音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • BOYFRIEND
    2ndシングルのジャケット写真公開!
    2ndシングルのジャケット写真公開!

    BOYFRIEND

    2ndシングルのジャケット写真公開!

     11月28日にリリースされる“BOYFRIEND”の2ndシングル(両A面) 「キミとDance Dance Dance / MY LADY 〜冬の恋人〜」のジャケット写真が公開された。  「キミとDance Dance Dance」をイメージした初回限定盤Aと通常盤は、コミカルな表情とポーズで、アメコミ風のPOPでカラフルなジャケットに仕上がっている。「MY LADY 〜冬の恋人〜」をイメージした初回限定盤Bでは、対照的に、少し大人びた表情で、少女漫画から抜け出てきた王子様のような6人の姿が楽しめる。  また、BOYFRIENDのオフィシャルサイトでは、それぞれの衣装での6人のソロショットも公開。キュートで等身大の笑顔と、クールで大人びた表情をそれぞれで見せており、新たなBOYFRIENDの魅力を堪能できるビジュアルとなっている。 ◆「キミとDance Dance Dance / MY LADY 〜冬の恋人〜」 2012年11月28日発売 初回限定盤A JBCB-6004 ¥1,890(税込) 初回限定盤B JBCB-6005 ¥1,890(税込) 通常盤 JBCB-6007 ¥1,000(税込)

    2012/10/19

  • 藍井エイル
    音楽でもファッションでも新たな魅力を発揮!
    音楽でもファッションでも新たな魅力を発揮!

    藍井エイル

    音楽でもファッションでも新たな魅力を発揮!

     現在、TVアニメ「ソードアート・オンライン」フェアリィ・ダンス編のオープニングテーマに起用されている楽曲、3rdシングル「INNOCENCE」を11月21日にリリースする事が決定している“藍井エイル”。  そんな彼女が初めてカヴァーに挑戦した楽曲「GLORIA」の着うた(R)が10月17日より配信となり、twitter上では“GLORIAかっこよすぎ震えた”“藍井エイルのGLORIAやばい”など話題となっている。  「GLORIA」は言わずと知れた女性シンガーソングライター「YUI」の代表曲。今回、藍井エイルが同曲を得意のロック・チューンでカヴァー。オリジナルとは一味違う、彼女らしさ溢れる楽曲に仕上がっている。この曲は10月24日発売のYUIカバーアルバム「SHE LOVES YOU」に収録される。  更に10月16日(火)に発売となったKERA!12月号には撮りおろし写真で「秋のGIRLS★ROCKスタイル」特集に登場!定番系ロックからボーイズ系スタイルまで変幻自在ぶりを発揮している。 ◆「INNOCENCE」single 2012年11月21日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SECL-1214〜5 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) SECL-1216 ¥1,200(税込)

    2012/10/18

  • Mr.Children
    2年ぶりのオリジナルニューアルバム詳細発表!
    2年ぶりのオリジナルニューアルバム詳細発表!

    Mr.Children

    2年ぶりのオリジナルニューアルバム詳細発表!

     約3年半ぶりのシングル「祈り〜涙の軌道 / End of the day / pieces」、LIVE DVD & Blu-ray「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-」、歴代のチャート記録を次々に塗り替えトータルセールスが255万枚を突破した2枚のBEST盤「Mr.Children 2001-2005 」「Mr.Children 2005-2010 」、驚愕の57万人を動員した巨大ツアー「MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012」。さらに、2012年は、映画、CM、TVの大型タイアップソングとして「新曲」を続々と発表してきたMr.Children20周年イヤー“POPSAURUS 2012”の大本命がついに登場する。  衝撃作「SENSE」より約2年ぶりの渾身のニューアルバムが遂に完成。本作には、2期連続ドラマ主題歌として、フジテレビ系ドラマ「遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生、リニューアル〜」主題歌に決定した新曲「常套句」の収録も決定!ニューアルバムを代表する楽曲としてドラマ放送時期&アルバム発売時期を中心に大量O.A.が予想される。 ◆[(an imitation) blood orange]New Album 2012年11月28日発売 初回限定盤(CD+DVD) TFCC-86420 ¥3,059(税込) 通常盤(CD) TFCC-86421 ¥3,059(税込) 01. hypnosis [日本テレビ系ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」主題歌] 02. Marshmallow day [資生堂「マキアージュ」CM ソング] 03. End of the day 04. 常套句 [フジテレビ系ドラマ「遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜」主題歌] 05. pieces [映画「僕等がいた」(後篇) 主題歌] 06. イミテーションの木 07. かぞえうた 08. インマイタウン 09. 過去と未来と交信する男 10. Happy Song [フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソング] 11. 祈り 〜涙の軌道 [映画「僕等がいた」(前篇) 主題歌] DVD : Included 4 Music Videos「hypnosis」「Marshmallow day」「常套句」「祈り 〜涙の軌道」

    2012/10/18

  • Lisa Halim
    9組ものゲストを迎えた豪華初ワンマンライブが大盛況のうちに終了!
    9組ものゲストを迎えた豪華初ワンマンライブが大盛況のうちに終了!

    Lisa Halim

    9組ものゲストを迎えた豪華初ワンマンライブが大盛況のうちに終了!

     9/19に発売された“Lisa Halim”が様々なアーティストと共演したヒット曲を集めた「10 stories Love song 〜Featuring Best〜」。初のフルアルバムにして様々な恋愛のカタチ(10曲+ボーナストラック1曲)が詰まったアルバムとなっている。そして、本作に収録されたほぼすべてのコラボレーションを再現した、1夜限りのプレミアムライブが、10/16(火)に東京・SHIBUYA-BOXXにて開催された。  中村舞子、BLUE BIRD BEACH、meajyu、ブリスタ(クレンチ&ブリスタ)、K.J.、KG、ふくい舞、Sunya、JAY'ED、そしてDJにDJ 02を迎え、他では見られない豪華フィーチャリング陣でのアルバムを再現したライブとなった。会場は駆け付けた250名のファンで満員状態。これまでイベント等でLisaを観る事はできたものの、約1時間以上に渡るライブは初めてということもあり、チケットは直前の発売にもかかわらず即完となった。  アンコールでは、未発表曲「わらって」を熱唱。3.11後の福島の親戚をサポートに行った際に、「励ますはずが、逆にパワーをもらってしまった。私にできるのは歌しかないと思い作った曲です。」とのエピソードとともに、ゲストアーティスト9組全員が参加してのステージとなった。最後はアルバムの最後を飾る楽曲でもある「それでも君を愛してた(Acoustic)」をギターの伴奏のもと、Lisaがソロで歌唱。興奮冷めやらぬままにライブは幕を閉じた。 ◆「10 stories Love song 〜Featuring Best〜」 2012年9月19日発売 VICL-63915 ¥2,800(税込)

    2012/10/18

  • flumpool
    ドラマ主題歌「Answer」着うた(R)スタート&MVショートver.公開!
    ドラマ主題歌「Answer」着うた(R)スタート&MVショートver.公開!

    flumpool

    ドラマ主題歌「Answer」着うた(R)スタート&MVショートver.公開!

     11月7日にリリースされる“flumpool”のニューシングル「Answer」の着うた(R)配信が遂にスタートした。こちらは本日放送スタートとなるTBSドラマ「レジデント〜5人の研修医」の主題歌として、ドラマを鮮やかに彩ることになるだろう。着うたフルは10月31日から、そして発売日となる11月7日からはiTunesでの配信もスタートする。  また「Answer」ミュージックビデオのショートver.もオフィシャルHP及びYoutubeA-Sketchチャンネルにて公開されている。さらにLINE公式アカウントもいよいよスタート。LINEでしか見られない、メンバーのメッセージや写真なども予定しており、LINEを使っている人は、友だち検索「#flumpool」にて、チェックしてほしい。 ◆「Answer」single 2012年11月7日発売 初回盤A AZZS-10 ¥1,680(税込) 初回盤B AZCS-2022 ¥1,260(税込) 通常盤 AZCS−2023 ¥1,260(税込)

    2012/10/18

  • BLUE BIRD BEACH
    新曲「きみがいるから」の歌詞にTEEN支持No.1モデル根本弥生が参加!
    新曲「きみがいるから」の歌詞にTEEN支持No.1モデル根本弥生が参加!

    BLUE BIRD BEACH

    新曲「きみがいるから」の歌詞にTEEN支持No.1モデル根本弥生が参加!

     “奇跡のトリプルハーモニー”こと3人組ヴォーカルグループ“BLUE BIRD BEACH”。本日配信開始となる彼らの新曲「きみがいるから」の歌詞制作に、TEEN層支持No.1モデルとして雑誌 「egg」で活躍しながら、非凡な文才と飾らないスタイルで、1日平均40万アクセ スを超えるスーパーブロガーの根本弥生(“ねもやよ”)が参加することが発表された。  衝撃の出会いから、膝を突き合わせた詞制作を経て生まれた、全く新しい“友情ソング”そして“応援ソング”が誕生!そして、本日解禁となったジャケット写真でも根本弥生とのコラボレーションが実現している。  「きみがいるから」は、すでにライブでも披露され、ピュアな詞世界と、ヴォーカルパフォーマンスが圧倒的な反響を呼んでいるが、いよいよ本日からレコチョクにて着うた(R)先行配信がスタート!合わせて本日解禁となるMV、そして出演者コメントにも注目!

    2012/10/17

  • LGMonkees
    新曲「イマアイ」が有線放送リクエスト九州地区1位獲得で全国へ話題拡大!
    新曲「イマアイ」が有線放送リクエスト九州地区1位獲得で全国へ話題拡大!

    LGMonkees

    新曲「イマアイ」が有線放送リクエスト九州地区1位獲得で全国へ話題拡大!

     「今、会いに行きます」「今、愛に生きます」最近、各所で耳にした方も多いのではないか?“LGMonkees”が歌う「イマアイ」が、九州において有線放送のリクエストが殺到し大きな話題を集めている。  同曲は、9月に有線放送で初めてOAされるや、九州を中心にリクエストを着実に伸ばし、チャート圏外から、9/12付のチャートに初登場139位にランクイン。翌週9/19付で115位、9/26付では87位、10/3付では65位、10/10付では26位と急上昇し、10/17付けの有線放送リクエストチャートにおいて全国では21位、そして九州地区でのリクエスト第1位まで昇り詰めた。  更に同曲は福岡のラジオ局でも非常に沢山かかっており、10/3〜10/10の期間、10/15付のラジオオンエアチャートで2位を獲得!と九州で局地的な盛り上がりを見せている。  そんな話題曲「イマアイ」は、右を向けば大切な人がいて、左を向けば友達がいて、ふと悩んだときいつでも相談に乗ってくれる友達がいる。それが当たり前だと思っていたけど、東日本大震災があって、今まで当たり前に思っていたものの中には、大切なも のがたくさんあったと気づかされ、、大切なのは、当たり前のことを当たり前と思わず、ちゃんと「今」向き合って愛してほしいということを歌った曲。  東北で産まれた曲が九州で注目され、話題が拡大!そんな所も何故だか歌詞とリンクしてしまう。10/24に配信される着うた(R)「イマアイ」の動向に益々注目が集まる。 ◆「あいことば」single 2012年11月28日発売 ESCL-3979 ¥3,059(税込)

    2012/10/17

  • 家入レオ
    “GyaO! ライブトーク”出演決定!
    “GyaO! ライブトーク”出演決定!

    家入レオ

    “GyaO! ライブトーク”出演決定!

     来週10月24日にいよいよファースト・アルバム「LEO」が発売となる17歳の現役高校生シンガーソングライター“家入レオ”が、その発売日当日、無料映像配信サイト「GyaO!」特集ページ内にて“ライブトーク”に生出演し、21時〜22時の間、その模様が生配信されることが決定した。  家入にとってインターネット生配信番組への出演は今回が初となり、この日の番組では、ファースト・アルバム「LEO」についてはもちろんのこと、デビューから今日までの足跡や、視聴者の質問に答えるコーナーなど盛りだくさんの内容が予定されている。要チェックの番組となること間違いなしだ。  さらにGyaOでは、ライブトークに先駆けてアルバム「LEO」に収録されている新曲「Say Goodbye」のライブバージョンの公開をはじめとする特集ページが22日(月)よりスタート。「サブリナ」「Shine」「Bless You」の3枚のシングル作品のほか、今夏全国で行われたイベントでも高い人気を博したミディアム・ナンバー「Say Goodbye」をこの特集にて一足早くチェックすることができる。  また、人気ミディアム・ナンバー「Say Goodbye」の先行配信が、24日のアルバム発売に先駆けて本日17日(水)よりiTunesにてスタート。同時に、その「Say Goodbye」も起用された、ファースト・アルバム「LEO」予告編第3弾も家入レオYouTubeオフィシャル・チャンネルにて17日(水)0時より公開開始となり、いよいよリリースが目前に迫ったアルバムへの期待感もますます高まる一方だ。  そして、来週は数々のテレビ番組にも登場予定。10月22日(月)には、デビュー・シングル「サブリナ」発売時の出演に続き、日本テレビ系「スッキリ!!」にて生出演&歌唱が予定されているほか、10月26日(金)には、セカンド・シングル「Shine」以来となるテレビ朝日系「MUSIC STATION」生出演&歌唱、さらに翌日27日(土)にはテレビ東京「月刊!MelodiX」歌唱出演などが予定されている。詳しくはオフィシャルHPをチェックしてみよう。 ◆「LEO」album 2012年10月24日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-502 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) VICL-63931 ¥3,000(税込)

    2012/10/17

  • daisuke katayama
    新曲「Moshimo」発売決定!
    新曲「Moshimo」発売決定!

    daisuke katayama

    新曲「Moshimo」発売決定!

     シンガーソングライター“ダイスケ”が10月14日(日)大阪・IMPホールにて開催されたホールワンマンライブ「ダイスケLive 2012 ボクらにできること」のステージ上にて、5枚目のシングル「Moshimo」(読み:もしも)の発売決定を発表。気になるリリース日は2013年1月16日。今月4日からテレビ東京系アニメーション「NARUTO -ナルト- 疾風伝」の新オープニングテーマソングとして放送されている。  ダイスケ初のワンマンライブ大阪公演には満員の約900名が集まり、開演まえから会場には興奮と緊張の空気が充満していた。14曲熱唱の本編の後、アンコールで自身がデザインしたオリジナルTシャツを着て登場。「Moshimo」の歌唱前に新曲の発売決定を告げると、集まったファンから「おめでとう!」の歓声があがり、拍手は1分間鳴りやむことはなかった。  また、12月には地元神奈川県横浜市にある赤レンガ倉庫ホールにて、キマグレンとの2マンライブイベントも決定した。日本テレビ系「ZIP」内コーナー「ZIP!スマイルキャラバン」で日本各地を旅しながら、ミュージシャンとしても着々とスケールアップするダイスケに、今後も注目が集まる。

    2012/10/16

  • FUNKY MONKEY BABYS
    新曲が映画主題歌に決定!
    新曲が映画主題歌に決定!

    FUNKY MONKEY BABYS

    新曲が映画主題歌に決定!

     FUNKY MONKEY BABYSの新曲「サヨナラじゃない」(11/21リリース)が、ウッチャンナンチャンの内村光良脚本・監督を務める2013年3月23日公開映画「ボクたちの交換日記」主題歌に決定した。  鈴木おさむ原作の人気小説「芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜」で描いた世界を、ウッチャンナンチャンの内村光良が監督デビュー作「ピーナッツ」以来7年ぶりにメガホンをとる同作は、交換日記に綴られた解散までの軌跡を通じて、笑いに情熱の全てを捧げたお笑いコンビの果てない夢への渇望と絆を描いた作品となっており、「エンディングで彼等(ファンキーモンキーベイビーズ)の曲を聴いたら、絶対にお客さんが気持ちよく映画館を後にできると確信しているからです。個人的に好きな理由のひとつとして、彼等の歌を聴くと、過去の嬉しくて切ない様々な出来事が瞬時に甦ってくるところ。」と語る内村監督の熱烈なオファーをファンモンが受ける形によって今回の主題歌が決定した。  ファンキーモンキーベイビーズが映画の主題歌を担当するのは「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「ラブファイト」「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」「ランウェイ☆ビート」に続いて今回が5作目となる。主題歌のオファーを受けた時の感想をリーダーのファンキー加藤は「当初、このお話を内村監督や鈴木おさむさんから頂いた時は、逃げたくなるくらいのプレッシャーを感じました(笑)。」と笑ったが、「もともと原作が好きでしたし、映画自体も心から素晴らしいと思える内容でした。新曲『サヨナラじゃない』が、少しでもこの作品の追い風となるよう願っています。」と映画と新曲、互いの成功を願った。 ◆「サヨナラじゃない」single 2012年11.21 Release!! 初回生産限定盤(CD+DVD) MUCD-9043 通常盤(CD) MUCD-5208

    2012/10/16

  • AAA
    話題の新曲「虹」は、GReeeeNが楽曲提供!
    話題の新曲「虹」は、GReeeeNが楽曲提供!

    AAA

    話題の新曲「虹」は、GReeeeNが楽曲提供!

     男女混合グループ“AAA”が10月31日にリリースするシングル「虹」をGReeeeNが楽曲提供していることがわかった。  グループ史上最大規模となった全国ツアー(全国39公演、約12万人動員)を終えたばかりのAAAの次作シングル「虹」は、すでに発売そのものは公表さていたが、作詞作曲の名は伏せられており、様々な憶測を呼んでいた。今回の楽曲提供の発端は、9月にデビュー7周年を迎えたAAAが8年目に突入した1作目で新しい挑戦をしようというなか、スタッフ間の縁があり、アーティストがお互いにリスペクトし合う関係だと判明したことから楽曲提供を相談。GReeeeNの楽曲の持つポジティブな力強さをAAAの歌でパフォーマンスすることで、何か素晴らしい化学反応が起こるのでは、という想いから実現に至ったという。  実は、この新曲「虹」は全国ツアーにおいても9月22日の横浜アリーナ公演から披露されており、ファンのあいだでは長らく話題を呼んでいた1曲だ。曲振りのMCではリーダーの浦田が「とある大物アーティストさんからいただいた楽曲なんですけど、まるで僕らのことをどこかで見ていたかのような歌詞でびっくりしました」と語ったように、切なくも力強いメロディもさることながら、「虹」というタイトルや「七色の光 集めた虹」という歌詞の内容なども含めて、7人組で7周年を迎えたばかりの今のAAAを象徴したかのような楽曲に仕上がっている。  さらに、GReeeeNのメンバー自身も「AAAの皆さんの声が重なって、歌に命が吹き込まれていったらどうなるんだろう?と、楽しみながら曲を書き、 7人の7年。これまでとこれからを繋ぎ、また未来へみんなで歩むための一曲になればと思い詞を書かせて頂きました。」とコメントしており、AAAのために書き下ろした楽曲に対する熱い意気込みが伺える。  一方、YouTubeでも今月初頭からは音源と歌詞のみの1コーラス動画がアップされ、一週間で12万を超える勢いの再生回数を叩きだしている。そこでも“誰の楽曲なのか?”ということがコメント欄の大半を占め、やはりその歌詞と楽曲から「GReeeeNでは?」との声が高かったこともあり、今回、万を持しての発表となった。 ◆「虹」single 2012年10月31日発売 CD+DVD AVCD-48581/B ¥1,890(税込) CD AVCD-48582 ¥1,260(税込) mu-moショップ限定盤 AVC1-48583 ¥1,050(税込)

    2012/10/16

  • でんぱ組.inc
    シングルリリース発表&かせきプロデュース新曲初披露!
    シングルリリース発表&かせきプロデュース新曲初披露!

    でんぱ組.inc

    シングルリリース発表&かせきプロデュース新曲初披露!

     10月13日(土)渋谷AXにて行われた「@JAM the field vol.2」にて、かせきさいだぁプロデュースの新曲「冬へと走りだすお!」を初披露し、1月16日には同曲を含む両A面ニューシングル「W.W.D/冬へと走りだすお!」をリリースする事を発表した。  「W.W.D」は前山田健一によるプロデュース楽曲で、メンバー6人の活動の軌跡を描いたノンフィクションドキュメンタリーソング。「生きる場所なんてどこにもなかった マイナスからのスタートなめんな!」といった、アイドル楽曲としては異色の内容となっているが、すべて本人達の実体験に基づいた内容。先日、恵比寿LIQUIDROOMで行われたワンマンライブで初披露され、たった一度の披露にも関わらず、ファンから大きな反響を呼んでおり、今回待望のCD化となった。  「冬へと走りだすお!」は、かせきさいだぁ+木暮晋也による制作楽曲で、でんぱ組.incの代表曲「くちづけキボンヌ」以来のコラボレーションとなる。でんぱ組.incとしては珍しくアコースティックサウンドを基調とした上質なネオアコナンバーに仕上がっている。

    2012/10/15

  • 石崎ひゅーい
    出現から3カ月、早くも新曲リリースを発表!
    出現から3カ月、早くも新曲リリースを発表!

    石崎ひゅーい

    出現から3カ月、早くも新曲リリースを発表!

     突如として舞い降りた歌う怪物のような存在感、そのアーティストとしての佇まいをクリエイティブディレクターの箭内道彦氏が「出現!」と表現した“石崎ひゅーい”。昨日出演したミナミホイールの会場、心斎橋JANUSを満員にしたファンの前でファーストシングルをリリースすることを発表した。  タイトルは「ファンタジックレディオ」。前作デビューミニアルバム「第三惑星交響曲」のジャケット写真と一連の物語のような統一感と神秘性を持ったアートワークは引き続きクリエイティブディレクターの箭内道彦氏が担当。こちらも同時に解禁された。  SPACE SHOWER TVパワープッシュ、M-ON!レコメンドをデビュー盤のタイトル曲「第三惑星交響曲」で獲得するなど、音楽系メディアがこぞって大プッシュするという異例の状況になり、「出現ライブ」と銘打ち東京、大阪、福岡で行われたワンマンフリーライブは全箇所満員御礼。まるでこの時代を牽引するような、哀愁を包み込む優しく力強い唄声がじわじわと届きはじめた。  いま最も勢いがあるシンガーソングライター石崎ひゅーいが、愛の言葉を叫んだ渾身の楽曲「ファンタジックレディオ」は、11月21日リリースとなる。 ◆「ファンタジックレディオ」 2012年11月21日発売 ESCL-3989 ¥1,020(税込)

    2012/10/15

  • 小泉今日子
    「100%」のミュージックビデオが完成!
    「100%」のミュージックビデオが完成!

    小泉今日子

    「100%」のミュージックビデオが完成!

     今年デビュー30周年を迎えた“小泉今日子”。10月24日にリリースする約4年ぶりとなる待望のニューアルバム「Koizumi Chansonnier」から、シンガーソングライター・さかいゆうの提供による新曲「100%」のミュージックビデオが完成し、本日より、ビクター公式YouTubeにて期間限定での公開がスタートしている。  映像内容は、今年の夏に行われていたニューアルバムのレコーディング風景から、ジャケット撮影、ライブのリハーサル、ワンマンライブ、野外フェスを追った模様と初回盤のブックレットでも使用されているライブ&レコーディング写真で構成されており、今年の夏の小泉今日子の勢力的な音楽活動を記録した作品となっている。  ニューアルバム「Koizumi Chansonnier」は、人生の機微、大人の悲哀、愛、別れ、孤独や老いを、訥々と語るように唄うシャンソンというスタイルをあくまでモチーフとしながら、そのエッセンス、精神性を、ユーモアたっぷりに小泉ポップスに見事に昇華させた12曲を収録。もちろんシャンソンには数曲挑戦しているものの、収録される音楽のジャンルはジャズ、R&Bポップス、ボサノヴァ、ムード歌謡、ダブ、演歌、チェンバーエレクトロ、フォーク…と実に多岐にわたっている。昔と変わらぬキュートな声が健在なのはもちろん、そこに深みと渋みを増した低音の魅力も加わり、歌い手として、女優として、歳を重ねてますます成熟する小泉今日子の現在の声の魅力が、余す事なく収められた作品に仕上がっている。  そして、梅林太郎、Curly Giraffe、川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)、菊地成孔、小池徹平、小西康陽、さかいゆう、鈴木正人、二階堂和美、SOIL&“PIMP”SESSIONS、浜崎貴司、ブラックベルベッツなどの本作への参加が既に発表されており、実に様々なアーティストとのコラボが実現している。  また今回のアルバムの初回盤4大特典の目玉、超プレミアムライブ“Koizumi Chansonnier〜新春シャンソンショー”が2013年2月9日に開催されることが決定している。このライブは初回盤に封入のハガキにて応募し当選した60名様を対象とした完全招待制ライブ。ニューアルバム「Koizumi Chansonnier」の楽曲を中心に、ピアノと唄のみで繰り広げられる“小泉流シャンソンショー”を予定している。定員わずか30名のシャンソニエで1日限り(2ステージ)で行われる超プレミアムライブとなるので、こちらも見逃せない。

    2012/10/15

  • ティーナ・カリーナ
    絆・ラブソングが全国へ急速拡大!「あんた」緊急シングルカット決定!!
    絆・ラブソングが全国へ急速拡大!「あんた」緊急シングルカット決定!!

    ティーナ・カリーナ

    絆・ラブソングが全国へ急速拡大!「あんた」緊急シングルカット決定!!

     8月29日付有線放送リクエストチャートで関西地区で1位を獲得し、話題のシンガーソングライター“ティーナ・カリーナ”が歌う関西弁ラブソング「あんた」。元・デパ地下販売員という異色のプロフィールも手伝って、9月には関西地区AMラジオ5局合同パワープレイ“A-Music”にも決定し、FM802のチャートでもいきなりのランクイン、読売テレビや毎日放送など関西地区地上波では、連日特集をされた結果、関西地区で空前の盛り上がりを見せることとなった。  9/13には、NHK総合「お元気ですか日本列島」において15分を超える特集が組まれ「ただのラブソングではなく、昨年の震災以降<ふるさと思考>の一層強まる現代日本人における地元の方言で綴られた新たな絆ソングである」として全国へ向け紹介されるなど、楽曲は一気に日本中へ独り歩きを始めた。地元・大阪での温かい応援を受け生まれた局地的な盛り上がりが、日を追うごとに全国的規模へと話題が広がり続けている。  そんな盛り上がりを見せた9月の最終週(9/24〜)を集計した、10/10付の有線放送リクエストチャートでは、関西地区で1位に返り咲きをしている他、東北地区でも1位獲得と飛び火していることがわかった。既にyoutubeでのMUSIC VIDEOのアクセス数は、46万件を超えまだまだデイリー1万〜2万の伸びを続けており、「関西弁の歌詞に号泣しました!」など250件ものコメントが寄せられている。曲のコメントもさることながら、聴く人それぞれにとっての大切な存在に向けたコメントなども殺到しており、空前の「あんた掲示板」と化している。  「あんた」は3年前、恋に疲れた一人の女性の小さな部屋で、大好きな人にまっすぐ想いを綴ったラブソング。2012年、徐々に肌寒くなり、人恋しくなる季節が徐々に近づく中、“あんた”への愛に溢れる珠玉のラブソングは、恋人だけでなく、親、子供、友達、聴く人それぞれにとっての「あんた=大切な人」への強い想いとも強くリンクすることで、日本中に愛される絆ラブソングになる日も近い。大阪で生まれた「ただ一人へ贈るラブソング」から、有線放送はラジオやyoutubeを通して、多くの人に接っすることで「聴く人それぞれの絆・ラブソング」へと進化し、老若男女・日本津々浦々へ浸透を見せ始めている。  この盛り上がりを受け、EPICレコードでは2012年10月17日(水)に異例の「あんた」シングルカット盤(500円/全2曲入り)が緊急発売することも決定し、話題は更に加速を見せそうだ。

    2012/10/12

  • 私立恵比寿中学
    3rdシングルツアー&Ustレギュラー番組発表!
    3rdシングルツアー&Ustレギュラー番組発表!

    私立恵比寿中学

    3rdシングルツアー&Ustレギュラー番組発表!

     11月21日に、インディーズベストアルバム「エビ中の絶盤ベスト〜おわらない青春〜」をリリースする9人組グループ“私立恵比寿中学”」(略称:エビ中)が、2013年1月16日にリリースする3rdシングルに伴うツアーの詳細を発表した。  ツアーのタイトルは、「ウィンターデフスター極上ツアー2012-2013 〜KING OF GAKUGEEEEKAI of チュウ of LIFE〜」。これは、10月10日に急遽行われたUst番組「エビ中職員会議」にて、出席番号1番:瑞季からアナウンスされた。11月4日(日)のららぽーと柏の葉を皮切りに、ららぽーと豊洲、東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ等で行われる。11月4日(日)のららぽーと柏の葉では、出席番号7番:星名美怜の生誕祭も行われる。  さらに、12月15日(土)に中野サンプラザで行われるワンマンライブのタイトルも発表された。タイトルは、「私立恵比寿中学年忘れ大学芸会『エビ中のジャングル大冒険』」。まさに、奇想天外な学芸会が期待できそう。他にも11月17日(土)に、群馬GREEN DOME MAEBASHIにて行われる「GUN★MASTER FES.」の出演も決定。きゃりーぱみゅぱみゅ、POLYSICSなど、非常に豪華な面々との競演が実現する。  また、瑞季がMCを務めるUstreamレギュラー番組「瑞季の 君にずキーン」が10月17日(水)からスタートするとのことなので、ファンは要チェック! ◆「エビ中の絶盤ベスト〜おわらない青春〜」album 2012年11月21日発売 DFCL-1956 ¥2,800(税込)

    2012/10/12

  • JILLE
    YouTubeの歌姫×YouTubeの人気猫モアレ、強力タッグ実現!
    YouTubeの歌姫×YouTubeの人気猫モアレ、強力タッグ実現!

    JILLE

    YouTubeの歌姫×YouTubeの人気猫モアレ、強力タッグ実現!

     2月1日、YouTubeに突如UPされた動画から始まり、ミステリアスでありながらその圧倒的パフォーマンスでセンセーショナルを起こしてきた“GILLE”。彼女の新曲「GIRLS」はO-ZONE「恋のマイアヒ」サンプリング楽曲として既に話題を呼んでいるが、さらに今回YouTube上では様々なスタイルのコラボ動画がアップしているがまた新たな動画がYouTubeオフィシャルチャンネルGILLEsoundに公開され、更に話題になりそうだ。  まず、初めに公開された「GIRLS」ミュージックビデオにはマドンナのバックダンサーも務めた世界的ダンサーTAKAHIROが参加し、そのパフォーマンスを披露、そして先週、日本で最も注目され、累計再生数1億4400万回という数字を叩き出しているビートボックスのパフォーマーHIKAKIN + Daichiとコラボし、GILLEがこの二人とアカペラで歌いあげ、その歌唱力の高さが話題となる映像がアップされている。  更に第3弾となる今回の映像のコラボ相手はなんと、累計再生数3500万越え!YouTubeの超人気猫「モアレ」と愛くるしいコラボが実現している。 編集の妙で歌に合わせて魅せる表情から目が離せない。GILLEの一度聴いたら忘れられないサウンドと、国内外多くの猫好きから愛されるネットアイドルの可愛い仕草が、音楽ファンのみならず、多くの猫好きにも大きな話題となりそうだ。 ◆「GIRLS / Winter Dream」single 2012年10月24日発売 初回盤(CD+DVD) UPCH-9781 ¥1,780(税込) 通常盤(CD) UPCH-5770 ¥1,100(税込)

    2012/10/12

  • SHISHAMO
    無名のガールズバンドが「オールナイトニッポンR」パーソナリティーに!
    無名のガールズバンドが「オールナイトニッポンR」パーソナリティーに!

    SHISHAMO

    無名のガールズバンドが「オールナイトニッポンR」パーソナリティーに!

     今年5月に開催されたTEENS ROCK IN HITACHINAKA 2012で優秀賞&ベストボーカル賞を受賞するなど、一部のリスナー・音楽関係者の間では“稀にみる逸材”として注目を集めている現役女子高生バンド“SHISHAMO”が、来週17日(水)に初の音源「宿題が終わらない」をリリースする。  SHISHAMOは、川崎の高校の軽音楽部で結成・活動中の現役女子高校生3ピースロックバンド。これまで人前でのライブはわずか数回ということもあり、ネット検索にも出てこなかったことから、“情報源が口コミのみ”という不確かな状態だった。  しかし、その口コミが軽音部顧問の先生から、地元のトンカツ屋を伝い現在のレーベル関係者へ、さらには、ニッポン放送ディレクターの元に届き、まったくの無名にも関わらず、来月10日(土曜日)に放送されるニッポン放送「オールナイトニッポンR」にパーソナリティーとして大抜擢されるなど、これまでの口コミが突如として表面化しつつある。  このほかにも、音源を聴いたMUSICA鹿野淳氏が、「未知の大器、高校生バンド見つけました。ししゃも、よろしくお願いします。」とtwitter上で反応し、今月15日発売の音楽専門誌「MUSICA」にインタビューが掲載される事も決定し、音楽シーンに突如として、SHISHAMO(ししゃも)現象が起こりつつある。 ◆「宿題が終わらない」single 2012年10月17日発売 DGRC-003 ¥525(税込)

    2012/10/11

  • 藍坊主
    12月にニューシングル「星霜、誘う」発売&ワンマンライブ決定!
    12月にニューシングル「星霜、誘う」発売&ワンマンライブ決定!

    藍坊主

    12月にニューシングル「星霜、誘う」発売&ワンマンライブ決定!

     今年4月にシングル、アルバムを立て続けに発表し、アルバムで前作同様に2作連続してオリコンチャート初登場TOP10入りを果たした“藍坊主”の8カ月ぶりとなる新作が完成!さらに今年で6回連続となる年末ワンマンライブを12月27日新木場STUDIO COASTで開催することを同時に発表した。  新曲「星霜、誘う」は、これからの季節にもぴったりのミディアムナンバー。静かにそしてやさしく始まり、サビではセンチメンタルな浮遊感も合わせ持ったメロディが心地よく、そして言葉が心に響く珠玉の楽曲。今回はサウンドプロデューサーに河野氏を迎え、新たなバンドのサウンドクリエイティブへのアプローチで作品を作りあげている。  またc/w「風の国と地上絵」は、Dr.渡辺拓郎が初めて単独作曲を手掛けた作品で、サビの軽快なシンセ音が印象的な楽曲。今回も3曲入りのシングルでボリュームある内容が収録される。初回限定盤付属DVDには「星霜、誘う」MVとメイキング映像を収録予定。MVの監督は筧 昌也氏が担当。CDジャケットデザインは、central 67との初のコラボレーションを予定している。 ◆「星霜、誘う」single 2012年12月12日発売 初回盤(CD+DVD) TFCC-89418 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) TFCC-89419 ¥1,200(税込)

    2012/10/11

  • Hi-Fi CAMP
    クリスマス間近に、自身初となるミニアルバム「Love For All」を発売!
    クリスマス間近に、自身初となるミニアルバム「Love For All」を発売!

    Hi-Fi CAMP

    クリスマス間近に、自身初となるミニアルバム「Love For All」を発売!

     仙台を拠点に活動し、全国に強力なポップソングを輩出し続ける“Hi-Fi CAMP”。そんな彼らがクリスマス目前の12月19日に自身初となるミニアルバムのリリースをオフィシャルサイトにて発表した。  4作目となるアルバム作品で、タイトルは「Love For All」。Hi-Fi CAMPならではのポップチューンや、ミディアムバラードが連なり、クリスマスや冬をテーマにした楽曲を含む全5曲収録。  このミニアルバムリリースに先駆けて、TOYO TIRES スタッドレスタイヤ「ガリットG5」のCMソングとして絶賛OA中の「ワンダフル・ワールド」が10月24日(水)iTunesにて先行配信される事も決定した。  また新たなる試みとして、作詞に川村結花を迎え、Hi-Fi CAMPが描く夢や希望、野心を詰め込んだ世界観に更なるスパイスが加わりました。サウンド面でも今までのHi-Fi CAMPには無かったエレクトロ・サウンドを全面に押し出し、総じて新たなHi-Fi CAMPを感じられる一枚となった。  リリースの発表と同時に、予約の受付も開始。ポニーキャニオンショッピングクラブにて「Love For All」を12月10日までに予約をした方限定で、メンバー直筆サイン入りクリスマスカードが付くスペシャルな特典も決定している。

    2012/10/11

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()