組絵「例えば僕には 君のような声は無く 胸にあふれてる 思いを歌に出来ない」 「例えば僕には 君のような指は無く 悲しい思いを 奏でることは出来ない だから だから 代わりに弾いて?」 「じゃあ 代わりに歌ってよ?」 何処か足りない心の型に 重ねてやっと出来上がる形 星無き夜に 淡く輝く 強くて怖がりな僕ら 不意にこぼれた涙の中に やっぱり入りきらない想いを 例えば僕が歌えるように 例えば僕が奏でられるように 「例え僕らは 君のように誰かを やさしく見守り 愛する人になりたい」 「僕」と「君」つなげて 生まれたものなら その最小の世界を 支えていけるだろう 「例えば心が ぎざぎざになる時は 同じ型をして 僕らがそばにいるさ 夢も幻も 悲しみも切なさも 同じ型をした 歌を歌うさ」 時には心の無い言葉に ひどく傷つけられることがあり 聖者のように 清く正しく 生きていくことは出来ない 何処か足りない心の型に 重ねてやっと出来上がる形 そんな僕らが 奏でる物が いつか誰かを救いますように | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 「例えば僕には 君のような声は無く 胸にあふれてる 思いを歌に出来ない」 「例えば僕には 君のような指は無く 悲しい思いを 奏でることは出来ない だから だから 代わりに弾いて?」 「じゃあ 代わりに歌ってよ?」 何処か足りない心の型に 重ねてやっと出来上がる形 星無き夜に 淡く輝く 強くて怖がりな僕ら 不意にこぼれた涙の中に やっぱり入りきらない想いを 例えば僕が歌えるように 例えば僕が奏でられるように 「例え僕らは 君のように誰かを やさしく見守り 愛する人になりたい」 「僕」と「君」つなげて 生まれたものなら その最小の世界を 支えていけるだろう 「例えば心が ぎざぎざになる時は 同じ型をして 僕らがそばにいるさ 夢も幻も 悲しみも切なさも 同じ型をした 歌を歌うさ」 時には心の無い言葉に ひどく傷つけられることがあり 聖者のように 清く正しく 生きていくことは出来ない 何処か足りない心の型に 重ねてやっと出来上がる形 そんな僕らが 奏でる物が いつか誰かを救いますように |
狂喜乱舞場口々「やい」「やい」 痛み入る暇もなし で今まで 止むなし 他人事は知らんぷりさ 貼った もう人生逃げたかねぇ 狂狂回る我ら巡る ガソリンは心臓燃やして せちがれえ今を引き裂いて 白と黒つけてやれ うなだれた今に決別を 狂喜の明日に閃光を ちぎって空に舞った「今」は はなむけの花束さ 期待打つ心臓部 狂喜で魅せる乱舞 出しぬかれてんてこ舞い 近間には信用もなし 高くくり鼻高 へし折られ 恐いドキ 動機 なんて御構い無し 今ここから 腹を抱えて笑う阿呆 気にせず放りなげておけ 猫も杓子も分かりゃしねぇ 分かる必要もねぇ こびりつく過去に決別を 目指した未来で乱舞を 握ってシワになった「過去」は 意味もないガラクタさ 武者震う心臓部 狂狂回る我ら巡る ガソリンは心臓燃やして せちがれえ今を引き裂いて 白と黒つけてやれ うなだれた今に決別を 狂喜の明日に閃光を ちぎって空に舞った「今」は はなむけの花束さ 期待打つ心臓部 狂喜で魅せる乱舞 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 場口々「やい」「やい」 痛み入る暇もなし で今まで 止むなし 他人事は知らんぷりさ 貼った もう人生逃げたかねぇ 狂狂回る我ら巡る ガソリンは心臓燃やして せちがれえ今を引き裂いて 白と黒つけてやれ うなだれた今に決別を 狂喜の明日に閃光を ちぎって空に舞った「今」は はなむけの花束さ 期待打つ心臓部 狂喜で魅せる乱舞 出しぬかれてんてこ舞い 近間には信用もなし 高くくり鼻高 へし折られ 恐いドキ 動機 なんて御構い無し 今ここから 腹を抱えて笑う阿呆 気にせず放りなげておけ 猫も杓子も分かりゃしねぇ 分かる必要もねぇ こびりつく過去に決別を 目指した未来で乱舞を 握ってシワになった「過去」は 意味もないガラクタさ 武者震う心臓部 狂狂回る我ら巡る ガソリンは心臓燃やして せちがれえ今を引き裂いて 白と黒つけてやれ うなだれた今に決別を 狂喜の明日に閃光を ちぎって空に舞った「今」は はなむけの花束さ 期待打つ心臓部 狂喜で魅せる乱舞 |
地獄且天国声もでないお口金魚 爆破予告Mr.心臓 十と三つの階段気分 十九八…とカウントがはじまるさぁ 裂け目には 耐えきれない 裏切りを 君が 塗りこむ 恋の罠 はまってく 地獄の入り口笑う 絶望に 火をつけて それでも君といれたら きっと天国 乗り手はなし一人シーソー 返事もない愛の死相 コンマ2ミリくらい 口角あげればイチコロ モスキート音に負けない 「潮時」の声は消えてく 失敗(しくじ)った 失敗(しくじ)った 出会わなければ御の字 いとしさも せつなさも 本当の意味を知らずに いれたのにな いれたのにな ああ ここは 地獄? 天国? 恋の罠 はまってく 地獄の出口を壊す 失敗(しくじ)った 失敗(しくじ)った バツ印つけた「終わり」 恋はただ 燃えている そう地獄且つ天国 悪魔でも 閻魔でも それでも君といれたら それは天国 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 声もでないお口金魚 爆破予告Mr.心臓 十と三つの階段気分 十九八…とカウントがはじまるさぁ 裂け目には 耐えきれない 裏切りを 君が 塗りこむ 恋の罠 はまってく 地獄の入り口笑う 絶望に 火をつけて それでも君といれたら きっと天国 乗り手はなし一人シーソー 返事もない愛の死相 コンマ2ミリくらい 口角あげればイチコロ モスキート音に負けない 「潮時」の声は消えてく 失敗(しくじ)った 失敗(しくじ)った 出会わなければ御の字 いとしさも せつなさも 本当の意味を知らずに いれたのにな いれたのにな ああ ここは 地獄? 天国? 恋の罠 はまってく 地獄の出口を壊す 失敗(しくじ)った 失敗(しくじ)った バツ印つけた「終わり」 恋はただ 燃えている そう地獄且つ天国 悪魔でも 閻魔でも それでも君といれたら それは天国 |
十六夜曇天直下の雨が ど頭つらぬいた夜に 眠たそうな両目を 無理やり開けられるよ 頷くだけの顔は 運命に並ぶ黒蟻 彼方に舞う希望を お空に拝んでいる 描いた未来が 紙屑になる前に 寝ぼけた現実 叩き潰せ 十六夜の僕ら 集まった光のように いざ宵の果てに 灯した淡い灯り 貧相な手首掻っ切って いたずらに並べた傷を 悲しそうな両目で ぼんやり見つめていた 繕うだけの顔は 白に憧れる黒サギ 何かを変えたくって 涙はこぼれている 弱った心を 何かで支えたくて 預ける身体を 探している ほら横を向けば 傷持った心ばかり ふらふらの足は 誰だってみんな同じだから さあ行こうか 僕らが今始める世界へと 存在論 幸福論 どっちが邪論?正論? 信憑性 欠如個性 はいはい五月蝿え常識 招く 明日は 敵か 味方か あちら? どちら? 誰も知らない ほらほら夜明けはすぐそばに 僕等十六夜に 集まった光を持ち いざ宵の果てに ほらもっと灯りをともすのさ さあ行こうか 僕らが今輝く世界 「未来」へ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 曇天直下の雨が ど頭つらぬいた夜に 眠たそうな両目を 無理やり開けられるよ 頷くだけの顔は 運命に並ぶ黒蟻 彼方に舞う希望を お空に拝んでいる 描いた未来が 紙屑になる前に 寝ぼけた現実 叩き潰せ 十六夜の僕ら 集まった光のように いざ宵の果てに 灯した淡い灯り 貧相な手首掻っ切って いたずらに並べた傷を 悲しそうな両目で ぼんやり見つめていた 繕うだけの顔は 白に憧れる黒サギ 何かを変えたくって 涙はこぼれている 弱った心を 何かで支えたくて 預ける身体を 探している ほら横を向けば 傷持った心ばかり ふらふらの足は 誰だってみんな同じだから さあ行こうか 僕らが今始める世界へと 存在論 幸福論 どっちが邪論?正論? 信憑性 欠如個性 はいはい五月蝿え常識 招く 明日は 敵か 味方か あちら? どちら? 誰も知らない ほらほら夜明けはすぐそばに 僕等十六夜に 集まった光を持ち いざ宵の果てに ほらもっと灯りをともすのさ さあ行こうか 僕らが今輝く世界 「未来」へ |
霙あなたのその声が私を刺せば まるで鉄の雨がこの胸に降るよう 「助けて」の四文字すら出ないのさ 誰かの「頑張れ」が私を刺せば 歪んだ笑い顔 すぐに組み立てるよ 本当の声は出るわけもない 嘘や吐き気ばかり浮かぶ 幸福までの答えは ほらね誰も知らない 聖者でも屑でもない みぞれみたいな私 ねえ誰か教えてよ ねえ誰か聞かせておくれ ねえ 誰かの喜びが私を刺せば 誰かの悲しみをまた探してしまう 本当の正義は知っているけど 卑怯な事ばかり浮かぶ 誰もが愛する人に 特になりたくはない でも愛が欲しいと嘆く みぞれみたいな私 ねえ誰か教えてよ ねえ誰か愛しておくれ ねえ 愛される方法など さあね 知りたくもない とはいえ孤独でもない まるで みぞれみたいで 幸せになりたいのに ほらね声に出せない 幸も不幸もごちゃ混ぜ みぞれみたいな私 ねえ誰か教えてよ ねえ誰か聞かせておくれ ねえ ねえ どうか助けておくれ ねえ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | あなたのその声が私を刺せば まるで鉄の雨がこの胸に降るよう 「助けて」の四文字すら出ないのさ 誰かの「頑張れ」が私を刺せば 歪んだ笑い顔 すぐに組み立てるよ 本当の声は出るわけもない 嘘や吐き気ばかり浮かぶ 幸福までの答えは ほらね誰も知らない 聖者でも屑でもない みぞれみたいな私 ねえ誰か教えてよ ねえ誰か聞かせておくれ ねえ 誰かの喜びが私を刺せば 誰かの悲しみをまた探してしまう 本当の正義は知っているけど 卑怯な事ばかり浮かぶ 誰もが愛する人に 特になりたくはない でも愛が欲しいと嘆く みぞれみたいな私 ねえ誰か教えてよ ねえ誰か愛しておくれ ねえ 愛される方法など さあね 知りたくもない とはいえ孤独でもない まるで みぞれみたいで 幸せになりたいのに ほらね声に出せない 幸も不幸もごちゃ混ぜ みぞれみたいな私 ねえ誰か教えてよ ねえ誰か聞かせておくれ ねえ ねえ どうか助けておくれ ねえ |
花束何から 話そうか? どこまで 思い出そう? 愛したはずが愛されたり 愛し返してみたり 目の前で溢れた あなたの言葉が スローモーションで 鳴り響いた 糸屑も自分も同じようなものと 腐りかけた胸を さらってくれた 街を彩る 誰かの笑顔 同じように今は 笑えてるかな 今 目を閉じて見えたのは 星の数ほどの 悲しみと それを消したあなた こんな素敵な夜 涙はいらない こぼれる弱さを包む花束 何から 伝えよう? どこまで 伝わるだろう? 只側にいてくれる事が どれ程嬉しいかを 夢のような終幕(フィナーレ)に 必要なものは 喜びと それをくれたあなた こんな素敵な夜 涙はいらない 「大丈夫」「よかった」と笑いたいのさ 何度も 何度も 胸を掻き毟る不安から逃げ出して それでも それでも なんとか歩いてく「幸福」へと 夢のような終幕(フィナーレ)に 必要なものは 悲しみを 全て消したあなた ほらその手をあげて 涙は拭かずに 「大丈夫」「よかった」と泣いたまま 目を閉じて見えたのは 星の数ほどの 喜びと それをくれたあなた こんな素敵な夜 涙はいらない こぼれる弱さを包む花束 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 何から 話そうか? どこまで 思い出そう? 愛したはずが愛されたり 愛し返してみたり 目の前で溢れた あなたの言葉が スローモーションで 鳴り響いた 糸屑も自分も同じようなものと 腐りかけた胸を さらってくれた 街を彩る 誰かの笑顔 同じように今は 笑えてるかな 今 目を閉じて見えたのは 星の数ほどの 悲しみと それを消したあなた こんな素敵な夜 涙はいらない こぼれる弱さを包む花束 何から 伝えよう? どこまで 伝わるだろう? 只側にいてくれる事が どれ程嬉しいかを 夢のような終幕(フィナーレ)に 必要なものは 喜びと それをくれたあなた こんな素敵な夜 涙はいらない 「大丈夫」「よかった」と笑いたいのさ 何度も 何度も 胸を掻き毟る不安から逃げ出して それでも それでも なんとか歩いてく「幸福」へと 夢のような終幕(フィナーレ)に 必要なものは 悲しみを 全て消したあなた ほらその手をあげて 涙は拭かずに 「大丈夫」「よかった」と泣いたまま 目を閉じて見えたのは 星の数ほどの 喜びと それをくれたあなた こんな素敵な夜 涙はいらない こぼれる弱さを包む花束 |
折紙まずはそちらとこちらで ちょうどあいだを探して ゆっくりとゆっくりと向き合って そこに線を引っ張って 私がその線まで 頼りなげに倒れたら ほっといて ほっといた振りをして そっと覆いかぶさって そしたら まるで全ては ここにあるように その他全て、右手、左手でそっと消し去って 重なり合う二人は どこか少し足りなくて 互いの 悲しい 嘘も 過去さえも ぎゅっと織り込んで そうして出来た形は まだ消えてしまいそうで いつまでも どうかどうか このままでなんて 願っている 次はそちらとこちらで ちょうど探したあいだに ゆっくりとゆっくりともたれて そこの線は無くなって そしたら 二人の全て そこにあるように その他全て、今もこの先もずっと消さないで 響き合う苛立ちも やがて出会う苦しさも 例えば 優しい 嘘も 偽りも そっと折り合って そうして出来た形も ねえ消えてしまうのかな いつまでも どうかどうか このままでなんて 夢みたいで ぼやけぬように そう 一つ 一つ 一つ 一つ 折ってく 形を作って 重なり合う二人は どこか少し足りなくて 例えば 優しい 嘘も 偽りも そっと織り込んで そうして出来た形を ずっと消えないようにと いつまでも どうかどうか このままでなんて 願っている | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | まずはそちらとこちらで ちょうどあいだを探して ゆっくりとゆっくりと向き合って そこに線を引っ張って 私がその線まで 頼りなげに倒れたら ほっといて ほっといた振りをして そっと覆いかぶさって そしたら まるで全ては ここにあるように その他全て、右手、左手でそっと消し去って 重なり合う二人は どこか少し足りなくて 互いの 悲しい 嘘も 過去さえも ぎゅっと織り込んで そうして出来た形は まだ消えてしまいそうで いつまでも どうかどうか このままでなんて 願っている 次はそちらとこちらで ちょうど探したあいだに ゆっくりとゆっくりともたれて そこの線は無くなって そしたら 二人の全て そこにあるように その他全て、今もこの先もずっと消さないで 響き合う苛立ちも やがて出会う苦しさも 例えば 優しい 嘘も 偽りも そっと折り合って そうして出来た形も ねえ消えてしまうのかな いつまでも どうかどうか このままでなんて 夢みたいで ぼやけぬように そう 一つ 一つ 一つ 一つ 折ってく 形を作って 重なり合う二人は どこか少し足りなくて 例えば 優しい 嘘も 偽りも そっと織り込んで そうして出来た形を ずっと消えないようにと いつまでも どうかどうか このままでなんて 願っている |
罪之罰また 誰か傷つけて また 傷をつけられて 仕舞いにゃ 繰り返してた 曲がった背骨の中で 金切り声をあげて 仕舞いにゃ 八つ当たりさ こんな罪の どこだ罰は? 誰だ悪者は 誰だ善い者は 僕は逃げていくよ 罪は花吹雪 罰は風の中 ひらり隠してくよ ほら また傷ついた ほら また傷つけた 幸せになりたいだけで 不幸なんて要らないだけで 君を撃ち 僕を守る始末 激情の怪物が 噛み付いた心臓は 懺悔に 目を腫らした こんな罪の どこだ罰は? 幸か不幸だか 罪は生きたまま 僕は逃げていくよ 何度傷ついて 何度傷つけて 何処へ逃げていくの こんな罰は 誰が悪者だ 誰が善い者だ 僕はどちらだろう 罪は花吹雪 罰は風の中 ひらり隠すんだろう 罪の罰を 教えて | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | また 誰か傷つけて また 傷をつけられて 仕舞いにゃ 繰り返してた 曲がった背骨の中で 金切り声をあげて 仕舞いにゃ 八つ当たりさ こんな罪の どこだ罰は? 誰だ悪者は 誰だ善い者は 僕は逃げていくよ 罪は花吹雪 罰は風の中 ひらり隠してくよ ほら また傷ついた ほら また傷つけた 幸せになりたいだけで 不幸なんて要らないだけで 君を撃ち 僕を守る始末 激情の怪物が 噛み付いた心臓は 懺悔に 目を腫らした こんな罪の どこだ罰は? 幸か不幸だか 罪は生きたまま 僕は逃げていくよ 何度傷ついて 何度傷つけて 何処へ逃げていくの こんな罰は 誰が悪者だ 誰が善い者だ 僕はどちらだろう 罪は花吹雪 罰は風の中 ひらり隠すんだろう 罪の罰を 教えて |
星空曇り空 星のない 夜の端貼りついた 未来得た僕たちは ゆっくりと輝きだす 悲しくて悲しくて 屑のような日々の中 僕たちは目を閉じて ただ星空を待っていた 曇り空 星のない 夜の端見惚れてた 未来までどのくらい あるのかもわからなくて 悔しくて悔しくて ここじゃないその先へ 僕たち声の限り ずっと叫び続けてたんだ 小さな箱の中で 溢れたこの想いに 五つの角が生えて 空へ飛びついた 曇り空 星のない 夜の端腰かけて 未来へと僕たちは ぼんやりと輝きだす 誰かが僕等を笑ってる 指を刺しながら馬鹿な笑顔で 恐ろしい障害が 次々重なって きりきり舞う胸に ざぁざぁ降り注ぐ 簡単に進めずに 簡単に生きれずに それでも僕たちは 少しずつほら輝いてく 流星の 星空の 夜の端貼りついた 未来得た僕たちは こんなにも輝いてる ほら | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 曇り空 星のない 夜の端貼りついた 未来得た僕たちは ゆっくりと輝きだす 悲しくて悲しくて 屑のような日々の中 僕たちは目を閉じて ただ星空を待っていた 曇り空 星のない 夜の端見惚れてた 未来までどのくらい あるのかもわからなくて 悔しくて悔しくて ここじゃないその先へ 僕たち声の限り ずっと叫び続けてたんだ 小さな箱の中で 溢れたこの想いに 五つの角が生えて 空へ飛びついた 曇り空 星のない 夜の端腰かけて 未来へと僕たちは ぼんやりと輝きだす 誰かが僕等を笑ってる 指を刺しながら馬鹿な笑顔で 恐ろしい障害が 次々重なって きりきり舞う胸に ざぁざぁ降り注ぐ 簡単に進めずに 簡単に生きれずに それでも僕たちは 少しずつほら輝いてく 流星の 星空の 夜の端貼りついた 未来得た僕たちは こんなにも輝いてる ほら |
奇々怪々真っ黒の果て やってきた影 意地の悪い「それ」は神か悪魔か 閃光 速攻 執行 全部「破壊する」 馬鹿か冗談じゃないやいや 迎え撃つのは 狂騒の胸 恐ろし嬉し 笑ってら 惚れた腫れたか 消えちゃうくらい 嗚呼 大概さ 奇々怪々世界 終わるとまた やって来る影 此間(こないだ)のよりも 悪い奴ら 「けけけ」とこちらを嘲笑い 粧(めか)した希望に泥投げやがる 小さい「目標」「将来」だって「守り抜く」 そうよ冗談じゃないや 嫌々? いやいやいや 鳴り響くのは 臆病の鐘 「どうすりゃいい」と叫んでら 化かされたような 現実ばかり 嗚呼 繰り返す 奇々怪々世界 やりあって ややあって やりあって 真相は とおりゃんせ 見えなくて それでも 今より少し 前を見るために 僕らは また繰り返し 未来守るために 迎え撃つのは 狂騒の胸 恐ろし嬉し 笑ってら 鳴り響くのは 希望への鐘 「さあ始まり」と叫んでら 惚れた腫れたも 二の次正義 嗚呼 負けられぬ 守り抜くさ この奇々怪々世界 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 真っ黒の果て やってきた影 意地の悪い「それ」は神か悪魔か 閃光 速攻 執行 全部「破壊する」 馬鹿か冗談じゃないやいや 迎え撃つのは 狂騒の胸 恐ろし嬉し 笑ってら 惚れた腫れたか 消えちゃうくらい 嗚呼 大概さ 奇々怪々世界 終わるとまた やって来る影 此間(こないだ)のよりも 悪い奴ら 「けけけ」とこちらを嘲笑い 粧(めか)した希望に泥投げやがる 小さい「目標」「将来」だって「守り抜く」 そうよ冗談じゃないや 嫌々? いやいやいや 鳴り響くのは 臆病の鐘 「どうすりゃいい」と叫んでら 化かされたような 現実ばかり 嗚呼 繰り返す 奇々怪々世界 やりあって ややあって やりあって 真相は とおりゃんせ 見えなくて それでも 今より少し 前を見るために 僕らは また繰り返し 未来守るために 迎え撃つのは 狂騒の胸 恐ろし嬉し 笑ってら 鳴り響くのは 希望への鐘 「さあ始まり」と叫んでら 惚れた腫れたも 二の次正義 嗚呼 負けられぬ 守り抜くさ この奇々怪々世界 |
灯源「ずっとこのまま変わらなくいられるのかしら」 幸福の定義を 毎日探してる 巡る日々を 振り返り また肩を落とし 「もういや」と吐き捨てて 僕らは迷ってる ほら見てこの夜の あとちょっと先 メロディ澄む 世界が広がる 小さな夜の果てに 見えない星を探す もがいてる 現実に 儚い行路を見つめてる さよならさ 迷いと混乱の日々に そのランプは 暗闇を 淡く照らす 「ずっとこのまま変わらなくてもいいのかい」 幸福への葛藤は いつもと同じ場面 ほら見てその足で 踏んだあぜ道 見落とした モノが咲いてる 僕らはか弱いから 僕らは儚いから 夢の淵 ぽつんと光る 希望へ時に失望する 変わりたい と願い 変わりたくない とも願う 夜はただ 暗く光る ほら見て気がつけば 星空は夜明け前 幸福への答えは そうきっとこんなもんだ ぽろぽろと落ちていく 涙はぬぐい去って 見えないもの 見ようとして か細い光を伸ばしていく さよならさ 足跡を 一歩にかえて そのランプは 暗闇を 淡く照らす | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 「ずっとこのまま変わらなくいられるのかしら」 幸福の定義を 毎日探してる 巡る日々を 振り返り また肩を落とし 「もういや」と吐き捨てて 僕らは迷ってる ほら見てこの夜の あとちょっと先 メロディ澄む 世界が広がる 小さな夜の果てに 見えない星を探す もがいてる 現実に 儚い行路を見つめてる さよならさ 迷いと混乱の日々に そのランプは 暗闇を 淡く照らす 「ずっとこのまま変わらなくてもいいのかい」 幸福への葛藤は いつもと同じ場面 ほら見てその足で 踏んだあぜ道 見落とした モノが咲いてる 僕らはか弱いから 僕らは儚いから 夢の淵 ぽつんと光る 希望へ時に失望する 変わりたい と願い 変わりたくない とも願う 夜はただ 暗く光る ほら見て気がつけば 星空は夜明け前 幸福への答えは そうきっとこんなもんだ ぽろぽろと落ちていく 涙はぬぐい去って 見えないもの 見ようとして か細い光を伸ばしていく さよならさ 足跡を 一歩にかえて そのランプは 暗闇を 淡く照らす |
楓あたし本当に 嬉しかった 話の続き 忘れるくらい だから都合よく 覚えているわ あなたこぼした あの言葉だけ 人は何かを 食べ生きるもの ならばあたしを 食べてもらって あなたの中へと 飛び込めるなら せめて美味しく なれるといいな 喜びも ほころびも 混ぜ合わせて どうして 言えなかった事 わかりきったような声で ぽつぽつとくれるんだろう あなたが いるこの世界 それだけでもうあたしに 意味はあるから それだけでもうあたしは 生きれるから あなたに会うと 嬉しいのに あなたに会うと 悲しくなる 千と四百四十回 回る針に しがみついてみたら 止まらないかな 一つ二つ三つ まだ 四つ五つ六つ ほら やっぱりだめかしら なんて 嘘みたいな事 信じきったような声で ぽつぽつと言えるんだろう あなたが いないその世界 それだけでもうあたしに 意味はないの あたし本当に 嬉しかった だからとっても 怖くて 切なくて 何かが 終わるのが どうして 言いたかった事 魔法のような声で ぽつぽつとくれるんだろう あなたが いるこの世界 それだけ他に何も いらないから それだけでもうあたしは 生きれるから どうか 瞬間(いま)よ 続け 喧騒(けんそう)の中 時間を止めて 星間(せいかん)の下 呼吸を止めて 心音(しんおん)の傍 歩幅合わせて どうかどうか 離さないで | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | あたし本当に 嬉しかった 話の続き 忘れるくらい だから都合よく 覚えているわ あなたこぼした あの言葉だけ 人は何かを 食べ生きるもの ならばあたしを 食べてもらって あなたの中へと 飛び込めるなら せめて美味しく なれるといいな 喜びも ほころびも 混ぜ合わせて どうして 言えなかった事 わかりきったような声で ぽつぽつとくれるんだろう あなたが いるこの世界 それだけでもうあたしに 意味はあるから それだけでもうあたしは 生きれるから あなたに会うと 嬉しいのに あなたに会うと 悲しくなる 千と四百四十回 回る針に しがみついてみたら 止まらないかな 一つ二つ三つ まだ 四つ五つ六つ ほら やっぱりだめかしら なんて 嘘みたいな事 信じきったような声で ぽつぽつと言えるんだろう あなたが いないその世界 それだけでもうあたしに 意味はないの あたし本当に 嬉しかった だからとっても 怖くて 切なくて 何かが 終わるのが どうして 言いたかった事 魔法のような声で ぽつぽつとくれるんだろう あなたが いるこの世界 それだけ他に何も いらないから それだけでもうあたしは 生きれるから どうか 瞬間(いま)よ 続け 喧騒(けんそう)の中 時間を止めて 星間(せいかん)の下 呼吸を止めて 心音(しんおん)の傍 歩幅合わせて どうかどうか 離さないで |
幸福誰もが心のどこかに 誰かを思っているのなら 誰かの胸の隅っこに 僕も存在するのかな? 訳も無く孤独が被さり 胸をそっとくるむ 強いあなたでも時に とても弱い顔をするから 弱く頼りない僕は 強くありたいと願うよ 悲しい出来事ばかりの日々 砕けそうになっても探している ありふれた小さな 幸せを僕は 拾い集めてく 何でも 何度も 知らない未来が明るくあるように いつでも 何かを求め 声を枯らしている 自分閉じ 手を伸ばし 必死にもがいて それでも掴みたいものって何だろう? 合わない互いを擦り合わせてまで それでも欲しいものは何だろう? あきるほど多くの 悲しみを超えて 喜びを探す 何度も 何度も 絶望の中で 霞んで消えそうな光を 信じ止まないから 「誰のせい」じゃなく「僕のせい」にして 不幸は幸福に変わるさ もしも悲しみに砕かれても 風が吹いたらどこかの隅に 日々だらけのままでまた集まって 笑顔をかたどっていく ほら ありふれた小さな 幸せを僕は 拾い集めてく 何でも 何度も 知らない未来が明るくあるように いつでも 何かを求めている それが正しいかどうかは わからない僕は 何度も 何度も 傷ついてはまた 絶望の中の光へ 両手を伸ばし 声を枯らしている いつか届くまで いつか届くまで | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 誰もが心のどこかに 誰かを思っているのなら 誰かの胸の隅っこに 僕も存在するのかな? 訳も無く孤独が被さり 胸をそっとくるむ 強いあなたでも時に とても弱い顔をするから 弱く頼りない僕は 強くありたいと願うよ 悲しい出来事ばかりの日々 砕けそうになっても探している ありふれた小さな 幸せを僕は 拾い集めてく 何でも 何度も 知らない未来が明るくあるように いつでも 何かを求め 声を枯らしている 自分閉じ 手を伸ばし 必死にもがいて それでも掴みたいものって何だろう? 合わない互いを擦り合わせてまで それでも欲しいものは何だろう? あきるほど多くの 悲しみを超えて 喜びを探す 何度も 何度も 絶望の中で 霞んで消えそうな光を 信じ止まないから 「誰のせい」じゃなく「僕のせい」にして 不幸は幸福に変わるさ もしも悲しみに砕かれても 風が吹いたらどこかの隅に 日々だらけのままでまた集まって 笑顔をかたどっていく ほら ありふれた小さな 幸せを僕は 拾い集めてく 何でも 何度も 知らない未来が明るくあるように いつでも 何かを求めている それが正しいかどうかは わからない僕は 何度も 何度も 傷ついてはまた 絶望の中の光へ 両手を伸ばし 声を枯らしている いつか届くまで いつか届くまで |
一夜愛おしい人が泣いた 目の前が暗くなった そんな風な瞬間を 僕らは幾度過ごしただろう 都合良く曲がる顔に 何度も巡りあって 鮮やかに裏切られた それすらもきらめいたメモリー 僕等はバラバラに 作り上げた瞬間を 積み本のように 重ねあって 小さな塔に積み上げる 輝いた理想は 眩しく目を細めるけど 手探りで 進んでくよ 少しだけ幸せな明日へ 本音を交わせずに 別れは不意に訪れて 悲しくてただ悲しくて やりきれない時もあったけど 輝く想い出と くすんだ過去が混ざりあい 他の何にも 例えれない 物になった 桃色の道をぬけて 藍染の浴衣を着て 思い出に栞はさみ 寒空に懐炉握り 愛おしい人が泣いて 愛おしい人が笑う そんな風な瞬間を 僕等はまた過ごしていくよ 僕等はバラバラに 作り上げた瞬間を 積み木のように 重ねあって 小さな塔に積み上げる 輝いた理想は 時に眩しすぎるけど 積みあがったこの塔の上 少しでも近づけますように 手探りで 連れていくよ 少しだけ幸せな明日へ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 愛おしい人が泣いた 目の前が暗くなった そんな風な瞬間を 僕らは幾度過ごしただろう 都合良く曲がる顔に 何度も巡りあって 鮮やかに裏切られた それすらもきらめいたメモリー 僕等はバラバラに 作り上げた瞬間を 積み本のように 重ねあって 小さな塔に積み上げる 輝いた理想は 眩しく目を細めるけど 手探りで 進んでくよ 少しだけ幸せな明日へ 本音を交わせずに 別れは不意に訪れて 悲しくてただ悲しくて やりきれない時もあったけど 輝く想い出と くすんだ過去が混ざりあい 他の何にも 例えれない 物になった 桃色の道をぬけて 藍染の浴衣を着て 思い出に栞はさみ 寒空に懐炉握り 愛おしい人が泣いて 愛おしい人が笑う そんな風な瞬間を 僕等はまた過ごしていくよ 僕等はバラバラに 作り上げた瞬間を 積み木のように 重ねあって 小さな塔に積み上げる 輝いた理想は 時に眩しすぎるけど 積みあがったこの塔の上 少しでも近づけますように 手探りで 連れていくよ 少しだけ幸せな明日へ |
夕立まだ泣いているのかい まだ俯いているのかい 目で見れないその傷は どうすれば分かり合えたかな 会いたくて 目を閉じれば まぶたの裏 あなたが笑う 雨に打たれて 消えた涙は このままそっと隠しておこう 大げさに思うくらい やりすぎと思えるくらい 小石ほどの声さえも 伝えれば変わっていたかな 取るに足らない出来事が どれほど嬉しかったか いつまでも いついつまでも 胸の中で あなたが笑う 生きるしるしが あるとするなら それはきっとあなただろう 泣かないで 顔を上げて 泣かないで せめて今だけ 雨に打たれて 消した涙は このままそっと黙っておこう 「大丈夫さ 悲しくなんかないよ」と 嘘をつくから 「大丈夫よ 悲しくなんかないわ」と 嘘をついてよね 会いたくて 目を閉じれば まぶたの裏 あなたばかりで 目で見ることが できない傷を もう少し分かり合えたら いつまでも いついつまでも 胸の中で あなたが笑う 生きてる意味が あるとするなら それはきっとあなたでした 泣かないで 顔を上げて 泣かないで せめて今だけ 雨に打たれて 消した涙は このままそっと黙っておこう そして「大丈夫」だと 二人はそっと嘘をつくよ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | まだ泣いているのかい まだ俯いているのかい 目で見れないその傷は どうすれば分かり合えたかな 会いたくて 目を閉じれば まぶたの裏 あなたが笑う 雨に打たれて 消えた涙は このままそっと隠しておこう 大げさに思うくらい やりすぎと思えるくらい 小石ほどの声さえも 伝えれば変わっていたかな 取るに足らない出来事が どれほど嬉しかったか いつまでも いついつまでも 胸の中で あなたが笑う 生きるしるしが あるとするなら それはきっとあなただろう 泣かないで 顔を上げて 泣かないで せめて今だけ 雨に打たれて 消した涙は このままそっと黙っておこう 「大丈夫さ 悲しくなんかないよ」と 嘘をつくから 「大丈夫よ 悲しくなんかないわ」と 嘘をついてよね 会いたくて 目を閉じれば まぶたの裏 あなたばかりで 目で見ることが できない傷を もう少し分かり合えたら いつまでも いついつまでも 胸の中で あなたが笑う 生きてる意味が あるとするなら それはきっとあなたでした 泣かないで 顔を上げて 泣かないで せめて今だけ 雨に打たれて 消した涙は このままそっと黙っておこう そして「大丈夫」だと 二人はそっと嘘をつくよ |
告白僕が人を愛するのは 「僕」をもっと愛するため 僕が人を憎んだのは 「僕」をもっと愛するため カーテンから はみ出す月 闇にまぎれ 淡く光り 辺りに溶け 滲むそれは 鏡の中 映っている 僕だ 僕だ 零した言葉の どのくらいが 嘘偽りなく 言えたのかな ふさいだ胸には 頬から雨が 溜まってぽつりと 音を立てた 儚い自分に 目を伏せれば 腐りそうな現実(いま)を 見ずに済んだ 笑顔の裏から 染み出す影は 隠したつもりの 本音だった 飾りは もう 無くして ほら 本音を さあ 話そう 誰かを愛して 誰かを憎んで それを振りまいて 愛してと叫び 周りと同じで 周りと違いたい わがままな僕らは 不安で仕方ないから 誰かを愛して 誰かを憎んで 本当は弱くて 立派じゃいれない 本当は弱くて ひとりじゃいれない | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 僕が人を愛するのは 「僕」をもっと愛するため 僕が人を憎んだのは 「僕」をもっと愛するため カーテンから はみ出す月 闇にまぎれ 淡く光り 辺りに溶け 滲むそれは 鏡の中 映っている 僕だ 僕だ 零した言葉の どのくらいが 嘘偽りなく 言えたのかな ふさいだ胸には 頬から雨が 溜まってぽつりと 音を立てた 儚い自分に 目を伏せれば 腐りそうな現実(いま)を 見ずに済んだ 笑顔の裏から 染み出す影は 隠したつもりの 本音だった 飾りは もう 無くして ほら 本音を さあ 話そう 誰かを愛して 誰かを憎んで それを振りまいて 愛してと叫び 周りと同じで 周りと違いたい わがままな僕らは 不安で仕方ないから 誰かを愛して 誰かを憎んで 本当は弱くて 立派じゃいれない 本当は弱くて ひとりじゃいれない |
傷年傷女節操低下 感情は硬化 本能的 皆パッパラッパ 幸不幸は どっからの因果 幻想的 皆連鎖の関係性さ 擦れ擦れ 危なげ ふらふら 誰彼 やれやれ 煽られ 見て見て のせられる 本状態は どいつのせいか 末期的 誰彼放火 寂しいと 死んじゃうとか 猛禽類なら一発だ 感傷的な 将来を悲観 だったらなんだっていうんだ 幸不幸は どうだっていいんだ 将来は 皆誰しもぶらんぶらんさ 傷年傷女 手を挙げろ さあ さあ 頭ぶちまけて 傷さえも装飾なんだわ わあ わあ お隣り同士で 叫び合えば安心かい? 現実の硬さに 夢は3・2・1で死んでも 御仏も神の声も知らねえ「先の未来」 非健康な 感情は鋭化 画期的 解決ないが 「悲しいと死んじゃう」とか 「大好きで死んじゃう」とか 感情的な 自身の悲観 そんなんがなんだっていうんだ 幸不幸は どっちでもいいんだ 将来は 今楽しいかどうかだから 傷年傷女 顔上げろ さあ さあ 心ぶちまけて 傷なんて当たり前でしょう? 傷? 創? なんでもかんでも痛がっちゃしんどいだろう ほら 全てぶちまける それが出来りゃ簡単なんだわ わあ わあ 言えない言葉を 心臓が叩き出す 現実の硬さに 僕ら3・2・1で死んでも 誰一人奪われずに消えねえ「先の未来」 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 節操低下 感情は硬化 本能的 皆パッパラッパ 幸不幸は どっからの因果 幻想的 皆連鎖の関係性さ 擦れ擦れ 危なげ ふらふら 誰彼 やれやれ 煽られ 見て見て のせられる 本状態は どいつのせいか 末期的 誰彼放火 寂しいと 死んじゃうとか 猛禽類なら一発だ 感傷的な 将来を悲観 だったらなんだっていうんだ 幸不幸は どうだっていいんだ 将来は 皆誰しもぶらんぶらんさ 傷年傷女 手を挙げろ さあ さあ 頭ぶちまけて 傷さえも装飾なんだわ わあ わあ お隣り同士で 叫び合えば安心かい? 現実の硬さに 夢は3・2・1で死んでも 御仏も神の声も知らねえ「先の未来」 非健康な 感情は鋭化 画期的 解決ないが 「悲しいと死んじゃう」とか 「大好きで死んじゃう」とか 感情的な 自身の悲観 そんなんがなんだっていうんだ 幸不幸は どっちでもいいんだ 将来は 今楽しいかどうかだから 傷年傷女 顔上げろ さあ さあ 心ぶちまけて 傷なんて当たり前でしょう? 傷? 創? なんでもかんでも痛がっちゃしんどいだろう ほら 全てぶちまける それが出来りゃ簡単なんだわ わあ わあ 言えない言葉を 心臓が叩き出す 現実の硬さに 僕ら3・2・1で死んでも 誰一人奪われずに消えねえ「先の未来」 |
悪人黒の中の黒から降る真っ黒の雨 絶望家の午後に 無粋(ぶすい)な色を殴る 日々は枯れ ヒビで割(さ)かれ 霞む優しさよ 誰が為 影に隠れ 声溜めに沈む 笑えない 僕は悪い人? 「感情-(マイナス)感傷」が もう嫌なんだって叫んでる 本性は 乱反射して 胸でラッタッタ踊り狂う 絶体絶命寸前で まだ「病んだ」なんて笑ってる 「本当」は 次々死んで 悪人は今日も優しく眠る 本能の中で眠る善と悪の姫 かじった林檎で「お仕舞い」なら楽なのに ひび割れて 響かぬまま 霞む優しさよ 誰の為 誰を守り 誰を傷つけた? 独りでも 大丈夫なのに 心では「誰か 手と手 合わせて」なんて祈るよ 「世間体÷(ワル)真実」が ほら小っさいまんま叫んでる 本性は 諸手(もろて)をあげて 胸でパッパッパ手を叩く 絶体絶命寸前で 「どうやんだ?」なんて泣いている 「純粋」は 次々死んで 悪人は今日もまた震えてる 「感情-(マイナス)感傷」が もう嫌なんだって叫んでる 本性は 乱反射して まだラッタッタと踊っている 「世間体÷(ワル)真実」が ほら小っさいまんま叫んでる 「後悔」は 次々増えて 悪人は今日も震えて眠る 「等身大÷(ワル)真実+(タス)感情」で声を張り上げる 「本当」は 次々死んで 悪人は今日も優しく眠る | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 黒の中の黒から降る真っ黒の雨 絶望家の午後に 無粋(ぶすい)な色を殴る 日々は枯れ ヒビで割(さ)かれ 霞む優しさよ 誰が為 影に隠れ 声溜めに沈む 笑えない 僕は悪い人? 「感情-(マイナス)感傷」が もう嫌なんだって叫んでる 本性は 乱反射して 胸でラッタッタ踊り狂う 絶体絶命寸前で まだ「病んだ」なんて笑ってる 「本当」は 次々死んで 悪人は今日も優しく眠る 本能の中で眠る善と悪の姫 かじった林檎で「お仕舞い」なら楽なのに ひび割れて 響かぬまま 霞む優しさよ 誰の為 誰を守り 誰を傷つけた? 独りでも 大丈夫なのに 心では「誰か 手と手 合わせて」なんて祈るよ 「世間体÷(ワル)真実」が ほら小っさいまんま叫んでる 本性は 諸手(もろて)をあげて 胸でパッパッパ手を叩く 絶体絶命寸前で 「どうやんだ?」なんて泣いている 「純粋」は 次々死んで 悪人は今日もまた震えてる 「感情-(マイナス)感傷」が もう嫌なんだって叫んでる 本性は 乱反射して まだラッタッタと踊っている 「世間体÷(ワル)真実」が ほら小っさいまんま叫んでる 「後悔」は 次々増えて 悪人は今日も震えて眠る 「等身大÷(ワル)真実+(タス)感情」で声を張り上げる 「本当」は 次々死んで 悪人は今日も優しく眠る |
蜂蜜心臓に爆弾を仕掛けられた そんな気持ち 均等にカチカチと刻む音が スピードを上げる ひい ふう みい カウントが鳴る よお いつ む 幸も不幸も さぁ始めましょう 甘い 甘い 小さな恋が ひっつきあって 全てを隠す 後の祭り 最早手遅れ 嘘も本当も混ざり合っていくよ ぐるぐる 狂狂と 花の吹雪く 真夏の果実 枯れた落葉 白い吐息で 四六時中いついつさえも 少しづつ想い集めているの 例えばその胸に 他の誰が居ても 構いはしないわ 終わりのない この物語 涙で濡れた ページをめくり 遠い遠い 貴方の為に 可愛げのない自分を殺すから 甘い言葉達 煽る期待 今日も「あの人」にそっと寄り添いながら あなたは笑う 甘い 甘い 小さな恋が ひっつきあって 全てを隠す 終わりのない この物語 どうすればいい どうなればいい 甘ったるい 小さな恋を 集める私 他人事あなた 後の祭り 最早手遅れ 嘘も本当も混ざり合っていくよ ほら見て ぐるぐると ほら見て 狂狂と | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 心臓に爆弾を仕掛けられた そんな気持ち 均等にカチカチと刻む音が スピードを上げる ひい ふう みい カウントが鳴る よお いつ む 幸も不幸も さぁ始めましょう 甘い 甘い 小さな恋が ひっつきあって 全てを隠す 後の祭り 最早手遅れ 嘘も本当も混ざり合っていくよ ぐるぐる 狂狂と 花の吹雪く 真夏の果実 枯れた落葉 白い吐息で 四六時中いついつさえも 少しづつ想い集めているの 例えばその胸に 他の誰が居ても 構いはしないわ 終わりのない この物語 涙で濡れた ページをめくり 遠い遠い 貴方の為に 可愛げのない自分を殺すから 甘い言葉達 煽る期待 今日も「あの人」にそっと寄り添いながら あなたは笑う 甘い 甘い 小さな恋が ひっつきあって 全てを隠す 終わりのない この物語 どうすればいい どうなればいい 甘ったるい 小さな恋を 集める私 他人事あなた 後の祭り 最早手遅れ 嘘も本当も混ざり合っていくよ ほら見て ぐるぐると ほら見て 狂狂と |
秘密幼気(いたいけ)な姿の 言葉が出る口に もう一人の僕 そっと指置いた 「痛い奴」が本性 それは承知の上 隠した影が こっちを見ている 「そうするの?」「それでいいの?」 五月蠅えな 何ならいいのさ? 闇で笑う 秘密の心に 吹き荒ぶ風と 涙の雨 虚言の絵に 描かれた顔が 隠しているのは 本当の僕だ 「異彩」とか「異端」は 綺麗すぎる呼び名 もう一人の僕 「不適合」なだけ いかがわしい程に 素直すぎる君よ ただ眩しくて 見つめられない 「ああしろよ」「ああなれよ」 五月蠅えな 分かっちゃいるのさ 黒い外套(まんと) 脱ぎ去る怪人 すかすかな身体 魔法のようさ か細い手が 握ったハンマー 壊すべきものは 「嘘」の塗り壁 闇で笑う 秘密の心に 吹き荒ぶ風と 涙の雨 胸の隅で 聖者の行進 「清く正しく」と 笑うのさ 虚言の絵に 描かれた顔が 隠しているのは 本当の僕だ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 幼気(いたいけ)な姿の 言葉が出る口に もう一人の僕 そっと指置いた 「痛い奴」が本性 それは承知の上 隠した影が こっちを見ている 「そうするの?」「それでいいの?」 五月蠅えな 何ならいいのさ? 闇で笑う 秘密の心に 吹き荒ぶ風と 涙の雨 虚言の絵に 描かれた顔が 隠しているのは 本当の僕だ 「異彩」とか「異端」は 綺麗すぎる呼び名 もう一人の僕 「不適合」なだけ いかがわしい程に 素直すぎる君よ ただ眩しくて 見つめられない 「ああしろよ」「ああなれよ」 五月蠅えな 分かっちゃいるのさ 黒い外套(まんと) 脱ぎ去る怪人 すかすかな身体 魔法のようさ か細い手が 握ったハンマー 壊すべきものは 「嘘」の塗り壁 闇で笑う 秘密の心に 吹き荒ぶ風と 涙の雨 胸の隅で 聖者の行進 「清く正しく」と 笑うのさ 虚言の絵に 描かれた顔が 隠しているのは 本当の僕だ |
恋人さようなら恋人 午後六時 駅の前 泣き顔隠す為に 抱き合うことはもう無い 別れの訳なんて 挙げればきりがないから 別れない訳だけを 僕は探してた あなたが消えるその前に 世界が止まってくれたら 震える肩に近づいて 痣になるほど 抱きしめてるのに さようなら恋人 午後七時 駅の中 寂しさ塞ぐ為に 重ねる唇は無い あの夜のあの躰 僕じゃない誰かに 触れられるくらいなら いっそ消えちまえ 二人を守るその為に 出来る事があるのなら 例えばそれが悪魔でも 罪であっても すがりつくのに ああ 素晴らしい出会いには 別れなんて無いと 誰がほざいてたっけな 本当なのかな あなたが消えるその前に 世界が止まってくれたら うつむく顔を抱き寄せて 何があっても 離さないさ あなたの事が好きなのに あなたをただ好きなのに あの日の恋は戻らずに 二人は消えた さようなら恋人 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | さようなら恋人 午後六時 駅の前 泣き顔隠す為に 抱き合うことはもう無い 別れの訳なんて 挙げればきりがないから 別れない訳だけを 僕は探してた あなたが消えるその前に 世界が止まってくれたら 震える肩に近づいて 痣になるほど 抱きしめてるのに さようなら恋人 午後七時 駅の中 寂しさ塞ぐ為に 重ねる唇は無い あの夜のあの躰 僕じゃない誰かに 触れられるくらいなら いっそ消えちまえ 二人を守るその為に 出来る事があるのなら 例えばそれが悪魔でも 罪であっても すがりつくのに ああ 素晴らしい出会いには 別れなんて無いと 誰がほざいてたっけな 本当なのかな あなたが消えるその前に 世界が止まってくれたら うつむく顔を抱き寄せて 何があっても 離さないさ あなたの事が好きなのに あなたをただ好きなのに あの日の恋は戻らずに 二人は消えた さようなら恋人 |
橙時計の針の長い方に 縄をかけて首を吊れば あなたといたあの時間に 戻れたりするのかしら? それとも想いと逆回り くるくる先に進むかしら? そしてあなたは気付かずに あの娘と生きるんでしょう 悲しくて悲しくて 切なくてちぎれそうで 幾度となく思い返し 涙は枯れ果てて さようならと言えたなら 少しは楽になってたの きっとあなたは知らないでしょう どれほど心が砕けたかを オレンジに焦げた空 涙も頬で焼け落ちて 潤む瞳が睨んだのは 写真で笑うその顔 「許してくれ」と言われたから 許さないことに決めました あなたが好きなあの娘の事 恨みぬくことにしました いつもはしない化粧をして 今あなたと会っていれば きっとあなたは馬鹿だった 悔しがるはずなのよ 「愛しくて可愛くて 離したくはないんだ」と 勘違いね馬鹿な私 真に受けてたなんて 望んでた偶像は 私なんかじゃないんでしょう? 図太い肩にたわわな頬 可愛いあの娘とは程遠く くゆらせた煙さえ うつむく顔を笑ってる 冷めた珈琲に浮かぶのは 面倒そうなその顔 窓の外の翳りゆき 色づいた床の上 橙色 心はただ 赤く濁っていく さようならと言おうとも 何にも楽にならないわ きっとあなたは知らないでしょう どれほど私が愛したかを オレンジに焦げた空 涙も頬で焼け落ちて 潤む瞳が睨んだのは せいせいしてるその顔 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 時計の針の長い方に 縄をかけて首を吊れば あなたといたあの時間に 戻れたりするのかしら? それとも想いと逆回り くるくる先に進むかしら? そしてあなたは気付かずに あの娘と生きるんでしょう 悲しくて悲しくて 切なくてちぎれそうで 幾度となく思い返し 涙は枯れ果てて さようならと言えたなら 少しは楽になってたの きっとあなたは知らないでしょう どれほど心が砕けたかを オレンジに焦げた空 涙も頬で焼け落ちて 潤む瞳が睨んだのは 写真で笑うその顔 「許してくれ」と言われたから 許さないことに決めました あなたが好きなあの娘の事 恨みぬくことにしました いつもはしない化粧をして 今あなたと会っていれば きっとあなたは馬鹿だった 悔しがるはずなのよ 「愛しくて可愛くて 離したくはないんだ」と 勘違いね馬鹿な私 真に受けてたなんて 望んでた偶像は 私なんかじゃないんでしょう? 図太い肩にたわわな頬 可愛いあの娘とは程遠く くゆらせた煙さえ うつむく顔を笑ってる 冷めた珈琲に浮かぶのは 面倒そうなその顔 窓の外の翳りゆき 色づいた床の上 橙色 心はただ 赤く濁っていく さようならと言おうとも 何にも楽にならないわ きっとあなたは知らないでしょう どれほど私が愛したかを オレンジに焦げた空 涙も頬で焼け落ちて 潤む瞳が睨んだのは せいせいしてるその顔 |
相思相逢僕等は 素晴らしい明日を 歩いていく 涙に揺れる声でそっと 「ありがとう」 「しまった」と泣く 僕の横で あなたは只頷いていた 「良かった」と泣く 僕の横で あなたも只泣いていたんだ 希望が不安に 食べ尽くされても 最終の最後に あなたがいると思えば 僕等は 素晴らしい明日を見つめてる 冷たい笑い声も きっと消えるよ 涙も戸惑いも怖さも超えていく 震える手をつないで言った 「ありがとう」 彼には誰が 君には誰が 彼女には誰がいるのだろう 「誰も居ない」と「誰も知らない」二つは似ているようで違うから 「一人」じゃないみたいに 「孤独」じゃないみたいに 「誰か」がいるみたいに 「誰か」と進むように 僕等は 素晴らしい明日を 歩いていく 嬉しいこの想いを そっと伝えよう 涙も戸惑いも怖さも超えていく 震える手を掴んで言った 「ありがとう」 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 僕等は 素晴らしい明日を 歩いていく 涙に揺れる声でそっと 「ありがとう」 「しまった」と泣く 僕の横で あなたは只頷いていた 「良かった」と泣く 僕の横で あなたも只泣いていたんだ 希望が不安に 食べ尽くされても 最終の最後に あなたがいると思えば 僕等は 素晴らしい明日を見つめてる 冷たい笑い声も きっと消えるよ 涙も戸惑いも怖さも超えていく 震える手をつないで言った 「ありがとう」 彼には誰が 君には誰が 彼女には誰がいるのだろう 「誰も居ない」と「誰も知らない」二つは似ているようで違うから 「一人」じゃないみたいに 「孤独」じゃないみたいに 「誰か」がいるみたいに 「誰か」と進むように 僕等は 素晴らしい明日を 歩いていく 嬉しいこの想いを そっと伝えよう 涙も戸惑いも怖さも超えていく 震える手を掴んで言った 「ありがとう」 |
怪人一面相さぁいらっしゃい さぁご覧あれ 世にも不思議な奇譚 まるで複写した顔だらけ 私の話 悲しみさえ 楽しささえ 滑稽な喜びさえも ましてやご立腹なんて形も忘れたよ 感情殺した後で 同じ顔を貼るおまじない 骨のステッキ回し 願う平常 バラバラな感情巻きつけて隠した 薔薇色の怪物 泣いている どうかお願い傷をつけないで 心臓は雨ざらし 冷える 正直な 百面相 それが人間プログラム ましてや言い争いなんて素晴らしい正解 感情殺した後で 生き返すためのおまじない ハートに薬を混ぜて 増やす熱情 ええそうです 私にゃ顔がありません なぞって貼り付けて 繰り返す だからお願いそっとしておいて 心臓は崖崩し 揺れる 感情殺すその前 涙せきとめるおまじない 鏡 乱反射した 私は誰だ バラバラな感情を更に巻きつけて 薔薇色の怪物 泣いている どうかお願い傷をつけないで 心臓は雨ざらし ええ そうよ 私にゃ顔がありません なぞって貼り付けて 繰り返しちゃう だからお願い助けておくれよ 仮面は1枚だけ 濡れる | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | さぁいらっしゃい さぁご覧あれ 世にも不思議な奇譚 まるで複写した顔だらけ 私の話 悲しみさえ 楽しささえ 滑稽な喜びさえも ましてやご立腹なんて形も忘れたよ 感情殺した後で 同じ顔を貼るおまじない 骨のステッキ回し 願う平常 バラバラな感情巻きつけて隠した 薔薇色の怪物 泣いている どうかお願い傷をつけないで 心臓は雨ざらし 冷える 正直な 百面相 それが人間プログラム ましてや言い争いなんて素晴らしい正解 感情殺した後で 生き返すためのおまじない ハートに薬を混ぜて 増やす熱情 ええそうです 私にゃ顔がありません なぞって貼り付けて 繰り返す だからお願いそっとしておいて 心臓は崖崩し 揺れる 感情殺すその前 涙せきとめるおまじない 鏡 乱反射した 私は誰だ バラバラな感情を更に巻きつけて 薔薇色の怪物 泣いている どうかお願い傷をつけないで 心臓は雨ざらし ええ そうよ 私にゃ顔がありません なぞって貼り付けて 繰り返しちゃう だからお願い助けておくれよ 仮面は1枚だけ 濡れる |
朝顔「あなたは私をどれほど好きかしら? 私はあなたをこれほど好きだから」 「僕ならとっくにあなたを真ん中に 小さな世界を頭に描いてる」 「それなら何にも怖くなんかないわね」 「そうだね大丈夫 遠くで暮らしても」 繋ぐ言葉は雨に変わって 泣いた笑顔を濡らしてた さようならの言葉は ちぎって空に投げた 「嬉しい」と言う頬に ひらひら ひらひら いつもよりも傍に 寄り添って歩き出して つなぐ手と手の中 全てがあると思ってた 何回も何十回も 二人は夜を数えて 回る秒針両手で 必死にしがみついた 何十も何百回も 二人はすれ違って 追いかけあった背中に 必死にしがみついた 「仕方ないわね」 「仕方ないよね」 笑う泣き顔 うつむきあって 琥珀の月の先 ぽたりと落ちた涙 「悲しい」と言う頬に きらきら きらきら 四角い枠の中 言葉だけが寄り添って 抱き締めたらそれで なんとかなると思ってた 「私はあなたを どれほど好きなのかしら? あなたを想う程に こんなに苦しい」 「僕はあなたの事 どれほど傷つけたの? あなたを想う程に こんなに切ない」 さようならの言葉は 抱き合って隠し合った 夜明けの来ない胸に 涙が降り注いでた | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 「あなたは私をどれほど好きかしら? 私はあなたをこれほど好きだから」 「僕ならとっくにあなたを真ん中に 小さな世界を頭に描いてる」 「それなら何にも怖くなんかないわね」 「そうだね大丈夫 遠くで暮らしても」 繋ぐ言葉は雨に変わって 泣いた笑顔を濡らしてた さようならの言葉は ちぎって空に投げた 「嬉しい」と言う頬に ひらひら ひらひら いつもよりも傍に 寄り添って歩き出して つなぐ手と手の中 全てがあると思ってた 何回も何十回も 二人は夜を数えて 回る秒針両手で 必死にしがみついた 何十も何百回も 二人はすれ違って 追いかけあった背中に 必死にしがみついた 「仕方ないわね」 「仕方ないよね」 笑う泣き顔 うつむきあって 琥珀の月の先 ぽたりと落ちた涙 「悲しい」と言う頬に きらきら きらきら 四角い枠の中 言葉だけが寄り添って 抱き締めたらそれで なんとかなると思ってた 「私はあなたを どれほど好きなのかしら? あなたを想う程に こんなに苦しい」 「僕はあなたの事 どれほど傷つけたの? あなたを想う程に こんなに切ない」 さようならの言葉は 抱き合って隠し合った 夜明けの来ない胸に 涙が降り注いでた |
火花戦いの鐘がなる 曇天の雨の中 未来なんて あっちゅう間 撒き散らせその火花 ついつい過去に酔わされて あらぬ方位に誘われる 心配性に魔が差せば 不安に現在(いま)を忘れちゃう 「嫌よ嫌よも 好きのうち」 五月蝿い手前(てめえ) しゃしゃり出たら 戦いの鐘がなる 曇天の雨の中 悲しみに負けぬように 燃え上がれこの感情 一吹きで消えそうな 儚げな明日のため 倒すべき過去の君 撒き散らせその火花 ふらふら千鳥足取りで 夢路を目下進行中 現実の刃(は)を煙(けむ)に巻き かしまし胸の口塞ぐ さぁ寄っといで 見ておいで 宴も闌(たけなわ) やりましょうか もう泣くのは充分だ そら心臓(ハート)に火付けろ 明日死んでしまうなら それも笑える程に きゃあきゃあ散々騒ぎ立て にゃあにゃあたまに猫のように いけしゃあしゃあと毒吐いて やれ 「じゃあ、じゃあ」とクダを巻く ええ ええ そんな手前(てまえ)には 銘々文句あるでしょうが 不安対安心が 毎回前者圧勝の 小心者さ 御免遊ばせ 戦いの鐘がなる 曇天の雨の中 悲しみに負けぬように 燃え上がれこの感情 もう泣くのは充分だ そら心臓(ハート)に火付けろ 倒すべき過去の君 撒き散らせその火花 振り返る暇はねえ 未来なんて あっちゅう間 撒き散らせその火花 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 戦いの鐘がなる 曇天の雨の中 未来なんて あっちゅう間 撒き散らせその火花 ついつい過去に酔わされて あらぬ方位に誘われる 心配性に魔が差せば 不安に現在(いま)を忘れちゃう 「嫌よ嫌よも 好きのうち」 五月蝿い手前(てめえ) しゃしゃり出たら 戦いの鐘がなる 曇天の雨の中 悲しみに負けぬように 燃え上がれこの感情 一吹きで消えそうな 儚げな明日のため 倒すべき過去の君 撒き散らせその火花 ふらふら千鳥足取りで 夢路を目下進行中 現実の刃(は)を煙(けむ)に巻き かしまし胸の口塞ぐ さぁ寄っといで 見ておいで 宴も闌(たけなわ) やりましょうか もう泣くのは充分だ そら心臓(ハート)に火付けろ 明日死んでしまうなら それも笑える程に きゃあきゃあ散々騒ぎ立て にゃあにゃあたまに猫のように いけしゃあしゃあと毒吐いて やれ 「じゃあ、じゃあ」とクダを巻く ええ ええ そんな手前(てまえ)には 銘々文句あるでしょうが 不安対安心が 毎回前者圧勝の 小心者さ 御免遊ばせ 戦いの鐘がなる 曇天の雨の中 悲しみに負けぬように 燃え上がれこの感情 もう泣くのは充分だ そら心臓(ハート)に火付けろ 倒すべき過去の君 撒き散らせその火花 振り返る暇はねえ 未来なんて あっちゅう間 撒き散らせその火花 |
奇妙奇天烈摩訶不思議錠剤必須の理 手首の切傷にキッス 今日も元気に 病み病み 大バーゲンの阿婆擦れ 買い手が殺到して嵐 快楽主義で 入れ喰い 七色ネオン街 股を閉じれば さようなら世界 廻れ 廻れ 廻れ さあ狂狂(くるくる) 騒げ 騒げ 騒げ 置いてかれるぜ 純情も 愛情も 金銭で 買える時代だ 笑え 笑え 笑え 笑うしかねえや 産声切り裂く醜女(しこめ) 飢餓既知 知らんぷり醜男(しこお) 思考はすでにズタズタ 結局ぽっくり行った後で 閻魔様に舌でも抜かれりゃそれで済むんだろうがよって感覚なもんだから 地獄の沙汰も ぎりぎり 鏡よ鏡 この世界で一番 正しいのは誰? 廻れ 廻れ 廻れ ほら狂狂(くるくる) 騒げ 騒げ 騒げ 阿保も笑うぞ 救済なき 理由の 犯行に 口をあんぐり 笑え 笑え 笑え 笑うしかねえや 廻れ 廻れ 廻れ さあ狂狂(くるくる) 廻れ 廻れ 廻れ こんな世界は 走れ 走れ 走れ とんずらこいて 笑え 笑え 笑え 混ざったら御仕舞い | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 錠剤必須の理 手首の切傷にキッス 今日も元気に 病み病み 大バーゲンの阿婆擦れ 買い手が殺到して嵐 快楽主義で 入れ喰い 七色ネオン街 股を閉じれば さようなら世界 廻れ 廻れ 廻れ さあ狂狂(くるくる) 騒げ 騒げ 騒げ 置いてかれるぜ 純情も 愛情も 金銭で 買える時代だ 笑え 笑え 笑え 笑うしかねえや 産声切り裂く醜女(しこめ) 飢餓既知 知らんぷり醜男(しこお) 思考はすでにズタズタ 結局ぽっくり行った後で 閻魔様に舌でも抜かれりゃそれで済むんだろうがよって感覚なもんだから 地獄の沙汰も ぎりぎり 鏡よ鏡 この世界で一番 正しいのは誰? 廻れ 廻れ 廻れ ほら狂狂(くるくる) 騒げ 騒げ 騒げ 阿保も笑うぞ 救済なき 理由の 犯行に 口をあんぐり 笑え 笑え 笑え 笑うしかねえや 廻れ 廻れ 廻れ さあ狂狂(くるくる) 廻れ 廻れ 廻れ こんな世界は 走れ 走れ 走れ とんずらこいて 笑え 笑え 笑え 混ざったら御仕舞い |
蕾ゼンマイ式の心臓が 華奢な僕に話す 「一体何になりたくて 一体何をしたいんだ」 人並みの幸福と 人並みの不幸せ 人並みの痛み悩み 叫んだ声も人並み 残響に呑まれる声 けらけらと僕らは もがくアイツを笑ってら 卑怯な面して ○か×かを楽しそうに口ずさんだ 瞬間的なさざめきや 一瞬の胸の震え ふっと僕に訪れる 正体不明の何か 充実を欲しがる声 ざわざわと心が 悶えて揺れて吐き出しそうだ 現実の僕は 罪か罰か教えてくれ 狂いそうだ 言葉にも何にもなれない思いは 痛みを込めて 救い求めて 幾千の夜明けには答えがあるのか 教えてよ じわじわと心が 熱を帯びたらその時だ 言いたい奴らは 勝手気儘に阿呆面下げ 言わせておけ けらけらと誰かが もがく僕らを笑ったら 答えは目の前 ○か×かはどうでもいい さあ笑い飛ばせ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | ゼンマイ式の心臓が 華奢な僕に話す 「一体何になりたくて 一体何をしたいんだ」 人並みの幸福と 人並みの不幸せ 人並みの痛み悩み 叫んだ声も人並み 残響に呑まれる声 けらけらと僕らは もがくアイツを笑ってら 卑怯な面して ○か×かを楽しそうに口ずさんだ 瞬間的なさざめきや 一瞬の胸の震え ふっと僕に訪れる 正体不明の何か 充実を欲しがる声 ざわざわと心が 悶えて揺れて吐き出しそうだ 現実の僕は 罪か罰か教えてくれ 狂いそうだ 言葉にも何にもなれない思いは 痛みを込めて 救い求めて 幾千の夜明けには答えがあるのか 教えてよ じわじわと心が 熱を帯びたらその時だ 言いたい奴らは 勝手気儘に阿呆面下げ 言わせておけ けらけらと誰かが もがく僕らを笑ったら 答えは目の前 ○か×かはどうでもいい さあ笑い飛ばせ |
桜桃赤く染まって 二つ並んだ 付かず離れず 距離を保って 私はとても あなたが好きで 私はとても 悲しかったんだ まあるい気持ちを 口に含んで ころころと 転がせば 言葉になるかな でも「嫌」なんて 言えなかった 綺麗なまま 忘れてほしいから 真っ赤になった 目の淵では 涙がほら ふらふらと揺れてる 言葉は殴らないし 切り裂きもしないけど 優しい音に隠れ 私を殺してしまう 無理によそった スプーンの中 溢れそうな 粉砂糖みたいに 欲張ったから こぼれちゃった 想いはほら さらさらと落ちて 赤く染まって 二つ並んだ 付かず離れずまだ居たかった 「もう嫌」なんて 言えなかった 綺麗なまま 忘れてほしいから 真っ赤になった 胸の真裏 あなたがほら ふらふらと揺れてる 付かず離れず 距離を保ってる 私はとても あなたが好きで 私はとても 悲しかったんだ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 赤く染まって 二つ並んだ 付かず離れず 距離を保って 私はとても あなたが好きで 私はとても 悲しかったんだ まあるい気持ちを 口に含んで ころころと 転がせば 言葉になるかな でも「嫌」なんて 言えなかった 綺麗なまま 忘れてほしいから 真っ赤になった 目の淵では 涙がほら ふらふらと揺れてる 言葉は殴らないし 切り裂きもしないけど 優しい音に隠れ 私を殺してしまう 無理によそった スプーンの中 溢れそうな 粉砂糖みたいに 欲張ったから こぼれちゃった 想いはほら さらさらと落ちて 赤く染まって 二つ並んだ 付かず離れずまだ居たかった 「もう嫌」なんて 言えなかった 綺麗なまま 忘れてほしいから 真っ赤になった 胸の真裏 あなたがほら ふらふらと揺れてる 付かず離れず 距離を保ってる 私はとても あなたが好きで 私はとても 悲しかったんだ |
葡萄瓦落多が手招いた 未来図は夢か幻か さあさあ手の鳴る方へ 丸いマゼンタ 僕を笑う こんがらがった胸は 錆びた銅貨 トタン式のポッケに 投げ込んで 紫の空へ 希望を灯火 仄暗い明日を 僕らは睨む 頭痛たた 心臓ばらら そこに待つは 悔やみか闇か 叫べ 叫べ 胸が沈むその前に 瓦落多が手招いた 未来図は夢か幻か 狂わずいられない 僕らはもがいてるんだ 探している正解は まるで目蓋の裏側 闇に実る果実 丸いマゼンタ 僕を笑う やっとこさ見慣れた 不安の種は ねじ式の背中に 背負い込んで 諦めるように 仕向けられた 決め打ちの世界へ 唾を吐くんだ 「まぁまぁ、痛たた」「いやだ、阿呆か」 妬む輩 馬鹿が馬鹿を言う 笑え 笑え 遠慮せずに 好きにしてあそばせ 泡沫の未来図に 切っても切れない罪と罰 分かっちゃいるけど 叫ばずにはいられない 探している正解は ずっと目蓋の裏側 闇で笑う果実 丸いマゼンタ 僕に笑う 瓦落多が手招いた 未来図は夢か幻か さあさあ手の鳴る方へ 丸いマゼンタ 僕に笑う | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 瓦落多が手招いた 未来図は夢か幻か さあさあ手の鳴る方へ 丸いマゼンタ 僕を笑う こんがらがった胸は 錆びた銅貨 トタン式のポッケに 投げ込んで 紫の空へ 希望を灯火 仄暗い明日を 僕らは睨む 頭痛たた 心臓ばらら そこに待つは 悔やみか闇か 叫べ 叫べ 胸が沈むその前に 瓦落多が手招いた 未来図は夢か幻か 狂わずいられない 僕らはもがいてるんだ 探している正解は まるで目蓋の裏側 闇に実る果実 丸いマゼンタ 僕を笑う やっとこさ見慣れた 不安の種は ねじ式の背中に 背負い込んで 諦めるように 仕向けられた 決め打ちの世界へ 唾を吐くんだ 「まぁまぁ、痛たた」「いやだ、阿呆か」 妬む輩 馬鹿が馬鹿を言う 笑え 笑え 遠慮せずに 好きにしてあそばせ 泡沫の未来図に 切っても切れない罪と罰 分かっちゃいるけど 叫ばずにはいられない 探している正解は ずっと目蓋の裏側 闇で笑う果実 丸いマゼンタ 僕に笑う 瓦落多が手招いた 未来図は夢か幻か さあさあ手の鳴る方へ 丸いマゼンタ 僕に笑う |
蛍夜に溶けそうな信号で ほんのり光った横顔に 「素敵」だと まして「好き」と 言えはしなかった 夕立が去った夜だから 濡れた道は月のせいで きらきらと 輝くから ほら夢みたいだ 人一人分空いた隙間 つなぐように埋めた言葉 楽しそうに 笑う君を 只見つめていた さようならまでもう少し 君が居なくなる街 涙でにじむ街灯 蛍みたいだった 君が僕を忘れて 僕も君を忘れられたら その顔をまっすぐに 見つめて「またね」と言えるかな 空に咲いた花弁 夜に消えていくその前に この声が枯れるくらい 想いを伝えればよかった 改札前止まる会話 隠れている次の言葉 寂しそうに 笑う君を 只見つめていた さようならまであと少し 神様がいるのなら 魔法みたいに時間を 止めて欲しかった 最終のベルが鳴り 扉が閉じてしまう前に その腕が取れるくらい 引き寄せる事が出来るかな まるで蛍みたいに 列車の灯りが近づけば その顔をまっすぐに 見つめて言えるかな「待って」と あと何分だろう あと何秒だろう どうすればいい どうしたらいいのだろう まるで蛍みたいに 列車の灯りが近づくと その顔からまっすぐに 涙が溢れだしてた 君が僕を忘れて 僕も君を忘れられたら その時はまっすぐに 「好きだった」なんて言えるかな 空に咲いた花弁 夜に消えさったその後で まるで蛍みたいに 列車の灯りも消えていった | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 夜に溶けそうな信号で ほんのり光った横顔に 「素敵」だと まして「好き」と 言えはしなかった 夕立が去った夜だから 濡れた道は月のせいで きらきらと 輝くから ほら夢みたいだ 人一人分空いた隙間 つなぐように埋めた言葉 楽しそうに 笑う君を 只見つめていた さようならまでもう少し 君が居なくなる街 涙でにじむ街灯 蛍みたいだった 君が僕を忘れて 僕も君を忘れられたら その顔をまっすぐに 見つめて「またね」と言えるかな 空に咲いた花弁 夜に消えていくその前に この声が枯れるくらい 想いを伝えればよかった 改札前止まる会話 隠れている次の言葉 寂しそうに 笑う君を 只見つめていた さようならまであと少し 神様がいるのなら 魔法みたいに時間を 止めて欲しかった 最終のベルが鳴り 扉が閉じてしまう前に その腕が取れるくらい 引き寄せる事が出来るかな まるで蛍みたいに 列車の灯りが近づけば その顔をまっすぐに 見つめて言えるかな「待って」と あと何分だろう あと何秒だろう どうすればいい どうしたらいいのだろう まるで蛍みたいに 列車の灯りが近づくと その顔からまっすぐに 涙が溢れだしてた 君が僕を忘れて 僕も君を忘れられたら その時はまっすぐに 「好きだった」なんて言えるかな 空に咲いた花弁 夜に消えさったその後で まるで蛍みたいに 列車の灯りも消えていった |
非幸福論篦棒な日々の 幸せは真っ青な小鳥 ここに掴むのは 夢のまた夢か 僕ら暗闇に いるからこそ知る光 悲しみの君よ 賽は投げられた 黒い襯衣(シャツ) 笑ってる 幸福の番人 足掻こうが 「現実」で 撃ち抜かれお仕舞 そうね 諦める理由は 豊富に多々用意されているのだけど 僕ら不幸せ だからこそ知る想い 悲しみの今に 膝を抱えてた 篦棒な日々の 幸せは 真っ青な小鳥 瞳を閉じれば そこで羽ばたいた 幸せになるために 僕たちは泣いている 黒い紙 落とされた 一筋の白濁 鮮やかな 輪郭に 奪われた感傷 黒い襯衣(シャツ) 泣いている 幸福の番人 下された 「現実」は 神からの挑戦 いいさ 幸せになんて徐々になればいい 僕ら暗闇に いるからこそ知る光 悲しみの君よ 賽は投げられた 篦棒な日々の 幸せは 真っ青な小鳥 瞳ひらいたら そこで羽ばたいた 悲しい僕らの 幸せのために | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 篦棒な日々の 幸せは真っ青な小鳥 ここに掴むのは 夢のまた夢か 僕ら暗闇に いるからこそ知る光 悲しみの君よ 賽は投げられた 黒い襯衣(シャツ) 笑ってる 幸福の番人 足掻こうが 「現実」で 撃ち抜かれお仕舞 そうね 諦める理由は 豊富に多々用意されているのだけど 僕ら不幸せ だからこそ知る想い 悲しみの今に 膝を抱えてた 篦棒な日々の 幸せは 真っ青な小鳥 瞳を閉じれば そこで羽ばたいた 幸せになるために 僕たちは泣いている 黒い紙 落とされた 一筋の白濁 鮮やかな 輪郭に 奪われた感傷 黒い襯衣(シャツ) 泣いている 幸福の番人 下された 「現実」は 神からの挑戦 いいさ 幸せになんて徐々になればいい 僕ら暗闇に いるからこそ知る光 悲しみの君よ 賽は投げられた 篦棒な日々の 幸せは 真っ青な小鳥 瞳ひらいたら そこで羽ばたいた 悲しい僕らの 幸せのために |
茜このナイフを握ったら 赤い糸をちぎれるかしら そしたらあなたの方を 私とだけ結べるかしら 振り向いたのは 他の子の為 砕ける笑顔は悪人のよう 泡(シャボン)のように 弾けて消えた ほんの一度 交わす視線 それだけで死んでしまいそう あなたが好きなのは誰でしょう あなたが憎むのはどんな人でしょう 茜の胸と緋色の頬 触るのはいつでしょう ありふれた男ならば 雨が降れば忘れてしまう 脳内を舐めるほどの あなたとなら到底無理だわ 目を閉じたのは 他の子の為 愛する素振りは悪人のよう 同じ世界で 同じ時間を 生きることが あなたの罪 受けるべき罰はないけど その記憶の縁 こびりついて 擦っても消えない 痣になれたら どんなに幸せなことでしょう 夢のまた夢だけど あなたを好きなのは誰でしょう あなたが好きなのはどんな奴でしょう 茜の色に染まるナイフ 握るその前に… 心の隅っこ 座り込んで 寝ても醒めても 傍に居れたのなら 茜の胸と緋色の頬 柔くほどけていくの あなたに溶ける為に | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | このナイフを握ったら 赤い糸をちぎれるかしら そしたらあなたの方を 私とだけ結べるかしら 振り向いたのは 他の子の為 砕ける笑顔は悪人のよう 泡(シャボン)のように 弾けて消えた ほんの一度 交わす視線 それだけで死んでしまいそう あなたが好きなのは誰でしょう あなたが憎むのはどんな人でしょう 茜の胸と緋色の頬 触るのはいつでしょう ありふれた男ならば 雨が降れば忘れてしまう 脳内を舐めるほどの あなたとなら到底無理だわ 目を閉じたのは 他の子の為 愛する素振りは悪人のよう 同じ世界で 同じ時間を 生きることが あなたの罪 受けるべき罰はないけど その記憶の縁 こびりついて 擦っても消えない 痣になれたら どんなに幸せなことでしょう 夢のまた夢だけど あなたを好きなのは誰でしょう あなたが好きなのはどんな奴でしょう 茜の色に染まるナイフ 握るその前に… 心の隅っこ 座り込んで 寝ても醒めても 傍に居れたのなら 茜の胸と緋色の頬 柔くほどけていくの あなたに溶ける為に |
杏子杏子色の空から 襲い掛かる宵の闇 狂おしく想う君へ 届け黒い影 薄い胸 軽く破って 心の奥へ 刺さるその声 鼓動は骨を 鉄琴にして きんきんと乱れ打つ 口を閉じて 息を止めて 瞳開けて 映るその背 夢の中で 見た笑顔で そっとこっちを向いて すっからかんに 空けた両胸 まだ見ぬ想い 受け止めるため ねじれた首に 両手巻き付け 深く深く抱き合うの 出鱈目な 台詞並べて あなたの横で 笑う小娘 この風景を はさみで切って あなた側を残しましょう 真実は 小説より 奇なりなんて 事はないわ 笑う私 笑うあなた 夢と現(うつつ)が混ざる 願う景色が 夢の中なら いっそこのまま 眠り続けて その口づけで 目覚めるのなら 私死んでしまうでしょう 杏子色の空から 襲い掛かる宵の闇 狂った思いが黒に 変わる前に 届けこの影 あなたの元へ せめてその背に 重なるように はにかんだ顔 塗りつぶすように 世界は赤く燃えるの すっからかんに 空けた両胸 あなたの型に 形を変えて 二人の為に 杏子の空よ もっともっと燃え上がれ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 杏子色の空から 襲い掛かる宵の闇 狂おしく想う君へ 届け黒い影 薄い胸 軽く破って 心の奥へ 刺さるその声 鼓動は骨を 鉄琴にして きんきんと乱れ打つ 口を閉じて 息を止めて 瞳開けて 映るその背 夢の中で 見た笑顔で そっとこっちを向いて すっからかんに 空けた両胸 まだ見ぬ想い 受け止めるため ねじれた首に 両手巻き付け 深く深く抱き合うの 出鱈目な 台詞並べて あなたの横で 笑う小娘 この風景を はさみで切って あなた側を残しましょう 真実は 小説より 奇なりなんて 事はないわ 笑う私 笑うあなた 夢と現(うつつ)が混ざる 願う景色が 夢の中なら いっそこのまま 眠り続けて その口づけで 目覚めるのなら 私死んでしまうでしょう 杏子色の空から 襲い掛かる宵の闇 狂った思いが黒に 変わる前に 届けこの影 あなたの元へ せめてその背に 重なるように はにかんだ顔 塗りつぶすように 世界は赤く燃えるの すっからかんに 空けた両胸 あなたの型に 形を変えて 二人の為に 杏子の空よ もっともっと燃え上がれ |
柘榴心臓に鍵をかけ ハートごと 閉じ込めて 肋骨をかきわけて もいだ小さな果実 建前の墓石に 花を添え 本音抱き モノクロの顔の奥 隠した想いは真っ赤 どこかの誰かみたいに 強くはなれなくて 笑い顔を組み立てるのが 上手くなったみたい 舞い落ちる 花吹雪よ ひそかに漏れそうな 本音と踊れ ぱっくり開いた胸の中 見えるかい?本音がゴロゴロ 蓋をとじたらリボンかけ 僕はうなずいた 能面に描く笑顔は 味もしゃしゃりもありゃしないさ 泣きながら笑う僕等の 本当はどっちだ どこかの誰かみたいに 弱音は吐けなくて 強がって見せてみるのが 普通になったみたい 風立ちぬ 通り雨よ 静かにこぼれだす 涙とまざれ 姿も形も違うから 形ない心を僕等は こねくりまわし象って ほめ合おうとする 合わせて作った形に 味もへったくれもないけれど 泣きながら笑う僕等は それでも必死さ 心臓の鍵穴に かろうじて 見えるのは 膝抱えうつむいて 揺れる小さな果実 僕達は誰しもが 弱虫で強がりで 胸のゆりかごの中 本音を守ってる ぱっくり開いた胸の中 見えるかい本音がゴロゴロ 蓋を閉じたらリボンかけ 僕は立ち上がる 能面に描く笑顔は 味もしゃしゃりもありゃしないさ 泣きながら笑う僕等は 笑いながら泣いたりもするさ やさしく儚く 憐れな僕等さ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | | 心臓に鍵をかけ ハートごと 閉じ込めて 肋骨をかきわけて もいだ小さな果実 建前の墓石に 花を添え 本音抱き モノクロの顔の奥 隠した想いは真っ赤 どこかの誰かみたいに 強くはなれなくて 笑い顔を組み立てるのが 上手くなったみたい 舞い落ちる 花吹雪よ ひそかに漏れそうな 本音と踊れ ぱっくり開いた胸の中 見えるかい?本音がゴロゴロ 蓋をとじたらリボンかけ 僕はうなずいた 能面に描く笑顔は 味もしゃしゃりもありゃしないさ 泣きながら笑う僕等の 本当はどっちだ どこかの誰かみたいに 弱音は吐けなくて 強がって見せてみるのが 普通になったみたい 風立ちぬ 通り雨よ 静かにこぼれだす 涙とまざれ 姿も形も違うから 形ない心を僕等は こねくりまわし象って ほめ合おうとする 合わせて作った形に 味もへったくれもないけれど 泣きながら笑う僕等は それでも必死さ 心臓の鍵穴に かろうじて 見えるのは 膝抱えうつむいて 揺れる小さな果実 僕達は誰しもが 弱虫で強がりで 胸のゆりかごの中 本音を守ってる ぱっくり開いた胸の中 見えるかい本音がゴロゴロ 蓋を閉じたらリボンかけ 僕は立ち上がる 能面に描く笑顔は 味もしゃしゃりもありゃしないさ 泣きながら笑う僕等は 笑いながら泣いたりもするさ やさしく儚く 憐れな僕等さ |
未来前夜目の前に広がった夜 その向こうに明日が覗いて 何かが始まりそうだと 心臓がそっと合図を出した 「何かが変わるかしら」「何かが変わるのかな」 形のない不安に 僕ら手をつないだ 青と黒とが混ざった 星を隠してる夜空に 食べられてしまわないように 明日を眺め続けた 知らないことも 見えないことも 歯がゆいことも 抱きかかえてる まるで夜明けに出発する旅人みたいに 悲しくて ただ切なくて やりきれなくて どうしようもない想い詰め込み 見つめていた未来の前夜 嗚呼 楽しいことは何だろう 胸が震えることは何だろう 簡単な答えのはずが 心臓は首をかしげてしまう 「あれもこれもいいのかな」「あれもこれも嫌だな」 瞬間変わる言葉が 節操ない僕らだ そう 分かってる 分かりきってる こうだったらなあ なんてイメージ まるでアニメに参上する英雄(ヒーロー)みたいに 輝いて もう眩しくて 最高すぎて どうしようもない そんな何かを 探している未来の前夜 明日は きっと きっと もっと 嗚呼 ほら 悲しくて ただ切なくて やりきれなくて どうしようもない想い詰め込み 出発する旅人みたいに 知らなくて まだ見えなくて 歯がゆいことに 溢れるけれど それでいいんだと 手をつないだ未来の前夜 嗚呼 | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | 目の前に広がった夜 その向こうに明日が覗いて 何かが始まりそうだと 心臓がそっと合図を出した 「何かが変わるかしら」「何かが変わるのかな」 形のない不安に 僕ら手をつないだ 青と黒とが混ざった 星を隠してる夜空に 食べられてしまわないように 明日を眺め続けた 知らないことも 見えないことも 歯がゆいことも 抱きかかえてる まるで夜明けに出発する旅人みたいに 悲しくて ただ切なくて やりきれなくて どうしようもない想い詰め込み 見つめていた未来の前夜 嗚呼 楽しいことは何だろう 胸が震えることは何だろう 簡単な答えのはずが 心臓は首をかしげてしまう 「あれもこれもいいのかな」「あれもこれも嫌だな」 瞬間変わる言葉が 節操ない僕らだ そう 分かってる 分かりきってる こうだったらなあ なんてイメージ まるでアニメに参上する英雄(ヒーロー)みたいに 輝いて もう眩しくて 最高すぎて どうしようもない そんな何かを 探している未来の前夜 明日は きっと きっと もっと 嗚呼 ほら 悲しくて ただ切なくて やりきれなくて どうしようもない想い詰め込み 出発する旅人みたいに 知らなくて まだ見えなくて 歯がゆいことに 溢れるけれど それでいいんだと 手をつないだ未来の前夜 嗚呼 |
遥さようならの合図が 夜空に響けば やがて遥 彼方遠く 離れてく君を思うよ また会おうと 君の左から見てた 横顔を見ていた 笑ってるか 泣いているのか 長い髪が邪魔をしている ただ話を続けてた 横顔を見ながら 笑えなくて 泣けもしなくて 言葉だけが行き交っている すっと音を立てて そっと降り始めた 悲しみの雨音が どんな台詞も消してしまう さようならの合図が 夜空に響けば やがて遥 彼方遠く 離れてく君を思うよ 目を開けたら 空に舞う宝石 水面に映れば 遥か彼方 弱々しい 僕たちの道を照らすよ また会えると 君の左頬の下 目の中からこぼした 嬉しいのか 寂しいからか 笑い顔が邪魔をしている シーっと指を立てて そっと口に乗せた 「永遠なんてないわ」 そんな台詞を塞ぐ様に さようならの合図が 夜空に響けば 明日は遥 遠くじゃなく もうそこに別れの時を用意している さようならの合図が 夜空に響けば やがて遥 彼方遠く 離れてく君を思うよ その頬から スピードを上げて 今滑り落ちた ありがとうと また会おうと さようならを 全部混ぜて 鳴り響く さようならの合図が 夜空に響けば やがて遥 弱々しい 僕たちの道を照らすよ また会おうと | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | 亀田誠治 | さようならの合図が 夜空に響けば やがて遥 彼方遠く 離れてく君を思うよ また会おうと 君の左から見てた 横顔を見ていた 笑ってるか 泣いているのか 長い髪が邪魔をしている ただ話を続けてた 横顔を見ながら 笑えなくて 泣けもしなくて 言葉だけが行き交っている すっと音を立てて そっと降り始めた 悲しみの雨音が どんな台詞も消してしまう さようならの合図が 夜空に響けば やがて遥 彼方遠く 離れてく君を思うよ 目を開けたら 空に舞う宝石 水面に映れば 遥か彼方 弱々しい 僕たちの道を照らすよ また会えると 君の左頬の下 目の中からこぼした 嬉しいのか 寂しいからか 笑い顔が邪魔をしている シーっと指を立てて そっと口に乗せた 「永遠なんてないわ」 そんな台詞を塞ぐ様に さようならの合図が 夜空に響けば 明日は遥 遠くじゃなく もうそこに別れの時を用意している さようならの合図が 夜空に響けば やがて遥 彼方遠く 離れてく君を思うよ その頬から スピードを上げて 今滑り落ちた ありがとうと また会おうと さようならを 全部混ぜて 鳴り響く さようならの合図が 夜空に響けば やがて遥 弱々しい 僕たちの道を照らすよ また会おうと |
薄紅 さようならあなた 薄紅の空の下 私は右 あなたは左に 「大好きよ あなたを忘れない」 言葉は 出る前に 心で 死んじゃうけど 二人を塞ぐ 花びらの雨 ひらり 鳴り響く音(メロディー) せめてあなたが 隠れるくらい 薄紅染まれ染まれ さようなら私 旅立つあなただけを 想っていた せつない私よ 「大丈夫 なんとかなるはずさ」 言葉を 信じれず 「二人」を 消してしまう 稲妻のように 流れた涙 じわり 滲んでく頬に 指輪の消えた 右手で触れた 「じゃあまたいつか」なんて 眩しい朝に 笑う君を 暗い夜に 泣いてた君を 「嬉しい」なんて 笑う君を 隠れながら 泣いてる君を 言えないだろう 当たり前だろう 若い僕には 何もできない 許されるなら いっそこのまま 何も言わずにさらってしまおう ほらひらりひらりと染まる空よ 強く引き寄せたいこの手を隠して 二人を塞ぐ 花びらの雨 ひらり 切なげな物語(ストーリー) 「私は右に」「僕は左に」 時間よ止まれ止まれ わかっているわ わかっているよ せめて二人が消えちゃうくらい 薄紅染まれ染まれ さようなら染まれ染まれ | LACCO TOWER | 松川ケイスケ | LACCO TOWER | LACCO TOWER | さようならあなた 薄紅の空の下 私は右 あなたは左に 「大好きよ あなたを忘れない」 言葉は 出る前に 心で 死んじゃうけど 二人を塞ぐ 花びらの雨 ひらり 鳴り響く音(メロディー) せめてあなたが 隠れるくらい 薄紅染まれ染まれ さようなら私 旅立つあなただけを 想っていた せつない私よ 「大丈夫 なんとかなるはずさ」 言葉を 信じれず 「二人」を 消してしまう 稲妻のように 流れた涙 じわり 滲んでく頬に 指輪の消えた 右手で触れた 「じゃあまたいつか」なんて 眩しい朝に 笑う君を 暗い夜に 泣いてた君を 「嬉しい」なんて 笑う君を 隠れながら 泣いてる君を 言えないだろう 当たり前だろう 若い僕には 何もできない 許されるなら いっそこのまま 何も言わずにさらってしまおう ほらひらりひらりと染まる空よ 強く引き寄せたいこの手を隠して 二人を塞ぐ 花びらの雨 ひらり 切なげな物語(ストーリー) 「私は右に」「僕は左に」 時間よ止まれ止まれ わかっているわ わかっているよ せめて二人が消えちゃうくらい 薄紅染まれ染まれ さようなら染まれ染まれ |