音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Aimer
    初のミニアルバムのリリースが決定!
    初のミニアルバムのリリースが決定!

    Aimer

    初のミニアルバムのリリースが決定!

     一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティスト“Aimer(エメ)”。今年春にリリースされた5thシングル「RE:I AM EP」はオリコンCDシングル週間ランキングで初登場6位(4/1付)を記録。さらに、今月8月14日にはデジタルシングル「眠りの森」をリリースし、人気音楽配信サイトのiTunes Store及びmoraにて同時にTOP10入りを果たしたばかりだ。そんな中、早くも新作のリリースが本日発表された。  待望の新作は、「After Dark」と題された初のミニアルバムとなり、11月20日にリリースとなる。ミニアルバムには全11曲を収録予定とのことで、待望の新曲はもちろん、毎回ライブを開催するたびにファンの間で要望の多かったライブ音源のCD収録が今回実現するという。  ライブ音源は今年春に開催された教会でのアコースティックライブの音源が収録される。わずか350名だけが招待され、恒例のインターネットでの中継も実施されなかった非常に希少なライブイベントだ。「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」や「RE:I AM」など代表曲の他に、教会ライブのみで披露した「Amazing Grace」も収録されるという。  さらに、恒例のインターネットライブ“Live at anywhere”からは、2011年9月に開催した記念すべき第1回のライブ音源も収録。こちらはメジャーデビュー曲である「六等星の夜」のみが収録されるが、メジャーデビューして間もない希少かつ初々しい歌声を楽しむことができそうだ。 ◆「After Dark」 2013年11月20日発売 DFCL-2046 ¥2,200(税込)

    2013/08/29

  • 山崎あおい
    ハタチのバースデイライブで、新曲「恋の予感」リリース発表!
    ハタチのバースデイライブで、新曲「恋の予感」リリース発表!

    山崎あおい

    ハタチのバースデイライブで、新曲「恋の予感」リリース発表!

     歌詞検索サイトでのアクセスランキング1位、検索ワードランキング急上昇、さらにTBS「CDTV」(8月11日放送)で“高校生限定!大人たちに教えたい私の注目アーティスト”に投票で選ばれるなど、この夏大注目の“シンクロ系”シンガーソングライターの“山崎あおい”が、20歳の誕生日当日の8月28日、“バースデイライブ”として自身初となるワンマンライブを東京・代官山LOOPにて開催、超満員のファンに祝福された。  「バースデイライブ2013『ハタチのアオイナツ』〜東京編〜」と題された今回のイベントは、1993年8月28日生まれの彼女の20歳の誕生日記念として開催。シングル「夏海(なつみ)」のリリース直後に発売されたチケットは即日完売し、会場は大入り満員。記念すべき日を祝おうと駆け付けたファンの前で、ファーストシングルの「Just Friend」「強くなる人」「夏海」など全12曲を披露した。そしてこの日は、20歳の誕生日を迎えた記念として、司会者からの「ハタチになったらやりたいことがあると伺ったのですが?」という振りに、以前から“大人になったら言ってみたいこと”に挙げていた、「とりあえずビールお願いします!」の声で応え、念願を叶えた。  ライブ中盤には大学で専攻している映像制作の授業の成果発表として、企画・構成、撮影、編集すべてを山崎自身がおこなったショートムービーも上映。さらに終盤では、ギター型の誕生日ケーキがステージ上に届けられるという思わぬサプライズに、「あー!びっくりしたー!」と笑顔を見せる一幕も。「ハタチという、人間的には大きな節目を迎えましたが、音楽人生としてはまだまだ成人していないと思っています。もっと頑張って、来年はもっと大きなステージで誕生日ライブが出来たらいいな、と夢を描いていますので、これからも応援よろしくお願いします!」と山崎が挨拶すると、会場は温かい拍手に包まれた。  そしてアンコールでは、11月13日に4枚目となるNEWシングル「恋の予感」をリリースすることを発表。大歓声に沸く中、どこよりも早く新曲を初披露した。「この曲をお客さんの前で歌うのは本当にはじめて」という言葉通り、ファンにとっては貴重な新曲お披露目の場となった。好きという気持ちに気づく“恋のはじまり”の胸の高鳴りを歌った、キラキラとしたポップナンバーとなっている本作。これまでの作品に続き、甘酸っぱい歌詞が同世代を中心に話題となりそうだ。

    2013/08/29

  • UNISON SQUARE GARDEN
    ニューシングル&ライブDVD同発決定!
    ニューシングル&ライブDVD同発決定!

    UNISON SQUARE GARDEN

    ニューシングル&ライブDVD同発決定!

     UNISON SQUARE GARDENが、11月6日にニューシングル「桜のあと(all quartets lead to the?)」と2ndライブDVD「UNISON SQUARE GARDEN “CIDER ROAD! TOUR 2013 〜4th album release tour〜@NHKホール(仮)」をリリースすることが明らかになった。  ニューシングル「桜のあと(all quartets lead to the?)」は、10月より放送がスタートするテレビアニメ「夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜」のオープニングテーマに起用された楽曲。今夏出演した音楽フェスティバルやイベントで早くも演奏され、観客を熱い盛り上がりに導いたアップテンポのナンバー。またカップリングには、コミックス「夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜」DVD付き限定版に収められる新オリジナルアニメシリーズ「夜桜四重奏〜ツキニナク〜」のオープニングテーマである新曲「ノンフィクションコンパス」を含む2曲が収録される。  同時発売となるライブDVD「UNISON SQUARE GARDEN "CIDER ROAD" TOUR 2013 〜4th album release tour〜@NHKホール(仮)」は、今年2月より最新アルバムを携えて開催した全国ツアーの最終日となったNHKホール公演をパッケージ化するもの。「オリオンをなぞる」「リニアブルーを聴きながら」といったヒットシングルを含む全22曲のライブは、バンドが持つ今の勢いをそのまま体感できる仕上がりとなっている。  今週末8月31日開催の「TREASURE05X 〜sweet 10 treasures〜」、9月8日開催の「RADIO BERRY ベリテンライブ2013 Special」、9月19日開催の「LIQUIDROOM 9th ANNIVERSARY presents “UNDER THE INFLUENCE”」、9月22日開催の「イナズマロック フェス2013」と今後もイベント出演が目白押しのUNISON SQUARE GARDEN。さらに並行して各地の学園祭にも出演することが決定しているので、気になる人はオフィシャルサイトを確認してみよう。

    2013/08/29

  • 浦江アキコ
    デビュー28年目にして初のドラマ主題歌を担当!
    デビュー28年目にして初のドラマ主題歌を担当!

    浦江アキコ

    デビュー28年目にして初のドラマ主題歌を担当!

     1992年に、富山県海王丸パークの野外イベントで3,000人集客するなど、日本のロカビリーミュージックシーンを牽引してきたバンド“BLUE ANGEL”。当時、日本テレビ「元気が出るテレビ」にて2週にわたり特集が組まれるなど、大きな社会現象を巻き起こした。  その紅一点ボーカリスト“浦江アキコ”は、活動の場を女優業にも広げ、TBSドラマ「ホームワーク」では準主役の“水野うらん”役に抜擢。男女4人の揺れる恋心を見事に表現し、高視聴率を記録するなど話題を呼んだ。また、翌年1993年にはアルバム「EDEN」(発売元:東芝EMI)を発表し、オリコン初登場8位、20万枚を超えるセールスを記録するなど、音楽活動においても華々しい飛躍を遂げた。  そんな順風満帆な芸能活動ではあったが、1994年にバンドのべーシストが脱退し、活動休止を余儀なくされた。その後、新たにメンバーを加え活動を再開し、全国各地でライブを行ってきた。そして1985年のデビューから28年目にあたる、2013年。日本テレビで2008年1月9日〜3月19日まで放送され、平均視聴率15.6%を記録した人気ドラマ「斉藤さん」の続編、「斉藤さん2」の主題歌を担当する事になった。  28年間音楽を諦めずに続けてきた浦江アキコの“音楽への信念”が、観月ありさ演じる信念の人=斉藤さんのテーマと合致し、今回の大抜擢となった。歌詞の内容は、「長い季節をめぐり、様々なことを乗り越えて、今二人で歩いていこう」という、まさに28年続けてきた自身のバンド、BLUE ANGELへの想いをも綴った渾身のバラードとなっている。

    2013/08/28

  • TRIPLANE
    ワンピース特番主題歌が着うたで配信!
    ワンピース特番主題歌が着うたで配信!

    TRIPLANE

    ワンピース特番主題歌が着うたで配信!

     8月24日にフジテレビ・土曜プレミアムで放送された「ONE PIECE エピソード オブ メリー 〜もうひとりの仲間の物語〜」で、メリー号との別れのシーンに“TRIPLANE”が制作した主題歌「Horizon Knot〜君と見てた夢」がオンエア。同曲は着うたとして8月28日からレコチョクなど主要配信サイトにて配信がスタートする。  この曲はオンエア直後からTwitterなどで「泣ける!」「感動した!」「やはりTRIPLANEか!」など多くの感想が寄せられ、Yahoo!急上昇ワードでは5位にランクインするなど、話題を集めてた。  過去にもテレビシリーズのアニメ「ONE PIECE」の中のメリー号の別れのシーンでもTRIPLANEの楽曲「Dear friends」が使用されワンピースファンからも熱い支持を集め、PSP専用ソフトウェア「ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け」のオリジナル主題歌「Eternal Waves」はTRIPLANEのボーカル江畑兵衛が歌唱している。また江畑兵衛は9月13日からパシフィコ横浜で開催される「ワンピースグランドアリーナツアー」スペシャルエディションへの出演も決定している。

    2013/08/28

  • aiko
    ロッテ「ガーナミルクチョコレート」新CMソングに決定!
    ロッテ「ガーナミルクチョコレート」新CMソングに決定!

    aiko

    ロッテ「ガーナミルクチョコレート」新CMソングに決定!

     先月デビュー15周年を迎え、現在は“aiko 15th Anniversary Tour”と題し、4種の異なるライブツアーを同時開催している“aiko”。ツアーで大忙しの彼女から、嬉しいニュースが届いた。  50年目を迎えるロッテ「ガーナミルクチョコレート」の新CMの制作発表がこの日行われ、長澤まさみ、武井咲が出演するほか、aikoがCMソングを担当することが発表された。新CM「チョコびらき」篇をより一層盛り上げるaikoの新曲は、笑顔あふれる映像にぴったりの温かいミディアムナンバー。CMのオンエアは、9月3日(火)より全国で放送予定とのこと。  また、今週末の8月30日(金)24:10より、NHK総合で一夜限りのスペシャルライブ番組「Live at NHK vol.2」の放送が決定しているaiko。昨年制作されたvol.1の放送では、国内のみならず海外放送も行われるなど反響の大きかったスペシャル番組だ。アニバーサリーツアー、スペシャル番組、CMソングと話題の尽きないaikoから、ますます目が離せない。

    2013/08/28

  • 今井美樹
    ユーミン・カバー・アルバム発売決定!
    ユーミン・カバー・アルバム発売決定!

    今井美樹

    ユーミン・カバー・アルバム発売決定!

     今井美樹、2年半ぶりとなる新作アルバムが完成!収録曲すべてが彼女の敬愛する松任谷由実(荒井由実)の珠玉の名曲をカバーした作品集「Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics」を10月9日にリリースすることが決定した。一人の作家の作品だけをカバーしたアルバムは今井にとって初の試みである。  12歳の時に初めて出会ったユーミンの音楽は、以来彼女にとって常に特別な宝物。そして彼女が上京し、シンガーとしてデビューも果たし、エンターテインメント界でいよいよスターダムへと登りつめていく1987年までの日々を支えたユーミンの名曲を今井本人が厳選した“リスペクトアルバム”とも呼べる本作。  昨年よりロンドンに拠点を移し、音楽家として新たなキャリアのスタートを告げようとしている“今井美樹”。「Dialogue」つまり「対話」と名付けられたこの作品は、敬愛するユーミンの作品と、そしてその音楽を通じて過去の自分と、慈しむように対話するという、この作品への今井のアティチュードを表している。  アルバム制作は、全曲ロンドンにてレコーディングを敢行。編曲にはIncognitoとSimon Haleを迎え、エバーグリーンな名曲たちを優雅に、そして粋なサウンドで彩る。今井美樹のシンガーとしての美しさを、そしてわが国が誇る至高の作家の普遍性を、心ゆくまで堪能しよう。 ◆「Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics-」 2013年10月9日発売 TYCT-60001 ¥3,150(税込)

    2013/08/27

  • 加藤ミリヤ
    「Popteen」の悩み相談から生まれたメッセージソング完成!
    「Popteen」の悩み相談から生まれたメッセージソング完成!

    加藤ミリヤ

    「Popteen」の悩み相談から生まれたメッセージソング完成!

     加藤ミリヤがファッション誌「Popteen」主催のイベント「LaLaPopteen Land 夏祭り」に出演。連載「加藤ミリヤの格言」の公開収録で、新曲「Lonely Hearts」をリリースすることを発表した。  「加藤ミリヤの格言」は、読モをはじめとしたティーンの悩みにミリヤが答えていく「Popteen」の人気連載。恋愛、友達、家族…など、10代なら誰でもぶつかることのある問題について語り合い、“リアルな本音”が飛びかう人気のお悩み相談コーナーだ。  ららぽーとTOKYO-BAYで行われた「LaLaPopteen Land 夏祭り」では、カリスマ読モのくみっきーをはじめPopモデルが多数出演。スペシャルゲストとして登場したミリヤは、500人の客を前に“えりりん”(石飛恵里花)と一般読者の悩みに答えた。  コーナーの最後に「みんなに伝えたいことがある」と話すと、10月2日に新曲をリリースすることを発表。「みんなの言葉からこの曲は生まれた」と語る新曲「Lonely Hearts」は、連載「加藤ミリヤの格言」の“悩み相談から生まれた曲”だという。  これまでも、女子高生のリアルな葛藤を描いた「ディア ロンリーガール」、mixiで75万人以上のマイミクから寄せられた悩み相談から生まれた「Aitai」など、その時代のリアルな叫びを代弁したメッセージが圧倒的共感を得てカリスマと呼ばれてきたミリヤ。このイベントの悩み相談を受け完成を迎えるという「Lonely Hearts」で綴られたメッセージに注目が集まりそうだ。 ◆「Lonely Hearts」 2013年10月2日発売 初回生産限定盤 SRCL-8359-60 ¥1,680(税込) 通常盤 SRCL-8361 ¥1,300(税込)

    2013/08/27

  • 大塚愛
    ホームページで新作のビジュアルを公開!
    ホームページで新作のビジュアルを公開!

    大塚愛

    ホームページで新作のビジュアルを公開!

     今年9月にデビュー10周年を迎える“大塚 愛”がホームページをリニューアルし、新しいビジュアルを公開した。これまでストレートなロングヘアのイメージが強かったが、ウェーブのかかったショートヘアは大人っぽくなった、新しい大塚 愛を感じさせるほど新鮮な印象を受ける。  10月9日に約3年ぶりとなるシングル「Re:NAME」のリリースが待ち遠しいところだが、すでにタイアップとして日本テレビ系の2番組のテーマソングが決定したそうだ。9月からのオンエアになるのでCDを手にする前に早速番組オンエアをチェックしてほしい。  久しぶりの作品は「Re:NAME」を含む、新曲3曲が収録されたお買い得なシングルだが、それぞれがバラエティに富んだ楽曲で、10年の活動歴を経て大塚 愛というアーティストの新たな一面を感じさせるに十分な仕上がりになっている。  さらに、生で彼女のパフォーマンスを感じられる場として、来月9月には恒例の【大塚 愛 LOVE IS BORN 2013 10th. Anniversary】と題したライブも発表されている。また、FC限定の渋谷公会堂公演も追加されたばかりだ。

    2013/08/27

  • DJ PMX
    DVD MIXシリーズの第3弾の発売決定!
    DVD MIXシリーズの第3弾の発売決定!

    DJ PMX

    DVD MIXシリーズの第3弾の発売決定!

     昨年9月にオリジナル・アルバム第2弾「THE ORIGINAL II」をヒットさせ、今年の3月には洋楽/邦楽の2枚組からなるミックスCDシリーズ、「LocoHAMA CRUISING 004」をリリースした“DJ PMX”が、「LocoHAMA CRUISING」シリーズを映像化したミックスDVDの第3弾「LocoHAMA CRUISING DVD MIX III」を9月18日にリリースする。  このシリーズは、DJ PMXによって厳選されたキラーチューンのミュージック・ビデオを一気に楽しめることもあり、大ヒットシリーズとなっているが、今作も全28曲のミュージック・ビデオをミックスしたDVD MIXに、さらに新曲「Groovin' Party Night feat. Kayzabro, HOKT, G.CUE / DJ PMX」のCDをプラスした豪華パッケージでのリリースとなる。本日、その収録曲(収録ミュージック・ビデオ)とジャケット写真も初公開された。  新曲「Groovin' Party Night feat. Kayzabro, HOKT, G.CUE / DJ PMX」は、9月4日にiTunes / amazon / レコチョク / Android等で先行配信もスタートする。  タイミングを同じくして、昨年9月にリリースの「THE ORIGINAL II」に収録された「その時が来るまで feat. K DUB SHINE / DJ PMX」が9月13日に日本公開されるMARVEL原作のハリウッド映画「ウルヴァリン:SAMURAI」(主演:ヒュー・ジャックマン)の劇中で使用されることも決定した。 ◆「LocoHAMA CRUIING DVD MIX III」 2013年9月18日発売 VIZL-588 ¥3,150(税込)

    2013/08/26

  • 堀江由衣
    「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜」アートワーク公開!
    「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜」アートワーク公開!

    堀江由衣

    「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜」アートワーク公開!

     声優として、アーティストとして、シーンの一線で活躍し続ける“堀江由衣”の最新ライブBlu-ray&DVD「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜」の仕様情報、アーティスト写真ならびにジャケット写真が公開された。  本商品は、今年3月16日に幕張メッセ イベントホールにて行われた「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜」の模様を収録。去年9月20日発売した「BEST ALBUM」の楽曲30曲をすべて披露し、自身が“ロード・ムービー”をイメージしたという通り、壮大なエンターテイメント作品となっている。アートワークも“旅”をイメージとしたアートワークとなっており、堀江由衣の誕生日である9月20日に発売される。  商品仕様の情報も追加され、映像特典にメイキング「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜舞台裏全部見せます!」が収録されることや、堀江由衣にまつわる単語の意味がわかる辞書、「Yui Horie Chronicle(BEST Dictionary)」などが装丁特典となるなど豪華仕様となっている。 ◆堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜 2013年9月20日発売 <Blu-ray>KIXM-134 ¥8,190(税込) <DVD>KIBM-387〜388 ¥8,190(税込)

    2013/08/26

  • 中島みゆき
    ヒット曲満載、最新シングルコレクションCD発売決定!
    ヒット曲満載、最新シングルコレクションCD発売決定!

    中島みゆき

    ヒット曲満載、最新シングルコレクションCD発売決定!

     日常生活の中、孤独感を抱く日本人ひとりひとりにエールを送りつづける“中島みゆき”の、最新シングルコレクションが発売される。  1975年のデビュー以来、時代を超えて愛される数々の名曲を世に送り出してきた中島みゆきの、最新シングルコレクションとなる「十二単 〜Singles 4〜」が、11月20日にリリースされる予定であることが、25日深夜に放送された「中島みゆきのオールナイトニッポン 月イチ」の中で、中島みゆき本人の口から明らかにされた。  これまで中島みゆきのシングルコレクションは、アルバムに収録されない楽曲を含む、シングルリリースの楽曲のみをあつめた作品集として「Singles」「Singles 2」「Singles 2000」と三つのタイトルが発売されてきた。今回新たにリリースされる「十二単 〜Singles 4〜」は2003年以降にリリースされたシングルならびにアルバム未収録のカップリング曲を収録した4つ目のシングルコレクションということになる。  今作品は、ドラマ「Dr.コトー診療所」の主題歌「銀の龍の背に乗って」をはじめとした数々のタイアップシングル曲が収録されているというだけではなく、話題が盛りだくさんとなっている。まず、中島みゆきの代名詞ともなっている名曲「時代」のライブバージョンが収められていること。これは、21年ぶりにコンサートで歌われて観衆の涙を誘った感動のライブテイクで、先にNHKの「SONGS」でその模様が放送されており、大きな反響を呼んでいた。また、中島みゆきの作品としては初の初回限定盤が企画されており、その特典DVDとしてこの「時代」のライブ映像が収録される予定となっている。  また、「荒野より」「愛だけを残せ」の2曲は今回の収録にあたり大きなリミックスが施され、新たな楽曲に生まれ変わっていたり、ブックレットにはこれまで世の中に出されていなかった初公開の写真が多数掲載され、これまで中島みゆきの楽曲をずっと聞いてきたコアファンにとっても満足のいく作品となっている。 ◆「十二単 〜Singles 4〜」 2013年11月20日発売 初回限定盤(CD+DVD) YCCW-10205/B ¥3,465(税込) 通常盤(CD) YCCW-10206 ¥3,150(税込)

    2013/08/26

  • 春奈るな
    1stアルバム発売を記念し、アルバム一斉試聴会を実施決定!
    1stアルバム発売を記念し、アルバム一斉試聴会を実施決定!

    春奈るな

    1stアルバム発売を記念し、アルバム一斉試聴会を実施決定!

     8月21日(水)に待望の1stアルバム「OVERSKY」をリリースした“春奈るな”が、今週日曜日、25日24:00〜“1stアルバム「OVERSKY」一斉試聴会”を開催する事が決定となった。  「Fate/Zero」のエンディングテーマである「空は高く風は歌う」や、「ソードアート・オンライン」エンディングテーマ「Overfly」、更に、「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」エンディングテーマ「アイヲウタエ」など話題のアニメの楽曲を多数収録し、至極の1枚に仕上がった「OVERSKY」。  このアルバムを25日(日)24:00〜、各々が好きな場所で一斉に聴き始め、twitter上にて“#OVERSKY”を付けて感想や意見をつぶやくと、同じく試聴会に参加している『春奈るな』本人から返信が来たりするかも知れない、夢のような一斉試聴会となる。  8月21日(水)の1stアルバム「OVERSKKY」リリース日には、秋葉原3カ所で“1日店員イベント”を開催し、アニメイト秋葉原&ゲーマーズAKIHABARA本店はもちろん、本人が大好物と豪語して止まない秋葉原にある「CoCo壱番屋 東京メトロ末広町駅前店」にて1日店長をこなし、自身がオススメするカレー(野菜カレー+チーズトッピング)が掲載されたフライヤーを配布&握手を実施するなど、秋葉原の街を大いに沸かせた。  そんな彼女が、今度はインターネット上を大いに賑わせる!?アルバムを手に入れて、ヴァーチャル試聴会“1stアルバム「OVERSKY」一斉試聴会”に参加しよう! <1stアルバム「OVERSKY」一斉試聴会> 実施日時:8月25日(日) 24:00〜 8月25日(日)24:00になったら自身のいる場所でアルバム「OVERSKY」を試聴しよう! #OVERSKYを付けて感想や『春奈るな』へのメッセージを呟くと本人から返信が来るかも!?

    2013/08/23

  • MUCC
    新曲「HALO」MV short ver.をYouTubeにて公開!
    新曲「HALO」MV short ver.をYouTubeにて公開!

    MUCC

    新曲「HALO」MV short ver.をYouTubeにて公開!

     9月25日にリリースされる“MUCC”の新曲「HALO」のミュージックビデオが完成した。  MUCCの新機軸とも言える、およそ1年振りとなる新曲のMVを手掛けたのは、2013年SPACE SHOWER VIDEO MUSIC AWARD「BEST DIRECTOR」にも選ばれ、これまでに9mm Parabellum Bullet、super fly、渡辺麻友(AKB48)などの映像作品を手掛けてきた田辺秀伸監督。  本作では、タイトル「HALO」が意味する「後光」と疾走感溢れる世界観、そしてガレージロックとエレクトロが融合した楽曲のイメージを映像で見事に表現している。また、女性キャストの出演によるストーリー演出や特殊効果の使用により、独創的な映像作品に仕上がっている。  さらに!「HALO」がTBS系テレビ全国ネット「CDTV」9月度オープニングテーマ曲に決定!現在実施中の「MUCCハローキャンペーン」第2弾「HALO IN THE RADIO」と共に全国に新曲「HALO」が轟く事必至! ◆「HALO」 2013年9月25日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-2581〜2582 ¥1,575(税込) 通常盤(CD only) AICL-2583 ¥1,223(税込)

    2013/08/23

  • 斉藤和義
    20周年第2弾シングル「Always」CMタイアップ曲決定!
    20周年第2弾シングル「Always」CMタイアップ曲決定!

    斉藤和義

    20周年第2弾シングル「Always」CMタイアップ曲決定!

     通算42作目となるシングルで、20周年アニバーサリーイヤーの第2弾シングルとなる「Always」がデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-50」のCMタイアップ曲に決定し、その詳細が発表となった。    前機種「PENTAX K-30」で、稀代の名ドラマー中村達也とのロックユニットMANNISH BOYSの“Dark is easy”(デビューアルバム「Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!」収録)がCMソングに抜擢された経緯もあるが、今作においては斉藤和義が楽曲提供しただけでなく、CMにミュージシャンとしてパフォーマンス出演し、イメージキャラクターを務める向井理とカメラと音楽のスペシャルセッションで初共演を果たしている。  CMの撮影は『降り始めた雨の一滴が、ありふれた日常を、特別なシーンに変える』というコンセプトの通り、今回は終始、雨の中で行われた。だれも見向きもしない雨の路上で、ひたすら、無心で自分の歌を披露するミュージシャン斉藤和義がいる。その姿に、心動かされ雨の中を駆けだす向井理。雨の中で奏でる音楽とカメラのセッション。また、斉藤がパワフルに歌うシーンもあり、アップテンポ・ナンバー「Always」が映像を更に盛り上げ、気持ちが揺さぶられる印象的なCMが完成した。  その二人が初共演となる本TVCMのオンエアは、斉藤のデビュー記念日となる8月25日よりオンエアされるが、それに先駆けて23日より製品ホームページ(http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-50)でCMの映像が先行公開され、26日よりメイキング映像が公開される。  また「Always」のCD初回生産限定盤は20周年スペシャルパッケージとして、「缶バッチ&トートバッグ」が付く10,000枚限定生産となっており引き続き各レコード店やオンラインショップにて予約受付中だが、規定数に達し次第終了となる。配信シングル/着うたフル(R)は、8/24よりdwango.jp(ケータイ/スマホ)にて、独占先行配信がスタートする。 ◆「Always」 2013年9月18日発売 初回生産限定盤(10000枚限定生産) VIZL-720 ¥1,890(税込) 通常盤 VICL-36920 ¥1,050(税込)

    2013/08/23

  • イチオシ!
    ソニーミュージックが「夏休み最後のオーディション」を開催!
    ソニーミュージックが「夏休み最後のオーディション」を開催!

    イチオシ!

    ソニーミュージックが「夏休み最後のオーディション」を開催!

     オーディションタイトル「夏休み 最後のオーディション 2013」  夏休み最終日に、書類審査なし!音源審査なし!で、エントリーすれば、全員が直接審査してもらえるオーディションが開催される。今年は東京会場に加えて、初の大阪会場での開催も決定!  これまで書類審査や音源審査で悔しい思いをしていた人には、直接パフォーマンスを披露できる貴重なチャンスになること間違いナシ!このオーディションを通過すると、デビューに向けてのサポートを得られるチャンスが! <応募期間> 8月19日(月)〜8月26日(月) <審査日> 8月31日(土)@東京審査 9月01日(日)@大阪審査 <応募資格> ・12歳〜22歳の男女。 ・シンガー、シンガーソングライター、ユニットなど(ドラムは使用できません)。 ・特定のレコードメーカー、プロダクションおよび音楽出版社との契約がある方はご遠慮ください。 <応募方法> 指定のアドレスに必要事項をメールするだけでエントリー完了。 送信したメアドに、審査会場や時間など詳細な情報が返信されます。

    2013/08/22

  • NIGHTMARE
    冬のツアーとソロ活動を発表!
    冬のツアーとソロ活動を発表!

    NIGHTMARE

    冬のツアーとソロ活動を発表!

     今年でメジャーデビュー10周年となるヴィジュアル系バンド“NIGHTMARE”が8月21日、その10周年記念のシングル「Dizzy」を遂に発売。このタイミングで11月から開催の冬の全国ツアー、そしてメンバーRUKA、柩のソロプロジェクトを新たに始動させることも発表。その一部詳細も発表された。  「特に10周年を意識して書いたわけではない」(RUKA)という「Dizzy」は、あえてローに抑えて単調なA、Bメロから駆け上がるようなサビに展開する旋律が心地よい、彼ららしい夏ソングだ。現在YouTube等で公開中のミュージックビデオもスピード感にあふれ好評だ。  同日には、前回のツアーの様子を収めた「NIGHTMARE TOUR 2013 beautiful SCUMS」のDVDも発売されたが、このタイミングで次のツアーの開催も発表されたのはファンならずともうれしい報告となった。11月20日の川崎・CLUB CITTAを皮切りに、12月8日・地元宮城のイズミティ 21まで6公演をタイトにまわっていくとのこと。  そして、メンバーであるドラムのRUKAのThe LEGENDARY SIX NINE(ザ・レジェンダリー・シックスナイン)、ギター柩のGREMLINS(グレムリン)とそれぞれのソロプロジェクト作品も相次いで発表されることがわかった。いずれもNIGHTMAREでは表現しきれなかったそれぞれの音の表現を新たに試みるプロジェクトで、一体どんなサウンドを提示してくれるのか今から楽しみだ。

    2013/08/22

  • 忘れらんねえよ
    アルバイト情報サイト「マイナビバイト」CMソングを担当!
    アルバイト情報サイト「マイナビバイト」CMソングを担当!

    忘れらんねえよ

    アルバイト情報サイト「マイナビバイト」CMソングを担当!

     日本語ロックシーンで人気急上昇中の3ピースロックバンド“忘れらんねえよ”が、アルバイト情報サイト「マイナビバイト」CMソングを担当していることが発表された。このCMは8月12日〜各地でオンエアがスタート。CM中にアーティスト表記はなく、オンエア直後から「マイナビバイトのCM曲ってもしかして忘れらんねえよ」とtwitterなどネットを中心に話題となっていた。  こちらのCMは、全国各地でオンエア中であるほか、「マイナビバイト」のWEBサイトでは動画も公開されているので、合わせてチェックしてみよう!尚、このマイナビバイトのCM楽曲「戦う時はひとりだ」はCMバージョンとは別の歌詞で、先日10月16日のリリースが発表されたセカンドアルバム「空を見上げても空しかねえよ」に収録される。  忘れらんねえよは、2011年アニメ「逆境無頼 カイジ 破戒録篇」のエンディングテーマに大抜擢された「CからはじまるABC」にてデビュー。一部男子たちから熱狂的な支持を受けたところから、1stアルバムリリース、COUNTDOWN JAPAN コスモステージ大トリでの大歓声を浴び、2013年「この高鳴りをなんと呼ぶ」のリリースを経て、本気の熱量が日本全国へと広がる。今年に入り、3月のツアーは代官山UNIT、夏のツアーは渋谷クラブクアトロでファイナルを行い、いずれもsold out!  先日初出演を果たしたROCK IN JAPAN FES. 2013でもキャパ6000人の「PARK STAGE」に集まったファンを熱狂させたことをはじめ、各地の夏フェスで会場を満員にし、確実な爪痕を残したことで、日本語ロックシーンの代表的な若手バンドへと成長を遂げた。  そんな話題沸騰の中、先日待望のセカンドアルバム「空を見上げても空しかねえよ」を10月16日にリリースすること、アルバムを引っさげてのワンマンツアー『バンドワゴン』が発表されたばかりの要注目バンド。ツアーのチケットは8月9日(金)22:00〜8月28日(水)23:00までオフィシャルHPにてライブチケット先行受付中なので、各地SOLD OUTする前に、チケットを手に入れよう!

    2013/08/22

  • KEYTALK
    下北沢発4人組ロックバンド、2013年秋メジャーデビュー!
    下北沢発4人組ロックバンド、2013年秋メジャーデビュー!

    KEYTALK

    下北沢発4人組ロックバンド、2013年秋メジャーデビュー!

     2009年のバンド結成以来、着実かつセンセーショナルな活動で人気を手に入れてきた東京・下北沢発4人組ロックバンド“KEYTALK”。8月20日(火)、彼らのお膝元である下北沢のSHELTERから生中継されたUSTREAM番組 KEYTALK TV SPECIAL「2013最重要告知会見スペシャル」 にて、ビクターエンタテインメントのレーベル・Getting Betterから2013年秋にメジャーデビューすることを発表した。  「KEYTALK TV」は、不定期ではあるがYouTubeで公開され、ファンの間ではおなじみの番組。今回はそのSPECIAL版として小野武正(ギター)、首藤義勝(ボーカル&ベース)、寺中友将(ボーカル&ギター)、八木優樹(ドラム&コーラス)のトークを中心に秘蔵映像などがUst配信された。 リーダーの小野武正は「メジャー行っても基本スタンスは何も変わることなく良い曲をファンの皆さんへ届けるだけです。下北で見かけたら声をかけてね・・・」等、各メンバーがメジャーデビューの意気込みを熱く語ると、リアルタイムで多数のファンからの「おめでとう!」のメッセージツイートが殺到した。  ツインボーカルにウルトラキャッチーなメロディセンスと歌詞世界、他を圧倒するテクニカルなサウンド、そして「これがエンターテインメントだ!」と言わんばかりに楽しむポイントを随所に散りばめ、会場を一体化させるパワフルなライブが彼らの魅力。 今年3月にリリースした1stアルバム「ONE SHOT WONDER」が好評を博し、TOURも渋谷CLUB QUATTRO公演をはじめ、全国各地ソールドアウト。その人気は10代のロックファンを中心に着実に口コミで広がっている。

    2013/08/21

  • SCANDAL
    新曲は、中田ヤスタカ(CAPSULE)初のバンドプロデュース!
    新曲は、中田ヤスタカ(CAPSULE)初のバンドプロデュース!

    SCANDAL

    新曲は、中田ヤスタカ(CAPSULE)初のバンドプロデュース!

     4人組ガールズバンド“SCANDAL”の新曲「OVER DRIVE」が9月18日に発売されることが明らかになった。  8月14日にリリースしたシングル「下弦の月」がオリコンウィークリーチャート5位ランクインとなっており、これで5作連続TOP10入りという絶好調のSCANDALが早くも次回リリースの決定だ。  その「OVER DRIVE」は、中田ヤスタカ(CAPSULE)の楽曲プロデュースが決定。そして、リリー・フランキーがジャケット絵柄描き下ろしという豪華な1枚になる。なお、中田ヤスタカ(CAPSULE)氏がバンドの楽曲プロデュースを手掛けるのは初となっている。  また、カップリングには古坂大魔王プロデュースの、SCANDALメンバー全員がリードボーカルを担当したSCANDAL史上初の演奏無しの打ち込みダンスナンバー「SCANDAL IN THE HOUSE」が収録。  そして、その楽曲を含む5枚目のアルバム「STANDARD」の発売も10月2日に決定。10月22日(火)にデビュー5周年を迎えるSCANDALの記念すべき5枚目のアルバムだ。

    2013/08/21

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()