LIVE REPORT

メトロノーム ライヴレポート

メトロノーム ライヴレポート

【メトロノーム ライヴレポート】 『冬季巡礼ファイナル 「醍醐味カルチベート」 メーDAY X'mas』 2019年12月22日 at 川崎CLUB CITTA'

2019年12月22日@川崎CLUB CITTA'

撮影:Takumi Nakajima/取材:帆苅智之

2019.12.31

最初のMCで早速“誰ひとり欠けることなく、この日を迎えられて良かった...”とネタにしていたが、フクスケ(TALBO-1)がインフルエンザに罹患したことで、彼が福岡と広島公演を欠席することになった今回のツアー。バンドにとっては決して小さくないアクシデントではあっただろうけど、本人も言っていた通り、このツアーは何年経っても忘れられないものとなったようだ。彼は欠席の鬱憤を晴らすかのようにいつにも増して激しく動き回っていたような気がする。

ヴォーカルを含めてデジタル音を大胆にあしらったメトロノームのサウンド。8ビットゲーム風の開演前場内SEはその象徴といった感じだが、ライヴではフィジカルが目立つ。とりわけフクスケ(TALBO-1)、リウ(TALBO-2)のプレイは実にエモーショナルで、躍動感にあふれている。この日もオープニングからそのテクニックをまざまざと見せつけられた。スラップベースが享楽的なノリを際立たせる「テンションゲーム」、メタル系のラウドなギターサウンドでガツンと迫る「戻れぬ世界で」と、ニューアルバム『確率論≠paradox』からのアップチューン2連発は、このバンドの潜在能力を示すに最良の選択であったように思う。MCでは脱力系なところを見せるシャラク(VOICECORDER)も歌声は凛としていて、芯のあるところも提示。何より彼の歌は歌詞をおざなりにしている感じがしないところがいい。「弊帚トリムルティ」や「まだ見ぬ世界」などの言葉の強さが、このライヴでもしっかりと確認できた。

また、これもまた彼らがテクニカルなバンドであることの証であろうが、バラエティー豊かな楽曲を揃えているので、ライヴ自体に絶妙な緩急がある。「憂国の空」や「そうだ手紙を書こう」のようにメロディーの立ったものがある一方で、本編後半で観客を煽った「MATSURI」(お祭りビート)→「三つ数えろ」&「孤独氏」(エッジーで高BPM)→「Hello Stranger」(パンク)→「忘れん坊」(スラッシュメタル)と、疾走感を維持しつつも聴いている者を飽きさせない構成にはライヴバンドの風格すら感じられた。圧巻はアンコール終盤。アンサンブルの妙味を発揮しながらも、小難しく感じさせないポップなダンスチューンに落とし込む辺りはお見事だった。

撮影:Takumi Nakajima/取材:帆苅智之

メトロノーム

メトロノーム:1998年結成。東京を中心に活動開始。メンバー全員が黒/黄の衣装を着用しており、音楽性はテクノポップの影響下にある独自のサウンドをプレイ。ニューウェイヴやパンクロックからの影響も感じさせる唯一無二の個性を放つJ-ROCK/POPバンド。09年5月31日の渋谷C.C.Lemonホールでのライヴを最後に無期限活動停止となったが、16年9月19日、チケットが瞬殺となった満員のZepp Tokyoワンマンライヴで再起動(活動再開)。18年に結成20周年を迎え、7月にフルアルバム『廿奇譚AHEAD』をリリースした。

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 1

    SE. ニイチ点時空論

  2. 4

    3. ギミックス

  3. 5

    4. 東京バビロン

  4. 6

    5. ぞんび君

  5. 14

    13. MATSURI

  6. 15

    14. 三つ数えろ

  7. 20

    <ENCORE>

  8. 23

    2. ΦD-SANSKRIT

  9. 24

    <ENCORE2>

  10. 26

    <ENCORE3>

関連ライブレポート

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. Blue Jeans

    HANA

  2. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  3. 賜物

    RADWIMPS

  4. Love Like This

    藤井風

  5. 幕が上がる

    back number

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. I Know

    King & Prince

  5. 歩め

    平野莉玖

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成