全生産限定盤] ¥1,600(税込) TOCT-26996 <収録曲> 1. クチビル・ディテクティヴ 2. Transfer Girl 3. BOYFRIEN℃ 4. LOVESICK 5. WHITE ROOM 6. 星がほしい 7. 歌ってるんだBaby.[1+1=new1 ver.] 8. 東京

    2010/08/27

  • Salyu
    ニューシングル「LIFE(ライフ)」発売記念ガールズイベント開催!
    ニューシングル「LIFE(ライフ)」発売記念ガールズイベント開催!

    Salyu

    ニューシングル「LIFE(ライフ)」発売記念ガールズイベント開催!

     唯一無二の歌声で多くの観客を魅了するシンガー“Salyu”が、8月25日に発売するシングル「LIFE(ライフ)」の発売を記念して、発行部数100万部越えの大人気ファッション誌「Sweet」(宝島社)と、多くの働く女性を主なリスナーとする朝の人気ラジオ番組の「BOOM TOWN」(J-WAVE)とコラボレーションし、女性限定のトーク&ライブイベントをタワーレコード新宿店で行った。  新曲「LIFE(ライフ)」にちなんで開催された、女性限定招待イベント[Salyu×J-WAVE×Sweet presents Live & Talk “GIRL'S LIFE”]。ファンの多くが20〜30代の女性というSalyuと、同様に多くの女性に支持されているファッション誌「Sweet」とラジオ番組「J-WAVE “BOOM TOWN”」というメディアミックスでのコラボレーションイベントが実現。  トークイベントにはMr.Children、ゆず、キマグレンなどのアートワークや「空気人形」をはじめ映画の宣材美術などを手掛け、Salyuのステージ衣装やCDアートワークを手掛けるなどアートディレクターとして幅広く活躍する“森本千絵”さん、国内外ブランドのコレクションショーに参加したり、ファッション誌にとどまらずCM、広告、カタログなどでも活躍し、Salyuのファンでライブにも足を運んでいるというモデルの“小泉深雪”さん、またMCとしてJ-WAVE「BOOM TOWN」ナビゲーターも務める“クリス智子”さんが出演。  会場には、無料招待の女性ファン250名とイベントスペースの外にも大勢のファンが集まり、フロアを埋め尽くした。J-WAVE「BOOM TOWN」で予め行われたリスナーアンケートをもとに“心と体の健康”や“ファッション”についてガールズトークを展開。会場にいた多くの女性が大きく頷きながらトークを楽しんでいた。  トークイベント後にはSalyuがアコースティックライブを行い、新曲の「LIFE(ライフ)」とこの日ライブ初披露となった「Cure The Wolrd」などをアンコールを含め5曲を披露。「私たちの身の回りには多くの情報、人とのコミュニケーションもそうですけれど、沢山あふれています。それを自分の野性的な感性でつかんでいって人生を楽しんでね」と新曲に込めたメッセージを話した。  ライブ終盤には「これ、みんな可愛いでしょ!コラボTシャツみんなも着てね」と人気セレクトショップkitsonで展開されているブランド「party people」とのコラボレーションビッグTシャツワンピース「DecoL」(デコル)を紹介。このTシャツワンピースは9月11日発売の「Sweet」でも紹介されていて、Salyuの“LIFE”を紹介するデジ日記なども掲載されている。

    2010/08/27

  • YU-A
    初体験!?ラフォーレ原宿で1日店長!!
    初体験!?ラフォーレ原宿で1日店長!!

    YU-A

    初体験!?ラフォーレ原宿で1日店長!!

     ファッション誌「SWEET」「ViVi」などで幅広く紹介され、タレントやモデルからも多くの人気を集めるファンションブランド「ChiMera park」が、ラフォーレ原宿に8月20日(金)直営店をオープン。同店のオープンと10代、20代の女性から“泣き歌”アーティストとして支持を受ける“YU-A”の4枚目のシングル「忘れられない恋」リリースを記念して、1日店長を務めるイベントが25日(水)、実施された。  当日は、最新の秋冬ファッションを取り入れた衣装を着て店頭に立ち、自身がコーディネートする洋服がディスプレイされ、店内BGMに新曲「忘れられない恋」などが選曲される中、同店を訪れたショッピング客やファンとのコミュニケーションを楽しんだ。  また、YU-Aと同事務所に所属するタレント、小泉瑠美のトータルコーディネイトもその場で行い、アパレル関係者を驚かせるなど今回のイベントを盛り上げた。さらには、地元札幌の親友で、「SWEET」「NAYLON」でも活躍中の人気ファッションモデルのikumiが来店し、逆にアドバイスをもらう場面もあった。  今回のイベントを振り返って本人は、「ショップ店員は初めてなので、(商品の)アドバイスは思った以上に難しかった。だけど自分が着ていた服をまるごと買ってくれた人がいたのは一番嬉しかった。今度はデザインの方にも挑戦して、コラボレーションアイテムを作ってみたい」とコメントした。 <YU-A初のインストアイベント詳細> 日時:2010年8月26日(木) 19:00START 場所:タワーレコード渋谷店 B1 STAGE ONE 内容:ミニライブ+握手会+サイン入りアザージャケットプレゼント ◆「忘れられない恋」single Now On Sale 初回盤(CD+DVD) YRCN-90122 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) YRCN-90123 ¥1,050(税込)

    2010/08/26

  • 阿部芙蓉美
    “伝説のロック喫茶”でリリースライブを敢行!
    “伝説のロック喫茶”でリリースライブを敢行!

    阿部芙蓉美

    “伝説のロック喫茶”でリリースライブを敢行!

     今年、日本最大級のロック・フェス「FUJI ROCK FESTIVAL'10」への初参加を果たしたシンガーソングライター“阿部芙蓉美”。ウクライナの美少女サンド・アーティスト“クセニア・シモノヴァ”が初出演し、神秘的なサンド・アニメーションを披露しているミュージック・ビデオ「空に舞う」が、レコチョクの8月25日(水)付ビデオクリップチャートで4位に急上昇。これまで日テレ「ズームイン!!SUPER」など情報番組や、各ニュースサイトなどで紹介されたことでツイッターやSNS、ブログなど徐々に口コミで広まりつつあり、それが功を奏してチャートインした形となった。  また、阿部芙蓉美はニューシングル「空に舞う」が発売された8月25日(水)に、"伝説のロック喫茶"渋谷BYGでリリースライブを行った。1969年に設立されたBYGは地下にライブスペースを持ち、「はっぴぃえんど」や「遠藤賢司」など、叙情的な日本語によるオリジナル・ロックにこだわったバンド/アーティスト達が出演していた伝説のロック喫茶だ。  かつて日本ロック・シーンに欠かせない驚愕のラインナップを誇ったこの場所で、阿部芙蓉美は1曲目「開け放つ窓」からライブスタート。本編のラストソング「空に舞う」の前には、「いろんな方たちが力を貸してくれて、みんなすごい一生懸命『空に舞う』のことを考えてくれて、こんなふうに発売日当日にワンマンライブができるなんて夢にも思ってなかったから、この曲に「よかったね」って最近よく家で語りかけてるんです。みんなに優しくしてもらって、応援してもらって、聴いてもらって、またひとついい曲ができたなって思います。一番最後にとっておきの曲を歌いたいと思います。最後までありがとう」と話し、アンコールまで含め全16曲を披露した。 ◆「空に舞う」single 2010年8月25日発売 FLCF-4344 ¥1,200(税込)

    2010/08/26

  • アシガルユース
    驚異のギャップが注目のロックバンド、メジャーデビュー!
    驚異のギャップが注目のロックバンド、メジャーデビュー!

    アシガルユース

    驚異のギャップが注目のロックバンド、メジャーデビュー!

     衆目を集める特徴的なルックスのフロントマンが2人。外見のイメージを覆す繊細な歌詞とポップなサウンド。この意外性がチャームポイントである、大阪発のロックバンド“アシガルユース”が満を持してデビュー。  声質の異なる2人のツインヴォーカルは、バラエティに富んだサウンドと心地よく融合し、多くのリスナーを魅了する。ジャンクかつハイクオリティという、相反する性質を内包する稀有なポップバンドである。彼らのライブではトークも見所。彼らが関西出身であることを再認識するだろう。  そのエンターテインメント性の高いライブパフォーマンスは地元大阪でいち早く評判を呼び、FM802主催「ミナミホイール」では2年連続入場規制。また、先日行われた大阪市内7会場でのライブサーキットイベント「見放題2010」では、umeda AKASOでの大トリを務めるなど、その注目度は加速度的に上昇中。  そんな彼らのデビューアルバム「Nice to MEAT you」が今年の10月20日にリリース決定。アシガルユース特有のポップエッセンスが詰め込まれたこのアルバムは、思わず口ずさんでしまうキャッチーな楽曲が満載。 ◆「Nice to MEAT you」album 2010年10月20日発売 VICB-60063 ¥1,800(税込)

    2010/08/26

  • コブクロ
    カバーアルバム発売記念イベントで「いつまでも変わらぬ愛を」を初披露!
    カバーアルバム発売記念イベントで「いつまでも変わらぬ愛を」を初披露!

    コブクロ

    カバーアルバム発売記念イベントで「いつまでも変わらぬ愛を」を初披露!

     8月25日に初のカバーアルバム「ALL COVERS BEST」をリリースする“コブクロ”が、発売日前日の8月24日(火)に渋谷シダックスビレッジクラブにて発売記念イベントを実施した。  イベントではライヴパフォーマンスだけでなく、レギュラーを担当しているTOKYO FM「コブクロ Dear Songs」の公開録音も行われ、会場には抽選で選ばれた100名のラッキーなファンが参加、またその模様が全国各地のシダックス10会場に生中継するパブリックビューイングで、全国で500名のファンもイベントに参加した。  イベントではコブクロのスペシャルライヴが開催!まず披露されたのはファンからの投票1位でカバーアルバムに収録された尾崎豊の「I LOVE YOU」。小渕のアコースティックギター1本でしっとりと歌い上げられ、感動で涙を流すファンも。さらに、ファンの前で歌うのは初となる「いつまでも変わらぬ愛を」をパフォーマンス!二人の美しいハーモニーが響き、ファンの手拍子で会場が一体となった。  「尾崎豊さんの「I LOVE YOU」は、カラオケで歌った時に、一緒にいた友達からその歌をテープにとって欲しいと言われ、歌手を目指すきっかけになった曲。尾崎さんは僕にとって教科書のような人です。」と黒田が話すと、小渕も「地元の大会で尾崎さんの「卒業」を歌って優勝しました。それでTVで歌うことになって、その反響がすごく大きくて。歌を歌うきっかけになりました。」と語り、初のカバーアルバムで絶対入れたい曲だったと話した。さらに今回初めてカバーをレコーディングすることで新しい発見があり、早くオリジナルを作りたいと思ったという。  トークでは各会場からファンの質問に答えたコブクロ。初のスタジアムライヴに関しての質問には「懐かしい曲も、新曲もドーンと突き抜けるようなメモリアルなライヴにしたい」と語った。さらに宮崎のライヴは、小渕が前回のツアーMC時に急に開催宣言をし決定したというという秘話を明かし、小渕は「宮崎で大変なことがあって、(宮崎でのライヴを)どうしようかなと思っていた時に「絶対やって欲しい」という声がすごく多くて、神様がそういう場を用意してくれていたのかなと思いました。僕らはステージに立てるだけでいいです。」と地元宮崎を思い、感極まった。  コブクロはアルバムリリース後、22万人を動員する初のスタジアムライヴが決定しており、既に販売された東京・大阪会場のチケットは即完となっている。2人は「スタジアムで会いましょう!」とイベント会場を後にした。 ◆「ALL COVERS BEST」album 2010年8月25日発売 限定盤A:2CD+コブクロ・オリジナルフィギュア(2体1セット) ¥3,800(税込) 限定盤B:2CD+コブクロ・オリジナルピック(2枚1セット) ¥3,300(税込)

    2010/08/25

  • チャットモンチー
    久々の新曲リリースは“徳島からやって来た”8曲入りミニアルバム!
    久々の新曲リリースは“徳島からやって来た”8曲入りミニアルバム!

    チャットモンチー

    久々の新曲リリースは“徳島からやって来た”8曲入りミニアルバム!

     10月27日にミニアルバム「Awa Come」をリリースすることが決定した“チャットモンチー”。今回のミニアルバムは「顔 to 顔ツアー」ファイナル後、そのまま1ヶ月間徳島に滞在し、レコーディングを敢行。デビュー・ミニアルバム「chatmonchy has come」(2005年)収録曲と同時期に作られた未発表曲4曲と、今回郷里で一から制作したまっさらな新曲4曲という、原風景と現風景が入り混じった不思議なコンセプトアルバムとなっている。  大学の後輩によるストリングスをフィーチャーした「あいかわらず」や、福岡が作曲まで手がけた「セカンドプレゼント」、ギター1本での弾き語り曲となるM-8「また、近いうちに」など、リラックスして制作を行った中にも新たな側面が伺える。  ジャケットには、在徳島のカメラマン上野照文氏による阿波踊りの写真を使用し、ブックレットにも徳島市内の写真を使用。初回限定盤には徳島で撮影を行った「ここだけの話」ビデオクリップのほか、山あり谷あり?の1ヶ月間のレコーディング風景を収めたオフショット映像を収録と、チャットモンチーを育んだ土地をさらに身近に感じられる作品となっている。 ◆「Awa Come」mini album 2010年10月27日発売 初回盤(CD + DVD) KSCL-1700〜1701 ¥2,520(税込) 通常盤(CD) KSCL-1702 ¥1,995(税込)

    2010/08/25

  • ビビアン・スー
    ニューシングル発売決定!着うた(R)配信スタート!!
    ニューシングル発売決定!着うた(R)配信スタート!!

    ビビアン・スー

    ニューシングル発売決定!着うた(R)配信スタート!!

     3月に約7年振りとなる日本での活動再開を宣言した“ビビアン・スー”が、ニューシングル「NICE AND NAUGHTY」を9月1日にリリースをすることを発表。本日より着うた(R)の配信もスタートしている。  今作はプロデューサーにJeff Miyahara氏を迎えたアッパーなダンスチューン。作詞にはビビアン自身も参加し、一生懸命生きる女性を力強く応援してくれる。  この曲は「スリムビューティハウス」のCMソングにも抜擢されており、8月下旬からはミュージックビデオの映像を使用したCMが放送される。この夏以降、ビビアンをテレビで見る機会も格段に増えそうだ。 ◆「NICE AND NAUGHTY」single 2010年9月1日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCF-9544 ¥1,300(税込) 通常盤(CD) UMCF-5064 ¥1,000(税込)

    2010/08/25

  • Superfly
    「めざましライブ」最終日8/31(火)に急遽出演決定!!
    「めざましライブ」最終日8/31(火)に急遽出演決定!!

    Superfly

    「めざましライブ」最終日8/31(火)に急遽出演決定!!

     昨年2ndアルバム「Box Emotions」をリリースし、オリコンアルバムランキングで2作連続の1位、65万枚を突破と大ヒット。今年も2010NHKサッカーテーマソング「タマシイレボリューション」が南アフリカW杯を多いに盛り上げ大ヒットを記録、今年もその勢いは留まる事を知らず、FUJI ROCK FESTIVAL’10など全国各地の夏のフェスティバルで圧巻のステージを繰り広げている“Superfly”。  そんなSuperflyが、9月1日に2010年第一弾シングルとカバーベストアルバムの超豪華2枚組、全19曲を収録した「Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3'」がリリースする。  そのリリース前日の8月31日に「Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3'」リリース記念として急遽、テーマソングを担当している『お台場合衆国2010』にて開催されている「めざましライブ」への出演が大決定した。  今年もFUJI ROCK FESTIVAL’10など全国各地の数多くの夏フェスに出演したSupeflyの、2010年の夏フェスの最後を飾るスペシャルLIVE。関係者によると当日は、翌日にリリースを控えた作品からシングルの4曲、フジテレビ系ドラマ「GOLD」主題歌の「Wildflower」、W杯で日本中を盛り上げた2010NHKサッカーテーマソング「タマシイレボリューション」、Sony Ericsson CMタイアップ曲「Free Planet」、そしてイベント・テーマソングである「Roll Over The Rainbow」もプレイされるとのこと。 <お台場合衆国2010〜笑うBayには福きたる!!〜> 【日時】8月31日(火)開場:16:00 開演:16:30〜 【会場】お台場合衆国オダイバランド内「合衆国Fantasticスタジアム」 【入場料】1DAYパスポート(一般¥1,500 小中学生¥1,300 未就学児無料)が必要となります。 ◆「Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3' 」 2010年09月1日発売 【初回盤】:WPCL-10855/57(3CD)¥2,900(税込) 【通常盤】:WPCL-10858/59(2CD)¥2,800(税込)

    2010/08/24

  • 秦基博
    若手注目俳優が熱演!秦 基博の新曲ミュージックビデオ完成!
    若手注目俳優が熱演!秦 基博の新曲ミュージックビデオ完成!

    秦基博

    若手注目俳優が熱演!秦 基博の新曲ミュージックビデオ完成!

     秦 基博の9月8日リリースの新曲「メトロ・フィルム」のミュージックビデオに現在フジテレビ系で放送中のドラマ「GOLD」に出演している若手注目俳優「綾野剛」が出演することが明らかになった。  今回の新曲は日々誰もが抱えている心情を情景豊かな詞世界で表現したミディアムナンバー。キャッチ・コピーの通り、まさに<体温が、聴こえてくる。>心揺さぶる名曲だ。  綾野剛はミュージックビデオの中で物語の主人公として登場し、人生と自分に初めてリアルに向き合う時期とも言える20代後半の男の迷いと決心をその表情だけで見事に演じている。対する秦 基博は物語のストーリーテラー的立ち位置で、都市(METRO)の街中をひたすら歩く姿が印象的だ。  圧巻はミュージックビデオ終盤にさしかかったアウトロのシーン。現在の景色がフィルム映画のトーンへと変わり、綾野演じる主人公が歩んできた人生の様々な場面が次々と写し出されるエンディングには誰もがきっと心を奪われるだろう。  今回ミュージックビデオの監督を務めたのは島田大介氏。これまでにも秦作品では「朝が来る前に」や「アイ」をはじめ、多くの作品を手掛けており、今作「メトロ・フィルム」で6作目となる。 ◆「メトロ・フィルム」single 2010年9月8日発売 初回生産限定盤(CD+DVD):AUCL-43〜44 ¥1,890(税込) 通常盤(CD):AUCL-45 ¥1,223(税込)

    2010/08/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()