光は影の奥で静かに待つ

 2025年8月27日に“安田レイ”が両A面シングル「光のすみか / BROKEN GLASS」をリリース!今作には、TVアニメ『瑠璃の宝石』オープニングテーマである「光のすみか」と新曲「BROKEN GLASS」をタイトルトラックに、カップリングには安田レイ自身が作詞・作曲を手掛け、初の全英詞の楽曲となる「NOW」や、Charaの名曲「やさしい気持ち」のカバーも収録が収録されております。
 
 さて、今日のうたでは“安田レイ”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。第1弾は、収録曲「光のすみか」にまつわるお話です。幸せになりたいのに、大人になればなるほど、怖いものが増えていく。だから一歩が踏み出せない。そんなあなたへ…。ぜひ今作とあわせて、エッセイを受け取ってください。



人間だから、やはり楽をしたい。
 
簡単にほしいものを手に入れたいし、
行きたい場所に早く辿り着きたい。
 
煩わしい出来事には触れたくないし、
傷つきたくなんてない。
 
小学生が「100万円降ってこーい!」
と空に向かって叫ぶように、
私も大人になってから時に考えてしまう。
 
「幸せ」ってもっと簡単だったらいいのに、と。
 
 
勝手に降ってくるものではないのだ。
 
ぼんやりしていたら、些細な光はきっと私の目には届かない。
 
「いいことが起きたらいいな」
 
と、流れ星を見つけて願いをかけるように、
つい口にしてしまうけれど…
 
そんなの当然、自分から動き出さなければ、
手を伸ばしてみなければ、
何も変わらないし、何も見えてこない。
 
わかってはいる。
 
だけど、大人になればなるほど痛みを知り、
怖いものが増えていくのも事実。
 
大人は自分を守るのに必死なんだ…
 
 
ベッドの中で小さく身を丸め、
心のすべての扉をそっと閉ざし、
深い闇の中へと、
静かに、静かに沈んでいく。
 
 
そんな夜だってある。
 
 
けれど、そんな時に人の背中を押すのが、
 
「好奇心」
 
なのかもしれない。
 
時間がかかってもいい、
傷ついてもいい、
 
そんな風に思えるのは、
好奇心が不安を飛び越えていくからなのだ。
 
 
今回改めて、この大切なことを思い出させてくれたのが、
オープニングテーマを書き下ろさせていただいたアニメ『瑠璃の宝石』の主人公、瑠璃ちゃん。
 
鉱石が長い年月をかけて、
山の上から川を下り、私たちのもとへ辿り着くように。
その長い年月の中で、雨や風、太陽の光、
たくさんの瞬間を重ねて磨かれていく石たち。
 
そして、強い好奇心を抱いた瑠璃ちゃんが
物語を鮮やかに彩っていく。
 
人間には、好奇心が必要だ。
 
そう、私がこの世界に入りたいと思ったのも、
きっかけは好奇心だった。
 
そして、この好奇心があれば、
影の裏で静かに待つ光を見つけることができるのだ。
 
瑠璃ちゃん、忘れていたよ。
怖がっていては前に進めないね。
 
好奇心に背中を押してもらいながら、
私も少しずつ、歩みを進めていくね。
 
<安田レイ>



◆両A面シングル「光のすみか / BROKEN GLASS」
2025年8月27日