音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 渡辺麻友
    2ndソロシングル「大人ジェリービーンズ」発売決定!
    2ndソロシングル「大人ジェリービーンズ」発売決定!

    渡辺麻友

    2ndソロシングル「大人ジェリービーンズ」発売決定!

     2月29日にソロデビューシングル「シンクロときめき」をリリースし、20万枚を超えるヒットとなり、オリコンウィークリーチャート堂々第2位を獲得した“渡辺麻友”の2ndシングル「大人ジェリービーンズ」のリリースが7月25日に決定した。  ファン待望の2ndシングルは、“オトナ可愛い”楽曲になるということで、サビの歌詞の中にも「大人誕生」とあり、ジャケット写真では、今まであまり見せてこなかった大人っぽいビジュアルに挑戦。髪を下ろし、ゆるく巻いて、ナチュラルで大人っぽい印象になっているという。衣装もブルーのシンプルなワンピース。今までの可愛さに加えて、“大人まゆゆ”を堪能できる、そんな作品に仕上がる予定とのこと。 <渡辺麻友コメント> 「今回の曲もすごいカワイイ曲!歌詞と合わさって、私がすごい好きな感じです!ジェリービーンズって単語もかわいいし気に入っています。」「ジャケットは前回がバッシリ決めたアイドル系だったので、今回はナチュラルな大人っぽい感じを出してみました。髪も下ろして、ゆるく巻いたのはあんまりやらないので、新鮮で楽しかったです。」 ◆「大人ジェリービーンズ」single 2012年7月25日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) SRCL-8028〜29 ¥1,600(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) SRCL-8030〜31 ¥1,600(税込) 初回生産限定盤C(CD+DVD) SRCL-8032〜33 ¥1,600(税込) 通常盤の初回仕様(CD only) SRCL-8034 ¥1,200(税込)

    2012/06/19

  • 石川マリー
    ナチュラルでスタイリッシュな次世代シンガー、メジャーデビュー決定!
    ナチュラルでスタイリッシュな次世代シンガー、メジャーデビュー決定!

    石川マリー

    ナチュラルでスタイリッシュな次世代シンガー、メジャーデビュー決定!

     次世代シンガー“石川マリー”のメジャーデビューシングル「The Reason」が7月25日に発売が決定した。  今回のシングル「The Reason」は現在全国で放送されているテレビ東京系「完全犯罪ミステリー」のエンディングテーマに起用され、「応援」をテーマとした“自分自身を信じて前に進んで行こう!”といった前向きな歌詞が特徴的な楽曲に仕上がっている。MUSIC CLIPは映写機に投影された世界の中に石川マリーが入り込んだギミックの可愛らしい映像となっている。またYouTubeにも公開されているので要チェックだ。  またカップリングには2011年1月クールのテレビ東京系「たけしのニッポンのミカタ!」のエンディング曲であった「La La La」も収録し、さらにDVD付きには大人気アニメ「象の背中」(作者:城井 文)によるアニメーション映像でYouTubeでも先行公開され話題となった「Love 〜さよならは言わない〜」の感動作品も初収録される。 ◆「The Reason」single 2012年7月25日発売 【CD+DVD】RZCD-59097/B ¥1,980(税込) 【CD】RZCD-59098 ¥1,260(税込)

    2012/06/19

  • ジャンク フジヤマ
    各界お墨付き!“フジヤマ級”大型新人デビュー!
    各界お墨付き!“フジヤマ級”大型新人デビュー!

    ジャンク フジヤマ

    各界お墨付き!“フジヤマ級”大型新人デビュー!

     6月20日、シングル「あの空の向こうがわへ」でメジャーデビューを果たすシンガーソングライター“ジャンク フジヤマ”。タイトル通り、空を突き抜けていくような爽快なサウンドは、東京スカイツリー(R)内の東芝製エレベーターのTVCM曲としてもオンエア中なので、耳にした事がある方も多いのでは?CD発売に先駆け、モバイル・PC各サイトにて、この曲の先行配信がスタート!mora・レコチョク・music.jpなどの配信サイトでは、抽選でCMのエレベーターに乗ることの出来る購入者向けキャンペーンを実施中だ。  デビュー曲となる「あの空の向こうがわへ」は全国40局のラジオでヘビーローテーションされるなど、期待の大型新人として業界内でも大注目を浴びている。新人ながら既に大御所感が漂うルックスもインパクト大だが、それ以上に、日本を代表するドラマー・村上“ポンタ”秀一氏も絶賛する超エネルギッシュな歌声が非常に特徴的だ。そんな奇跡の歌声に惚れ込んだ屈強なミュージシャン達がサポートし奏でるのは、21世紀に蘇る極上のシティーポップ。  2009年にインディーズとしてアルバム「A color」を発表、以後リリースした楽曲が都内FM局でチャートインするなど、知る人ぞ知るシティーポップのホープとして注目されて来たジャンク。ネット上では「既にメジャーデビューしているのだと思っていた。」という驚きの声もあがっているが、実は業界内でもそんな彼のファンは多く、インディーズ時代から彼を知る赤坂泰彦(DJ)、村上“ポンタ”秀一(アーティスト)、光石 研(俳優)、佐藤竹善(アーティスト)、富澤一誠(音楽評論家)といった各界のスペシャリスト達からも応援のコメントが寄せられている。

    2012/06/18

  • 中村舞子
    7月4日配信シングルリリースが決定!
    7月4日配信シングルリリースが決定!

    中村舞子

    7月4日配信シングルリリースが決定!

     圧倒的な歌唱力と表現力、リアルな詞の世界観が同性から絶大な支持を得る“中村舞子”。他アーティストからのフィーチャリングオファーが絶えない存在としても知られる彼女が、21歳のバースデイに本人のブログやtwitterでサプライズニュースを発表!スマッシュヒットを記録した前作のアルバム「HEART」から、約7ヶ月ぶりとなる新作のリリースとなる。  今回の発表では、新作について内容の一部を公開。「7→9」(読み:セブンナイン)と題されたタイトルは、7月から9月までの「ひと夏の恋」をテーマに、1つの恋の始まりから終わりまでを5曲のストーリーで紡ぐというコンセプトアルバム。前作に続く期待に応え今作も豪華なトラックメーカーが集結。1曲1曲に中村舞子独自の視点が生きた、ストーリーや世界感のある作品。  そして、アルバムのラストトラックであり、ストーリーのエンディングにあたる楽曲「End Roll」が、いよいよ7月4日より配信スタート!終わったはずの恋を忘れられずにいる女性の心境を表現力豊かに歌い切った、胸の奥を刺すような切ない詞の世界観。また、歌の力をより際立たせるアコースティックサウンドを大幅に取り入れたアレンジは、シンプルながらも繊細に彩られた味わい深い作品に仕上がっている。 ◆「7→9」album 2012年8月22日発売 PCCA.03654 ¥1,600(税込)

    2012/06/18

  • DadaD
    ニューアルバムより「Ride Out」のミュージックビデオを一部公開!
    ニューアルバムより「Ride Out」のミュージックビデオを一部公開!

    DadaD

    ニューアルバムより「Ride Out」のミュージックビデオを一部公開!

     ヒップでミニマルなビートに乗せて気だるくSexyに愛を歌うPOPデュオ“DadaD”。ヨーロッパをルーツとする台湾人と日本人のハーフで英・中・日3ヶ国語を操る、ボーカル&作詞担当のKateと、日本人でありながら日本人の感覚を超越したユニークなグルーヴを演出する、作曲&トラックメイク担当のShige、彼ら二人からなる新感覚のPOPデュオである。  DadaDという語感のよいアーティスト名は、芸術活動の「ダダイスム」からインスパイアされ、加えて、「どの人種(言語)でも老若男女問わず発音できるユニバーサルな響き」を意図して命名された。独自のポップセンスを持った彼らのサウンドは、アーティスト名の由来と同様、洋楽・邦楽の壁だけではなく、国・言語・人種の壁をも超越して人々を魅了する力を内包している。  先日「taico club'12」でも独自の心地良いライブを披露し、7月21日には北海道のフェス「JOIN ALIVE 2012」への出演も決定!俄然注目度が上がっている彼ら。6月27日にリリースとなるニューアルバム「mission passion」。「日産 ナビ半額サポートキャンペーンCMソング」として話題の「Ride Out」が収録されるが、その「Ride Out」のミュージックビデオが一部公開された。  このミュージックビデオは、ファッション誌「sweet」のオフィシャルブロガーとしても活躍するファッションブロガー「Natsu(ナツ)」が撮影・制作した作品となっている。目前に迫っている夏にピッタリな解放感溢れるビデオとなっている。 ◆「mission passion」album 2012年6月27日発売 VICB-60089 ¥2,000(税込)

    2012/06/18

  • 倖田來未
    夏にピッタリのHOTな新曲が到着!
    夏にピッタリのHOTな新曲が到着!

    倖田來未

    夏にピッタリのHOTな新曲が到着!

     2006年以降、毎年夏に豪華シングルを発売している“倖田來未”。夏のリリースは彼女にとって恒例となっているが、現在妊娠中ということもあり、さすがに今年のリリースはないかもしれないと思っているファンも多いのではないだろうか。そんな想いを吹き飛ばす嬉しいニュースが飛び込んできた。なんと8月1日に「Beach Mix」をリリースすることを発表したのだ。  海にドライブにパーティに…あらゆるシチュエーションに必須のサマー・アイテムをコンセプトに制作された今作は、新曲「Whatchu Waitin' On?」に加え、誰もが知っている大ヒット曲から最新のヒット曲を旬なフロアーサウンドに変貌させたノンストップミックスとなっており、DVDには新曲「Whatchu Waitin' On?」のMUSIC VIDEOに加えてファンには嬉しい秘蔵ライブ映像が収録されるという最強アルバムになっているという。  本人からは次のようなコメントが届いている。 「2006年から、夏のシングルはたくさん曲が入っていたり、MUSIC VIDEOやライブ映像などたくさんの映像をいれたりと、ボリュームたっぷりのシングルとして、ファンのみんなからとても楽しみにしていただいていました。なので、今自分にできる範囲内ですが、楽しみにしているファンのみんなが、この夏も最高に楽しんでもらいたい!と想い、制作しました!」―倖田來未  解禁された最新ビジュアルもまさに“夏”というシーズンの楽しさが伝わってくるような仕上がりになっている。新曲「Whatchu Waitin' On?」は倖田來未オフィシャルファンクラブ「倖田組」とモバイルファンクラブ「playroom」にて楽曲の独占先行試聴がスタートしているのでチェックしてみよう!

    2012/06/15

  • TRIPLANE
    ふるさと北海道の札幌ドームで話題のCM曲を披露!
    ふるさと北海道の札幌ドームで話題のCM曲を披露!

    TRIPLANE

    ふるさと北海道の札幌ドームで話題のCM曲を披露!

     北海道出身の“TRIPLANE”が、6月14日開催のプロ野球「北海道日本ハムファイターズ 対 読売ジャイアンツ(サッポロビール☆サンクスマッチ)」戦プレイボール前、7月4日にリリースされるシングル「ドリームメイカー」をふるさと北海道の札幌ドームで披露した。  このシングルは、サッポロビール北海道エリアの年間タイアップ曲としてオンエアされ、北海道ではお馴染みの爽快でキャッチーな楽曲だ。現在行われている全国23箇所24公演のツアーでも既に演奏され、ファンの間でも人気の楽曲となっている。  「ふるさと=北海道」を感じさせ、雄大でかつ透明感のあるメロディーが印象的な名曲を次々に生み出しているTRIPLANEだが、この「ドリームメイカー」も今のTRIPLANEを象徴する彼らの代表曲となりそうだ。 江畑兵衛(Vo&Gtr) 「札幌ドームでやるのは4回目だったが、意外なほど緊張しました。それが逆に楽しかったです!」 川村健司(Gtr) 「やっぱりドームは広いですね! そのドームに僕達の歌が鳴り響いて嬉しいです!」 武田和也(Ba) 「やはり、ドームでの演奏は気分がいい!!自分達だけでドームを埋めれたら、それはそれはもの凄い喜びだろうなって、思う」 広田周(Dr) 「球場内のお客さんと一体になることが出来、最高に良いステージになりました!」

    2012/06/15

  • flumpool
    初の「笑っていいとも」テレフォンショッキング出演決定!
    初の「笑っていいとも」テレフォンショッキング出演決定!

    flumpool

    初の「笑っていいとも」テレフォンショッキング出演決定!

     来週18日(月)にフジテレビ系で放送の「笑っていいとも!」テレフォンショッキングのコーナーに、“flumpool”の出演が決定した。  flumpoolの同コーナーの出演は初めてとなる。来週18日のゲストとして紹介されたflumpoolは、電話口にはVo.山村隆太が出て、電話口でタモリに挨拶をしたあと、初登場となる18日ゲスト出演の緊張と興奮を話し、タモリが「明日来てくれるかな?」と呼びかけると、元気な声で「いいとも!」と答えた。  キャリア史上最大・最長ツアーとなる42箇所52公演にも及ぶ全国ツアー「Because... I am」を開催中で、ニューシングル「Because... I am」(シャープ「au AQUOSPHONE CL IS17SH」のTV CMソング/日本テレビ系「スッキリ!!」7月 テーマソング)を控えたflumpoolが司会のタモリを相手にどんなトークを展開するのか、ファンは18日(月)の放送を楽しみにしておこう。 ◆フジテレビ系「笑っていいとも!」 2012年6月18日(月)12:00〜13:00

    2012/06/15

  • girugamesh
    新曲ジャケ写は謎のフルメイク侍!
    新曲ジャケ写は謎のフルメイク侍!

    girugamesh

    新曲ジャケ写は謎のフルメイク侍!

     ギルガメッシュが7/4にリリースする約1年9か月ぶりのシングル「絶頂BANG!!」の着うた(R)配信が6/13(水)よりスタートする。  サウンドプロデューサーにTAKUYA(ex:JUDY AND MARY)を迎えた本作は、2012年を“サディスティックイヤー”と称し、暴走機関車のように突っ走る彼らの勢いを象徴した1曲に仕上がっている。  そして着うた(R)の配信に合わせて、ジャケット写真を公開した。侍姿でフルメイクをした姿が果たして、楽曲と関係あるのかは不明だが、何ともギルガメッシュらしいとだけ言っておこう。  併せて、楽曲の着うた(R)配信も開始。「絶頂BANG!!(イントロの方が目立ってねぇ?Ver.)」「絶頂BANG!!( スタンダードに曲を楽しみたいアナタへVer.)」の2パターンを配信。兼ねてより、イントロがサビのインパクトを超えているのではないか、との声も聞こえて来ていたためリクエストに応える形で、イントロとサビの2パターンの配信となった。  タイトルを見て“クスッ”となったり、“なんだこれ?”と思ったそこのアナタは今すぐチェックしてみよう。

    2012/06/14

  • Lisa Halim
    配信3部作最終章は旬な男性ボーカリストSunyaとのコラボ!
    配信3部作最終章は旬な男性ボーカリストSunyaとのコラボ!

    Lisa Halim

    配信3部作最終章は旬な男性ボーカリストSunyaとのコラボ!

     2011年11月より始動した“Lisa Halim”の配信限定3部作。第一弾となったクリスマスソング「愛のコトバが降りつもるfeat. meajyu」は、レコチョククラブうたで初登場1位をマーク。日本テレビ系「レコ☆Hits!」内の“レコ☆Hits神社”のコーナーに初出演するなど、注目を集めた。  2012年3月に配信した第二弾では人気本格派シンガー・中村舞子を迎え、“不安な気持ちも二人なら乗り越えられる”という想いを綴った女性共感度No.1ソングとして歌詞が話題に。人気歌詞サイト「歌ネット」のモバイル、PC、スマホすべてのデイリーチャートでTOP3を獲得したほか、「HMV UtaTen」ではウィークリーチャートでも1位を記録。着うたRは「レコチョク クラブ うた R&B」でもウィークリー1位に。その結果、着うたフルRは総合チャートでTOP20入りを達成しスマッシュヒット!  今回配信3部作のラストとなる第三弾としてリリースされるのは、YouTube再生回数480万回を超え、今なお多くのファンに支持され続ける「切ないくらい、愛してた。feat. JAY'ED」に続く、“愛してた”シリーズ最新作「それでも君を愛してた feat.Sunya」。第一弾、第二弾と女性アーティストとのタッグが続いたが、最終章では配信ヒットを連発している今最も旬な“Sunya”を迎え、満を持しての男性ボーカリストとのコラボレーションとなった。素敵な恋を振り返る男女の機微を切なく表現した絶妙な作品に仕上がった本作、まずは7/4より配信される着うた(R)をお楽しみに!

    2012/06/14

  • MAY'S
    待望の完全復活!アルバム2枚同時発売!!
    待望の完全復活!アルバム2枚同時発売!!

    MAY'S

    待望の完全復活!アルバム2枚同時発売!!

     今年3月9日に復帰ライブ「MAY'S RETURN LIVE“39”」を行い活動を再開した“MAY'S”が、遂にニューアルバム「Smiling」・リミックスアルバム「Remaking 〜Remix Collection Vol.2〜」を同時リリースした。  待望の復帰作ということでファンのみならず、リリース前から話題となっていた本作。これでもかという十二分なボリュームの全17曲と、MAY'Sの様々な音楽性を体感できる内容となっている。リード曲である「SKY」はフジテレビフラワーネットTVCMソング。セカンドリード曲の「Smiling」は「sweet 5月号 モテキ篇」,「sweet 6月号ドレッサー篇」TVCMソンク、フジテレビ系連続ドラマ「毒姫とわたし」の主題歌である「BONDS」と豪華タイアップが連なる今作。歌えないつらい時期を経験したからこそ生まれたメッセージソング、ハートフルなラブソング、MAY'S流フロアーチューンと苦難を乗り越えさらに磨きのかかった今のMAY'Sを存分に詰め込んだ集大成となっている。  また、同日には初のリミックスアルバムもリリースする。全シングル曲・ヒットソングの英詞リミックスが収録される本作。リミキサーにはSTUDIO APARTMENT、DJ WATARAI、Dj Chika for CRADLE、TSUGE a.k.a. LIL、DJ Deckstreamが名を連ね、多くの楽曲をMAY'SトラックメイカーNAUGHTY BO-Zが担当するなどファンにとっても嬉しい内容となっている。 ◆「Smiling」album 2012年6月13日発売 初回盤(CD+DVD) KICS- 91765 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) KICS-1765 ¥3,000(税込) ◆「Remaking 〜Remix Collection Vol.2〜」Remix Album 2012年6月13日発売 KICS-1766 ¥2,300(税込)

    2012/06/14

  • BLUE BIRD BEACH
    新曲をライブ初披露!さわやかハモで夏を先取り!!
    新曲をライブ初披露!さわやかハモで夏を先取り!!

    BLUE BIRD BEACH

    新曲をライブ初披露!さわやかハモで夏を先取り!!

     6月10日、BLUE BIRD BEACHが、“新”夏恋3部作プレメジャーデビュー配信スタート記念ワンマンライブを渋谷DESEOで行った。  新曲「ナミダ 〜Always Loving U〜」の初披露やカバー曲など全17曲を歌い大成功のうちに終了。前身グループ時代から数えると5度目のワンマンとなる彼ら。なじみ深い会場で古くから応援するファンも集まりアットホームなライブとなった。  この日のクライマックスは6月20日より配信をスタートさせる3部作第2弾「ナミダ 〜Always Loving U〜」をライブ初披露。お得意のちょっぴり切ないハーモニーと美しいメロディ一ラインが一足早い夏を感じさせるキャッチーな楽曲。話題のビデオクリップも初公開、前作「生涯の笑顔 〜キミに歌うアイラブユー〜」に登場したカップルの波乱の展開に会場がどよめいた。  3人の美しい歌声と温かい人柄が存分に味わえる1時間半のライブは大盛況のうちに幕を終えた。

    2012/06/13

  • AAA
    問い合わせ殺到の最強夏うた新曲配信スタート!
    問い合わせ殺到の最強夏うた新曲配信スタート!

    AAA

    問い合わせ殺到の最強夏うた新曲配信スタート!

     現在全国ツアー真っ最中、国民的男女7人組ダンスボーカルグループ“AAA”が、7月25日に発売する33枚目のシングル「777〜We can sing a song!〜(トリプルセブン ウィーキャンシングアソング)」の着うた(R)・着うたフル(R)が6月13日よりレコチョク他で超先行配信がスタートした。  すでにイトーヨーカドー「恋☆浴衣」「クールマジック」TVCMソングとしてもおなじみのこの曲、オンエア開始早々「夏にぴったりの曲!!」「いつ発売になるの?」と問い合わせが殺到したという早くもこの夏を代表すると話題の楽曲だ。軽快なリズムと夏にぴったりの爽快感あふれるメロディー、サビの「we can sing a song、Shall we sing a song」というフレーズが心地よく耳に馴染み、カラオケ業界からも「今年の夏の定番曲はこれで決まり」との声も聞こえてくると言う。  同曲のミュージックビデオの撮影はAAAとしては久しぶりの海外ロケでグアムで敢行された。太陽の空の下、彼ららしいダンスと元気と笑顔が溢れる作品になる予定とのことでその完成も待ち遠しい。今年の夏はこの楽曲とともに全国ツアーの他、毎年恒例のa-nationをはじめ数々のイベントライブにも出演予定しているので、要チェック! ◆「777〜We can sing a song!〜」single 2012年7月25日発売 【CD+DVD】AVCD-48461/B ¥1,890(税込) 【CD】AVCD-48462 ¥1,050(税込) 【CD】AVC1-48463 ¥1,050(税込)

    2012/06/13

  • 安室奈美恵
    アルバムから最新ダンスナンバーを先行配信!
    アルバムから最新ダンスナンバーを先行配信!

    安室奈美恵

    アルバムから最新ダンスナンバーを先行配信!

     今年20周年を迎えた“安室奈美恵”が、NEW ALBUM「Uncontrolled」(6/27発売)に収録される新曲「In The Spotlight(TOKYO)」の着うたを本日先行配信を開始した。  「In The Spotlight(TOKYO)」は、タイトルにもあるとおり“TOKYO=東京”をテーマにした楽曲。本日ワイドショーなどで公開され、早くも話題となっているミュージックビデオ(以下MV)も見事に東京をフィーチャーした最新ダンスビデオだ。  このMVは、“東京を巨大ダンスフロアに”というコンセプトのもと、日本の首都・東京の最前線ストリートカルチャーをフィーチャー。都内各所やクラブシーンがMV内に登場し、世界チャンピオンを含む著名なダンサーやBMXプロライダー達が楽曲に合わせてパフォーマンスしている内容。  更に、今年東京で観測された“金環日食”を実際に収録し、同MVに使用。先日、東京・新宿で行われたライブペインティングのイベントでも話題となったNEW ALBUM「Uncontrolled」のジャケット写真同様、「In The Spotlight(TOKYO)」ミュージックビデオでも“金環日食”とコラボレーションしている。  新曲「In The Spotlight(TOKYO)」は、本日レコチョクにて着うた(R)を先行配信スタート。6/6に配信された同アルバムに収録される「ONLY YOU」が、配信直後から、デイリーチャート連日1位を獲得していることからも「In The Spotlight(TOKYO)」にも注目が集まることは必至だ。 ◆「Uncontrolled」album 2012年6月27日発売 <CD+DVD> ¥3,990(税込) <CD> ¥3,150(税込) <PLAYBUTTON> ¥1,980(税込)

    2012/06/13

  • PES
    ソロ第2弾、真夏の両A面シングルを7/18に発売!
    ソロ第2弾、真夏の両A面シングルを7/18に発売!

    PES

    ソロ第2弾、真夏の両A面シングルを7/18に発売!

     RIP SLYMEのMC、PESのソロプロジェクト第2弾シングルの発売が7/18に決定。タイトルは「シーサイドラバーズ/真夜中のレインボー」。  5/30に、記念すべきソロワーク第1弾としてシングル「女神のKISS」をリリースしたPES。現在放送中のフジテレビ系火曜9時ドラマ「リーガル・ハイ」(堺雅人、新垣結衣ほか出演)の主題歌としても大きな注目を集める同シングルだが、早くもまたまた話題になること必至の第2弾シングルが発売される。  今作のテーマは「夏」。昼サイドの「シーサイドラバーズ」と、夜サイドの「真夜中のレインボー」の2曲を、両A面パッケージとして収録。コラージュにより細部まで仕上げられたアートワークも見どころだ。 ◆「シーサイドラバーズ/真夜中のレインボー」single 2012年7月18日発売 WPCL-11171 ¥1,260(税込)

    2012/06/12

  • Superfly
    新曲がTBSドラマ「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」主題歌に決定!
    新曲がTBSドラマ「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」主題歌に決定!

    Superfly

    新曲がTBSドラマ「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」主題歌に決定!

     Superflyの新曲「輝く月のように」がTBSドラマ日曜劇場「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」の主題歌に決定した。  向井理と尾野真千子の初共演で話題のTBS系7月スタートの新ドラマ「サマーレスキュー〜天空の診療所」(毎週日曜後9:00、7/8初回)は、実在の山岳診療所をモデルに、若き心臓外科医のひと夏の成長を描く内容になっている。山岳診療所で働く医師や医学生、看護師たちが生きる悩みを抱えながら、患者と接し、命とは何か、医術とは何かを見出していく、ひと夏の群像劇であり、「今までにないシンプルで血のぬくもりを感じさせるヒューマン・ドラマ」に仕上がっている。  SuperflyにとってTBSのドラマは2008年に放送され主題歌の「愛をこめて花束を」が大ヒットを記録した「エジソンの母」以来2度目。新曲「輝く月のように」はSuperfly久しぶりのパワーバラード。太陽(愛する人)と月(自分)をモチーフとし、自らの再生を歌った力強い楽曲。  ドラマから脚本を受け取り楽曲制作に取りかかったSuperfly志帆は、とにかく脚本を読み込み、物語の中から人と人の繋がり、暖かさを感じとった。志帆自身も近年希薄になりつつある「感謝」や「ありがとう」を楽曲テーマにしたいと考えていた事もあり、イメージはすぐに広がり、‘人との触れ合いによって、新たな気持ちが芽生えていく、素直になる事で自分の殻を破り自分自身が生まれ変わっていく物語’を作りあげた。  志帆曰く、この歌は「再生の歌」。一聴して素直に言葉が入ってくる強さを持たせようと極力シンプルに難しい言葉を使わない事にも拘った。人に救われ、支えられ、新たな気持ちが芽生えていく…まるで手紙のようで、心に響く楽曲が完成。力強いメロディーと歌詞、生命力溢れる志帆の歌声でドラマを、そして日本のミュージックシーンを盛り上げる!

    2012/06/12

  • やなわらばー
    初のベストアルバムリリース決定!
    初のベストアルバムリリース決定!

    やなわらばー

    初のベストアルバムリリース決定!

     今年でデビュー10年目を迎えた石垣島出身の女性ユニット“やなわらばー”が、BEGIN、THE BOOM、坂崎幸之助(THE ALFEE)ら豪華アーティスト陣を迎え新録されたセルフカヴァー5曲を含む、初のベストアルバム「結(ゆい)〜ベスト&コラボレーション〜」を、8月2日、リリースする。  やなわらばーは、ボーカル・三線担当の石垣優、ボーカル・ギター担当の東里梨生による、石垣島で生まれ育った幼なじみ女性デュオ。彼女達の初となるベストアルバム「結(ゆい)〜ベスト&コラボレーション〜」は、デビュー曲「変わらぬ「青」」から、代表曲「拝啓○○さん」、「いちごいちえ」など10曲を厳選した「結(ゆい)ベスト」。また、ライブイベントやラジオでのゲスト出演をきっかけに親交を深めてきたBEGIN、THE BOOM、坂崎幸之助(THE ALFEE)ら豪華アーティスト陣を迎え、代表曲「拝啓○○さん」、「アカユラ」、「青い宝」含む5曲をセルフカヴァー、新録した「結(ゆい)コラボ」の2枚からなる豪華版。  そんな彼女達の10周年記念ベストアルバムへの参加を快諾した、大先輩ミュージシャンBEGIN、THE BOOM、坂崎幸之助(THE ALFEE)から、お祝いのコメントが届いている。 <BEGINコメント> 「10周年おめでとうございます!やなわらばーは、「歌の力」を持つアーティストだと改めて思いました。 この存在感は他にないですね。」 <坂崎幸之助(THE ALFEE)コメント> 「やなわらばー10周年おめでとうございます。 2人の歌声は日本の宝です。 これからも仲良く、20年、30年と歴史を重ねていって下さい」 <宮沢和史(THE BOOM)コメント> 「やなわらばーの歌を聴いていると失くしてしまった記憶の数々が呼び覚まされる気がします。 友達のことやふるさとのこと。ドキドキワクワクしたあの日のこと、苦しく切なかったあの日の思い出…。 それはきっと、生まれ島である石垣島の事を忘れずに二人が歌を歌っているからだと思います。 これからも二人にしか描けない風景を描き続けてください。そして、たくさんの人達の心を温めてください。 10周年おめでとう。」  やなわらばーは、「デビュー10年目を迎えまして、ベストアルバムをリリースすることが出来てとても嬉しいです!今まで歌ってきた曲たちが先輩方のお力をお借りすることによって、また違った魅力のある曲に生まれ変わったと思います。是非たくさんの方に聞いて頂きたいです。」と感謝の気持ちをコメントしている。

    2012/06/12

  • 矢井田瞳
    ニューシングルリリース決定!
    ニューシングルリリース決定!

    矢井田瞳

    ニューシングルリリース決定!

     矢井田瞳が昨年11月以来のニューシングル「もぎたての憂鬱」をリリースする事が明らかになった。  プロデューサーには、久保田光太郎をむかえ、最高にカッコよいギターリフに、何処かノスタルジックで中毒性のあるメロディーが絡みつき昇華させてくれる!  また、今夏行われるスペシャルライブ“夏の元気祭り 728・815”の終演後に行われる矢井田瞳とのハイタッチ会に参加できる“ハイタッチ会参加券”がCDに封入されている。 ◆「もぎたての憂鬱」single 2012年7月11日発売 CD+DVD UMCK-9496 ¥1,575(税込) CD UMCK-5391 1,260(税込)

    2012/06/11

  • Aimer
    8月8日リリースの新曲「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」を初披露!
    8月8日リリースの新曲「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」を初披露!

    Aimer

    8月8日リリースの新曲「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」を初披露!

     一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティスト“Aimer(エメ)”。昨年9月に1st single「六等星の夜」でメジャーデビューを果たし、現在までに3枚のシングルをリリース。精力的にリリースを重ねる中で、その唯一無二の歌声で圧倒的な世界観を確立しつつある。  これまでインターネットを通じてのみライブパフォーマンスを披露してきたAimerだが、毎回趣向を凝らした演出が人気を博し、現在までに通算10回、累計10万人もの視聴者を記録している。そんなAimerが、先日6月8日に初めてファンの目の前でライブを披露した。  ライブには、先月5月8日に先行ダウンロードシングルとしてリリースされた「星屑ビーナス」のダウンロード特典として招待された幸運なファン60名が参加。初のAimerの生歌に心打たれ、会場では開始早々にして涙ぐむファンが続出した。Aimerはこの日、「六等星の夜」「Re:pray」など全7曲を披露。これまでピアノのみでパフォーマンスをしてきたAimerだが、この日はギター、パーカッションも加えた編成となった。  ライブのフィナーレには、8月8日に4th singleとしてリリースする新曲「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」を初披露し、会場を沸かせた。新曲「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」は、“出会いの意味”を問いかける壮大なバラードで、7月5日より放送となるフジテレビ“ノイタミナ”アニメ「夏雪ランデブー」のエンディング・テーマに抜擢されたことも、同日明らかにされた。 ◆「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜/星屑ビーナス」 2012年8月8日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) DFCL-1916〜1917 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) DFCL-1918 ¥1,200(税込)

    2012/06/11

  • 桑田佳祐
    スペシャル・ベスト・アルバムの全貌が明らかに!
    スペシャル・ベスト・アルバムの全貌が明らかに!

    桑田佳祐

    スペシャル・ベスト・アルバムの全貌が明らかに!

     7月18日に発売となる“桑田佳祐”のソロ名義作品の粋を集めたスペシャル・ベスト・アルバム「I LOVE YOU -now & forever-」の全貌がついに明らかとなった。  通常盤は2枚組、さらに完全生産限定盤はそれにボーナスディスクがついた3枚組とのことで、相当数の曲目が収録されることが期待されていたが、今回発表された曲数は、通常盤が30曲、さらにボーナスディスクにも4曲収録という超ボリュームである。  数だけでなく、その内容がまたすごい。まずは5曲もの新曲。発売が待望されている、「幸せのラストダンス」(三井住友銀行CMソング)、「100万年の幸せ!!」(フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」エンディングテーマ)、「CAFE BLEU」(森永乳業「マウントレーニア ダブル」CMソング)、の3曲に加え、先ごろ発表されたフジテレビ「お台場合衆国2012」テーマソングの「MASARU」、さらにドコモthanksキャンペーン CM曲として決定している最新曲「愛しい人へ捧ぐ歌」までもが一気に収録されるとのことだからたまらない。  加えてすごいのは、87年にリリースされた記念すべきソロデビューシングル「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」から昨年リリースの最新シングル「明日へのマーチ」まで、すべてのシングル曲が網羅されていること。80年代から2010年代まで、各世代の大ヒット曲がふんだんに収録される。1フレーズ聴いただけで、当時の思い出や時代の雰囲気が一気に甦ってくる、そんな名曲の数々に酔いしれていただくとともに、ヤング世代には新たな感動をぜひ味わっていただきたい。  また、シングル曲以外でも、20年ほど前に現代を予見したような風刺ソング「漫画ドリーム」や、漱石、太宰、芥川といった日本文学の名だたる文豪の作品とコラボレートした大作「声に出して歌いたい日本文学<Medley>」などといった問題作なども収録、桑田の変幻自在で有り余る才能を改めて痛感できる作品になっている。  さらに!そんな盛りだくさんの収録曲の中で、ひときわ注目していただきたいのが、今回初めて音源化される、「Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)」。この曲、実は86、87年の2年にわたり12月24日に放送された伝説の音楽番組「Merry X'mas Show」のために書き下ろされた作詞松任谷由実、作曲桑田佳祐という夢のような共作によるクリスマスソング。当時、番組内ではエンディングに出演者全員で歌われたという7分を超す壮大な曲である。  その後、発売を望む声がファンの間で絶えることがなかったが、今まで実現することがなかったため、「幻の名曲」としてファンの間では語り継がれている。今回、桑田のソロ活動の集大成的な意味合いをもつこの「I LOVE YOU -now & forever-」には、この曲を収録すべきであろう、という意見が出たことで、スタッフが音源を探したところ、ビクタースタジオでスタジオ録音の音源が見つかり、ついにこの曲が初の音源化されることとなったのである。  これだけでもお腹いっぱいのスペシャル盤だが、生産限定盤のボーナスディスクはさらにレア音源を収録。小林克也&ザ・ナンバーワン・バンドに参加した「六本木のベンちゃん」、いとうせいこうと見事なラップで共演している「ジャンクビート東京」、そして2006年の「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜 '06夏の思い出作りSP」内の企画から生まれた「突然の吐き気 〜えりの思い出〜」など全4曲を収録。ファンならずともたまらないレア音源集となっている。  改めて、桑田佳祐という天才が世に問うてきた音楽活動の圧倒的なパワーと、彼が生み出す音楽の素晴らしさ、そしてそれがなお今現在進行形であることの強さ、頼もしさ、そしてなにより「音楽」の持つ力、といったものを存分に感じることのできる感動的なまでの作品であるといえる。まさに、「ベスト」などという言葉では語りつくせない「スペシャル・ベスト・アルバム」としか言いようのないすごい作品が誕生したといえるだろう。

    2012/06/11

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()