今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • C&K
    捻り出した作戦が、明日の景色を変えて行く。
    捻り出した作戦が、明日の景色を変えて行く。

    C&K

    捻り出した作戦が、明日の景色を変えて行く。

     2018年8月15日に“C&K”がニューシングル「ドラマ」をリリースします。タイトル曲は、土曜ドラマ『サバイバル・ウェディング』の主題歌で、彼らが原作を読んで書き下ろした楽曲。現在、歌詞先行公開がスタートしているのですが、アクセス数のみならずリスナーのみなさんからの「いいね!クリック数」が非常に多く、注目度ランキングの1位を記録!今日のうたコラムでは、そんな人気急上昇中の新曲をご紹介いたします。    ドラマ『サバイバル・ウェディング』は寿退社した日に婚約破棄されたヒロイン(波瑠)が、幸せを掴むため、恋に仕事に奮闘する姿を描いた物語。彼女は失恋後、新しい勤務先の人気雑誌・編集長(伊勢谷友介)に「半年以内に結婚しないとクビ!」という難題を突きつけられ、彼から斬新かつスパルタな“恋愛戦略”を伝授されてゆきます。そんな痛快サバイバル・コメディを盛り上げるのが、主題歌のC&K「ドラマ」です。 目を開けて 扉を出て 今日も騒がしい一日が始まる いい日になる 淡い予感が 出会いの幕を徐々に開けていく 変わりもない日常が 劇的に変わることなどない ドラマみたいにはいかない けど この役は譲れない 「ドラマ」/C&K  まず、駆けてゆく足音や高まる鼓動を表すようなピアノの音で幕を開ける歌。そして疾走感のあるサウンドへ繋がってゆきます。冒頭の<目を開けて 扉を出て>という一行からは、いつも通り起床し、玄関を出て<今日も騒がしい一日>を始める主人公の姿が見えてきそうですね。ただ同時に感じるのは、今まで“目を閉じて”見ないようにしていた自分の現実をしっかり見つめ、今まで“開いたことのない”扉を開けた、主人公の心の変化です。  わたしたちの日常はそうそう<劇的に変わることなどない>し<ドラマみたいにはいかない>んですよね。でも、だからといって考えることをやめたらそこで終わり。ドラマでは、変人編集長が「欠点は使いこなせ!」「妥協するな!」「ブランド価値の高い女になれ!」などと、ヒロインを叱咤します。そうして彼女は徐々に意識が変わってゆくのです。自分が主役である“人生”というドラマの<この役は譲れない>と。その意志こそが心の<目を開けて 扉を出て>みるために必要だったのではないでしょうか。 劣等感とか 逆手にとれるくらいの 感情のショータイム 捻り出した作戦が 明日の景色を変えて行く ただ待ってるなら 感じるまま 風をたより 走りだせば ほら動き出す 新たなドラマ 待ってるから 風をまとい 追いかけた足跡が道になるから 「ドラマ」/C&K  さらに<この役は譲れない>という気持ちは強いエネルギーになって、自分の心身を突き動かすものです。<ただ待ってる>だけなんてもったいない!毎日毎日、どんなことに対しても<劣等感とか 逆手にとれるくらい>とっておきの作戦を捻り出して、それが<明日の景色を変えて行く>と信じて、走りだそう。自分で想像した可能性なんて軽く超えてゆこう。そんな応援メッセージが込められているのが、C&Kの「ドラマ」なんです。    また、サビでは<風をたより 走りだせば ほら動き出す 新たなドラマ>というフレーズに<風をまとい 追いかけた足跡が道になるから>というフレーズが続いていることも大切。みんな最初は、誰かや何かを<たより>に、走り出すのかもしれません。だけど、やがては誰かと共に、何かを追い風に、走り続けている自分がいて、その後ろには<追いかけた足跡>で生まれた自分だけの“道”=“ドラマ”があるのです。過去、今、未来の繋がりがしっかりと伝わってきますよね 終わりのない 問いや 人波に今日も押し出されて 東へ西へ走り回れば すぐに日は もう暮れてゆく 変わりのない日常を 不満や疑問で満たすより 一息ついて立ち止まれば ヒントはいつか落ちてくる 「ドラマ」/C&K  一方で、この歌は、走るだけでは見えてこない大事な時間があることも教えてくれます。ただただ<終わりのない 問いや 人波に今日も押し出されて>走り回って、心を他者に対する<不満や疑問で満たす>ような日々を繰り返していればあっという間に“ドラマ”は最終回を迎えてしまうはず。そんなとき<一息ついて立ち止まれば>、他者ではなく自分が変わるための<ヒント>がふと落ちてくることもあるのでしょう。 Oh.... 探して Oh.... サバイバル Oh.... 悩んで Oh.... サバイブ 先入観を徹底的に 取り払い 捻り出した作戦で 明日も景色を変えていく 「ドラマ」/C&K  思いっきり走って突き進むことも、一息ついて立ち止まることも、どちらも<捻り出した作戦>であり<明日も景色を変えていく>ために必要なこと。そうやってわたしたちも<先入観を徹底的に 取り払い>困難な状況を越えて、それぞれの“ドラマ”をサバイブしてゆきましょう!そして頑張るパワーは是非、C&Kの「ドラマ」を聴いて充電してみてください…! ◆ニューシングル「ドラマ」 2018年8月15日発売 初回限定盤 UPCH-89378 ¥1,800+税 通常盤 UPCH-80495 ¥1,200+税 <収録曲> 01.ドラマ 02.SMILE×SMILE 03.ドラマ(No Make ver.) 04.ドラマ(Instrumental)

    2018/08/10

  • C&K
    キミと見たい未来はあっけなくどっかへ消えて行った…。
    キミと見たい未来はあっけなくどっかへ消えて行った…。

    C&K

    キミと見たい未来はあっけなくどっかへ消えて行った…。

    枯れた心、やせ細る情熱に 潤い与えるキミは僕の希望さ 導かれるよう出会い恋に落ちてった二人 風もヒューヒューヒュー 時にはけんかしたり 仲直りして 朝日昇るまで求め合ったりしてさ 日々重ねていく意味... キミ以外(しか)知らない僕がそこにいて 僕以外(しか)知らないキミがここにいる キミの手を握りしめて もう僕の手を離さないで 僕らもしも...『「病める時も健やかなる時も」』 僕ら二人で歩いて行こう 「Y」/C&K  CLIEVYとKEENからなる男性2人組ボーカルユニット“C&K”が、2017年6月7日に15枚目のシングルとなる『Y』をリリースします。すでに、いち早くこのタイトル曲を聴くことができるリリックビデオが公開されておりますが、歌ネットでも歌詞の先行公開がスタート!また、「Y」は1年間以上ライブで歌い続けられている楽曲で、ファンの方々から「泣ける」という声も多数…。彼ら史上最強のバラードとなっているんです。    さて、冒頭では歌の幕開けのフレーズをご紹介しました。最愛の人との出逢いから、一緒に過ごす日々の尊さまでを描いたあたたかな歌詞…。この部分だけを読んでみると、ウェディングソングにぴったりな歌詞に感じますよね。“キミと僕”は<『「病める時も健やかなる時も」』 僕ら二人で歩いて行こう>と挙式での誓いの言葉のような想いを抱き合っています。しかし、こんなにも幸せに満ちているからこそ、ここからの物語展開にギュッと胸が締め付けられるのです…。 幸せの絶頂に訪れた絶望 キミと見たい未来はあっけなくどっかへ消えて行った。 切り取ったメモと猫とぽっかりと穴の空いた心に風が ひゅーひゅーひゅー 休みは料理したり 映画見たり 他愛のない話 じゃれあったりしてさ 年重ねてく意味... キミ以外(しか)知らない僕がここにいて 僕だけ知らないキミがそこにいた。 キミは手を離して 僕の目の前からいなくなった。 あぁ 今も僕の手の中にキミのぬくもりが ココにずっと残ってる 「Y」/C&K  幸せの絶頂に一体、何があったのでしょうか。おそらく二人とも、いつか結婚して<休みは料理したり 映画見たり 他愛のない話 じゃれあったりして>一緒に年を重ねていく未来を夢見ていたはず。しかし<キミ以外(しか)知らない僕がここに>いることは揺るぎないのに対して、突然<僕だけ知らないキミ>の一面が生じたのです。そして、ついに彼女は置き手紙のような“メモ”と“猫”だけを残して、彼の目の前からいなくなってしまったのでしょう…。 突然泣き出したキミの涙の意味を 僕は気づきもせずに知ろうともしなかった。 キミとの約束を果たすことのできぬまま 時は去る キミの手は細くなって 僕の手を握り返す キミは笑い 何かいいかけて そっと目を閉じた キミの手を握りしめて もう僕の手を離さないで 僕らもしもまたいつか巡り会えたら また二人で歩いてゆこう 僕ら二人で歩いて行こう また二人で歩いて行こう 「Y」/C&K  歌はこのように幕を閉じてゆきます。想像ですが、なんとなく、彼女が彼に何も知らせないまま姿を消した理由がわかるような気がしませんか? あの時は<突然泣き出したキミの涙の意味>を<気づきもせずに知ろうともしなかった>僕ですが、実は少し経ってから彼女に再会し、事実を知ったのでしょう。その再会の場は“病室”だったのではないでしょうか…。細くなった手で、彼の手を再び握り返す彼女。彼女はきっと死が目の前にあるような重い病気のために、彼のもとを離れたのです。    ちなみに先ほど歌詞の中に“猫”というワードが登場しましたが、よく「猫は死期が近づくと、大切な人のもとから姿を消す」と言われております。その理由は諸説ありますが、自分が弱ってゆくところを大切な人にこそ見せたくないからという想いもあるんだとか。もしかしたら、そんな気持ちが彼女にもあったのかもしれません。ただし、最期の最期に<僕の手を握り返す>ことができたことは、たとえ別れてしまうとしても二人にとって大きな救いになったことでしょう。  また、「Y」というタイトルにはどのような意味が込められているのでしょうか。“プリンセス プリンセス”の「M」のように、大切な人の名前の頭文字だとも考えられますし、“Yの字の道”とも考えられそうですね。そして後者なら、これから一本道が二つの道に分かれてしまうのではなく、<またいつか巡り会えた>そのときに、別々だった二つの道が一つの道になるんだと考えたくなります。哀しいけれど、それ以上に深い愛に溢れた1曲。是非、大切な人の顔を思い浮かべながら、じっくりと聴いてみてください。 ◆紹介曲「 Y 」 作詞:CLIEVY 作曲:CLIEVY・栗本修

    2017/05/06

  • C&K
    ダレカヲ想フ気持ちが光ならば、苦しくてつらいのが光の影。
    ダレカヲ想フ気持ちが光ならば、苦しくてつらいのが光の影。

    C&K

    ダレカヲ想フ気持ちが光ならば、苦しくてつらいのが光の影。

    あなたとの 距離が全く わからない この闇はよく 磨かれている  歌人・荻原裕幸さんの短歌です。<この闇>とは、過去のトラウマから生まれたものかもしれませんし、うまく言い表せない現在の孤独や、未来への不安、もしくは相手との関係が原因なのかもしれません。とにかく、心の中が真っ暗すぎて<あなた>が今そばにいるのか、遠くにいるのかさえもわからないという状態なんですね…。みなさんにもそんな経験はありませんか?    さて、今日のうたコラムでは、また違った理由で<この闇はよく 磨かれている>様子が描かれた新曲をご紹介いたします!CLIEVY(クリビー)とKEEN(キーン)からなる男性二人組シンガーソングライター“C&K”が10月26日にリリースするニューシングル『ヒトリトカゲ』です。歌ネットでは、発売に先がけて歌詞の先行公開をスタート。多くの「いいね!」クリックとアクセス数を獲得し、注目度ランキングの1位を記録しました! どんな時 なにがきっかけで 僕は恋に落ちていたんだろう まえぶれもなく ごく自然に 頭の中には 君がいる ダレカヲ想フ 気持ちが光ならば 苦しくて つらいのが 光の影 光は強くなるほど 影は色濃く僕の後ろ側をついてくる ありふれた日々の中に 差し込む光 想えば強く想うほど 涙を運ぶ影になるよ 苦しくて...悲しくてもう... 涙がこみ上げてくる 見慣れた僕の住む街で みつけたヒカリトカゲ 「ヒカリトカゲ」/C&K  そうです、「ヒカリトカゲ」では<ダレカヲ想フ 気持ち>という“光”から、“影”が生まれると歌っているのです。だからこそ、大切の人を想えば想うほど、<僕>の心は暗闇の中でキューキューと締め付けられます…。たしかに恋に落ちた時って、眩くて幸せな思いが満ちてゆく一方で「この人を失くしたら…」「嫌われてしまったら…」という不安も膨らんでいきますよね。しかも、すでにその恋を失ってしまった後ならなおさら、光の分、闇が苦しくてつらいハズ…。 恋しくて 何をしても 涙は込み上げてくる 離れた君の住む街で見つけたヒカリトカゲ 想いが何度切れても再生する(なおせる)僕はトカゲ 「ヒカリトカゲ」/C&K  そして「ヒカリトカゲ」の歌詞はこのように幕を閉じます。タイトルには“光と影”だけではなく、“光から生まれたトカゲ”という意味も込められていたんですね。切っても切っても再生するトカゲの尻尾と同じく、“僕”の想いの再生力はとても強いということが伝わってきます。また、光が強くなるほど影も濃くなるように、影が濃くなれば光=<ダレカヲ想フ 気持ち>もより美しく輝いて見えるのかもしれません…。光と影の関係も、トカゲの尻尾のように何度でも繋がってゆくものなのでしょう。    尚、Twitterではすでに「この歌詞すごいし、共感できる。最高かよ」「読めば読むほど、涙が込み上げる。でも、どこか温かい気持ちにさせてくれる」「いい曲すぎて、流れたワンフレーズだけで涙がキュルルってなった」といった好評ツイートが多く見られております。まだ歌詞の全文をチェックされていないという方は、是非リリース前に「ヒカリトカゲ」に込められた思いを感じてみてください。 ◆14th Single「ヒカリトカゲ」 2016年10月26日発売 初回盤【CD+DVD】 UPCH-89305 ¥3,700(税別) 通常盤【CD】 UPCH-80447 ¥1,200(税別) <収録曲> 1.ヒカリトカゲ 2.8月28日 3.タイムトラベル 4.ヒカリトカゲ(naked ver.)

    2016/10/16

  • C&K
    とことん“言葉”と向き合った楽曲「キミノ言葉デ」注目度ランキング第1位!
    とことん“言葉”と向き合った楽曲「キミノ言葉デ」注目度ランキング第1位!

    C&K

    とことん“言葉”と向き合った楽曲「キミノ言葉デ」注目度ランキング第1位!

    言葉なんかおぼえるんじゃなかった 日本語とほんのすこしの外国語をおぼえたおかげで ぼくはあなたの涙のなかに立ちどまる ぼくはきみの血のなかにたったひとりで掃ってくる  田村隆一の詩集「言葉のない世界」の“帰途”という詩にそんな一節があります。彼は戦後詩を切り拓き、常に詩の最前線で活躍し続けた伝説の詩人。その珠玉のメッセージは、園子温監督の「恋の罪」という映画の中でも重要なキーワードとして、繰り返し口ずさまれます。さらに先日、この映画を観たというきゃりーぱみゅぱみゅも同じフレーズをツイートしておりました。    この詩の通り、人間と人間を繋ぐ最も強いものは“言葉”であり、きっと誰もがそこから逃れることができません。言葉があるからこそ分かり合えることもありますし、「言ってくれなきゃわからないよ」「言わなくてもわかってよ」という摩擦が起こることもあります。誰かに吐き捨てられた言葉がずーっとズキズキ刺さっていたり、逆にずーっと悩んでいたことが誰かからの何気ない言葉によって一瞬で軽くなったりもします。そして、その言葉は文字にしない限り目には見えませんが、人の心の中に確かに“種”のように残っていくものなのかもしれません。 “きみの言葉が胸に刺さって きみの言葉で熱くなった きみの言葉で腹が立って きみの言葉で悔しくなった きみの言葉でほろっとなって きみの言葉で素直になった きみの言葉で弱いとこずるいとこに気づいて 笑われたらなぜか救われて 僕が今出来上がった 言葉は種、みたいだね どう咲かすかはU次第だね その上で愛があんの?ないか?なんて裏は関係ない意味探る旅 きみの言葉でいつも僕は息をしてる だから僕は君のこと想っていつも歌を歌ってる” 「キミノ言葉デ」/C&K  まさに“言葉”を核に描かれたこの楽曲は、CLIEVYとKEENによる2人組ボーカルユニット“C&K”が9月16日にリリースするニューシングル「キミノ言葉デ」です。歌詞にあるように、彼らが歌に込めた言葉もまた、多くのリスナーの心に種を蒔き、たくさんの芽が生まれているのではないでしょうか。その証拠に、「キミノ言葉デ」は歌詞先行公開以降アクセス数をぐんぐんと伸ばし、現在注目度第1位!さらに、ゴールドリリック(歌詞アクセス数10万回以上)にも認定されております。  「キミノ言葉デ」はCDリリースに先がけ、iTunesにて9月8日より配信スタート!また、“C&K”の楽曲は「アイアイのうた〜僕とキミと僕等の日々〜」「みかんハート」「ぼくのとなりにいてくれませんか?」も歴代人気曲に認定されており、とても素敵な歌詞ですので、是非併せてチェックしてみてください♪ ◆ニューシングル「キミノ言葉デ」 2015年9月16日発売 通常盤 UPCH-80411 ¥1,296 (Tax in) 初回盤 UPCH-89236 ¥1,836 (Tax in)

    2015/09/13

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  2. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  4. Love Like This
    Love Like This
    藤井風
  5. 幕が上がる
    幕が上がる
    back number
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • スパイス / Saucy Dog
    【Saucy Dog】『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌「スパイス」公開!
  • I Know / King & Prince
    I Know / King & Prince
  • Love Like This / 藤井風
    Love Like This / 藤井風
  • 赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
    赤いワインに涙が… / ブランデー戦記
  • 幕が上がる / back number
    幕が上がる / back number
  • ENEMY / TWICE
    ENEMY / TWICE
  • BEACON / DREAMS COME TRUE
    BEACON / DREAMS COME TRUE
  • ギルティ / tuki.
    ギルティ / tuki.
  • ざらめき / クリープハイプ
    ざらめき / クリープハイプ
  • CosmoS / 蒼井翔太×七海ひろき
    CosmoS / 蒼井翔太×七海ひろき
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()