|  |  | 
  
    | 
        
          |  |  
          | ■テレビ | 12月28日(土) IBCテレビ 公開生放送 第3回 いわて紅白歌合戦(岩手県民会館)
 |  
          | ■ラジオ レギュラー番組 | IBC岩手放送『大沢桃子のふるさとは負けない!!』第1・3・5 土曜日 放送
 
 USEN 演歌ステーション「元気はつらつ歌謡曲」
 土曜日担当『大沢桃子の出会いに感謝』
 |  
          | ■コンサート・イベント | 1月  2日(木) ショッピングモール・サワラシティ(千葉県)1月17日(金) 豊田市「演歌共演」(愛知県)
 2月16日(日) 第4回 きしわだ歌謡祭(浪切ホール)
 5月31日(土) 名古屋 コンサート(ウインク愛知)
 |  
          | ■キャンペーン | 1月 23日(木) 店頭キャンペーン(東京)1月 24日(金) 店頭キャンペーン(東京)
 1月 26日(日) 店頭キャンペーン(名古屋)
 1月 29日(水) 店頭キャンペーン(大阪)
 1月 30日(水) 店頭キャンペーン(大阪)
 2月 3日(月)   店頭キャンペーン(愛知県)
 2月 4日(火)  店頭キャンペーン(愛知県)
 2月 5日(水)  店頭キャンペーン(愛知県)
 2月 6日(木)  店頭キャンペーン(愛知県)
 2月 18日(火) 店頭キャンペーン(九州)
 2月 19日(水) 店頭キャンペーン(九州)
 2月 20日(木) 店頭キャンペーン(九州)
 
 詳細、その他の最新のスケジュールはコチラ!
 |  | 
  
    |   
 
          
            |  | 
                
                  |  |  
                  | おかげ様で11年目の新しいスタートを迎えさせていただきました。今作は、故郷の詩人・宮沢賢治の代表作「雨ニモマケズ」に想いを重ねて制作しました。郷土を愛する賢治が名付けた川岸"イギリス海岸"を舞台に、一途に生きる、一途に愛する、女性の心情を描いた人生の新たな旅立ちの歌です。復興への願いも込めて・・・皆様の心にお届け出来るように一生懸命頑張ります!!どうぞ応援宜しくお願い致します。
 (大沢桃子)
 
 |  
                  |  |  
                  | ゆったりとしたメロディーに、編曲の伊戸のりお先生にとってもドラマチックなスケール感のあるアレンジに仕上げていただきました。皆様に心地良く唄っていただける作品だと思っております!!ポイントは、歌うというより自分の胸に語りかけるように心掛けると優しく言葉が伝わってくると思います。そして、サビの「イギリス海岸〜」は、たっぷりと歌い上げて楽しんで下さいね!!是非、皆様の愛唱歌のひとつに加えていただけたらと願っております。 
 (大沢桃子)
 |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
        |  
 
 | 大沢桃子  / シングル 『イギリス海岸』
 
 |  |  
        | 2014年 1月 22日発売 CD: TKCA-90596  1,200円(税込)
 |  
        | 1.  イギリス海岸
 2. こっちを向いて
 3. イギリス海岸(オリジナルカラオケ)
 4. こっちを向いて(オリジナルカラオケ)
 
 |  |  
        | 
            
              | シンガー&ソングライター大沢桃子が、ふるさと岩手県花巻市にある"イギリス海岸"を舞台に書き下ろした新曲です。人生の旅立ちを歌ったスケール感あるドラマティツクな作品。カラオケ・ファンにも是非歌って頂きたい一曲。2014年大沢桃子は"イギリス海岸"で頑張ります、応援宜しくお願いします! (徳間ジャパンコミュニケーションズ・制作担当ディレクター: 田中 孝)
 |  |  |  
        |  |  |  |  |  
        |  レコードメーカー サイト・大沢桃子 |  |  
        | 
 |  |  
        | 
            
              |  |  
              | 
                  
                    | 若手女性歌手では大変珍しい、演歌のシンガーソングライター。作詞・作曲のペンネームは「なかむら椿」。「なかむら椿」の"椿"は、故郷の岩手県大船渡の花で、「いつの日か大きな花を咲かせる事が出来ますように・・・」という願いがこめられている。エレキの神様・寺内タケシ氏の直弟子として歌手デビューを目指し、一方、踊りの分野でも浅香光代に弟子として入門。 1998年「娘炎節(じょうえんぶし)」でデビュー。その後、徳間ジャパンコミュニケーションズに移籍し、2003年「七福神」でメジャーデビューし、シングル11枚とアルバム6枚を発売。「希望郷いわて文化大使」「さんりく・大船渡ふるさと大使」「平泉町観光大使」もつとめる。 |  
                    | 
 |  
                    |  | 出身地 | : | 岩手県・大船渡市 |  
                                      |  | 誕生日 | : | 12月22日 |  
                                                            |  | 特 技 | : | 書道8段 |  
                                                            |  | 好きな言葉 | : | 出会いに感謝 |  
                      |  | 好きな食べ物 | : | さかな・いちご・豆腐 |  
                    |  | 好きな色 | : | ピンク |  
                    |  | 苦手な物 | : | ジェットコースター、ホラー映画、辛いもの |  
                                                            |  | 尊敬する人 | : | お母さん |  
                                                            | 
 
 
 | 大沢桃子 オフィシャルサイト
 大沢桃子 オフィシャルブログ「桃子ブログ」
 |  |  |  |