今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • nolala
    最も細かくて、最も深い愛。
    最も細かくて、最も深い愛。

    nolala

    最も細かくて、最も深い愛。

     2023年5月3日に“nolala”が1st Full Album『i my me mine』をリリース。今作には、すでに配信リリースされている「明日が最後でもいいと思えるように」を始め、全12曲を収録。収録曲の中には1st mini Album『harmony』に収録されている「ハルカゼ」を新たにリアレンジされたものも収録されており、さまざまなnolalaを楽しめる一枚となっております。    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“nolala”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。今回が最終回。執筆を担当したのはメンバーの美寿々(Ba.Vo.)です。綴っていただいたのは、今作の収録曲「細愛」にまつわるお話。フレーズをピックアップしながら、歌詞に込めた想いをより深くまで明かしてくださいました。今作と併せて、エッセイをお楽しみください。 はじめに   どうしましょう。 こういう話を周りにしようとすると、 “何言ってんだ? おバカ?”ってなられて 聞くのを、理解するのを、やめられるので もしかしたらあなたも…泣。   そうなられるのは悲しいですが、 今回はコラムということと 目の前に皆さんが居ないことをいいことに 開き直り!自分の脳内を思う存分書きました!     「細愛」 【1番】   目が覚めて一番に あなたのこと思っている 二度寝をしよう いいことなどない 気のせいだと閉じ込めた     多くない画が何度も繰り返し 走馬灯のように流れる。 そのひとつひとつを捉え ゆっくりと丁寧に味わう。   そう無意識にあなたを思っていると 意識が親友のような冷静な判断で 思いに蓋をし現実へ呼び戻す。     目を瞑り落ちるまでも あなたのこと思っている 三度目の正直も過ぎたし 向いてないと押し込めた     いつの間にか 無意識に押しのけられた蓋は もう閉じられなくなっていた。 溢れ出ていた思いは 親友によって冷静に押し込められる。     怖いけれど嬉しい 人を愛おしいと思う細胞は生きていた   あたしの全てがあなたを求めてる 追う瞳も 澄ました耳も 探る指先さえも あなたの全てを感じていたいの 視線も 声も吐息も ぬくもりさえも そばで     意識が無意識を 自分(人格)が細胞を そう脳内で客観視して気付いたこと。   無意識にあたしの全てが(各々の細胞が) あなたを求めてる ↓ 好き     *1番はあなたに出会い 好きになった(気付いた) 恋愛の始まりを書きました。     【2番】   寝ても覚めても一番に あなたのこと想っている 二度と味わいたくないと殺した 気持ちもあなたとなら     目が覚めて一番に思っていた、 今ではあなたを一番想っている。 始めは無意識だった思いも あなたとならと意識したうえであなたを想う。     怖いけれど嬉しい 人を愛おしいと思う細胞は生きていた ドキドキしていた   あたしの全てがあなたを求めてる 追う瞳も 澄ました耳も 探る指先さえも あなたの全てを感じていたいの 視線も 声も吐息も ぬくもりさえも そばで   怖いけれど幸せ 人を愛おしいと思う細胞は生きている     *2番で 1番の無意識な(細胞の)思いに 意識した想いが合わさった     最も細かくて 最も深い愛   さいあい 「細愛」 <nolala・美寿々> ◆1st Full Album『i my me mine』 2023年5月3日発売 NCJD-10009 ¥3,000(税込)   <収録曲> 1.明日が最後でもいいと思えるように 2.marrie 3.煙草と珈琲 4.恋、はじめ、誓約書 5.ハルカゼ(Album ver.) 6.ピアス 7.細愛 8.メイプル渡辺201 9.しあわせの跡味 10.アイユエ 11.ごめん、ありがとう。 12.6畳1Kとジャズマスター

    2023/05/16

  • nolala
    心が壊れてくほど知らない私になっていく気がした。
    心が壊れてくほど知らない私になっていく気がした。

    nolala

    心が壊れてくほど知らない私になっていく気がした。

     2023年5月3日に“nolala”が1st Full Album『i my me mine』をリリース。今作には、すでに配信リリースされている「明日が最後でもいいと思えるように」を始め、全12曲を収録。収録曲の中には1st mini Album『harmony』に収録されている「ハルカゼ」を新たにリアレンジされたものも収録されており、さまざまなnolalaを楽しめる一枚となっております。    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“nolala”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。今回は第2弾。執筆を担当したのはメンバーのひな(Dr.)です。綴っていただいたのは、今作の収録曲「メイプル渡辺201」にまつわるお話。この歌詞を読んだとき、彼女が感じた想いは…。 声を荒げて重ねた別れる/別れない   普通電車で時間をかけて帰った日   狂ったように吸ったタバコ   眠らずに遊んだ店   霞んで見えなくなったフロントガラス   通話履歴しか無くなったLINE   さすがに私もそこまでバカじゃない     郵便ポストに入った合鍵     “心が壊れてくほど 知らない私になっていく気がした”     Gt.Vo.千陽が、 まるで私の全てを知っているかのようだった       猛スピードで過ぎ去って行ったこの日常は、     きっとどこにでも落ちていると思う       『i my me mine』 より 「メイプル渡辺201」 < nolala・ひな>   ◆1st Full Album『i my me mine』 2023年5月3日発売 NCJD-10009 ¥3,000(税込)   <収録曲> 1.明日が最後でもいいと思えるように 2.marrie 3.煙草と珈琲 4.恋、はじめ、誓約書 5.ハルカゼ(Album ver.) 6.ピアス 7.細愛 8.メイプル渡辺201 9.しあわせの跡味 10.アイユエ 11.ごめん、ありがとう。 12.6畳1Kとジャズマスター

    2023/05/09

  • nolala
    ごめん、ありがとう。
    ごめん、ありがとう。

    nolala

    ごめん、ありがとう。

     2023年5月3日に“nolala”が1st Full Album『i my me mine』をリリース。今作には、すでに配信リリースされている「明日が最後でもいいと思えるように」を始め、全12曲を収録。収録曲の中には1st mini Album『harmony』に収録されている「ハルカゼ」を新たにリアレンジされたものも収録されており、さまざまなnolalaを楽しめる一枚となっております。    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“nolala”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。今回は第1弾。執筆を担当したのは、メンバーの千陽( Gt.&Vo.)です。綴っていただいたのは、今作の収録曲 「ごめん、ありがとう。」にまつわるお話。6年かけてやっと完成したこの曲。時間をかけても隅々まで納得できる曲にしたかった理由は…。あなたにとっての大切なひとを思い浮かべながら、歌詞とエッセイを受け取ってください。 「大切な人をちゃんと大切にしよう」 と思った。   それだけのこと?   そう、それだけのこと。   そんなことさえもできていなかった。 当たり前になっていた。 大切な人が側に居ること。     保証された明日なんてない。 誰にでも起こりうること。 「明日は我が身」 きっと誰もが理解していて理解できていない。   「まさか自分が」 「まさか自分の大切な人が」   そう思うことさえないほど 「死」という言葉が程遠いと 誰もが思っているのだろう。   私もそうだったから。   ―――――   代わり映えのない日々だった。 好きな先輩を見るために髪を整え学校へ行く。 退屈な授業。 空を眺めていると時間が過ぎるのが早かった。   学校終わりは塾かバイトかバンド。 それを辿る日々。   特に夢はなかった。卒業後の進路も未定。   なんとなく卒業して大学に行って どこかで働くんだろうな   なんとなくでできた未来 なんとでもなると思っていた未来     ある日家に帰ると その未来は真っ黒になった。   世界が変わった気がした。 同じ街に居るのにまるで別の世界のような       もうこの場所にあの人はいない         「まさか自分が」 「まさか自分の大切な人が」   やっと理解した「誰にでも起こりうること」   遅かった。もう戻らない。どうすることもできない。     振り返っても後悔ばかりだ。   もっと優しくすればよかった 「ありがとう」って伝えればよかった たくさん話をすればよかった   居なくなってしまったら 何もしてあげられないよ 伝えられないよ 当たり前に私の未来に存在してくれると そう思ってしまって   当たり前なんてないのに 今なら分かるのに 今分かっても遅いのに   もう同じ後悔を重ねないように 今居る大切な人たちをちゃんと大切にする。     あなたが教えてくれたこと 忘れないよ       ごめん、そして最大限のありがとう。   私の大切な人   ―――――   誰にでも起こりうること。 それを分かっていてほしい。   私が身をもって経験したこと。 同じ後悔を誰にも経験してほしくない。   そう思って作った曲   どこも妥協したくなくて 時間をかけてでも隅々まで納得できる曲にしたかった。   そして6年かけてやっと完成しました。   大切な人が居るすべての人に届きますように   <千陽> ◆紹介曲「ごめん、ありがとう。」 ◆1st Full Album『i my me mine』 2023年5月3日発売 NCJD-10009 ¥3,000(税込)   <収録曲> 1.明日が最後でもいいと思えるように 2.marrie 3.煙草と珈琲 4.恋、はじめ、誓約書 5.ハルカゼ(Album ver.) 6.ピアス 7.細愛 8.メイプル渡辺201 9.しあわせの跡味 10.アイユエ 11.ごめん、ありがとう。 12.6畳1Kとジャズマスター

    2023/05/02

  • nolala
    この曲がきっと、12月に出すアルバムの代表曲になると思った。
    この曲がきっと、12月に出すアルバムの代表曲になると思った。

    nolala

    この曲がきっと、12月に出すアルバムの代表曲になると思った。

     京都発・スリーピースガールズバンド“nolala”が2021年12月15日に1st EP『sequence』をリリースしました。今作には9月に配信リリースされた「生き辛い世の中だ」を含む全5曲を収録。“私の居場所は音楽のあるこの場所だ”。“人生”を感じさせられる1枚となっております。現在は今作を引っ提げたリリースツアーを全国で開催中!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“nolala”による歌詞エッセイを3日連続でお届け。今回が最終回。執筆を担当したのは、メンバーのひな( Dr.Cho.)です。綴っていただいたのは、今作の収録曲 「 生き辛い世の中だ 」のお話。体調もメンタルも最悪だったある日のこと。曲が誕生するまでのエピソードを是非、歌詞と併せてお楽しみください。 確かしんどかったと思う。 朝早いし。 引越し後で部屋汚いし。 生理2日目やし。 結構、何もかもどうでもよかった。 情緒終わってた。 頑張るけど。   機材を抱えて家を出る。 リハーサルスタジオに3人で入った。 千陽ちゃんが新曲を1曲持ってきた。 スマホ画面を見ながら懸命に歌う。 下を向きながら目を瞑って聴く自分に 反して、凝視して聴く美寿々さん。いつも。   やっぱり、この人天才かも。 って曲を持ってくるたびに思ってしまう。   「自分の好き」ぐらい自分で決めるから、 好きじゃなかったら嫌いって言うし、 伝わって欲しいのに、 千陽ちゃんは、「ほんまに言うてる?」って言う。   白か黒。0か100。 ひなの性格なんて知ってるくせに。 それとなく合わせて見るが 何となく上手く行かない。 もっとこうしたら、 みたいなのもこれといって浮かばない。   この部分があのバンドに似ている。 いつもこの構成、コード進行。   この日は、2nd Single "ルームメイト"Relese Tour 2021、奈良編で、奈良NEVERLANDに出演が決まっていたから、ライブのセットリストを一連の流れで通して終了。   結局 曲はボツになった。 てか、した。千陽ちゃんが。 自分が作った曲をボツにできるのも才能だと思う。   時間割いて、 当時の心情を思い出しながら、メロディに乗せて、 それが全部ボツになるって。   自分は、歌うたいじゃないから分からないけど、 組み立てたチャリが誰にも使われずに、 最終廃車になってしまう、的な感覚? まあ、、、、ちがうか   「嘘はつきたくないしな」 口癖のように言ってるから、 何か引っかかる部分があったのかも。 知らんけど。   奈良へ出発する時は、 身体が重かった。 大袈裟に、産まれる?と思った。 こんな情緒で、 お姫様2人の命を預かって、 安全運転出来る自信がなかった。 カメラマン山本寛太に運転を頼んだ。情けない。   一瞬で奈良NEVERLANDにワープして 入りしてすぐにライブのリハーサル。 オープンの時間までの自由時間。 最高のヤニ休憩。 ちなみに、山本寛太には、お礼で水奢った。 水、、、、   「車の中来て」 急に千陽ちゃんからラインで招集され、車へ向かう。 「曲出来たわ!聴いて!」 スマホ画面を見ながら懸命に歌う。 下を向きながら目を瞑って聴く自分に 反して、凝視して聴く美寿々さん。   車の中で20分程度で仕上げてきた曲。 天才なん?やっぱ。 ボツにした曲とは全く違う曲で しかもリハ後に。這い上がる精神、えぐい。   この曲がきっと、 12月に出すアルバムの代表曲になると思った。 し、メンバーも思っていたはず。 いつの間にか自分の情緒は通常運転に。   この情勢のこと、 努力しているのに認めて貰えない、 やりたいことが出来ない、 パワハラ、セクハラ、モラハラ、 障害、セクシャルマイノリティ、外国人 など きっと全人類が感じたことのある気持ちや、生き辛さ。 結論、自分次第なんだ、ということ。   音楽だけで、 人の生活や世界を救うことは出来ない、 だからこそ、生活に寄り添える音楽でありたい。   nolalaの音楽が、あなたの生活の一部になりますように。 「 生き辛い世の中だ 」 生理痛にも効きます。 <nolala・ひな> ◆紹介曲「 生き辛い世の中だ 」 作詞:千陽 作曲:千陽 ◆1st EP『sequence』 2021年12月15日発売 NCJD-10008  ¥1,650(tax in) <収録曲> 1 生き辛い世の中だ 2 天秤 3 piece of 4 大人になったら 5 結び目

    2022/01/20

  • nolala
    誰かのことを分かってあげたい、孤独にさせたくない、味方でいたい。
    誰かのことを分かってあげたい、孤独にさせたくない、味方でいたい。

    nolala

    誰かのことを分かってあげたい、孤独にさせたくない、味方でいたい。

     京都発・スリーピースガールズバンド“nolala”が2021年12月15日に1st EP『sequence』をリリースしました。今作には9月に配信リリースされた「生き辛い世の中だ」を含む全5曲を収録。“私の居場所は音楽のあるこの場所だ”。“人生”を感じさせられる1枚となっております。現在は今作を引っ提げたリリースツアーを全国で開催中!    さて、今日のうたコラムでは最新作を放った“nolala”による歌詞エッセイを3日連続でお届け。今回は第2弾。執筆を担当したのは、メンバーの美寿々( Ba.&Vo.)です。綴っていただいたのは、自身が初の作詞作曲を手掛けた今作の収録曲 「 結び目 」に通ずるお話。傷ついたとき、孤独なとき、たったひとりでも自分のことをわかってくれるひとがいたら…。そんな思いを抱えているあなたに、このエッセイと歌詞が届きますように。 “ちゃんと仕事しています”“しっかり見ています”とアピールするために指示・指導の声が飛ぶような場。どこの職場もそうなんかな? 人の入れ替わりが多いせいでたった数ヶ月で、勤務歴が長い人=ベテランになってしまった。なりたくもない全体を仕切る立場になり、試行錯誤しながらこなす日々。そんな立場になると、できて当たり前。その日その時で状況が違う+次々といろんなことを上から追加され厳しい時ですら、できて当たり前。   ある日、あきらかに無理な時があって、できなくて、叱られた。割ときつめに(全然重要なミスでもないし、過去と同じミスをしたわけでもない)。ご指導を受けたとかそんなありがたい感じではなく、いやーな圧をかけられた感じで。こうすれば良かっただの、こうするべきだっただの。外で見てるだけやからそんなん言えんねん。うち1人が悪いみたいに言ってさあ。   同じ立場の人がいない。1人で抱え込む。 ぐるぐるぐる。 もやもやもや。 ぐさぐさぐさ。 この出来事が私に傷をつける。   ここの長は、私には言ってこないものの、上司に対してきつく荒い言葉 ・嫌味・大きな声を頻繁に飛ばしている。その度に職場全体が縮こまる。今時そんな口調で怒鳴るやついるんやって感じ。 マジでパワ◯ラ。 この環境が私の傷に塩を塗ってくる。   ポジティブな私ですらさすがに気が落ちに落ちきって、心が砂まみれの石に。今にも粉砕しそうな状態だった。   それがある日、私が傷を負った あの日のことを知っている1人がひとこと。   「あれはできなくて仕方なかった」   その言葉を聞いた瞬間、急にどばどば涙が溢れ出てきた。職場の事務所で。大人やから うっ… と抑えて静かに涙してたけど、   「うあああん!そうやんなあああ…!うち、うちが、、!うちが悪いみたいな感じで、、!めっちゃ責められてさああああ…!うあああああん…!!!泣泣泣」   って感じで内心は号泣。 水を得た魚みたいな。使い方違うな笑。   たった1人でも分かってくれる人がいたら、たったひとことでも声をかけてもらえれば、こんなにも救われるんやって。気付いた。実感した。あの日のことを綺麗に消化できたというだけでなく、一瞬にして何かに包まれた感じがした。   仕方なかったよね。 頑張ったね。 今日もお疲れ様。 応援してるよ。   そう想われているというだけで、自分自身はなにもしていないけどHPを保っていられる。自分も誰かのことを分かってあげたい、孤独にさせたくない、味方でいたい。   1st EP『sequence』を作るにあたって、nolalaの美寿々として初めて作詞作曲をすることになったわけですが、どんな曲を書こうか考える間もなく自然とこの気持ちが溢れ出てきて歌詞にしました。   ライブでみんなに歌いたい。 曲を聴いて、心に、御守りにでもしてほしい。   タイムリーに今感じている想いと、そもそも私がなんで音楽をしているのかという核心部分の想いをも同時に詰め込むことができた、初めての作品に相応しい曲になったと思います。   「 結び目 」/nolala   <nolala・美寿々> ◆紹介曲「 結び目 」 作詞:美寿々 作曲:美寿々 ◆1st EP『sequence』 2021年12月15日発売 NCJD-10008  ¥1,650(tax in) <収録曲> 1 生き辛い世の中だ 2 天秤 3 piece of 4 大人になったら 5 結び目

    2022/01/19

  • nolala
    バンド人生の終幕まで残り4ヶ月となったところで急に光が差した。
    バンド人生の終幕まで残り4ヶ月となったところで急に光が差した。

    nolala

    バンド人生の終幕まで残り4ヶ月となったところで急に光が差した。

     京都発・スリーピースガールズバンド“nolala”が2021年12月15日に1st EP『sequence』をリリースしました。今作には9月に配信リリースされた「生き辛い世の中だ」を含む全5曲を収録。“私の居場所は音楽のあるこの場所だ”。“人生”を感じさせられる1枚となっております。現在は今作を引っ提げたリリースツアーを全国で開催中!    さて、今日のうたコラムではそんな最新作を放った“nolala”による歌詞エッセイを3日連続でお届け。今回は第1弾。執筆を担当したのは、メンバーの千陽( Gt.&Vo.)です。綴っていただいたのは、バンドを辞めようと思っていた頃から、今作 『sequence』にたどり着くまでの想い。そしてこれからへの意志。是非、歌詞と併せてこのエッセイを受け取ってください。 バンドは、もう辞めようと思っていた。 いつからだろう、ここ最近の話ではなく もう2年くらい前からかなぁ。   好きな人を追いかけてギターをはじめ 元彼を見返すために曲を書き ずっとバンドに夢中だった。 特にここ数年は特別ハードなスケジュールで日々を過ごし 自分なりに精一杯、本当に精一杯頑張っているつもりだった。   でも売れていく後輩、 それと反するように評価されなくなっていく自分の曲。 正直、恥ずかしかった。 プライドはもうズタボロだった。   バンドを辞めない私に痺れを切らした親に家を追い出され 自分の気持ちを伝えられずメンバーとも距離ができ 曲が書けなくなり心が限界に達した時 「バンドを辞めたい」 そうメンバーに伝えた。   了承は得られなかったものの、 自分の中では終わるための活動が始まる。 「私にはもう何も残らない」 「頑張ってきたものが全て無になる」 そんなことを思いながら バンド人生の終幕まで残り4ヶ月となったところで 急に光が差した。   「私たちの事務所と一緒に頑張っていきませんか」   すぐに受け入れることが出来ず 私はとにかく辞めるための理由を探す。   自分の年齢 自信 親の反対 環境 辞める理由は十分に集まった。   でも ここまで頑張ってきたこと メンバーの想い 支えてくれた沢山の人の言葉 そして自分の夢 全てが気持ちを引っ張っていく。   四六時中考えた。 悩んだ。 食事が喉を通らない というかそもそも食事という存在を忘れるほど とにかく悩み、悩んだ。   本当にこれでいいのか ここで終わってもいいのか 辞めようと思った直前に事務所から声がかかるなんて そんな奇跡のようなことが起きているのに。 続けられる方法はあるんじゃないか そもそも 自分が辞めたい理由って本当はどれなんだろう? ひとつひとつ洗い出した。   そして結局 「言いたいことが言えない」 それにより心に溜まった沢山の石を 抱えられなくなったからだ ということに気づいた。   全ては自分自身の問題で それを隠すために環境や親のせいにして 辞めようとしていたんだ。 メンバーや支えてくれたみんなの気持ちも考えずに。   私はもう一度この光を背に 夢を追いかけることにした。 メンバー一人一人に気持ちを伝え 前より一層固い絆になったことを確信した。   待たせてごめん。 もう一度頑張ってみたい。   そこから、再スタートに向けて曲作りが始まる。 『sequence』 ここから私たちは再び出発します。 親にはまだ、言えていない。 < nolala・ 千陽> ◆1st EP『sequence』 2021年12月15日発売 NCJD-10008  ¥1,650(tax in) <収録曲> 1 生き辛い世の中だ 2 天秤 3 piece of 4 大人になったら 5 結び目

    2022/01/18

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()