音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • YU-A
    今秋スタートのドラマ主題歌発売決定!
    今秋スタートのドラマ主題歌発売決定!

    YU-A

    今秋スタートのドラマ主題歌発売決定!

     YU-Aの9枚目となるニューシングル「優しい顔で近づかないで」が11月28日に発売決定した。  今作品は、2012年10月4日(木)からスタートする読売テレビ・日本テレビ系木曜ミステリーシアター「赤川次郎原作 毒<ポイズン>」の主題歌として書き下ろされた新曲。大人の男性の本音を女性目線で描き、その時の気持ちを鮮明に書きあげた歌詞が特徴的な作品に仕上がっている。  このドラマでは、連続ドラマ初主演となるお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二が謎の薬物研究の科学者を演じる。飲むと24時間後に心臓麻痺で死に、絶対に検出されない毒薬を開発した、神出鬼没で、得体の知れない存在。このドラマのストーリーテラー的存在として登場。この秋の注目度の高い1回完結型のドラマとなっている。  また、YU-Aに関しては現在、全国5都市でワンマンライブツアーを開催中。残すところ21日(金)札幌moleを含む3か所で、ツアーファイナルは10月5日(金)のSHIBUYA-AX。ピアノソロ弾き語りや泣き歌、ダンスパフォーマンスなど幅広い演出は完成度が高く、来場した観客を圧倒するステージを展開している。

    2012/09/20

  • クリフエッジ
    配信前に話題沸騰の新曲「誓い」、遂に着うた(R)配信スタート!
    配信前に話題沸騰の新曲「誓い」、遂に着うた(R)配信スタート!

    クリフエッジ

    配信前に話題沸騰の新曲「誓い」、遂に着うた(R)配信スタート!

     日本語で「崖っぷち」の意味を持つ2MC、1DJ の3人組ユニット“CLIFF EDGE”。昨年は配信総DL数40万突破の「Endless Tears feat. 中村舞子」を大ヒットさせ、今年に入ってからもデジタルシングルをリリースし精力的に活動を続けている彼らが、10月10日に約一年振りとなる5thアルバム「CLIFF EDGE」をリリースすることが決定した。  今作は、昨年末から長期にわたり制作を続け、一曲入魂の楽曲ばかりで構成された自身最高傑作として、その名もセルフタイトル「CLIFF EDGE」と名付けられ、既に配信済みの話題のデジタルシングル「サヨナラ I Love You feat. jyA-Me」、さらにパチスロタイアップソングとしてもおなじみの「Believe 〜夢のカケラ〜」(押忍!! 豪炎高校應援團 タイアップソング)、中村舞子を迎えたコラボ曲「U & me 〜幸せのカタチ〜 feat. 中村舞子」、Lil'B初コラボで話題の「大好きだったキミへ feat. Lil'B」が収録された全15track、さらに初回盤ではMUSIC CLIP4曲を収録した超豪華盤。  そして、9月19日、そのアルバム「CLIFF EDGE」から、遂にリード曲「誓い」がレコチョクにて着うた(R)配信をスタートする。この楽曲は、既に4月からラジオ等でO.Aされ、ライブでもパフォーマンスされ続けてきた楽曲で、歌詞の内容やリリースに関しての問い合わせが殺到した話題の楽曲。壮大でいてどこか青春感のあるトラックに、普段なかなか言えない純粋な愛の誓いの言葉を織り交ぜたメロディーが象徴的なバラード曲。サビ以外のラップ部分も、聴いてすぐ歌いたくなる程メロディアスだったり、様々な新しい手法も随所に隠れているCLIFF EDGEだからこその一曲となっている。  また、注目なのが、見渡す限りの広大な草原と神秘的な森の中で撮影されたMUSIC CLIP。メンバーは大自然の中で、人生と共に姿を変えていく人間愛と共に楽曲が表現されている。もちろんアルバムの初回盤DVDに収録されるので、まずは先行配信で楽曲をチェックして、アルバムのリリースを楽しみにしてほしい。 ◆「CLIFF EDGE」album 2012年10月10日発売 初回盤(CD+DVD) KICS-91818 ¥3,000(税込) 通常盤(CD) KICS-1818 ¥2,500(税込)

    2012/09/19

  • バイザラウンド
    RPGゲーム「ソールトリガー」主題歌の新曲ミュージックビデオ公開!
    RPGゲーム「ソールトリガー」主題歌の新曲ミュージックビデオ公開!

    バイザラウンド

    RPGゲーム「ソールトリガー」主題歌の新曲ミュージックビデオ公開!

     10月3日にミニアルバム「ハローイエロー」にてメジャーデビューが決定している4人組ロックバンド“バイザラウンド”の新作「コンティニュー?」のミュージックビデオがオフィシャルYouTubeチャンネルに公開された。  「コンティニュー?」は、人間が弱さを含みながらも生き続けていく様子を、「人間=アーティスト」と、彼ら独自の言葉で強く表現した作品になっている。  「ハローイエロー」は、ロールプレイングゲーム「ソールトリガー」の主題歌を担当する「コンティニュー?」を含む6曲が収録される。本日公開された「コンティニュー?」は、CDリリースに先駆け、着うた(R)での配信も本日よりスタートする。 ◆「ハローイエロー」mini album 2012年10月3日発売 SRCL-8115 ¥1,800(税込)

    2012/09/19

  • May J.
    小西康陽プロデュースの新曲が本田翼初主演映画の主題歌に決定!
    小西康陽プロデュースの新曲が本田翼初主演映画の主題歌に決定!

    May J.

    小西康陽プロデュースの新曲が本田翼初主演映画の主題歌に決定!

     元ピチカート・ファイブの小西康陽がプロデュースを手掛けた“May J.”の新曲「私がカバーガール」が、11月公開の映画「FASHION STORY 〜Model〜」の主題歌に決定したことがわかった。  「FASHION STORY 〜Model〜」は、本田翼、加賀美セイラ、河北麻友子が主演を務め、その他第一線で活躍中の人気ファッション誌の専属モデルが多数出演する映画で、モデル達の喜びや苦悩にリアルに迫った話題作。音楽活動だけでなく、自身がモデルとしてファッションショーにも登場し、ブランドのデザインナーやアンバサダーガールも務めるMay J.に白羽の矢が立った。  主題歌「私がカバーガール」は、初タッグとなるプロデューサー小西康陽とMay J.が「FASHION STORY 〜Model〜」の試写を観た上で、構想から一緒に練り上げ誕生したという完全な書き下ろし楽曲。ピチカート・ファイブを彷彿とさせるポップなサウンドに、“私がカバーガール”と高らかに歌い上げるMay J.の歌声が印象的なポップチューンに仕上がっている。  なお、9月21日(金)〜26日(水)の期間中「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)のファッションイベント“プレミアムコレクション2012”を「FASHION STORY 〜Model〜」がジャックするコラボレーション企画が開催されるが、9月22日には主演 本田翼とのトークショウにMay J.が登場、「私がカバーガール」の主題歌発表ミニ・ライブも行う予定とのこと。  同イベントは期間中、映画の大型ビジュアル・キャストの等身大看板・映画の内容を紹介するパネル展、キャストがセレクトしたオススメコーディネートのファッションショーなど様々なファッション企画が行なわれるので必見だ。 ◆「Rewind」single 2012年10月10日発売 CD+DVD RZCD-59114/B ¥1,800(税込) CD RZCD-59115 ¥1,260(税込) CD-トキトワ Edition-(数量限定) RZCD-59116 ¥1,260(税込)

    2012/09/19

  • 秦基博
    待望のニューシングル「Dear Mr. Tomorrow」発売!
    待望のニューシングル「Dear Mr. Tomorrow」発売!

    秦基博

    待望のニューシングル「Dear Mr. Tomorrow」発売!

     2011年11月にデビュー満5周年を迎え新たなるステージへと向かう“秦 基博”。2012年は2月に自身初となる1st EP「エンドロールEP」をリリース、5月、作曲家・編曲家・プロデューサーの菅野よう子×TVアニメ「坂道のアポロン」とのタッグによるスペシャル・プロジェクト“秦 基博 meets 坂道のアポロン”名義でシングル「アルタイル」をリリース。iTunes Storeチャートでも上位にランクインし、アニメ・タイアップの切り口で新しいリスナー層を獲得するなど、積極的なリリースを続ける中、 前作シングル「水無月」以来、約1年4ヶ月ぶりとなるニュー・シングル「Dear Mr. Tomorrow」のリリース(10月31日発売)が決定した。  テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」の新エンディングテーマ(2012年10月より)となる表題曲は、作詞・作曲・アレンジ・演奏全ての作業を秦 基博自身で行ったセルフ・プロデュース作品。カップリングには島田昌典をサウンドプロデューサーに迎えた新曲と、昨年2011年の5周年記念ライブのテ−マ曲として書かれたインストゥルメンタルを収録。インスト曲はファンからCD化が望まれていた楽曲だけに待望の音源化となる。初回生産限定盤は、2012年に行われたイベント/ライブの中から厳選した貴重なライブ映像収録の特典DVD付スペシャル・パッケージ仕様。デビュー5周年を経て新たなるステージへ、 秦 基博のセルフ・プロデュースによる待望のニュー・シングルに期待が高まる。  9月17日(月)には、所属事務所オフィスオーガスタ恒例のライヴイベント「Augusta Camp」が横浜に続き高知でも実施された。ライブはオープニングから全員登場、オフィスオーガスタのアーティストのみで結成された“Augusta Band”による「星のかけらを探しに行こう Again」からスタートした。中盤、秦 基博のソロコーナーでは、「アイ」と「鱗(うろこ)」2曲を弾き語りで披露し、曲間のMCで、『皆さんこんばんは。秦 基博です。10月31日ニュー・シングル「Dear Mr. Tomorrow」が発売となります。残念ながら今日はこの曲を披露しませんが、現在他にも新曲を制作していて、アルバム発売に向けレコーディング中です。また春頃には高知に戻って来られると思いますので楽しみにしていてください!』と新曲発売の嬉しいニュースを発表し、会場を沸かせた。アンコールでは、高知の方言「幡多弁(はたべん)」で「Lalalai〜幡多弁ver.〜」と福耳のヒット曲「LOVE & LIVE LETTER」を演奏し約3時間30分に及ぶ『OFFICE AUGUSTA 20th ANNIVERSARY AUGUSTA CAMP 2012 Premium in KOCHI』は幕を閉じた。 ◆「Dear Mr.Tomorrow」single 2012年10月31日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AUCL-104〜105 ¥1,890(税込) 通常盤(CD) AUCL-106 ¥1,223(税込)

    2012/09/18

  • chay
    ロッテガーナミルクチョコレートCMソングでメジャーデビュー決定!
    ロッテガーナミルクチョコレートCMソングでメジャーデビュー決定!

    chay

    ロッテガーナミルクチョコレートCMソングでメジャーデビュー決定!

     プリンセスなVISUALと歌声が魅力の現役女子大生シンガー“chay”(チャイ)が、10月24日にシングル「はじめての気持ち」でメジャーデューすることが決定した。  chayは既にデビュー前からVISUALと歌声が先行する形で各メディアに露出。VISUALでは女性ファッション誌などでモデルとして掲載され、評判を呼び、歌声は、オリジナル曲「together」がBSフジ「なでしこリーグ2012中継」テーマソングに採用され、「LOOP」が洋服の青山CMソングに抜擢されるなど、「この歌声は誰?」と問い合わせが殺到していた。  そんな中、この夏、中原めいこの名曲「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」を電撃的にカヴァーして配信シングルとしてリリース。配信から、わずか2日でレコチョク、着うたRチャートで6位を記録。CDデビュー前の新人アーティストがカヴァー曲でレコチョクチャートトップ10入りをするという史上初の快挙を果たした。そんな活躍が関係者の目にとまり、9月3日よりオンエアされている、ロッテ、ガーナミルクチョコレート新CMソングにオリジナル曲「はじめての気持ち」が採用され、10月24日にメジャーデビューが決定。  このCMソングは、moumoonやRakeなど今をときめく、旬な新人アーティストが起用されることで、各レコード会社が競って獲得に動くヒットへの登竜門的な枠。そんなCMソングにデビュー前の新人が採用され、その曲でメジャーデビューするのはきわめて異例なこと。「ガーナのCMで描いている世界感に溶け込むようなchayさんの魅力的な歌声はもちろん、「キモチつながる、赤いチョコ。」というガーナのテーマに、大切な人を想うこの楽曲の歌詞がぴったりとハマったことがタイアップ採用の大きなポイントとなった(CM制作スタッフ)。  そして、そんなchayのシンデレラストーリーは、これにとどまらず、デビューシングルのカップリング曲も極めて異例な形でのTVドラマエンディング曲として、タイアップが決定。そのドラマは鈴木保奈美が14年ぶりに民放ドラマに主演するMBS/TBS系秋のドラマ特別企画「リセット〜本当のしあわせの見つけ方〜」(9月30日放送、日曜21時)。鈴木保奈美演じる主人公知子が、内面が40代のまま1984年の高校時代にタイムスリップし、女子高生として人生を再スタートさせるストーリーだ。  同ドラマのプロデューサーであり、演出も務める竹園元氏が、山下達郎の1983年の大ヒット曲「高気圧ガール」が、タイムスリップ先でメインテーマとしてオンエアされ、現代に戻ってきたときに、その楽曲をエンディングテーマとして女性シンガーにカヴァーさせたいと発案。そんなとき、既に「君たちキウイ、パパイア、マンゴーだね。」のカヴァーソングで話題となっていたchayの声に注目、関係者を通じてのオファーとなった。  もともと、幼い頃から両親の影響もあり、80年代ミュージックに親しみ、ポップミュージックの魅力に開眼させられた原体験を持つchay。このオファーに「多くのアーティストが尊敬する山下達郎さんの曲をカバー出来ることを大変光栄に思います。それと同時に、聴いて下さる皆さんに受け入れていただけるか、緊張感もありますが、自分なりに一生懸命歌いました。」とコメント。約2か月間かけて、完成させ、デビューシングルのカップリング曲として収録されることが決定した。

    2012/09/18

  • 藤田麻衣子
    ツアーファイナル渋谷公会堂大盛況!NHKホール公演発表!!
    ツアーファイナル渋谷公会堂大盛況!NHKホール公演発表!!

    藤田麻衣子

    ツアーファイナル渋谷公会堂大盛況!NHKホール公演発表!!

     藤田麻衣子のツアーファイルが9/15(土)渋谷公会堂で行われた。この日行われた東京公演のほか、仙台・名古屋・大阪・広島とツアーでまわったすべての会場でチケットはソールドアウト。今の勢いを感じさせるツアーとなった。  会場は開場時間前から、ツアーグッズを求める若い女性ファンで溢れ、彼女の恋愛ソングに共感する同性ファンが多いことを実感させられた。会場を埋め尽くしたファンが今か今かと開演を待つなか、オープニングを飾ったのは、今年4月より放映されたTVアニメ『緋色の欠片』の主題歌「ねぇ」。いきなりヒット曲からのスタートにファンも驚いたようだった。  その後も、KUMON『先生という仕事』篇TVCMソングの「私らしく」や、バラード曲の多かった彼女としては真骨頂となるアップテンポなナンバー「1・2・3」・「Campfire」などを披露した。この2曲はライブでタオルを回す曲を作りたいと、正月に一人でタオルを回しながら作ったというだけあって、楽しそうにタオルを回すファンが印象的だった。そして本編最後は昨年の47都道府県フリーライブを経て完成した「泣いても泣いても」で締めくくった。  だが、まだ満足できないファンからの声援に応えて登場。アンコール1曲目の「Telephone Power」で会場を名和まし、MCとなった。ここでは、渋谷公会堂のチケットが3年目で初めて完売となったこと。来年は、NHKホール公演を行うことが発表されると、会場からは大きな拍手が巻き起こり、しばらく鳴り止むことはなかった。この日どこよりも早く会場に集まったファン先行で、チケット受付がスタートした。  アンコール2曲目「卒業」では、ステージと会場が一体となり合唱、感動のフィナーレとなった。ところが…、アンコールを終えても、会場からの拍手はまだ鳴り止まない。急きょ、弾き語りで「あなたは幸せになる」を熱唱し、やっと閉幕となった。これまでバラードの印象の強かった藤田麻衣子の魅せた会場と一体となり盛り上げるライブパフォーマンスに、これからの彼女に無限の可能性を感じた。 ◆ライブ・スケジュール 2013年7月31日(水) NHKホール 開場18:00 開演19:00

    2012/09/18

  • 近藤晃央
    2ndシングルがTVアニメ「宇宙兄弟」のエンディングテーマに大抜擢!
    2ndシングルがTVアニメ「宇宙兄弟」のエンディングテーマに大抜擢!

    近藤晃央

    2ndシングルがTVアニメ「宇宙兄弟」のエンディングテーマに大抜擢!

     愛知県を中心に活動し、独自の「哀愁漂う和メロ」と「儚くも温かい歌声」が話題になり、地元では“東海の星”として、熱い声援をうけているシンガーソングライター“近藤晃央”。9月19日に発売されるデビューシングル「フルール」は大手歌詞サイトで初日からランキング1位に輝くほか、中部地区の有線チャートで1位(9/5付)、今週は全国で4位(9/12付)となるなど、デビュー前にして各方面で高い評価を得ている。TOHOシネマズ初の試みとなる「TOHOシネマズメッセンジャー」にも大抜擢され、自身初となる役者デビューを果たし、TOHOシネマズ全館(60館)、全スクリーンで、近藤晃央主演のショートムービーが毎日O.Aされ、新人アーティストとは思えない高い注目を集めている。  そんな大注目の新人近藤晃央だが、メジャーデビューシングルが発売される前にも関わらず、はやくも2ndシングル「テテ」が発売されることが決定。さらに表題曲の「テテ」は新人でありながら読売テレビ・日本テレビ全国ネット 大人気TVアニメ「宇宙兄弟」のエンディングテーマ(10月7日O.Aより)に抜擢された!今回、デビュー前の新人が異例の大抜擢ということで、話題騒然。さらに近藤晃央に注目が集まることは間違いない。 <アニメスタッフのコメント> 「近藤晃央さんの「テテ」を聴いたときに、パワフルで推進力のある曲調や力強い歌がアニメ「宇宙兄弟」の作品に合うと思いました。また左右の手で一つのものを掴みたいという「手と手」をテーマにした歌詞が、同じ夢を目指して登場キャラクター達が手と手を取り合って歩んでいく姿と重なり、デビュー直後の新人では異例のことではありますが、今回エンディングテーマへの抜擢となりました」

    2012/09/14

  • Yun*chi
    フェアリーボイスに注目!大型新人、メジャーデビュー!!
    フェアリーボイスに注目!大型新人、メジャーデビュー!!

    Yun*chi

    フェアリーボイスに注目!大型新人、メジャーデビュー!!

     この秋、創立50周年を迎えた老舗レコード会社、日本クラウンから愛らしいルックス、フェアリーボイスとも言われるキラキラ光る歌声を持つアーティスト“Yun*chi”が、11月14日、ミニアルバム「Yun*chi」でメジャーデビューすることが、明らかになった。  Yun*chiは、10代の原宿系女子をターゲットとし、きゃりーぱみゅぱみゅの大ヒットを機に青文字系と呼ばれるジャンルを確立したことで、話題の事務所ASOBISYSTEMに所属するアーティスト。  また、日本国内12店舗を構え、渋谷109MEN'Sを中心に10代〜20代男性から絶大な人気を博するメンズブランドVANQUISHが展開する、女性アーティスト・タレントとのコラボレーションプロジェクト“VANQUISH VENUS”(第1弾・丸高愛実、第2弾・橘ゆりか(アイドリング!!!19号))の第3弾アーティストにYun*chiが抜擢され、デビューを前にして注目が高まっている。  所属事務所の先輩きゃりーぱみゅぱみゅからは、「Yun*chiちゃんとは前にイベントで一緒になって、それから一緒にご飯をたべたり、仲良くさせてもらってます!曲聞かせてもらいました、ドキドキして誰かに会いたくなるようなカワイイ曲で、Yun*chiらしくて不思議な世界観がステキだったよ!全力応援してます。はやく一緒に八景島シーパラダイスに遊びにいこうね!」と全力応援のコメントが到着。  また、Yun*chiは、「デビューがきまって、サッサカと制作が進んで行く日々の中で、ふと立ち止まって、何度も泣いたり、叫んだりしました。(笑)不安も嬉しさも爆発!うふふ。でもこの機会をいただけたのは、自分のこの声と、運命的に出会ったたくさんの人たちがいてくれたから。この声は、私1人だけじゃ完成しないから。そのことを胸に、たくさんの方々のココロに届く歌を歌えたらなと思います。夢は世界征服!みんなを虜にしたいです」とメジャーデビューに向けての意気込みをコメントしている。

    2012/09/14

  • GLAY
    12月5日に2タイトル同時シングルリリース!
    12月5日に2タイトル同時シングルリリース!

    GLAY

    12月5日に2タイトル同時シングルリリース!

     日本を代表するアーティスト“GLAY”が7月28日、29日に10万人を動員し大阪・長居スタジアムで行われた「GLAY STADIUM LIVE 2012 THE SUITE ROOM in OSAKA NAGAI STADIUM supported by Glico」にて既に発表されている、46th&47thシングルの内容が明らかとなった。  12月5日に、1998年にリリースとなった「誘惑」「SOUL LOVE」以来となる、シングル2タイトルを同時リリースとなる。タイトルは「JUSTICE [from] GUILTY」(作曲/HISASHI)「運命論」(作曲/JIRO)、今夏、ACE OF SPADES、THE PREDATORSとそれぞれソロ活動を経て培った経験を生かした最高の作品が完成した。  またGLAYは今作より(株)ポニーキャニオンからリリースすることとなり、長居スタジアムで発表した7つの大きなサプライズを実現するべく、活 躍の場を広げていく。 ◆「JUSTICE [from] GUILTY」single 2012年12月5日発売 (CD+DVD) PCCN-00001 ¥1,800(税込) (CD) PCCN-00002 ¥1,200(税込) ◆「運命論」single 2012年12月5日発売 (CD+DVD) PCCN-00003 ¥1,800(税込) (CD) PCCN-00004 ¥1,200(税込)

    2012/09/14

  • チャットモンチー
    ニューアルバム「変身」の全貌が明らかに!
    ニューアルバム「変身」の全貌が明らかに!

    チャットモンチー

    ニューアルバム「変身」の全貌が明らかに!

     今週、ニューシングル「コンビニエンスハネムーン」をリリースしたばかりの“チャットモンチー”。昨日は、ローソン あきこロイドちゃんとのコラボレーションも公開され、You Tube、ローソン公式HP等で話題になっている最中、10月10日にリリースするニューアルバム「変身」の全貌がオフィシャルHPで公開された。  今回のアルバムは、2人体制になってから初めてのアルバムとなる。今年に入り、リリースされたシングル「ハテナ」「満月に吠えろ」「テルマエ・ロマン」「きらきらひかれ」「コンビニエンスハネムーン」5曲を含む、全12曲収録。  アルバム曲には、橋本がドラムをプレイする楽曲や、大人数のストリングスを導入した楽曲、エンジニアとしてジム・オルーク(ex.SONIC YOUTH)を起用した楽曲なども収録され、大充実な内容となっている。チャットモンチーの根幹にある何にもとらわれないオルタナティブな発想が爆発し、強烈なエモーションに溢れたフリーフォームな全12曲。今回橋本による作詞が多いのも特徴だ。  初回生産限定盤DVDには、「変身中」と題されたアルバム収録曲を演奏するスタジオライブを、本作のみ限定収録。今夏のフェスで話題を呼んでいる2人がめまぐるしく楽器を変えるライブが、実際どのようにパフォーマンスされているか、超至近距離のアングルからじっくりと堪能できる貴重なもので、こちらも是非チェックしたい。 ◆「変身」album 2012年10月10日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-2150〜2151 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) KSCL-2152 ¥3,059(税込)

    2012/09/13

  • 松任谷由実
    史上究極のベストアルバム発売決定!
    史上究極のベストアルバム発売決定!

    松任谷由実

    史上究極のベストアルバム発売決定!

     1972年のデビュー以来、“ユーミン”の愛称で日本人に親しまれ、J-POPシーンの女性トップランナーとして、それぞれの時代を駆け抜けてきた“松任谷由実”。40周年という節目の今年、その集大成として、ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」が発売される事が決定した。  今作は荒井由実から、現在の松任谷由実に至るまで発表された全375曲の中から、日本人なら誰もが聴いた名曲45曲をセレクトし収録。98年に発売され380万枚を超す大ヒットを記録したベストアルバム「Neue Musik」は、松任谷由実以降の楽曲で構成されたベストアルバムだったが、今作は、荒井由実から松任谷由実まで全時代の代表曲が収録されている、まさに、ユーミン史上究極のベストアルバムとなっている。  更には、自身のルーツとなる歴史的名曲「青い影」を、ロンドンのアビーロードスタジオにて、プロコル・ハルムのメンバーと共演。その音源をスペシャルトラックとして収録する事が決定した。1967年に発表されたこの楽曲にユーミンが出逢ったのは13歳の時。それまで聴いたことのなかった独自のサウンドに大きな衝撃を受け、自身で作曲をするきっかけとなった、シンガーソングライター荒井由実誕生の運命の楽曲。荒井由実初期の代表作でもあり、デビューアルバムのタイトル曲である「ひこうき雲」は、この曲がなかったら存在しなかったほど、大きな影響を受けた曲である。  70年代から今日まで、日本の様々な時代を彩り、多くのリスナーにとって“時を超えた青春”とも言えよう今作は、同時にユーミンの軌跡とも言える作品となっている。 ◆「日本の恋と、ユーミンと。」best album 2012年11月20日発売 初回限定盤(CD3枚+特典DVD1枚) TOCT-29100〜2 ¥4,200(税込) 通常盤(CD3枚) TOCT-29103〜5 ¥3,600(税込)

    2012/09/13

  • LGMonkees
    全国ツアースタート&待望の1stアルバムリリースを発表!
    全国ツアースタート&待望の1stアルバムリリースを発表!

    LGMonkees

    全国ツアースタート&待望の1stアルバムリリースを発表!

     全国各地の夏フェスを席巻!20箇所以上のライブを経て、“LGMonkees”が出演する全国ツアーが始まった。  所属事務所の主催するツアー「Go!Go!NO DOUBT TOUR 2012」への出演で全国各地を回り、ファイナルの地元仙台まで計10公演となる。ツアーでは、代表曲の「3090〜愛のうた〜」はもちろん、「セツナ歌」で話題の新曲「イマアイ」も披露している。  夏フェスでは、この曲を聴くと「自然と涙が出てくる」「胸がぎゅっとなる」といった感想がSNS上に溢れたが、今回のツアーではそれ以上のリアクションで曲が終わると会場が涙に包まれた。  この「イマアイ」も収録されたファーストアルバムのリリースも発表され、ここからLGMonkeesの「イマアイ」前線がスタートする。待望のアルバムのリリース日まで2カ月半。カウントダウンが始まった。 ◆「あいことば」album 2012年11月28日発売 ESCL-3979 ¥3,059(税込)

    2012/09/13

  • Lisa Halim
    豪華アルバム参加アーティスト大集合!1夜限りのプレミアムライブ決定!!
    豪華アルバム参加アーティスト大集合!1夜限りのプレミアムライブ決定!!

    Lisa Halim

    豪華アルバム参加アーティスト大集合!1夜限りのプレミアムライブ決定!!

     9/19に発売される“Lisa Halim”が様々なアーティストとフィーチャリングしたヒット曲を集めたフィーチャリングベストアルバム「10 stories Love song 〜Featuring Best〜」。様々な恋愛のカタチ(10曲+ボーナストラック1曲)が詰まったアルバムとなっている。  そして、本作に収録されたほぼすべてのコラボレーションを再現した、1夜限りのプレミアムライブが10/16(火)に東京・SHIBUYA-BOXXにて開催されることが決定!Sunya、中村舞子、JAY'EDなどをゲストに迎え、他では見られない豪華フィーチャリング陣でのライブで、アルバムとセットで楽しめる内容となりそうだ。  さらに、今回のアルバムには、2組のアーティストをフィーチャリングで迎えて新たに制作された2曲が収録される事も決定しており、本日より、レコチョクにてこちらの2曲の着うた(R)の先行配信がスタート。  1曲は、昔からの友人でもある人気実力派女性ボーカリスト“ふくい舞”とのコラボ曲「あなたの空 feat.ふくい舞」。ふくいにとってLisaは、同じ年齢の尊敬し合うアーティスト仲間であり、なにより2007年の上京後に初めてできた東京での友人。お互いのライブを見に行くなど、プライベートでの交流は続いていたものの、意外にも作品での交流はこれまでなかったが、今回、Lisaからの希望でふくいとの共演が実現。ふくいが他アーティストの曲に参加するのはこれが初めてという。昨年FINAL FANTASY XIII-2 テーマソングを担当したほか、第44回日本有線大賞を受賞するなど、話題にことかかないふくい舞とのフィーチャリングソングは、本作の大きな目玉の一つとなっている。  もう1曲は、新進気鋭のヴォーカルユニット“BLUE BIRD BEACH”を迎えた「砂まみれひびわれのシェル feat.BLUE BIRD BEACH」。Lisaと彼らが同じレコード会社という縁から、今回のコラボへと発展した。プレメジャーデビューミニアルバムを発売したばかりで、注目を集めている実力派の男性3人組だ。 ◆「10 stories Love song 〜Featuring Best〜」 2012年9月19日発売 VICL-63915 ¥2,800(税込)

    2012/09/12

  • 高槻かなこ
    驚愕の昭和アイドル声を持つ女性ソロアイドルデビュー!
    驚愕の昭和アイドル声を持つ女性ソロアイドルデビュー!

    高槻かなこ

    驚愕の昭和アイドル声を持つ女性ソロアイドルデビュー!

     ビクターから、久々の女性ソロアイドル、“高槻かなこ”(18歳)がデビューする。まるで昭和の女性アイドルそのままの声で歌う奇跡のボーカルは、一部好事家の間で話題沸騰中だ。  デビュー曲「凡常シンデレラの汁気のあるお願い」は、「家の裏でマンボウが死んでるP」のタカハシ ヨウが作曲を担当し、同じく「家の裏でマンボウが死んでるP」の竜宮ツカサが書き下ろしたジャケットもネット上で「超カワイイ」と話題になっている。  カップリングでは桜田淳子「ひとり歩き」と榊原郁恵「あなたと夢とポップロック」(ナッキーはつむじ風の主題歌)のカバーを収録。驚愕の昭和アイドル声に注目しよう。 ◆「凡常シンデレラの汁気のあるお願い」single 2012年9月26日発売 VICL-36726 ¥1,000(税込)

    2012/09/12

  • MISIA
    ドラマ/映画「大奥」連続タイアップ決定!布袋寅泰と夢の競演が実現!!
    ドラマ/映画「大奥」連続タイアップ決定!布袋寅泰と夢の競演が実現!!

    MISIA

    ドラマ/映画「大奥」連続タイアップ決定!布袋寅泰と夢の競演が実現!!

     来年2013年デビュー15周年をむかえるNo.1ソウルシンガー“MISIA”の新曲が「大奥」ドラマと映画でW主題歌に決定した。  新曲「DEEPNESS」が10月12日(金)よる10時スタートのTBS金曜ドラマ「大奥〜誕生〜[有功・家光篇]」の主題歌に、新曲「Back In Love Again (feat.布袋寅泰)」が12月22日(土)全国ロードショーの映画「大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]」の主題歌にそれぞれ別楽曲での連続タイアップとなる。  このドラマ/映画「大奥」は、手塚治虫文化賞マンガ大賞・小学館漫画賞など各賞を受賞し、累計発行部数300万部を突破して現在も大人気連載中のコミックス「大奥」(よしながふみ著)が原作。ドラマ・映画双方で主演を務めるのは、今、俳優として乗りに乗っている堺雅人。  ドラマで堺が演じるのは、家光の側室になるため還俗させられ大奥に送り込まれる美しい僧侶、万里小路有功(までのこうじありこと)。そして映画では5代将軍綱吉の時代、胸に野望を秘めた公家出身の右衛門佐(えもんのすけ)を、白と黒ほど性格がちがう大奥総取締2役を演じ分ける。またドラマでは三代将軍・家光役には多部未華子が、映画では「犬公方」五代将軍・徳川綱吉役には菅野美穂が、それぞれヒロインを務める。  さらに、映画「大奥〜永遠〜」主題歌「Back In Love Again (feat.布袋寅泰)」では日本のロックを牽引する最高のギタリスト布袋寅泰と、ジャパニーズ・ソウルの女王であり圧倒的な歌唱力をもつシンガーMISIAとの夢の競演が実現!映画のテーマである「永遠の愛」をロックバラードで表現したいと考えた時に、キングオブロックとして数々の名曲を作り上げてきた布袋寅泰氏に今回初めて楽曲提供をお願いした。  布袋寅泰書き下ろしの壮大な世界観のバックトラックに、MISIAが感情豊かに歌い上げたこの楽曲は、まさに日本の音楽史がゆれるほどの最高傑作!!映画のストーリーともリンクした歌詞も印象的な切なくも壮大なロック・バラードとなっている。

    2012/09/12

  • 少女時代
    ファン待望の「Oh!」、日本語バージョンでシングル化決定!
    ファン待望の「Oh!」、日本語バージョンでシングル化決定!

    少女時代

    ファン待望の「Oh!」、日本語バージョンでシングル化決定!

     「Oh!」は、2010年1月28日に韓国での2枚目のアルバムのタイトル曲として発売。チアガールのモチーフを使用し、“少女時代”のキュートさを強調したPOPな楽曲で、ファンの間で日本でのシングル化が待ち望まれていた。  日本でのシングル化にあたり、ジャケット・アーティスト写真・Music Videoを新たに日本で撮影。ビジュアルを一新し、既に発表されているカップリング曲「ALL MY LOVE IS FOR YOU」を含め全2曲シングルとして、9月26日に発売されることが決定した。  気になるビジュアルとMVは、9月14日にオフィシャルHP及びFacebookにて発表される予定。「Oh!」の着うた(R)配信は、9月14日からレコチョクにて独占先行配信が開始される。乞うご期待! ◆「Oh!」single 2012年9月26日発売 CD+DVD 初回限定盤 UPCH-89125 ¥1,890(税込) CD 通常盤 UPCH-80290 ¥1,260(税込)

    2012/09/11

  • 中島みゆき
    新曲は、武井咲主演の連続ドラマ「東京全力少女」主題歌!
    新曲は、武井咲主演の連続ドラマ「東京全力少女」主題歌!

    中島みゆき

    新曲は、武井咲主演の連続ドラマ「東京全力少女」主題歌!

     中島みゆきの新曲「恩知らず」が、10月10日からスタートする日本テレビ系連続ドラマ「東京全力少女」(水曜午後10時)の主題歌に決定した。中島みゆきの楽曲がドラマの主題歌になるのは、昨年の「荒野より」(TBSドラマ「南極大陸」主題歌)に続いて、2年連続となる。  新曲「恩知らず」は、自身通算43枚目のシングルで、ドラマのスタートと同日の10月10日発売予定。小気味のいいリズムに乗って軽やかに、しかし力強いボーカルで歌い上げる、中島みゆき節全開のラブソングとなっている。武井咲が初めて挑戦するというコメディータッチのドラマを、さらにドラマチックに盛り上げることは間違いない。2010年のツアーで歌われた名曲「時代」のライブバージョンがカップリングされることもあって、ドラマの話題とあわせて話題のシングル盤となりそうだ。  なお、10月24日には先行シングル「恩知らず」を含む完全書下ろしの新曲12曲を収録する39枚目のアルバム「常夜灯」が発売となる。完全な新曲によるオリジナルアルバムとしては「真夜中の動物園」以来2年ぶりとなる。また、同アルバムを引っさげて発売翌日の25日からはコンサートツアー「中島みゆき「縁会」2012〜3」が全国11都市・12会場で28公演が開催されることがすでに発表されている。 ◆「恩知らず」single 2012年10月10日発売 YCCW-30029 ¥1,050(税込) ◆「常夜灯」album 2012年10月24日発売 YCCW-10179 ¥3,150(税込)

    2012/09/11

  • FUNKY MONKEY BABYS
    初のスタジアムライブを開催!来年1月からの全国ツアー発表!!
    初のスタジアムライブを開催!来年1月からの全国ツアー発表!!

    FUNKY MONKEY BABYS

    初のスタジアムライブを開催!来年1月からの全国ツアー発表!!

     FUNKY MONKEY BABYSが、初の球場でのワンマンライブ「おまえ達との道〜in 横浜スタジアム〜」を開催。2日間で計6万人のBABYS(ファンモンのファンの愛称)が横浜スタジアムを埋め尽くした。リーダーのファンキー加藤は「こんな光景まだ夢の中にいるみたいです!」と感動を表現した。  爆音と共にDJケミカルが登場すると、広大なスタジアムを一周するド派手な演出でステージがスタート!「ナツミ」や「真夏のマジック」など暑さが残るこの季節にピッタリの夏を思わせるナンバーを立て続けに披露。春先にOAされていた「日産セレナ」CMでもお馴染みの「悲しみなんて笑い飛ばせ」では今回、横浜スタジアムライブでのイメージカラーとして作られたターコイズブルータオルを6万人のBABYSが振り回し、サプライズの花火と共に宙を舞った。『あとひとつ』や『ヒーロー』などの大ヒット曲に加え、先月発売されたばかりの新曲「LIFE IS A PARTY」や、カップリングの「夏の終わりに」等、全23曲を6万人と3人が全力で盛り上げた。  横浜はメンバーにとってデビュー前の下積み時代を過ごした場所。そんな想い出の地に集結したBABYSに向け、リーダーのファンキー加藤は、「こんな光景まだ夢の中にいるみたいです。横浜は縁のある場所でデビュー前よくイベントをしていた。帰りに浜スタの影が見えた。気付いてみれば、20〜30人の前でライブをやっていた横浜で、3万人(2日間計6万人)のスタジアムを埋められるようになったのは、本当にみんなのおかげだと心から思っています!人に向かって頑張れって言うなら、自分も頑張らなきゃいけない。3万人が浜スタに集まったんだから、ファンモンの励まし合えるライブで奇跡を起こそうぜ!!」と、改めて感謝の言葉を口にした。  来年1月から行われる全国アリーナツアー「WE ARE FUNKY MONKEY BABYS TOUR」も発表されており、6万人のBABYSと共に作り上げた自身初のスタジアムライブ2日間は大熱狂が収まらない中、幕を閉じた。  9月29日(土)の京セラドームでは、1日で3万5000人を動員する予定。1公演での最大動員数が今回の横浜公演をさらに更新する。東西2大球場のライブ制覇を目前に控え、リーダーのファンキー加藤は「待ってろよ!関西BABYS!!」と想いを込めて叫んだ。

    2012/09/11

  • ASKA
    7年ぶりのソロアルバム「SCRAMBLE」完成!
    7年ぶりのソロアルバム「SCRAMBLE」完成!

    ASKA

    7年ぶりのソロアルバム「SCRAMBLE」完成!

     ASKAが「SCENE III」(2005年11月23日)以来7年ぶりとなるソロアルバム「SCRAMBLE」を10月17日にリリースすることが決定した。  既発曲「UNI-VERSE」(2008年10月1日)、「あなたが泣くことはない」「L&R」(2009年2月25日)を含む全10曲収録(「UNI-VERSE」「L&R」はAlbum Mix)のCDに加え、今作は、6曲入りのブルーレイ、48ページ写真集を標準収載。「音楽」(CD)、「映像」(Blu-ray)、「写真」(PICTURE BOOK)で、シンガーソングライターASKAの今の世界観をパッケージングした待望のニューアルバム。  また、同時発売のライブビデオ「ASKA CONCERT2012 昭和が見ていたクリスマス!? Prelude to The Bookend」は、今年2012年1月22日に日本武道館にて行われたプレミアムライブを全曲収録。2009年の「ASKA THE MELODY YOU HEARD THAT NIGHT 昭和が見ていたクリスマス」ではビッグバンドとの共演が新たな表現スタイルと話題を呼んだが、今作では、スタンダード・昭和の名曲・オリジナル曲を交え、ビッグバンドをバックにASKAが歌い上げる、圧巻の映像作品だ。 ◆「SCRAMBLE」album 2012年10月17日発売 POCS-22020 ¥4,500(税込) ◆「ASKA CONCERT2012 昭和が見ていたクリスマス!? Prelude to The Bookend」Live Video 2012年10月17日発売 POXS-22021 ¥6,090(税込)

    2012/09/10

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()