LIVE REPORT

サイダーガール ライヴレポート

サイダーガール ライヴレポート

【サイダーガール ライヴレポート】『サイダーガールTOUR2017-2018 サイダーのゆくえ -JUMP ON THE BANDWAGON-』 2017年11月26日 at 恵比寿LIQUIDROOM

2017年11月26日@

撮影:川崎龍弥/取材:山口智男

2017.12.05

10月18日に1stフルアルバム『SODA POP FANCLUB1』をリリースしたサイダーガールが全国ワンマンツアーをスタート。バンドのホームである東京公演は見事、ソールドアウトに。バンドは観客の期待に応え、さらなる飛躍が楽しみになるような熱演を繰り広げた。

1stフルアルバム『SODA POP FANCLUB1』で印象付けた成長を、今度はステージで観せつけた!...まさにそんなライヴだった。1stフルアルバムを引っ提げ、全国を回るワンマンツアー。その3公演目となるこの夜、ソールドアウトとなった満杯のフロアーを前に“また夢の続きを見られる気がします!”(フジムラ/Ba)、“前回よりもキャパが倍! ほんときれいな景色を見せてもらってます!”(Yurin/Vo&Gu)とメンバーたちは口々にその興奮を語りながら、お馴染みの曲を織り交ぜ、1stフルアルバムの全曲を披露した。ギターが轟音で鳴るロックサウンドと日本情緒あふれるどこか懐かしいメロディーの組み合わせがユニークな曲の数々に、ダンサブルな「ナイトクルージング」や知(Gu)がピアノを弾いたバラード「Fourside Moonside」といった新境地と言える曲が加わったことで、ライヴの景色も確実に変化。中でも、フジムラのダンスを手本に観客が一緒に踊ったJ-POP調のディスコナンバー「メランコリー」ではこれまでにない一体感が! 曲の幅が広がった分、歪みに加え、空間系の音色も使うようになった知をはじめ、3人が奏でる音も多彩になってきた。

愛すべきフジムラのキャラを他のふたりがイジる曲間のMCもバンドのキャラを伝えるという意味で観どころのひとつになっていたが、この日の一番の観どころは何と言っても、びっくりするぐらい力強いものになっていたバンドの演奏だった。“これから(全国に)行ってきます!”とYurinは最後を締め括ったが、ツアーから帰ってきた彼らがどれだけ成長しているか今から楽しみだ。

撮影:川崎龍弥/取材:山口智男

サイダーガール

サイダーガール:シュワシュワとはじける炭酸の泡は爽快感、その泡はあっという間に消えてなくなってしまう儚さ。そしてどんな色にも自在に変化していく。そんな“炭酸系サウンド”を目指して2014年5月、動画サイトを中心に活動していたYurin(Vo&Gu)、ボーカロイドを使用して音楽活動をしていた知(Gu)、フジムラ(Ba)で結成。同年7月26日に下北沢CLUB251にて行なった初ライヴのチケットは即日完売した。その3年後、17年7月26日にシングル「エバーグリーン」でメジャーデビューを果たす。

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 1

    現在ツアー中のため、セットリストの公表を控えさせていただきます。

今日のうた Today Songs Column

MORE

アクセスランキングDAILY

  1. 幕が上がる

    back number

  2. Blue Jeans

    HANA

  3. クスシキ

    Mrs. GREEN APPLE

  4. 賜物

    RADWIMPS

  5. 倍倍FIGHT!

    CANDY TUNE

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成

注目度ランキングRANKING

  1. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  2. ENEMY

    TWICE

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. 手紙

    Uru

  5. 旋律と結晶

    TENBLANK

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成