音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • wacci
    新曲「別の人の彼女になったよ」8月22日に配信リリース決定!
    新曲「別の人の彼女になったよ」8月22日に配信リリース決定!

    wacci

    新曲「別の人の彼女になったよ」8月22日に配信リリース決定!

     日々の暮らしの中でそっと寄り添えるようなPOPSを届ける5人組バンドwacci(ワッチ)。4カ月連続配信シングルリリースや3rdアルバムリリース、自身初の47都道府県ツアーを発表しているが、その4カ月連続配信シングルの第2弾の詳細が発表となった。 タイトルは「別の人の彼女になったよ」。配信日は8月22日。この曲はボーカル&ギターの橋口がデモ音源を上げて来たタイミングから、メンバー・スタッフで賛否の議論を巻き起こしたという、wacciのこれまでの作風とは異色とも言える作品。配信シングルというユーザーが手軽に聴いてもらいやすい形態だからこそ、リリースに踏み切った。  ボーカルの橋口洋平のセルフライナーノーツは次の通り。『“好き”と“幸せ”は必ずしもイコールではなくて、でも両方とても大切で。忘れられない恋愛より自分のための恋愛を選んだ人の少しだけ後ろを振り返る歌です。前の彼氏はこういう人。今の彼氏はこういう人。書いたのはそれだけ。最後は少し気持ちを吐露してますが、このシチュエーションの奥にある心理描写はあなたに委ねます。wacci初の、女性目線で描いた一曲。是非聞いてみてください。』  タイトルだけでも含みのありそうなこの曲の音源は、7月30日(月)22:00-23:20で放送される、自身のFM横浜レギュラー番組『wacci橋口洋平のドア開けてます!』生放送にて初オンエアとなるので、お聴き逃しなく!さらに、7月31日(火)に出演する大阪でのライブイベントでも披露するそうなので、是非チェックしてほしい! ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/07/24

  • 山崎育三郎
    オリジナルアルバム『I LAND』発売&来年のライブツアーを発表!
    オリジナルアルバム『I LAND』発売&来年のライブツアーを発表!

    山崎育三郎

    オリジナルアルバム『I LAND』発売&来年のライブツアーを発表!

     2017年は実写映画『美女と野獣』の大ヒットや初主演ドラマ『あいの結婚相談所』に出演するなど大活躍だった山崎育三郎。2018年は年明けから初の東名阪ライブツアー『山崎育三郎LIVE TOUR 2018~keep in touch~』を実施。    3月には連続ドラマ『FINAL CUT』の最終回に犯人役でサプライズゲスト出演し話題となった。また5月からはミュージカル『モーツァルト!』がスタート、東京、大阪公演を経て8月はいよいよ名古屋御園座公演がスタートと今年も各方面で活躍中だ。    その山崎育三郎が2018年7月25日にオリジナルアルバム『I LAND』をリリースするが、それに先がけて来年2019年のライブツアーを発表した。今年初めておこなわれたライブツアーは東名阪の合計4公演だったが、2019年は1月12日の三郷市文化会館を皮切りに全国9都市9公演をまわるツアーに拡大。各地の育三郎ファンに会いに行くことになる。    少し先にはなるが、これまで会えなかった方もニューアルバム『I LAND』を聴きながらぜひ期待して待っていていただきたい。 <山崎育三郎コメント> 歌手山崎育三郎として、初の全国ツアーが決定しました!!New album 「I LAND」が、明日発売になります。約2年かけて作り上げた新たなジャンル、完全オリジナルのミュージカル・ポップス。全国ツアーでは、この世界を堪能していただきたいと思っています。僕が表現する上で1番大切にしているのは「LIVE」。2019年最高のスタートにしたいと思っています。一緒に楽しみましょう! ◆ニューアルバム『I LAND』 2018年7月25日発売 【初回盤】 UPCH-7437 ¥4,300(税抜) 【通常盤】 UPCH-2167 ¥3,000(税抜) <収録曲> 01. I LAND 02. Congratulation 03. Get yourself 04. あいのデータ 05. Turning point 06. TOKYO 07. 宿命 08. Beginning 09. smile 10. ヒカリ 11. Keep in touch ニュース提供:ユニバーサルJ

    2018/07/24

  • ぼくのりりっくのぼうよみ
    新曲「輪廻転生」がドラマ『インベスターZ』ED曲に決定!
    新曲「輪廻転生」がドラマ『インベスターZ』ED曲に決定!

    ぼくのりりっくのぼうよみ

    新曲「輪廻転生」がドラマ『インベスターZ』ED曲に決定!

     ぼくのりりっくのぼうよみの昨年11月にリリースされた3rdアルバム『Fruits Decaying』以来となる新曲「輪廻転生」が、7月25日に配信リリースされることが明らかになった。  毎週金曜深夜テレビ東京ほかで放送中のドラマ25『インベスターZ』のエンディング・テーマとなったこの曲は、ぼくりりと盟友Loyly Lewisの二人による共作。原作のファンだというぼくりりが「主人公財前のハンパなさ」を表現すべく書き下ろしたというナンバーで、かなり「ぶっとんでる」と自身でコメントするほど“攻めた”仕上がりとなっている。ドラマのエンディングでは、主演の清水尋也が曲を口ずさむシーンが挿入されているのも大きな話題だ。  同時に今年3月以来となる全国ツアー『僕はもう……』を開催することも発表された。フルバンドではなく小規模編成のユニットによるツアーになるとのことで、オールスタンディングの会場ばかりが選ばれている。ファンは目が離せない内容になりそうだ。 <ぼくのりりっくのぼうよみコメント> インベスターZは原作を読ませていただいていて、凄くファンなので、今回のお話をいただけてとても嬉しかったです。実写ドラマ化にあたって、知り合いの社長の方なども何人か登場されるようで、そちらも楽しみにしているのですが、僕の中で、この、インベスターZの一番面白いところは、主人公財前君のハンパなさです。この楽曲では、そういった部分を表現してみたつもりです。エンディングで流れない部分も財前君の如くぶっとんでるので、是非フルでも聴いてみていただきたいです。 <清水尋也コメント> 未だに信じられない…。大好きなあのぼくりりさんが主題歌を…。ダメだ、今日は投資の勉強はやめてこの曲に浸ろう。秀逸なメロディライン!全てを見透かしているかのような卓越したワードセンス!そして、聴いている人々を虜にする優しい歌声…!!アァ!早く神代さんに報告しないと!!! <プロデューサー・工藤里紗コメント> 「インベスターZ」のドラマ化が決定した時から、エンディングテーマは、ぼくのりりっくのぼうよみさんがいい!と思ってました。そこで、ドラマ「インベスターZ」用の楽曲の書き下ろしを熱烈にラブコールしました!投資と聞くと何か「固い、難しい」感じをイメージされがちですが、「お金」の概念も変わってきていますし、このドラマは新時代を担っていく若者に楽しみながら見てもらいたい!という思いから企画しました。ぼくのりりっくのぼうよみさんの、若さ、敏感に時代を捉える力、そして、何よりも「新しい音楽の打ち出し方を模索したい」という想いは「インベスターZ」のマインドそのもの。原作もファンとの事で、ネットで拝見した原作者の三田先生との対談記事に「財前と自分を重ねてしまう」とあり勝手に運命を感じました。楽曲は、様々な読み取りができる繊細な思いやお金の裏にある「人間」が表現されていると感じました。ダンスカンパニーDAZZLEの飯塚浩一郎さんにも協力して頂き、エンディング映像の演出を担当しました。コミカルなドラマ部分とは違う、ドキッ!とさせられる財前と投資部メンバーの表情もお楽しみください。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/24

  • サザンオールスターズ
    今夏を彩る極上ポップチューン「壮年JUMP」配信スタート!
    今夏を彩る極上ポップチューン「壮年JUMP」配信スタート!

    サザンオールスターズ

    今夏を彩る極上ポップチューン「壮年JUMP」配信スタート!

     プレミアムアルバム『海のOh, Yeah!!』を8月1日にリリースするサザンオールスターズ。全32曲収録のこのアルバムには1998年以降にリリースされた作品から厳選された名曲たちに加え、最新曲3曲が収録されることもあり、その話題性の高さから予約が殺到している。  40周年という大きな節目にサザンが日本の夏を席巻中。全国ラジオでのオンエア、大型テレビ特番・音楽番組での歌唱と、とりわけ最新楽曲「壮年JUMP」が大いに盛り上がりを見せている中、アルバム発売まで待ちきれないという多くのファンからの声を受けて、本日7月23日(月)よりアルバム発売に先駆けて「壮年JUMP」が配信スタート!  サザンオールスターズの「壮年JUMP」は、三ツ矢サイダー2018テレビCMソングとしても絶賛オンエア中で、どこか切なさを感じさせながらも弾けるような爽快感が絶妙なバランスで掛け合わさった今夏必聴の極上ポップチューン。  特に、アイドルへの憧憬を描いた歌詞が視聴者やリスナーの琴線を揺さぶり、披露される度にSNS上でトレンド入りするなど大反響を呼んでいる楽曲だけに、是非とも全音楽ファンにチェックしていただきたい一曲だ! ◆アルバム『海のOh, Yeah!!』 2018年8月1日発売 【完全生産限定盤】 VICL-66000~1 ¥3,704+税 【通常盤】 VICL-67000~1 ¥3,704+税 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/23

  • 菅田将暉
    初の手法に挑戦!新曲「ロングホープ・フィリア」のMVが完成!
    初の手法に挑戦!新曲「ロングホープ・フィリア」のMVが完成!

    菅田将暉

    初の手法に挑戦!新曲「ロングホープ・フィリア」のMVが完成!

     2017年から音楽活動を開始し、2018年2月にリリースした3rdシングル「さよならエレジー」が、音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」で2018年上半期ランキング総合1位を獲得するなど、アーティストとしても大きな注目を集めている菅田将暉。待望の新曲「ロングホープ・フィリア」のミュージックビデオが完成した。  8月1日にリリースするニューシングル「ロングホープ・フィリア」は、8月3日(金)公開の映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~』主題歌のために制作した楽曲で、作詞・作曲を秋田ひろむ(amazarashi)が担当。フィリアとはギリシャ語で「友愛」という意味で、本作には「大切な友よ、末永い希望を」という想いが込められている。  本作のミュージックビデオでは、強力なレーザー機器で錆を落として歌詞を浮き上がらせる、これまでにない“リバースグラフィティ”の手法に挑戦。「時を経ては変わってく 街並みも友達も(歌詞抜粋)」そんな時の流れに抗うように、経年変化の象徴である「錆」を落とすことによって、友の背中を押す強いメッセージが、描かれていく。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/07/23

  • Superfly
    Nコン課題曲「Gifts」を10月10日ににシングルリリース決定!
    Nコン課題曲「Gifts」を10月10日ににシングルリリース決定!

    Superfly

    Nコン課題曲「Gifts」を10月10日ににシングルリリース決定!

     Superflyが24枚目のシングル『Gifts』を10月10日に発売することが決定した。この楽曲は、第85回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部 課題曲として、Superflyが書き下ろした楽曲。  「あの子になりたくて」「自信のカケラもない」といった誰しもが感じたことがあるであろうコンプレックスを抱えた思春期の心もとない気持ちに寄り添ってくれる、Superfly本人が「自分が中学生のときにそばにあってほしかった」と思って書かれた一曲。  自分にないものを探すのではなく、自分には色々なものが既にある、もう持っているものに目を向けてほしいというメッセージが込められた歌詞が、「あなたの生きてく意味はある」「あなたがあなたでありますように」と背中を押してくれ、思春期だけでなく大人にとっても生きることのヒントがたくさん詰まっている。Superflyのやさしさと力強さが共存した歌声が心に染み入るミドルバラードだ。  この楽曲「Gifts」は、8月1日よりNHKみんなのうたとして放送される。またシングルのカップリングには、新曲「ハッピーデイ」を収録。ソウルフルでありながら、ギターサウンドも印象的な新境地と言える新曲に仕上がっているので合わせて楽しみにしてほしい。 ◆24th Single 『Gifts』 2018年10月10日発売 通常盤 WPCL-12938 ¥1,200(税抜) 初回限定盤 WPZL-31510/1 ¥2,000(税抜) FC限定盤(Blu-ray) WPZL-31512/3 ¥5.500(税抜) FC限定盤(DVD) WPZL-31514/5 ¥4,500(税抜) ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/23

  • edda
    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!
    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!

    edda

    新ドラマ『探偵が早すぎる』主題歌「フラワーステップ」MV公開!

     儚く美しい歌声と彼女の描く異世界ファンタジーが各方面から注目を集め、デビューからアニメ、映画、ドラマと続々と主題歌等に抜擢されているedda。読売テレビ・日本テレビ系新ドラマ『探偵が早すぎる』の主題歌となっている新曲「フラワーステップ」のミュージックビデオが公開となった。  今作のミュージックビデオは、長年にわたり国内の有力企業のブランドコンテンツを生み続けるクリエイティブプロダクション・BBmeida inc.が制作。数多くの映像やインスタレーションの分野で横断的に活動を続け、アニメーションとテクノロジーを組み合わせた表現を得意とする映像クリエイター 田中宏大(BBmeida inc.)がディレクターを担当。  微かに光が差し込む暗い空間で、手の中や洗面台の水に花やシルエットを投影することで物語を描く不思議な映像で、eddaの曲の世界観を構築し映像化。この水に映し出されている花やシルエットは、実際の水に投影されたものを撮影しており、特殊な技法を用いたものとなっており必見である。  ドラマ『探偵が早すぎる』は、ほんの些細な違和感を察知し“事件を未然に解決する”探偵・千曲川光(滝藤賢一)が、5兆円の遺産を相続したことから命を狙われるようになった女子大生・十川一華(広瀬アリス)を守るべく、活躍する姿を描く。1話完結タイプで、探偵がどのタイミングでトリックを見破るのか、という新感覚の謎解きや、登場人物が織り成すコミカルな会話劇などが見どころ。ドラマ「99.9 刑事専門弁護士」の宇田学らが脚本、「リピート~運命を変える10か月~」の湯浅弘章らが演出を務める。  昨年のデビュー時から、アニメ、映画などの主題歌を務めてきたedda。今作が初のレギュラードラマ主題歌となり、ファンタジーテラーとして奥深いアーティスト性とポピュラリティを併せ持つ新進アーティストである彼女の楽曲が、今までにない“新しすぎる探偵”が大活躍の痛快コメディ・ミステリーをいかに彩るのか注目である。    「フラワーステップ」は、7月27日より先行配信が開始となる。また地元福岡では、8月29日にスカラエスパシオにて招待制ライブの「Don't miss it … vol.6」、9月9日には家入レオ、Aimer、きのこ帝国なども出演する“宗像フェス”への出演も発表されており、今後のライブ活動にも期待である。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/07/20

  • ビッケブランカ
    アニメ映画『詩季織々』主題歌「WALK」のアニメーションMV公開!
    アニメ映画『詩季織々』主題歌「WALK」のアニメーションMV公開!

    ビッケブランカ

    アニメ映画『詩季織々』主題歌「WALK」のアニメーションMV公開!

     2018年8月8日に発売されるビッケブランカの2ndシングル「夏の夢/WALK」より、アニメーション映画『詩季織々』の主題歌「WALK(movie ver.)」のミュージック・ビデオが公開された。  本作は、中国の都市を舞台にした3本の短編(「陽だまりの朝食」・「小さなファッションショー」・「上海恋」)からなる青春アンソロジー『詩季織々』の映像から、上海を舞台に幼なじみの男女の淡い初恋を描くリ・ハオリン監督作「上海恋」の作品を軸に、MV用に再編集されたアニメーション・ミュージックビデオ。  コミックス・ウェーブ・フィルム制作の映画の主題歌は、『君の名は。』をRADWIMPS、『秒速5センチメートル』を山崎まさよしが担当するなど映像と音楽の結びつきが大きな話題の一つ。本作ではビッケブランカの歌詞と楽曲が、美しい風景描写や人間模様の情緒に色を添えており、いち早く『詩季織々』の世界を感じることができるので是非チェックしよう。  また、「WALK(movie ver.)」の先行配信がスタート。楽曲自体も、先日歌詞検索サイト「Uta-Net」でリアルタイムランキング1位になるなど話題となっている。さらに、iTunes限定配信となる「夏の夢/WALK Special Edition」が8月3日(金)にCDリリースに先駆けて配信することが決定した。この配信限定パッケージは「夏の夢/WALK」の収録曲4曲はもちろん、ライブでも定評のあるビッケブランカの代表曲とも言える5曲までも収録した豪華な内容に。  iTunesにてプレオーダー(予約注文)がスタートし、期間限定キャンペーンとして8月2日(木)の配信日までに予約注文すると通常価格¥1,500からなんとプライスオフ価格¥600でダウンロードでき、プレオーダー特典としてレコーディング秘話が音声で入っている「夏の夢/WALK ~ghost story~」が付いてくるので早めにチェックしたい。 本ミュージック・ビデオに『詩季織々』の3監督からコメントが届いた。 <イシャオシン監督(「陽だまりの朝食」> 歩き続けることこそ生きる証、と感じられる歌です。波瀾万丈な夢を経験した後も、最後は穏やかな人生を送れるように祈っています。 <竹内監督(「小さなファッションショー」)> 日中合作アニメーション作品の「詩季折々」を、音楽によって繊細にまとめ上げるビッケブランカさんの“WALK”。大人になるために誰しも通る道、不安定な心のゆらぎや葛藤を胸に抱えて生きている僕たち。それでも前に進むんだという、そんなシンプルな想いを抱かせてくれる。歩こう、歩こうと、ただ心に思い浮かべるだけで気持ちが軽くなる。青春期の迷いがうまく表現され、聞いた後に前向きな気持ちにさせてくれる、そんな曲です。 <リ・ハオリン監督(「上海恋」)> 試写で主題歌を初めて聞いたとき、雨上がりの風景と合わせて、気持ちも明るくなりました。そのような魅力を持っている歌です。青春への追憶と良くなる未来への憧れーーという作品のテーマとよく合う歌でもあります。ビッケブランカさんに感謝です。多くの人に聞かれると嬉しいです。 ◆2ndシングル「夏の夢/WALK」 2018年8月8日発売 数量限定生産BOX盤 AVCD-94135 ¥2,000(tax out) 通常盤 AVCD-94136 ¥1,200(tax out) ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/07/20

  • ココロオークション
    デジタルシングル「向日葵」ジャケ写&新アー写公開!
    デジタルシングル「向日葵」ジャケ写&新アー写公開!

    ココロオークション

    デジタルシングル「向日葵」ジャケ写&新アー写公開!

     2018年7月よりスタートのMBS/TBSドラマイズム 飯豊まりえ&武田玲奈 W主演『マジで航海してます。~Second Season~』エンディングテーマとして書き下ろされ、配信限定シングルとして8月1日にリリースされるココロオークションの楽曲「向日葵」のジャケット写真と新しいアーティスト写真が公開された。  ドラマは、飯豊まりえと武田玲奈がダブル主演で船乗りとして奮闘するお仕事コメディ『マジで航海してます。~Second Season~』(MBS/TBSドラマイズムにて7月29日放送スタート)。航海中の自動車運搬船「アンピトリテ号」を舞台に、あらゆるトラブルにキュート&コミカルに立ち向かいながら、一人前の船乗りを目指していく“海のお仕事コメディ”。  バンド自身の作品の中でこれまでなかった夏の青空、海をイメージさせるアートワークに、バンド初のドラマ書き下ろし楽曲「向日葵」の清涼なサウンドが、心地よく響いてくる。 ニュース提供:テイチクエンタテインメント

    2018/07/20

  • 竹内まりや
    ニューシングル「小さな願い」が映画『あいあい傘』主題歌に決定!
    ニューシングル「小さな願い」が映画『あいあい傘』主題歌に決定!

    竹内まりや

    ニューシングル「小さな願い」が映画『あいあい傘』主題歌に決定!

     『日本一泣ける劇団』と言われ、2012年に惜しまれながら解散した劇団「東京セレソンデラックス」。当時、客席からすすり泣き、むせび泣きが聞こえるのは有名で、評判が評判を呼び、演劇ファンのみならず、多くの観客を魅了した。そんな彼らが2007年に上演した『あいあい傘』が、映画版&舞台版として復活することが決定。映画の監督・脚本、舞台の作・演出を務めるのは、東京セレソンデラックスを率い、現在は『タクフェス』を主催して精力的に活動する俳優 兼 脚本家の宅間孝行。  東京セレソンデラックスの作品は再演、また映像化されることも多いが『あいあい傘』は2007年に東京と大阪で上演されたきり。再演を望む声も多かったが、その機会は訪れず、ファンの間では<幻の名作>と言われていた。そんな『あいあい傘』が、11年の沈黙を経て、2018年秋、映画版と舞台版の両方でスケールアップして甦る。  映画版『あいあい傘』は倉科カナ、市原隼人、落語家の立川談春、原田知世ら豪華キャストが出演。幼くして生き別れた親子が25年ぶりに再会する姿を通して、家族の絆や夫婦の愛を温かく描く感動作。タイトルの「あいあい傘」には、親子も、夫婦も、人生を共に歩むのは楽しいことだけじゃなくて、お互い気遣って、肩寄せ合ってくっついて、一歩一歩あるいていく「あいあい傘」みたいなものというメッセージが込められている。  そして、映画『あいあい傘』の主題歌を務めるのは11月25日(日)にデビュー40周年を迎えるシンガーソングライター竹内まりや。先日、40周年を記念し、貴重なライブ映像の映画化『souvenir the movie ~Mariya Takeuchi Theater Live~』を発表したばかりの彼女、精力的な活動はファンにとって嬉しいニュースとなるだろう。  竹内まりやに主題歌をオファーした映画のプロデューサーは、「主人公さつき(倉科カナ)の心情に優しく寄り添ってくれる歌声を想像したとき、竹内まりやさんしかいないと思った」と語る。「まりやさんの音楽の中心にある“ミドル・オブ・ザ・ロード”という考え方。聴くだけで気持ちがホッとしたり、気分が明るくなったり、それは普通に暮らす人々の生活とそこに生まれる感情に寄り添う音楽。映画『あいあい傘』は運命に翻弄されながらも懸命に生きる人々の姿を描いた作品で、まりやさんに台本をお読みいただき、映像をご覧いただいて、そこに生きる人々の想いを拾い、『小さな願い』として結実させていただけたことは、ただただ感無量です」とあふれ出す感謝の気持ちを述べている。  新曲「小さな願い」は人が誰でも持つ大切な人への想いや家族愛を歌った、切ないけれど前向きな、竹内まりやらしい、温かみを感じられるナンバー。この新曲は約4年ぶり、43枚目のシングルとして10月17日に発売予定である。 <竹内まりや コメント> 人が人を想う気持ち…映画「あいあい傘」の中でたびたび感じたそのテーマを歌にしたのが「小さな願い」です。複雑な事情を背負いながら生きる人達、思いに任せぬ世の中を生きる人達など、この映画には心に荷物を抱えた様々な人間の姿が描かれているのですが、どこかに救いと希望が感じられるのは、それが宅間監督の「願い」だからだと感じています。人間はたとえ自分が幸せでも、愛する誰かが不幸せならば本当の幸福感は得られないからこそ、祈らずにはいられないのでしょう。そんな大切な人への「願いと祈り」を歌の中に込めました。聴いて下さる方々に、どこか少しでもあたたかい気持ちになっていただけたら幸いです。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/19

  • FLOWER FLOWER
    サプライズの「CHE.R.RY」も収録!初の映像作品リリース決定!
    サプライズの「CHE.R.RY」も収録!初の映像作品リリース決定!

    FLOWER FLOWER

    サプライズの「CHE.R.RY」も収録!初の映像作品リリース決定!

     FLOWER FLOWERが今年3月から実施していた『インコの have a nice day ツアー』で、5月9日にZepp Tokyoで行われた最終公演を映像作品として8月29日にリリースすることを発表した。  2013年から活動を開始したFLOWER FLOWERの初ワンマンツアーはこれが初めて。今まで特典映像としてライブが映像化されたことはあったが、単独の映像作品としてリリースされるのは初めてで、この日の演奏曲全曲に加えて、ボーナストラックとして4月1日に、日比谷野外大音楽堂で行われたライブの映像も5曲収録される。  また、このツアーでは“カバー曲”としてYUIの「CHE.R.RY」をFLOWER FLOWERバージョンで演奏したことでも話題になっていた。  FLOWER FLOWERは、9月には同ツアーの追加公演を、香川、広島、石川で行うことが発表されている。なお、初回生産限定盤には、同ツアーのライブ写真を収めたフォトブック、Zepp Tokyoのライブ音源12曲が収録されたCDも同梱される。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2018/07/19

  • あいみょん
    中国・上海が舞台に!新曲「マリーゴールド」MVが完成!
    中国・上海が舞台に!新曲「マリーゴールド」MVが完成!

    あいみょん

    中国・上海が舞台に!新曲「マリーゴールド」MVが完成!

     2018年8月8日に5thシングル「マリーゴールド」をリリースする、兵庫県西宮出身のシンガーソングライター・あいみょん。10代/20代の若者の間で話題や評判が口コミやSNSで広がり、18年初頭から数々のTV番組やメディアで紹介されたことで火が付き、現在MVの総再生回数は全楽曲で約4,000万を記録!    さらに昨年9月にリリースされた1stアルバム『青春のエキサイトメント』が発売後約10ヵ月経った今もApple Music総合チャートTOP10内にランクインし続け大ロングセラーとなる等、各所で大人気沸騰中のあいみょんが「マリーゴールド」のMVを公開した。    今回のMVの舞台は、オリエンタルな異国情緒溢れる中国・上海。(自身初となる海外撮影)本作品は6月末に2日間かけて撮影され、話題のアーティストを多数手掛ける注目のディレクター:山田智和が監督を務めた。    雨が降る上海の街をペニースケートボードに乗りながら滑走するシーンと、窓からの光が差し込む薄暗い部屋で歌うシーンを中心に構成され「マリーゴールド」の象徴カラー“オレンジ”や、フィルムで撮影された回想的シーンが効果的に差し込まれ“切なさと愛しさ”が絶妙なバランスで表現されている。  またMusic Videoの公開に合わせ7月18日(水)からはCD発売に先駆けて、表題曲「マリーゴールド」の先行配信もスタート。今夏は数多くの夏フェスにも出演が決定し、「マリーゴールド」も披露される予定。いち早く楽曲をチェックして欲しい。 <あいみょん コメント> ずっとこのままでいたいし、欲深く、素直に誰かを求めていたい。1番近くにいる誰か、遠くにいる君。届きそうで届かない気持ち。残したい記憶、懐かしいと笑えたあの日の恋。 <MVディレクター:山田智和 コメント> わたしたちが持つ内面的な想いが、ある街の景色の中で、色や光によって変わっていきます。誰かへと向かって進もうとする変わらない気持ちが、光や影、空気となって伝わる事を願って撮影しました。 ◆5thシングル「マリーゴールド」 2018年8月8日発売 WPCL-12910 ¥1,080(税込) <収録曲> 1.マリーゴールド 2.あなたのために 3.マリーゴールド (Instrumental) ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/18

  • indigo la End
    4th Full Albumから収録曲「蒼糸」のMV公開!
    4th Full Albumから収録曲「蒼糸」のMV公開!

    indigo la End

    4th Full Albumから収録曲「蒼糸」のMV公開!

     indigo la Endが7月18日に発売する4th Full Album『PULSATE』収録曲である「蒼糸」のミュージックビデオが公開された。  この楽曲は既に先行配信中であり、華麗なストリングスの音色とグルーブ感のある演奏、叙情的な歌詞、とindigo la Endの魅力がぐっと詰まった珠玉の1曲。  既にミュージックビデオも公開中のアルバム収録曲「ハルの言う通り」とはまた異なる作風でindigo la Endの多様性・幅の広さを感じさせる。  今回、監督を務めたのは、初の長編映画作品「少女邂逅」も絶賛上映中の新進気鋭の枝優花。indigo la End作品を担当するのは初めてである。  こちらの作品には、弓ライカと椎名美月もキャストとして出演しており、とある街の学校を舞台に、女子学生の役を演じている。楽曲の華麗な色合いと見事にマッチした映像美、そして2人の爽やかで可憐な装いが印象的だ。  またワンカットの手法で撮影された作品の最後にはindigo la Endメンバーも登場し、クールな佇まいで演奏を披露している。そして、ミュージックビデオのラストカットには予想外の結末が。    今作『PULSATE』初回限定盤、通常盤にはツアーチケットの最速先行抽選シリアルコードが封入されることも発表されており、即完売が予想されるindigo la Endの全国ワンマンツアーになるため、気になる方は、アルバムを購入して最速先行での応募がおすすめである。 <枝優花監督コメント> 赤い糸ではなく、蒼い糸をテーマに今までの何かを覆すものが創れたら、と始まりました。恋や友情という言葉枠を外れた、もう戻ってこない何かを切り取れた気がします。ぜひ最後まで観て、みなさまの中で物語を紡いでいただけたら嬉しいです。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/18

  • 成底ゆう子
    アツい応援ソング「ダイナミック琉球」熱唱投稿キャンペーン開始!
    アツい応援ソング「ダイナミック琉球」熱唱投稿キャンペーン開始!

    成底ゆう子

    アツい応援ソング「ダイナミック琉球」熱唱投稿キャンペーン開始!

    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ 大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き 海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ 大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き 「ダイナミック琉球」/成底ゆう子  高校バスケ沖縄大会のエール交換で、突如として響いた前原高校女子生徒の美声に会場がどよめき、その様子がYouTubeやTwitterにアップされた。    その後、2017年夏の甲子園大会にて応援歌に起用する強豪校が続々と登場し、仙台育英高校や聖光学院高校、花巻東高校などで応援歌として使用。その動画がSNSなどで瞬く間に広がり、まさに全国レベルで定番となりつつある楽曲、それが「ダイナミック琉球」だ。    そして今回、2018年7月13日(金)~8月31日(火)の期間に『ダイナミック琉球 熱唱甲子園!!キャンペーン』と題した動画投稿キャンペーンがスタート!  キャンペーン期間中、「ダイナミック琉球」を歌っている動画を撮影し、ハッシュタグ「#ダイナミック琉球熱唱」をつけてツイッターに投稿すると、いいね&RT1位投稿者には今年「ダイナミック琉球~応援バージョン~」をキングレコードらリリースした“成底ゆう子”とミュージックビデオで共演ができるとのこと!  なお、本キャンペーンには、成田童夢やミック入来といったタレントも参加し、個性的な動画でキャンペーンを盛り上げている。まずはキャンペーンサイトや歌詞をチェックして、是非ご参加を! ニュース提供:KING RECORDS

    2018/07/18

  • chay
    新曲が『世界女子ソフトボール選手権 2018』中継テーマソングに決定!
    新曲が『世界女子ソフトボール選手権 2018』中継テーマソングに決定!

    chay

    新曲が『世界女子ソフトボール選手権 2018』中継テーマソングに決定!

     8月2日(木)に開幕する、テレビ東京『世界女子ソフトボール選手権 2018』の中継テーマソングに、シンガーソングライターchayの新曲「私が私になるために」が決定した。  この曲は『世界女子ソフトボール選手権 2018』のために書き下ろされ、ソフトボールのスピード感を表現したような疾走感ある楽曲となっている。  <全身で 抱きしめるその瞬間(とき)をあの日泣いた 私に見せよう><私は私に なるのさ>という歌詞など、ソフトボールがチーム競技であるスポーツでありながら自分自身と向き合い、個々で闘いながらも世界と対峙する選手へ向けた気持ちと、同様に全ての闘う人へ向けた楽曲となっている。  この度の中継テーマソング決定にともない、8月3日(金)に行われる、日本VSボツワナ戦の生中継にchayがゲストとして登場する。中継宣伝課長のビビる大木らとともに、熱い試合をスタジアムから盛り上げる。 こちらもぜひ注目してほしい! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/07/17

  • SUPER EIGHT
    WANIMA提供の新曲「ここに」発売決定&歌詞先行公開開始!
    WANIMA提供の新曲「ここに」発売決定&歌詞先行公開開始!

    SUPER EIGHT

    WANIMA提供の新曲「ここに」発売決定&歌詞先行公開開始!

     関ジャニ∞の全国5大ドームツアー『関ジャニ∞’sエイターテインメント GR8EST』がスタート。7月15日(日)にツアー初日となる札幌ドーム公演が行われた。6人での関ジャニ∞が人前に立つ初めての場という事もあり、札幌ドームには、メンバーの新たな決意と抱負を受け止め、今後のより一層の活躍を期待するファン約45,000人が集まった。  5月30日にリリースされたベストアルバム『GR8EST』を引っ提げた今回のツアーでは、東京スカパラダイスオーケストラとの競演でも話題となったバンドアレンジの『無責任ヒーロー』をはじめ、『オモイダマ』『あおっぱな』などを披露。ツアーに向けて今までの倍以上の時間をかけてリハを重ね、今できる最大限のパフォーマンスで思いを伝えようとステージに立った6人。  冒頭の挨拶で錦戸は、「正直、見慣れない景色でしょ?僕らもそうです。でも、それは彼がいた証でもあるし」とファンの思いを受け止めるように話し始めた。そして、「この公演が終わるころには、皆さんが少しでもなじめるような関ジャニ∞でいられればいいなと思います。ここからの関ジャニ∞はこの6人で、皆さんが見ているこの景色でやっていくので、これからもよろしくお願いします。今まで以上に、期待してもらえるグループになれるよう頑張ります」と思いを伝えた。  約2時間45分にわたる公演では、新曲「ここに」を初披露。6人体制初となるこの曲を「WANIAMAさんが作ってくれました。楽曲提供をするのは初めてだそうです」と安田が紹介すると、会場からは大歓声が起こる。全身全霊の歌声に応えるように、ドーム中が拳を突き上げた。  今の関ジャニ∞の思いと熱を感じる力強いパフォーマンスには、6人の背中を押しにきてくれたファンへの感謝と、覚悟が込められていた。ライブ前に村上が話していた、「ファンの皆さんの反応に不安がないわけじゃない。6人の関ジャニ∞を受け入れてもらえるか心配」という言葉を吹き飛ばすように、最後はファンたちの温かい拍手と、幸せそうな笑顔に会場が包まれた。  尚、新曲「ここに」は9月5日にニューシングルとしてリリース。歌ネットではすでに表題曲の歌詞先行公開がスタートしているので、こちらも是非チェックを。 ◆ニューシングル「ここに」 2018年9月5日発売 初回限定盤 JACA-5754~5755 ¥1,400(税抜) 通常盤 JACA-5756 ¥1,143(税抜) 201∞盤 JACA-5757~5758 ¥1,400(税抜) ニュース提供:INFINITY RECORDS

    2018/07/17

  • 阿部真央
    7月16日から新曲「まだ僕は生きてる」の配信がスタート!
    7月16日から新曲「まだ僕は生きてる」の配信がスタート!

    阿部真央

    7月16日から新曲「まだ僕は生きてる」の配信がスタート!

     7月16日(月)より、阿部真央の新曲「まだ僕は生きてる」の配信がスタートした。  同時に、阿部真央が過去にリリースしたシングルの表題楽曲全曲と、最新アルバム『YOU』がApple Music、dヒッツ、レコチョクBestにて配信開始となった。  デビューアルバム曲のリード曲「ふりぃ」を始め、デビューシングル曲「伝えたいこと」、「貴方の恋人になりたいのです」、「ロンリー」、「Believe in yourself」などの人気楽曲が、定額制音楽サービスで初めて配信される。  阿部真央は7月22日(日)に大阪で開催されるFM802「MEET THE WORLD BEAT 2018」を皮切りに、7月28日(土)山口・WILD BUNCH FEST.2018、8月12日(日) 「ROCK IN JAPAN FES.2018」と続々と大型野外フェスへ出演することも決まっている。阿部真央往年のヒットナンバーから最新アルバムを聴いて是非フェスに足を運んで欲しい。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2018/07/17

  • コレサワ
    待望のニューアルバム『コレでしょ』のジャケット写真公開!
    待望のニューアルバム『コレでしょ』のジャケット写真公開!

    コレサワ

    待望のニューアルバム『コレでしょ』のジャケット写真公開!

     コレサワが2018年9月19日にリリースする待望のニューアルバム『コレでしょ』のジャケット写真を公開。お菓子のパッケージ風のデザインにコレサワならではのエッセンスを盛り込んだワクワク感満載のジャケットに仕上がっている。  コレサワは「長年人々に愛されているお菓子のように、コレサワの曲もみんなに長く愛され食べ続けてもらえるように、今回はお菓子がテーマのジャケットです。すごく口に残るめんどくさい曲から、心に染み渡る美味しい曲もあります。リリースが楽しみです!」とコメント。  なお、本アルバムに収録される新曲「いたいいたい」のミュージックビデオがYouTubeのコレサワチャンネルに再アップされたので、是非合わせてチェックしてみてほしい。  また、アルバムを引っ提げて開催される、自身最大規模のワンマンツアー、コレサワ ワンマンツアー2018「コレでショー」のコレサワオフィシャルHP第2次抽選先行が7月16日(月・祝)23:59まで行われている。 ◆2nd ALBUM『コレでしょ』 2018年9月19日発売 初回限定盤 CRCP-40558 ¥3,333+税 通常盤 CRCP-40559 ¥2,778+税 ニュース提供:日本クラウン

    2018/07/13

  • back number
    ニューシングル「大不正解」を8月22日にリリース決定!
    ニューシングル「大不正解」を8月22日にリリース決定!

    back number

    ニューシングル「大不正解」を8月22日にリリース決定!

     映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』の主題歌に決定しているback numberの新曲「大不正解」を8月22日にニューシングルとしてリリースすることが決定した。  プロデューサーに「高嶺の花子さん」「僕の名前を」「SISTER」他も手がけている蔦谷好位置氏を迎え“あまり踏み込んだことのない領域の熱量で歌えた”アッパー・チューンとなっている。    かねてから「銀魂」の大ファンであるback numberの清水依与吏は「銀魂の世界が歌詞の中だったり、メロディ、演奏の中の一部としてきちんと鳴ってるものがいいなと思って。その近くまでもって行けたなという感じはある。」と語る自信作だ。  back numberのシングルリリースは昨年12月の発売以来ロングヒットを記録している「瞬き」から約8ヶ月ぶり。リリースに先駆けて7月29日(日)ナゴヤドームを皮切りに全5公演即日ソールドアウトとなった初の東名阪ドームツアーがスタート! ◆18thシングル「大不正解」 2018年8月22日発売 初回限定盤 UMCK-9959 ¥1,800(tax out) 通常盤 UMCK-5656 ¥1,000(tax out) <収録曲> 1.大不正解 2.強化書 3.ロンリネス 4~6.各instrumental ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2018/07/13

  • 橋本裕太
    新曲「恋人になれたら」MVで”初ダンス”を披露!
    新曲「恋人になれたら」MVで”初ダンス”を披露!

    橋本裕太

    新曲「恋人になれたら」MVで”初ダンス”を披露!

     現在AbemaTVにて大ヒット中の恋愛リアリティー番組『恋愛ドラマな恋がしたい』に出演中の橋本裕太。“はっしー“のあだ名で10代~20代の女性を中心に知名度が急激に上昇しており、彼が持つとろける様な歌声「メルティーボイス」に多くの女性が虜になっている。  そんな彼の最新シングル「恋人になれたら」が7月13日に配信リリースとなる。この楽曲は『ふと気付くと好きになっていた…』と不器用な男性が恋に落ちてく姿を描いた、橋本裕太初のアップチューンラブソング。  ミュージックビデオでは3日間スタジオで猛特訓をした自身初のダンス姿を初披露し、80年代の洋画を彷彿とさせる衣装を身にまとい、SNSで話題のダンサー「hana」を迎え男女の掛け合いのダンスを披露している。注目のミュージックビデオはYouTubeの橋本裕太オフィシャルチャンネルにて公開される。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/07/13

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()