古井戸(ふるいど)は、加奈崎芳太郎と仲井戸麗市のフォークデュオ(デビュー前はバンド。)加奈崎の圧倒的な声量と歌唱力、仲井戸(チャボ)の叙情的な世界、ブルージーなギターワークが魅力だった。シングル「さなえちゃん」がヒットした。 wikipedia
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|
あした引越します | 古井戸 | 加奈崎芳太郎 | 加奈崎芳太郎 | あした引越しますおばさんや |
雨の日の街 | 古井戸 | 加奈崎芳太郎 | 加奈崎芳太郎 | ビルの烈け目を消防車 |
おいてきぼり | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | からっ風大きく春一番街は |
落葉の上を | 古井戸 | 佐藤寿美 | 加奈崎芳太郎 | あまりに軽い寂しさだから |
終わりです | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | あびた酒でホロリ酔って酔った |
酒をのむの歌 | 古井戸 | サトウハチロー | 加奈崎芳太郎 | やりきれないよとほざいては |
さなえちゃん | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 大学ノートの裏表紙に |
四季の詩 | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 街は日増しに華やかさを増し |
抒情詩 | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 抒情詩傘に雨の街へ通り過ぎる |
ステーションホテル | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | ステーションホテルの窓から |
退屈 | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 退屈しのぎに他人のうわさじゃ |
たまにはいい | 古井戸 | 加奈崎芳太郎 | 加奈崎芳太郎 | たまにはひとりもいいものさ |
ちどり足 | 古井戸 | 加奈崎芳太郎 | 仲井戸麗市 | ひとりの祭りには赤いブドウ酒 |
通り雨 | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 通り雨に降られてあの娘に |
飲んだくれジョニイ | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 舞台袖に酒がしこたま用意され |
花言葉~さなえちゃん | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | スイートピーをあげるよ |
ひなまつり | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | さくらの花びら風吹いて |
びしょぬれワルツ | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 雨降り模様は傘咲かせ |
ポスターカラー | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | こんな小さなポスターカラーで |
夕立ち | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 逃げ出したい夏は逃げ出したい |
ろくでなし | 古井戸 | 仲井戸麗市 | 仲井戸麗市 | 仕方がないから近所をぶらり |
古井戸(ふるいど)は、加奈崎芳太郎と仲井戸麗市のフォークデュオ(デビュー前はバンド。)加奈崎の圧倒的な声量と歌唱力、仲井戸(チャボ)の叙情的な世界、ブルージーなギターワークが魅力だった。シングル「さなえちゃん」がヒットした。 wikipedia