音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • アコジィ
    天下一品40周年記念映画の挿入歌に2曲大抜擢!
    天下一品40周年記念映画の挿入歌に2曲大抜擢!

    アコジィ

    天下一品40周年記念映画の挿入歌に2曲大抜擢!

     京都を本店とするラーメンチェーン「天下一品」の40周年記念映画「メンゲキ!」の挿入歌2曲に“アコジィ”が、大抜擢されたことが分かった。挿入歌「泪空」「CHANGE MY WORLD」は映画プロデューサーに見出された書き下ろし新曲。  映画の脚本を手掛けたのはお笑い芸人「スピードワゴン」の小沢一敬。企画は俳優の金山一彦。キャストは劇団EXILEの青柳翔や秋山真太?、小野真弓。その他、スピードワゴン井戸田潤、大鶴義丹、金山一彦、他友情出演で高知東生、風見しんご、金子貴俊など豪華出演陣が物語を盛り上げる。  アコジィ本人達もサプライズでエキストラ出演している! <アコジィ プロフィール> アコジィはケンジ(Vo&AG)とケイイチ(Vo&AG)によるアコースティック男性デュオ。2001年に結成しストリートライブを中心に活動を開始。 テレビ朝日系番組「ストリートファイターズ」では2年以上も全国ランキング10位内をキープし、2006年には1位の座に輝く。 2009年には渋谷O-WESTワンマン公演を行うなど、精力的にライブを行っているが全貌は謎…。

    2011/10/11

  • S.R.S
    ニューミニアルバム「Radiant Rainbow」発売決定!
    ニューミニアルバム「Radiant Rainbow」発売決定!

    S.R.S

    ニューミニアルバム「Radiant Rainbow」発売決定!

     伊坂幸太郎原作、岡田将生主演映画『重力ピエロ』主題歌「Sometimes」で鮮烈なデビューを果たし、これまでに3枚のシングル、1枚のアルバムを発売している“S.R.S”が、地元福岡から上京後に制作された楽曲で、初のミニアルバムをリリースすることが発表された。  1st album「ACROSS THE MINDSET」を発売後、東京・名古屋・大阪・福岡・仙台での全国ツアーは東京、福岡ソールドアウトと、盛況に終わり、その後メンバーは長きを過ごした福岡、北九州より上京。大切な家族、大切な友達、大切な場所から離れ、また新たな環境での生活のスタート。等身大であるが故の悩みや迷いをも彼らなりの音楽に対する素直な愛情をもって書き綴られた「遠くの町」は早くよりライブでの披露となり、ファンの間ではS.R.Sのリードソングとも言える「Sometimes」を超えるのではないかとの評判となっている。  そんな「遠くの町」を携え、更には彼らの王道スタイルな直球のギターロックや、遊び心を感じさせる「OVER」、「蜃気楼シンフォニー」、「やさしい嘘」、THE BEATLESを彷彿とさせる英詞での「君の僕ちゃん(邦題)」、こちらも英詞でのアコースティック感漂うロックバラード「Radiant Rainbow」、今年3月にリリースされた、高橋克典主演ドラマ「悪党〜重犯罪捜査班」の主題歌にもなった「Real Lie」を本編でも使われたピアノ弾語りのnaked versionを収録と、ミニアルバムながら、ボリューム感あふれる、彼らの成長を感じられる1枚となっている。  そして、その彼らの成長を一番表しているのが今回のアーティスト写真。1st album「ACROSS THE MINDSET」リリース時のアーティスト写真をこの1年半を経ての彼らの成長を、として当時と同じスタジオと、当時と同じシチュエーションで撮影された。二十歳を過ぎ、一年ごとの成長が顕著に現れる今だからこそ撮れた写真となっている。

    2011/10/11

  • 阿部真央
    ニューシングル「側にいて」詳細発表&「SCHOOL OF LOCK!」で初オンエア!
    ニューシングル「側にいて」詳細発表&「SCHOOL OF LOCK!」で初オンエア!

    阿部真央

    ニューシングル「側にいて」詳細発表&「SCHOOL OF LOCK!」で初オンエア!

     今年の夏フェス、東阪の野音でのワンマンライブも好評だった“阿部真央”が、7thシングル「側にいて」を11月16日(水)にリリースすることが決定。今回そのアートワークが公開され、その収録内容も発表された。  「側にいて」は、夏のワンマンライブでも歌われており、ファンの間ではすでに評判となっているミディアムバラード。ライブは、ピアノ弾き語りバージョンでの披露だったが、今シングルでは、ストリングスも入ったバンドアレンジとなり、ドラマティックなサウンドに仕上がっている。誰もが一度は感じたことのある恋愛の寂しさや愛しさ、切なさが表現されている歌詞が、だんだん寒くなっていくこの季節、胸に染みる。阿部真央自身もとても大事にしている曲で、「側にいる人に言い逃さないで。ちゃんと自分の気持ちを伝えて。」というメッセージが込められている。  カップリングには、“ありのままでいいんだよ”と最新アルバム『素。』で伝えていたテーマに通ずる新曲「YURALI forever」と、ライブ音源7曲を収録。この7曲は、今夏のワンマンライブ「阿部真央 らいぶ 夏の陣 in 東京」@日比谷野外音楽堂の中から、アルバム曲を中心にセレクト。中でも、日比谷野外音楽堂でしか披露されなかったRCサクセションのカバー「雨上がりの夜空に」も収録というスペシャルな内容となっている!また、新しいアートワークでは、髪を切って、ボブになった阿部真央を見ることができる!  そして、12月より全国ツアー「らいぶNO.3〜ZEPPとQUATTROだけでごめんねTOUR〜」も開催される。前回のツアーでは、チケット即完も出た阿部真央のライブ。是非ともライブ会場に足を運んでみよう! <SCHOOL OF LOCK!> 2011年10月13日(木) TFM 全国38局ネット「SCHOOL OF LOCK!」22:00〜23:55 ◆「側にいて」single 2011年11月16日発売 PCCA-03500 ¥1,250(税込)

    2011/10/11

  • Kylee
    ニッセン2011秋 TVCMソング「CRAZY FOR YOU」が軒並み1位を記録!
    ニッセン2011秋 TVCMソング「CRAZY FOR YOU」が軒並み1位を記録!

    Kylee

    ニッセン2011秋 TVCMソング「CRAZY FOR YOU」が軒並み1位を記録!

     ニッセン2011秋 TVCMソングとして話題沸騰中の“Kylee”のニューシングル「CRAZY FOR YOU」が、10月10日(祝・月)付けの着うたフル(R)デイリーランキングで、各配信サイト(レコチョク、music.jp、mu-mo、MySound、JOYSOUND)にて軒並み1位を獲得した。  9月21日よりレコチョク先行で配信を開始し、初日デイリーランキング4位を記録。その後も好チャートをキープし続けてきたが、1位の獲得は過去のシングルも含めて初の快挙となった。  現在来日プロモーション中のKyleeは1位の報を聞き「信じられなくて実感がわかないけど、一緒に来日しているバンド・メンバーからも祝福されて徐々に喜びをかみしめています」と語った。  そのKyleeは、10月10日(祝・月)に渋谷BOXXで初のワンマンライブ「-Kylee's premiere one-man show-「CRAZY FOR YOU」」を行い、「CRAZY FOR YOU」はもとより、昨夏、夏のニッセンTVCMソングとして話題を呼んだ「IT'S YOU」、デビュー・シングル「キミがいるから」や「Everlasting」「missing」といったヒット・シングルなど全12曲を披露。  さらに、マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」でリード・ギタリストとして参加したオリアンティとコラボした新曲「BRAND NEW WAVE feat. Orianthi」も初披露した。またアンコール前に本人の口から、自らの年齢を冠した1stアルバム『17』(セブンティーン)を11月23日(祝・水)にリリースすると発表、ファンの喝采を受けた。

    2011/10/11

  • salyu × salyu
    タイムテーブル発表&「話したいあなたと」限定発売決定!
    タイムテーブル発表&「話したいあなたと」限定発売決定!

    salyu × salyu

    タイムテーブル発表&「話したいあなたと」限定発売決定!

     10月25日(火)Zepp Tokyo、10月26日(水)なんばHatchにて対バンライブ開催を発表し、さらには小山田圭吾、大野由美子のバンド参加も決定している“salyu × salyu”がこの度、当日タイムテーブルが明らかになった。  先日新たに追加アーティストも発表され、10月25日(火)Zepp TokyoにはEGO-WRAPPIN'AND THE GOSSIP OF JAXX、青葉市子が、10月26日(水)なんばHatchにはクラムボン、オオルタイチが名を連ねている。ライブ開催発表時からsalyu × salyuのテーマとなっている“ボーカリゼーション”の世界を惜しみなく味わえる贅沢なラインナップがファンのみならず、多くの音楽リスナーの間でも話題になっている。  また、すでに発表されているとおり、11月1日(火)よこすか芸術劇場では一夜限りのワンマンライブが開催される。こちらは今年1年を通して活動して来た“salyu × salyu”プロジェクトの集大成となるスペシャルライブとなり、シューティングライブとなることも決定。チケットは今週末10月8日(土)より一般発売開始。salyu × salyuが積み上げた“進化”の集大成を目撃することのできるまたとないチャンスだ。  さらに、嬉しい情報として、iida“INFOBAR A01”CMイメージソングとして話題となっていた「話したいあなたと」が収録されたCDがライブグッズとしてライブ会場およびオフィシャルサイトでの通信販売にて数量限定発売することが決定した。カップリングには今年の4月に行われたツアーでも披露され、コーラスの響きが暖かく綺麗なライブパフォーマンスでファンの間でも人気の高かった「Hammond Song」が収録されるとのこと。現時点では配信のみでしか購入することの出来ない「話したいあなたと」が聴く事の出来るプレミアムCDとなること間違いなし。

    2011/10/07

  • LEGO BIG MORL
    前田啓介(レミオロメン)プロデュースによる、待望の3rdアルバム発売決定!
    前田啓介(レミオロメン)プロデュースによる、待望の3rdアルバム発売決定!

    LEGO BIG MORL

    前田啓介(レミオロメン)プロデュースによる、待望の3rdアルバム発売決定!

     Studio Live Mini Album「for Flowers」(TOWER RECORDS限定生産)の11月16日発売を発表したばかりの“lego big morl”が、約半年の制作期間を経て完成した待望の3rdアルバム「Re:Union」を12月7日に、CD/CD+DVDの2形態でリリースすることが決定した。  今作は、レミオロメンの前田啓介をプロデューサーに迎え、これまでのlego big morlの作品よりさらに大きく飛躍した楽曲群を、前田啓介が全面的にバックアップする事でこれまでに無い最高の作品に仕上がっている。また、DVDには、9月8日にU-stream配信で話題を呼んだSTUDIO LIVE RECORDINGの模様が、5D一眼レフカメラとステディカム合計7台のカメラを使用して撮影され、彼らのライブバンドとしての醍醐味が凝縮された、迫力溢れる映像が収録されている。さらに、MUSIC VIDEOを2曲収録予定!音楽シーンに旋風をおこす事間違い無しの傑作が完成! ◆「Re:Union」album 2011年12月7日発売 (CD) AVCO-36068 ¥2,800(税込) (CD+DVD) AVCO-36067/B ¥3,800(税込)

    2011/10/07

  • 高橋優
    「誰もいない台所」特設サイト開設!リリースを記念して何かが起こる?
    「誰もいない台所」特設サイト開設!リリースを記念して何かが起こる?

    高橋優

    「誰もいない台所」特設サイト開設!リリースを記念して何かが起こる?

     リアルタイム・シンガーソングライター“高橋優”、5枚目のシングルとなる路上時代の名曲「誰もいない台所」の発売に合わせ特設サイトが立ち上がった。まだ、シンプルな画面に“リリースを記念して何かが起こる?”と明記されているだけ。これまでも「福笑い」の発売タイミングでは、ニューヨーク路上ライブなどを敢行してきた高橋優、10月26日の発売に向けて、今度は何を届けてくれるのか?発表は10月12日の同特設サイトにて行われる。  また、ファンの熱い要望に応えて、同シングルに追加封入特典が発表された。前回初の全国ツアーを記念して行った、バックステージ招待企画を、11月から始まるツアーでも実施する。「誰もいない台所」の初回プレス盤(初回・通常共通)に抽選参加券が封入されており、『高橋優2011秋の全国ツアー〜誰がために唄う優』全9公演のLIVE終了後に抽選応募者の中から各会場3名をバックステージに招待する。ファンにとっては熱いライブを体感した直後に本人に直接会えるまたとないチャンスとなる。詳しくはオフィシャルホームページをチェック! ◆「誰もいない台所」single 2011年10月26日発売 初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30327/8 ¥1,575円(税込) 通常盤(CD) WPCL-11000 ¥1,260円(税込)

    2011/10/07

  • ベッキー♪♯
    書き下ろし新曲が10月から「NHKみんなのうた」オンエア、スタート!
    書き下ろし新曲が10月から「NHKみんなのうた」オンエア、スタート!

    ベッキー♪♯

    書き下ろし新曲が10月から「NHKみんなのうた」オンエア、スタート!

     テレビでの活躍などで、お年寄りから子供まで幅広い層に好感度がある“ベッキー♪♯”。「ベッキー♪♯」名義の音楽も、恋愛などのテーマにのみとどまらず、より多くの人に元気をあげたい、と想いで発信してきた。  その想いが通じ、このたび長年、幅広い層に良い曲を届けている「NHKみんなのうた」に書き下ろしの新曲「幸せのカバン」の起用が決定した。10月3日からオンエアがスタートしており、反響も上々の滑り出しだ。  本人コメント「誰もがパパ、ママから幸せを大事に入れておくカバンをもらって持っているんじゃないか、そんな設定から歌詞を書いていきました。幸せが自分の元から離れていっても、きっと次に新しい幸せがやってくるよ、というようなメッセージを込めています。悲しい事があったとしてもこの曲を聴いて前向きになっていただければと思いますし、番組で知った親子の皆さんで一緒に歌ったりしてもらったしたら、とても嬉しいです。」  そんな優しさの詰まった歌詞といつもより柔らかなベッキー♪♯の声が印象的な「幸せのカバン」は現在、CD化は未定の新曲ではあるが、着うた(R)は10月5日(水)よりレコチョク他、主要サイトで配信されている。  またこの秋、ベッキー♪♯は全国7本の学園祭ツアーを敢行。夏の全国ツアーで磨いたパフォーマンスを各地のキャンパスで披露する。そしてクリスマスにはなんとベッキー♪♯名義初のディナースタイルのライブを関東、関西で実施することも決定した。

    2011/10/06

  • 中孝介
    アルバムリリースに先駆けNOKKO、中村中ら提供の楽曲着うた(R)配信!
    アルバムリリースに先駆けNOKKO、中村中ら提供の楽曲着うた(R)配信!

    中孝介

    アルバムリリースに先駆けNOKKO、中村中ら提供の楽曲着うた(R)配信!

     10月19日にアルバム「キセキノカケラ」のリリースを発表した“中孝介”が、アルバムリリースに先駆けて行っている先行配信シリーズ第3弾として、NOKKOが作詞をした楽曲「おてもやん」、中村中が作詞作曲をし中孝介に提供した楽曲「遺書の書き方」を着うたR配信する。  「おてもやん」の作詞をしたNOKKOとは、中孝介が2009年にリリースしたシングル「恋」のカップリングとして「人魚」をカバーしていたこともあり、この切ない女性の心情を切々と表現するNOKKOの詞の世界を唄ってみたいと思い、作詞を依頼したという。  そして、デビューした年が同じであり以前から親交のある中村中が中孝介に提供した楽曲「遺書の書き方」は、“彼女ならではのその繊細で優しい強い詩に心を打たれその後曲を聴いた瞬間心だけでなく全身が震えるほどに感動した”と中孝介がいうほどの印象的な名曲。ショッキングな楽曲タイトルだが、その優しく前向きなメッセージは心を打つ。  10月15日には昨年から奄美大島で行われている最後の夏フェス「Setting Sun Sound Festival」が行われ、中孝介をはじめ、元ちとせ、カサリンチュ、キマグレンに加え、今年は藤井フミヤ、Rakeらが参加する。 ◆「キセキノカケラ」album 2011年10月19日発売 初回限定盤(CD+DVD) ESCL-3772-3 ¥3,300(税込) 通常盤(CD) ESCL-3774 ¥3,059(税込)

    2011/10/06

  • SKE48
    7thシングル「オキドキ」の収録内容が明らかに!
    7thシングル「オキドキ」の収録内容が明らかに!

    SKE48

    7thシングル「オキドキ」の収録内容が明らかに!

     名古屋・栄を拠点に活動する人気アイドルグループ“SKE48”。11月9日発売となる7枚目のシングル「オキドキ」の商品全貌がこの度、明らかになった。  エイベックス移籍第1弾シングル「パレオはエメラルド」はオリコンシングルランキングで1位に輝き、50万枚を越える大ヒット作となっただけでなく、2011年最も売れたシングルでは、AKB48、嵐に継いで3番目に位置する程国民的なアイドルに上り詰めており、人気が急上昇中。気になる商品内容は、タイプA、タイプB、タイプCの商品形態に加え、mu-moショップで購入出来る「劇場盤」の計4タイプ。楽曲は7thシングル選抜曲「オキドキ」を含む新曲5曲を制作し、ミュージックビデオも3曲制作するなど、アルバム並の豪華な作品内容になっている。  7thシングル選抜曲「オキドキ」のミュージックビデオは、SKE48史上最もダンスシーンが多く、SKE48のダンススキルの高さを表現。3組のチームに分かれて行われるストリートダンスのバトルシーンでは、ハイスピードカメラでメンバーの表情を追いかけ、間違いなく見るものを魅了する。楽曲は友達や友情の大切さを語ったメッセージソングで、SKE48の元気いっぱいさが溢れる超アッパーサウンドに仕上がっており、クオリティーの高さが印象的。  一方で、カップリング曲「初恋の踏切」は松井玲奈初の主演BeeTVドラマ「オシャレに恋したシンデレラ〜おかりえが夢を叶えるまで〜」の主題歌に起用されている。レコーディングには研修生を含む全メンバーが参加し、今にも走り出したくなる様な軽快な胸キュンな曲となっている。どの楽曲と遜色ない完成度の高さになっており、SKE48のレベルの高さがうかがえる。  また、DVD特典映像?には「ガチ!おやすみ」と題して、ナント研修生を含むメンバー全56人の寝る直前の姿を収録!収録分数はこれだけで約60分(タイプ別に収録)、SKE48ファンには憧れのアイドルのスッピンを含む素の姿が垣間見ることが出来る魅力的な内容に!特典映像IIには、今作の選抜メンバー発表の瞬間を記録したドキュメント映像を収録し、選抜メンバーに合格を果たしたメンバーの表情や、今回落選をしてしまったメンバーなど、様々な人間ドラマを感じさせる。 特典映像IIIには、「AKB48 24thシングル選抜 じゃんけん大会」の名古屋予選からSKE48のメンバーを密着し、日本武道館で行なわれた本戦での舞台裏も撮影をしたファン必見の内容。メンバーの桑原がAKB48の選抜を勝ち取った瞬間など、ガチ!なファイトを収録。  なお、タイプA、B、Cに関しては初回限定の封入特典として「全国握手会イベント参加券」「オリジナルトレーディングカード(全16種の内、1種をランダム)の特典に加え、これまでSKE48がパフォーマンスしてきた全曲の中からトップ50曲を決定する「SKE48リクエストアワー セットリストベスト50 2011〜ファンそれぞれの神曲たち〜」の投票用シリアルナンバーが封入される。投票の結果は11月26、27日名古屋国際会議場センチュリーホールにて発表する大企画も用意!

    2011/10/06

  • ゆず
    新たな時代の幕開けを象徴する最新曲「翔」が11月30日発売決定!
    新たな時代の幕開けを象徴する最新曲「翔」が11月30日発売決定!

    ゆず

    新たな時代の幕開けを象徴する最新曲「翔」が11月30日発売決定!

     ゆずが、11月30日に待望の最新シングル「翔」を発売することが決定した。この曲は10月7日(金)からスタートする、フジテレビ【世界体操 東京 2011】番組テーマソングに起用されており既に情報番組などで一部を聴いたことのある方も多いことだろう。この曲は。4月から8月まで行われた全国アリーナツアー後、初のCDとなる注目の作品。作詞作曲は北川悠仁が担当しておりアレンジは、全国ツアーをバンドマスターとして一緒に周ってきた斎藤有太氏が全面サポートしている。  また、カップリング曲は作詞作曲を岩沢厚治が担当。「ムラサキ色」というタイトル名だ。誰もが思い描ける情景描写は秀逸。アコギの弾き語りに乗せ、心に直接響く言葉一つ一つを優しく届けてくれる曲となっている。  また、ジャケットアートワークは、2012年の大河ドラマ「平清盛」の題字を手がける、今、最も注目されている女流書家の金澤翔子氏が「翔」の為に書き下ろした力強い書に、歌う絵師であるアーティスト、秋 赤音氏による描き下ろしのイラストを合わせた斬新なコラボレーションとなっているのでこうご期待。  初回限定盤には、「YUZU ARENA TOUR 2011 2-NI-×FUTARI」ツアーファイナル/沖縄公演での弾き語りコーナーをノーカットで収録されており今回のツアーの最初に目指した"最小でも最大限のライブ"の集大成となるスペシャルDVD付きという超豪華なものになっている。  また同日に全国30万人以上を動員した、「YUZU ARENA TOUR 2011 2-NI-」のライブDVDも発売が決定。7月23、24日のシューティングツアーにて撮影された、最高のパフォーマンスが余すところなく完全収録されている。ライブを観た人も観れなかった人も、ぜひ、ゆずのライブをゆっくりと堪能してほしい。 ◆「翔」single 2011年11月30日発売 初回限定盤(CD+DVD) SNCC-89919 ¥1,890(税込) 通常盤(CD) SNCC-89920 ¥1,000(税込)

    2011/10/05

  • DUFF
    楽曲「ひとりじゃない」が、高橋陽一の最新サッカーアニメとコラボ!
    楽曲「ひとりじゃない」が、高橋陽一の最新サッカーアニメとコラボ!

    DUFF

    楽曲「ひとりじゃない」が、高橋陽一の最新サッカーアニメとコラボ!

     ミクスチャーロックバンド“DUFF”の新曲「ひとりじゃない」がTBSテレビ系「スーパーサッカー」の10、11月のエンディング・テーマソングに決定したことが分かった。  DUFFは2006年に結成された、京都在住の6人組ダンス・ポップ・ミクスチャーバンド。これまで3枚のシングルをリリースし、関西を中心に名古屋、東京などでライブ活動を展開してきた。  彼らの魅力は、なんといっても1回耳にしただけで心に残るキャッチーなメロディーと、10代から20代の男女にとってリアリティーかつ共感を呼ぶ、分かりやすく伝わる歌詞。そのことを証明するように、3枚目のシングル「さくら」がモバゲーランキング1位を獲得。更に、女子高生が注目曲を投票する“SHIBUYA teen's kurucore RANKING”にて第1位を獲得するなど、その楽曲の良さは、かねてから好評を博していた。  メンバーは、楽曲先行での認知を図る為、これまでライブパフォーマンス以外では、一切ビジュアルを露出せず、楽曲のみで勝負をしてきた。「ひとりじゃない」は、今年1月から8月にかけて有線でリクエストが殺到。リリースが決定していないにも関わらず、安室奈美恵 feat. AI&土屋アンナ「Wonder Woman」、JUJU「さよならの代わりに」、 EXILE「One Wish」に次いで、なんと2011上半期 USEN J-POPリクエストランキングで4位を記録した楽曲だ。  この「ひとりじゃない」は、“仲間”“勇気”“夢”“旅立ち”をテーマにした楽曲で、「辛い時、悲しい時、立ち止まっている時、みんなで支えあって生きていこう」という想いのこもった楽曲。その親しみやすいメロディとストレートな歌詞が刺さり、発売決定前にして、有線でリクエスト、問い合わせが殺到したと言える。  更に「スーパーサッカー」でオンエアされる映像には、かつて「キャプテン翼」を始めとするマンガ、アニメで世界中の子供たちを熱狂させ、その才能とペンでサッカー界にまでも大いなる影響を与えた漫画家、高橋陽一先生の最新サッカーアニメ「ゴールデン☆キッズ」とのコラボレーションも実現した!

    2011/10/05

  • 菅原紗由理
    新曲はこの冬を彩るクリスマス・ソング!
    新曲はこの冬を彩るクリスマス・ソング!

    菅原紗由理

    新曲はこの冬を彩るクリスマス・ソング!

     今年7月にリリースしたミニアルバム「Forever...」で国内外問わず様々な作家陣と組んだ事により、類い稀なるヴォーカル力に一層磨きをかけ、表現の幅がますます広がった“菅原紗由理”。そんな彼女のニューマキシシングルが、12月7日に発売することが決定した。  タイトルは「明日になる前に」。今作は、2009年にリリースしたシングル「君がいるから」のカップリングに収録されている「Christmas Again」以来のクリスマス・ソングとなっており、作詞はチャン・グンソク日本デビューシングル「let me cry」の作詞を担当した加藤哉子と菅原紗由理による共作となっている。溢れるキミへの想いを等身大のまま描き、菅原紗由理の声が心を優しく包む、冬のラブソングが完成した。  カップリングには、YUKI from BENNIE K と再びタッグを組んだ疾走感が心地よい「バスケットコート」、そして本人作詞によるエレクトロポップ曲「ROCKSTAR」を収録。また、10月6日(木) 24:30〜よりbayfmにてレギュラー番組「ちゃお!ラジ」もスタートする。普段とは一味違ったリアルな菅原紗由理を是非感じてもらいたい。 ◆「明日になる前に」single 2011年12月7日発売 FLCF-4409 ¥1,200(税込)

    2011/10/05

  • 倖田來未
    「愛を止めないで」配信チャート独占!レコチョク月間ランキング1位!!
    「愛を止めないで」配信チャート独占!レコチョク月間ランキング1位!!

    倖田來未

    「愛を止めないで」配信チャート独占!レコチョク月間ランキング1位!!

     命がけで愛し抜き、スキャンダラスな純愛を描いた映画「セカンドバージン」の主題歌として話題の9月21日発売のシングル「愛を止めないで」の勢いが止まらない。発売前から「愛のうた」「好きで、好きで、好きで。」を超える不朽の名作として話題となっていた作品だが、それを裏付けるかのように主要配信サイトでの月間チャートを総ナメにしている。  レコチョク 着うた(R)ランキング、レコチョク 着ムービーランキング、レコチョク メロディコール/待ちうたTOP100の3部門で9月度月間ランキング1位獲得。その他の部門、レコチョクランキング、レコチョク ビデオクリップランキングでも9月度月間ランキング3位を獲得している。  今作の歌詞のテーマはすばり「不倫」。不倫に関しては決して賛成派ではなかったという倖田來未自身も、「君が一番なんだ、君しかいないんだ、君が僕のことを変えてくれたっていう想いはすごく純粋だと思います。嫁は嫁で、君は君っていう部分恋愛は認められないですけど、純粋に愛し合う不倫はありなのかなっていう気がするんですね」と語る。『愛しくてたまらない、だけど許されぬ恋。そのはがゆさや切なさ』が込められいる歌詞には多くの人が共感しているに違いない。  また、待望の52枚目のシングル「Love Me Back」の発売が11月30日に決定し、今作はフジテレビ系火曜9時ドラマ「謎解きはディナーのあとで」のオープニングテーマに起用される。こちらの楽曲もドラマにそったテイストに仕上がっているとのことなので、10月18日の第1回放映日が非常に楽しみなところ。倖田組オフィシャルショップ、playroomオフィシャルショップから予約すると豪華特典がつくとのことなので、こちらも要チェック。

    2011/10/04

  • Sissy
    来年2月に1stアルバム、4月赤坂BLITZライブ決定を発表!
    来年2月に1stアルバム、4月赤坂BLITZライブ決定を発表!

    Sissy

    来年2月に1stアルバム、4月赤坂BLITZライブ決定を発表!

     今年6月にメジャーデビューを果たした4人組バンド“Sissy”が、10月1日(土)渋谷Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて、デビュー後初となるワンマンライブ「POP SMILE JUMP TOUR2011“Passion!!!”」を行った。  開演前、元・小学校の教師である示村(Ba)が「しめじろう先生」として登場し、軽妙なトークで前説を敢行。会場超満員となる約300人の女性ファンが駆け付けた会場の空気を適度にあたためた後、しめじろう先生の合図でSE が流れメジャーデビュー曲「Ready Go!」でワンマンはスタート。  ライブでは、これまでにリリースした2枚のシングル曲から、デビュー以前の曲まで、爽やかで疾走感のあるものからぐっと聴かせるバラードまで、バラエティに富んだ全17曲を演奏。東北のファンからの手紙に対して感銘を受けて書きおろした「手紙」というバラードでは、曲中でメンバーが実際にそのファンの元へ返事を届けにいった時の写真などもバックに映しだされ、涙を流す観客の姿もあった。  また、先日発売したばかりの「Passion!!」では、ライブ恒例として観客全員でタオルをぶんぶん振り回し、その日一番の盛り上がりを見せた。なお、この楽曲はTBS 系「王様のブランチ」10月・11月エンディングテーマにも決定しており、今後オンエアされていく予定だ。  アンコールでは松田(Vo)が「サードシングル発売が決定しました!幸せなカップルに贈るクリスマスソングです」と話し、新曲「ストロベリー」を披露。12月に3rd single としてリリースすることを発表すると、会場からは「おめでとー!」などリリースを祝う大歓声が巻き起こった。  さらに、アンコール後にはメンバーから年明け2月に1stアルバムのリリースが決定したことも発表された。そして、急遽スタッフからメンバーが受け取ったメモには「4月8日に赤坂ブリッツライブ決定!」と書かれており、メンバーも驚きながらも発表し、会場中が興奮を見せた。  デビューしてからの想いを松田(Vo)が「デビューして5ヶ月、色んな所でライブをしてきました。皆の優しさがありがたかったです。ライブ、ラジオ出演もたくさんあって、たった数ヶ月で数え切れないくらいの優しさに出会えました。そこで出会った人たちも今日来てくれていると思います。本当にありがとうございます。これからも僕達の応援、宜しくお願い致します!」と語り、デビューからちょうど5ヶ月目の日である今回のワンマンライブは大成功のうちに終了した。

    2011/10/04

  • アシガルユース
    カー用品店「ジェームス」CMソングに起用された新曲配信決定!
    カー用品店「ジェームス」CMソングに起用された新曲配信決定!

    アシガルユース

    カー用品店「ジェームス」CMソングに起用された新曲配信決定!

     大阪を拠点に活動する、ルックスと音楽性のギャップが武器のロックバンド“アシガルユース”。その外見からは想像もつかない繊細な歌詞とキャッチーなメロディで着実に支持を集め、バラエティに富んだ楽曲や声質の異なるツインヴォーカルを魅せる、メタボリックファンタジスタとして知られている。  今年6月に初のシングル「Like or LoveStory」を発売し、各地でロングランで楽曲O.A.が続き、今夏は「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」に出演しそのインパクトをみせつけたアシガルユースから新たなニュースが届いた。  昨年好評だったカー用品店「ジェームス」TV-CMソングに2年連続の抜擢が決定。今月からO.A.がスタートしているCMで、新曲「ビューティースノー」が起用されている。その新曲「ビューティースノー」が、10月26日に配信リリースすることが決定。胸キュン・メルヘンな世界観でどキャッチーなサビが印象的なアシガル流・冬ワールド全開の曲が、市川由衣主演のCMにもリンクしているのでチェックしてみては。  また、今月からTBSラジオ「Kakiiin」内コーナー「Music Creators」でアシガルユースのレギュラーが隔週でスタートすることも決定。気になる第1回は10月10日(月・祝)の20時頃からスタート!(以降、隔週月曜レギュラーの予定)。12月18日には地元・大阪でのワンマンライブも決定している。

    2011/10/04

  • OverTheDogs
    メジャーデビュー前夜に日本武道館公演決定!
    メジャーデビュー前夜に日本武道館公演決定!

    OverTheDogs

    メジャーデビュー前夜に日本武道館公演決定!

     メジャーデビューアルバム「トケメグル」を10月26日にリリース予定の5人組ロックバンド“OverTheDogs”(オーバーザドッグス)が、メジャーデビュー前夜の10月25日(火)に、日本武道館で開催される「Golden Circle〜ジュンスカ×ユニコーン」に、JUN SKY WALKER(S)のオープニングアクトとして出演する事が決定した。 ---JUN SKY WALKER(S) 寺岡呼人さん挨拶文--- 「音楽の縦の軸、つまり音楽の“歴史のダイナミズム”を感じてもらいたくて始めたゴールデンサークル10年が経ち、16回目を迎える。今回は16回目は初めてのバンドだけのGCだ。サブタイトルは「ジュンスカ×ユニコーン」!バンドブームという喧噪を共に駆け抜けた同志であり、そしてお互い再結成同士という関係。この共演はある意味、“奇跡の共演”と言っていいと思う。僕自身もジュンスカのメンバーとしての出演だし、いつものようなハウスバンドでの演奏もない。どんなGCになるんだろう。でも、懐メロではなく、現在進行形のバンドのイベントにしたいし、GCはあくまで“縦の軸”が基本理念なので、ゲストに若手バンド、さらに恒例のリスペクトアーティストを探すことにした。そして、お互いの唯一の共通リスペクトバンドと言っても過言ではない「子供ばんど」に出て頂けることになった。子供ばんども今年、奇跡の大復活を遂げた。これも凄い縁だと思う。バンドブームを経験した人も、そうではない世代の人にも、喜んでもらえるような最高のGCにしたいと思います。是非、この奇跡の2夜を体感しに来てください!」  すでに、「ROCKS TOKYO2011」「SUMMER SONIC2011」などの大型フェスに出演し、さらに「COUNTDOWN JAPAN 11/12」への出演も決定しており、メジャーデビュー前から、まさしく伊坂幸太郎世代と呼べるその独特の歌詞世界とVo.&Gt.恒吉のハイトーンボイスで熱い視線を集めている5人組ロックバンド、OverTheDogs。メジャーデビューアルバム『トケメグル』には、亀田誠治(東京事変)、佐久間正英、いしわたり淳治(ex-SUPERCAR)と、名だたる実力派プロデューサーを迎え、メンバーのセルフプロデュースを含めた全13曲は、メジャーデビュー作にして集大成というべき、渾身の1枚となっている。  さらに、アルバムのリードトラック「神様になれますように」は、全国25局ものFMラジオでパワープレイを獲得しており(うち1局は、M.11「メクルの本」)、ロックキッズのみならず業界関係者からも期待の新人として注目されている。なお、この「神様になれますように」45秒ver.の視聴が、YouTubeドリーミュージック公式チャンネルにてスタート! ◆「トケメグル」album 2011年10月26日発売 MUCF-1001 ¥2,500(税込)

    2011/10/03

  • aiko
    新曲がフジテレビ木10ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」主題歌に決定!
    新曲がフジテレビ木10ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」主題歌に決定!

    aiko

    新曲がフジテレビ木10ドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」主題歌に決定!

     aikoの新曲「ずっと」が、10月13日(木)夜10時よりフジテレビでスタートするドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」の主題歌に起用されることが決定した。  aikoがドラマ主題歌を担当するのは、2010年1月に日本テレビで放送された菅野美穂主演ドラマ「曲げられない女」の主題歌となった「戻れない明日」以来約1年9ヶ月ぶり。菅野美穂との2回目のタッグとなる今作のテーマは「恋という魔物」。恋愛ソングの女王aikoがこのテーマに合わせてどの様な曲をセレクトしたのかが大いに楽しみなところ!今までとはまた少し雰囲気の違ったaikoの一面が見られそうだ!  「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」は、ドラマ・映画「セカンドバージン」など数々の人気作品を世に送り出している脚本家、大石静が送る、深度100%のラブストーリー。許されない初恋を貫き通す少女と、その恋を受け止めようとする男、そしてその恋に全てを奪われる女。恋という魔物に翻弄される三者三様の姿。大石 静が送る濃厚な恋を榮倉奈々、菅野美穂、ARATAという人気キャストが演じ、三角関係に火花を散らす。気になる主題歌となる新曲「ずっと」の発売日などは未定だが、近日詳細が発表される予定。お見逃し無く!

    2011/10/03

  • the GazettE
    バンド史上2度目の配信“三冠王”の偉業達成!
    バンド史上2度目の配信“三冠王”の偉業達成!

    the GazettE

    バンド史上2度目の配信“三冠王”の偉業達成!

     10月5日に約2年3ヶ月ぶりとなるニューアルバム「TOXIC」をリリースする“the GazettE”。同アルバム収録曲「THE SUICIDE CIRCUS」の着うたと着ムービーが10月1日に先行配信がスタートし、同曲が【レコチョクうた】【レコチョクロック】【レコチョク ムービー】のデイリーチャートで全て初登場1位を獲得!。実は、the GazettEの“三冠獲得”は昨年7月配信の「SHIVER」以来、バンド史上2度目の偉業達成となった。  前回の「SHIVER」は、レーベル移籍第1弾シングルだけでなく、TVアニメ「黒執事II」オープニングテーマとして幅広く注目を集めた中での三冠達成だったが、今回はシングルではなくニューアルバム先行配信曲での達成とあって、関係者も三冠達成を驚いている。  the GazettEはヴィジュアル系ロックバンドとして、以前より非常に高い人気を博している。しかし、この1年でヴィジュアル系としてだけではなく、ヘヴィロックバンドとしても高い評価を獲得してきており、専門メディアでの露出のみならず、この夏はバンド史上初の大型ロックフェスにも出演も果たした。それによって更に幅広い層からの支持を集めたのが要因なのでは?と分析されている。  配信三冠王を獲得した「THE SUICIDE CIRCUS」や「SHIVER」を含む全14曲を収録したニューアルバム『TOXIC』は、各方面の評論家や専門家から≪日本が世界に誇るヘヴィロックの最新型≫≪ヘヴィロックの世界水準≫と絶賛を受けている。この勢いは、レコチョクにとどまらず、第一興商では渋谷街頭ビジョンCM展開、dwangoでは地上波CM展開も決定しており、正に10月はthe GazettE旋風が吹き荒れる事になりそうだ。

    2011/10/03

  • 鈴木雅之
    「日本のうた」を再発見したカヴァーアルバムが話題に!
    「日本のうた」を再発見したカヴァーアルバムが話題に!

    鈴木雅之

    「日本のうた」を再発見したカヴァーアルバムが話題に!

     鈴木雅之がリリースしたソロデビュー25周年記念カヴァーアルバムが大きな話題になっている。  9月28日に発売されたカヴァーアルバム「DISCOVER JAPAN」は、「熱き心に」「愛燦燦」「ラヴ・イズ・オーヴァー」といった、意外とも言える選曲が発売前から注目を集めており、9/28付のオリコンデイリーランキングで8位にランクイン。オリコンWEBの名物コーナー【編集長の目っ!】でも紹介される等、大きな話題となっている。  “日本のうたを再発見、そして鈴木雅之自身を再発見する”という意味をこめて「DISCOVER JAPAN」というタイトルになったこのカヴァーアルバムは、“クラシック界のサラブレッド”服部隆之の流麗なオーケストレーションがアルバム全体を彩る作品に仕上がっている。  選曲も小林旭の「熱き心に」からナット・キング・コールの代表曲「L-O-V-E」にいたるまで幅広い名曲がセレクトされた全曲日本語によるカヴァーになっており、世代を超えた「日本のうた」が2011年という時代に、また注目を集めている。

    2011/09/30

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()