LIVE REPORT

WEAVER ライブレポート

WEAVER

『WEAVER Special Live 2013 ~河邉徹、四半世紀誕生祭~』

2013年06月29日@NHKホール

撮影:TEPPEI/取材:高良美咲

2013.06.20

6月28日がドラム河邉徹の25歳の誕生日ということで開催された、『WEAVER Special Live 2013 ~河邉徹、四半世紀誕生祭~』。ホールの入口に設置された河邉家のウェルカムボード(河邉徹、父、母の3人での家族写真)など、いつもと違う雰囲気が漂う中、開演前のアナウンスは河邉の父が務めるというサプライズに会場中が歓声に沸いた。
真っ暗なステージに本日主役の河邉が照らし出され、ドラムソロを披露。すると“渋谷!”という杉本雄治(Vo&Piano)の声が響き渡り、「偽善者の声」で一気に会場が沸き上がる。続いての「トキドキセカイ」は河邉が立ち上がってドラムをめちゃくちゃに叩いたり、杉本がピアノの上に立ち上がり、代わりにベースの奥野翔太がピアノを弾いたりと幕開け早々わくわくさせる展開に、今日のライヴに対する彼らの意気込みを感じた。その後、雨宮カルテットを迎えストリングスとバンドの掛け合いを魅せると、再び3人だけになってアコースティック編成で「『あ』『い』をあつめて」、ボサノババージョンの「レイス」を披露。そして、夏の爽快さあふれる「サマーチューン」で空気を一転。「管制塔」では杉本がギターを弾き、いつものピアノロックとは違ったトゲトゲしさ全開の白熱した演奏を繰り広げた。そんな中、印象的だったのが同級生であるメンバー全員が25歳となる今年、身近な人や家族への感謝の想いをこめたという「1/4世紀」。河邉の幼い頃の写真や映像が流れ、観ていて微笑ましくもありながら心に染みる歌詞に涙腺が緩くなる場面も。また、メンバーから自分の可愛い写真ばっかり使ってるといじられた河邉が杉本と奥野の高校時代の写真を公開して会場からは笑いが巻き起こり、“まあ、誕生日だからいいけど”と恥ずかしがりながら一緒に楽しそうに笑うメンバー。その様子に心がなごんだ。そして、リリースしたばかりの「夢じゃないこの世界」からはさらにヒートアップ。「Free will」の合唱では河邉がマイクを持って前に出て“もっと!”と会場を煽り、それに応えるようにいっそう大きく響き渡る合唱に満足そうな笑みを浮かべ、“ありがとう!”と締め括った。アンコールではサプライズでドラムのかたちをしたケーキが登場し、客席からは “HAPPY BIRTHDAY DEAR べーちゃん”の大合唱。その光景に、“泣きたいくらい幸せですわ”と漏らす河邉。続く「泣きたいくらい幸せになれるよ」の2番をそんな河邉が歌い、再びカルテットと7人で「ネバーランド」を奏でて幕を閉じた。終演後のアナウンスは河邉の母が務め、最後の最後まで温かい拍手に包まれるという家族や仲間の絆の大切さを感じる、幸せに満ちあふれた夜となった。
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成