今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • MISIA
    あのね、大好きだよ。
    あのね、大好きだよ。

    MISIA

    あのね、大好きだよ。

     2018年8月22日に“MISIA”がデビュー20周年第1弾シングル『アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)』をリリース。タイトル曲は、MISIA×GReeeeNという異例のコラボ作であり、作詞作曲をGReeeeNが担当&コーラスにもGReeeeNのメンバー・HIDEが参加。アレンジには亀田誠治を迎えるなど、とにかく豪華な1曲となっております。さて、この歌は火曜ドラマ『義母と娘のブルース』主題歌として書き下ろされた楽曲です。    ドラマ『義母と娘のブルース』は、キャリアウーマンだったヒロイン(綾瀬はるか)が、ある事情により突然、小学生の娘を持つ男性(竹野内豊)と結婚し、母親になろうと懸命に奔走しながら家族と過ごす日々を描いた10年間の物語。そのなかで、親と子、夫と妻、友達同士、支えてくれる人たち、日常に満ち溢れているいろいろな形の愛を教えてくれるドラマなんです。そんな物語を毎回エンディングであたたかく包み込むのがMISIAの主題歌。尚、歌詞先行公開もスタートしており、注目度ランキングの3位を記録! あのね いつの間にか 気づいたんだ 愛に もし カタチがあって それがすでに わたしの胸に はまってたなら きっとずっと 今日よりもっと あなたのことを知るたびに そのカタチはもう あなたじゃなきゃ きっと隙間を作ってしまうね 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」/MISIA  冒頭では、そっと<あのね>と語りかけるMISIAの歌声がやわらかく響きます。何かを伝えようとするとき、最初に口にする<あのね>という言葉。このたった3文字は、大切な人に“ちゃんと聞いてほしい”という真剣な気持ち、改まって気持ちを伝える照れくささ、相手の心を和らげようとする優しさなどを含んだ、ちょっと特別な言葉です。だからこそ、わたしたちはこの歌の始まりからフッと肩の力が抜け、<あのね>に続くメッセージをしっかりと受け止めようとするのではないでしょうか。  また、この愛の歌からは、様々な<わたし>と<あなた>の関係を想像できると思います。たとえば、娘がお母さんやお父さんを<あのね>と見上げているようでもあり、親がわが子と同じ目線まで<あのね>としゃがんでいるようでもあり、妻と夫が互いに見つめ合って<あのね>と伝えようとしているようでもあり…。でも、どんな関係にせよ<わたし>にとって<あなた>が代わりのきかない存在であることはたしか。自分の胸にはまっている“愛のカタチ”の輪郭を作り、彩り、成長させてくれる、唯一の存在が<あなた>なのです。 これから沢山の 泣き笑いを 知るたびに増えていくの 飛び出たとこ へこんだとこ 二人になってく 時にぶつかり すり減って そして また 埋めあっていけばいい 大好きなあなたが そばにいないときに ほら 胸が痛くなって あなたのカタチ 見える 気がしたんだ 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」/MISIA  さらに、この気持ちは<わたし>からの一方通行ではないはず。きっと<あなた>もかけがえのない<わたし>という存在によって、日に日に“愛のカタチ”が作られております。お互い<これから沢山の 泣き笑いを>一緒に経験し、時に“愛のカタチ”が飛び出て、へこんで、ぶつかってすり減って、そこを埋めあって、そうやって<わたし>と<あなた>二人だけの“愛のカタチ”を育ててゆくのでしょう。相手が不在の時でさえ、いえ、不在のときこそ、胸の痛みで<あなたのカタチ>を感じながら。 あのね 大好きだよ 何万回も 伝えよう 温かく増えた想いは 全部 アイノカタチです ずっと ずっと 大好きだよ あなたが心の中で 広がってくたび 愛が 溢れ 涙こぼれるんだ 星の数ほどの中 ただ一人のあなたが 心にいるんだ あのね あのね ずっと 大好きだよ 大好きだよ ああ ありがとう 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」/MISIA  そして、終盤のサビの<あのね>は、冒頭の<あのね>より、いっそう想いの熱量を増して、わたしたちの胸に届きます。本当は、伝えたい言葉なんてもっともっとあるけれど、言葉にし尽くせなくて、それでも伝えたくて仕方なくて<あのね 大好きだよ><あのね あのね ずっと 大好きだよ>と、ストレートな言葉が次々と溢れているように思えますね。なんだか聴いているだけで、自分の胸のなかの“愛のカタチ”も広がってゆきそう。  あなたも是非、MISIA「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」を聴いて思い浮かんだ大切な<あなた>に、普段はなかなか言えないことを<あのね>…と伝えてみてはいかがでしょうか…! ◆紹介曲「 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) 」 作詞:GReeeeN 作曲:GReeeeN ◆New Single「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」 2018年8月22日発売 <収録曲> M1「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」 M2「LADY FUNKY」 M3「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)-TV size-」 M4「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)-Instrumental-」 M5「LADY FUNKY-12”Funky Remix-」

    2018/08/07

  • MISIA
    「Candle Night Live」が今年も開催!“キャンドルナイト”過ごしてみませんか…?
    「Candle Night Live」が今年も開催!“キャンドルナイト”過ごしてみませんか…?

    MISIA

    「Candle Night Live」が今年も開催!“キャンドルナイト”過ごしてみませんか…?

     みなさんは、“キャンドルナイト”という言葉をご存知ですか?これは2001年にカナダで行われた自主停電運動がヒントになっているスローライフ運動。一年で最も昼が長くなるとされる夏至の日と、一年で最も昼が短くなるとされる冬至の日の夜8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気を消して、キャンドルを灯して過ごそうという世界的な取り組みです。暖かなロウソクの灯かりを囲み、大切な人とおしゃべりをしたり、音楽を楽しんだり、食事をしたり…。忙しない毎日の中、たまには穏やかでゆったりした夜があっても素敵ですよね…!  そんな“キャンドルナイト”への想いを込めたライブを行っているのが、女性シンガー・MISIAです。シルバーウィークの9月21日(月)、22日(火)、河口湖ステラシアターにて今年で4回目となる「Misia Candle Night Live」が開催されました。この「Misia Candle Night Live」シリーズは、2012年にスタート。愛と平和への祈りを込めた色とりどりのキャンドルは、ステージ一面を無数に彩るのみならず、入場時、観客に1人1つずつ配られるため、会場全体に幻想的な炎が揺らめきます…。今回、「Misia Candle Night Live」のオープニングで会場を一体とさせたのは、7月にリリースされた配信シングル「あなたにスマイル:)」。 あなたに Smile 心に Smile  届けよう Smile Smile Smile あなたに Smile いつでも Smile  届けよう Smile Smile Smile 世界は今 希望を歌う  あなたに Smile Smile Smile 「あなたにスマイル:)」  キャンドルを手に客席が笑顔で埋め尽くされた光景は、“平和と幸せを願う”というライヴのコンセプトそのもの。その他、アコースティックバージョンで披露された「白い季節」、全国ツアー「MISIA 星空のライヴ? MOON JOURNEY」で初披露され、ファンの間では発売を今か今かと待ち望まれていた幻の新曲「花」、現在公開中の映画「S-最後の警官-RECOVERY OF OUR FUTURE」の主題歌「流れ星」など、会場をMISIAの力強い歌声とキャンドルの灯で暖かく包み込むような楽曲を続々と披露しました。  中でもファンを驚かせたのは、11月25日に発売が決定した新曲「オルフェンズの涙」の初披露!この曲は、10/4より放送がスタートするアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のエンディングテーマに決定しており、壮大で重厚なストリングスと ブルージーなメロディーが絡み合った楽曲に、MISIAの詩世界と「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の物語がシンクロした、MISIA新境地のバラード。楽曲名も未だ明かされていなかった楽曲のパフォーマンスと、MISIAの圧倒的なパワフルな歌声に、観客は息をのむほどに圧巻され、総立ちで拍手を送りました。  本編の最後を飾ったのは、「Candle Of Life」という楽曲。2014年夏に開催された「Misia Candle Night」ライヴの中で作り上げた楽曲で、2012年から毎年続けてきたキャンドルナイトライヴへの想いが詰まった1曲です。観客は、それぞれの大切なものに想いを馳せながら、MISIAの歌声を祈るように聴き入りました。 喜び 悲しみ 心が叫んでいる 本当の光を 今こそ 灯せ 守っていきたい あなたと生きていく この時代を 果てない夢を 祈り続ける 灯し続けていく キャンドルライト 未来を照らせ 愛の炎 「Misia Candle Night」  そしてライブはいよいよ終盤。アンコールのラスト1曲「明日へ」を歌い終えた後、この「Misia Candle Night Live」で最も大切な瞬間を迎えます。吹き消す時に願いが叶うと言われているキャンドルの灯…。 MISIAの掛け声と共に、一人ひとり願いを込めたキャンドルの灯を一斉にそっと吹き消し、このスペシャルな夜の幕を閉じました。MISIAの卓越したヴォーカルパフォーマンスがヒトの五感を刺激し、本当の幸せを見つめ直すことができる最高の一夜だったのではないでしょうか…。是非、一度足を運んでみてください!

    2015/09/24

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()