今日のうた検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

今日のうた

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

TODAY SONGS

今日のうたニュース
  • 柴田聡子
    このところ頭から離れなかった言葉がある。
    このところ頭から離れなかった言葉がある。

    柴田聡子

    このところ頭から離れなかった言葉がある。

     2022年5月25日に“柴田聡子”が、ニューアルバム『ぼちぼち銀河』をリリースしました。今年は、デビューアルバム『しばたさとこ島』リリースから10年のアニバーサリー・イヤー。演奏には“柴田聡子inFIRE”として共に活動するイトケン、かわいしのぶ、岡田拓郎を中心に、Kan Sano、谷口雄、須原杏、鈴木広志が参加。レコーディングとミックスは宮﨑洋一、マスタリングは風間萌が担当しております。    さて、今日のうたコラムでは、そんな最新作を放った“柴田聡子”による歌詞エッセイをお届け。綴っていただいたのは、このアルバムにも通ずる、最近ずっと頭から離れなかったとある言葉についてのお話。長年の悩みの先で出会った、その言葉とは…。 あと3日でニューアルバム『ぼちぼち銀河』がリリースされるというタイミングでこの文章を書いている。いきなりですが、このところ頭から離れなかった言葉がある。それは「不定愁訴」。   中学三年生、急に息苦しさに襲われ病院を受診したが特に原因が見当たらず、とりあえず気管を広げる薬をもらい苦しい苦しいと訴えながら過ごし、いつの間にか消えていったあの時から今まで、こういった自分だけにしか分からない症状があるけど体に異常は無いということがなんでだかとても多かった。   息苦しい、立っていると足が痺れてくる、突然微熱が出る、など症状はいろいろある。調べても調べても悪いところがないという経験から、きっとストレスや疲れが原因なんだろうな、しかし行き過ぎたストレスや疲れを感じるほど特段辛いことはしていない、むしろそれでいてストレスが原因なんて言われるとなんか情けねえ、と更に悩みを増やす毎日。   とはいえ適度なストレスが無いと人間やっていけない気もする。そうも聞く。そもそもストレスってなんじゃい、と身も蓋もない疑問に苛まれつつ、仕方がないからとりあえずストレスに全部背負わせて痛い苦しいなどをやり過ごしている中でさらなる追い討ちだったのが、めちゃくちゃ楽しい毎日なのに首と肩がめちゃくちゃ痛い、などの幸福の中の痛みや息苦しさだった。大好きな友人との食事や楽しい作業の後だっていうのになんなんだよ!   一体いつまでこうなのか。ストレスも猫背も巻き肩もパソコンも聞き飽きたよ。長いことこうしてきたから、回復するのに長い時間かかることも十分承知。だけど、その長い時間呪いのように唱えられる、目に入る言葉としてストレス・猫背・巻き肩・パソコンあたりは何故か自分には耐え難い。   そんなこんなで最近は、新たに首から背中へかけての意味不明かつ新種類のビキッとこわばるような痛みが頻発するようになり、こりゃもうどうにかしないといかん、とまずはインターネットでどこの病院に行こうかなと調べていたところ「不定愁訴」という言葉に出会った。   不定愁訴…。そこから、首を反らして痛む度に「不定愁訴…」、朝一番に「不定愁訴…」、冷蔵庫を開けたら「不定愁訴…」、電車を降りて「不定愁訴…」、という具合にあらゆる行動のふとした瞬間に「不定愁訴…」と心の中で呟くようになった。   とにかく「不定愁訴」という言葉が気になって仕方が無い。トトートート、というリズムのためなのか。ストレス・猫背・巻き肩・パソコンあたりの言葉に周りを取り囲まれ黒魔術の儀式を執り行われていた時とは違いすんなりと受け入れられる。受け入れてもらっている感覚もある。   そうしていたら、首と背中の痛みが段々と無くなってきた。ぴったりの名前を見つけて安心したのか。名付けようとしてくれる人の頑張りにはいつも救われる。すごく大変な道のりだと思う。言葉だけでこうも違うのかと驚き、自分の簡単さに呆れもする。もしかしたら、知人に勧められて飲み始めた養命酒のせいかもしれない。   今回のアルバムにも、こういった日々の出来事から出発したと思われる詞が歌われている曲が多く収録されています。日々と言っても日常とは違うものになっていると思います。メロディーやリズムも気持ち良く探りました。ニューアルバム、是非聴いて下さい! <柴田聡子> ◆6th album『ぼちぼち銀河』 2022年5月25日発売 DDCB-12118 ¥3000+税 https://ssm.lnk.to/BochiBochiGalaxy   <収録曲> 01. ようこそ 02. 雑感 03. MSG 04. 旅行 05. サイレント・ホーリー・マッドネス・オールナイト 06. 南国調絨毯 07. ジャケット 08. 夕日 09. ぼちぼち銀河 10. 24秒 11. n,d,n,n,n

    2022/06/02

  • 柴田聡子
    音楽を聴いたなら、私はちょっと変な気持ちになりたい。
    音楽を聴いたなら、私はちょっと変な気持ちになりたい。

    柴田聡子

    音楽を聴いたなら、私はちょっと変な気持ちになりたい。

     2021年10月6日に“柴田聡子”がBlu-ray『柴田聡子のひとりぼっち’20 in 大手町三井ホール』とニューシングル「雑感」をリリース!2020年、コロナ禍でツアーの延期が決まる中、いち早く自宅から、独力でライブストリーミングを行い、予定されていた全公演を予定日時通りにフリー配信で開催した彼女。また、文芸誌への寄稿や連載も多く、歌詞にとどまらない独特な言葉の力が注目を集めております。    さて、今日のうたコラムではそんな“柴田聡子”による歌詞エッセイをお届け!綴っていただいたのは、歌詞を書くとき、何を考えているかというお話です。「音楽を聴いたなら、ちょっと変な気持ちになりたい」彼女が自身の作詞の際に意識すること、大切にすることとは…? 是非、今作の歌詞と併せてお楽しみください! ~歌詞エッセイ:歌詞を考える時~  音楽を聴いたなら、私はちょっと変な気持ちになりたい。だから自分もそうなりそうな言葉や流れを選んで歌詞を書いて、そうなりそうなメロディーを選んで曲を作りたい。今日の歌詞についてということで、歌詞を書く時、何を考えているかを挙げてみようと思う。  まず、歌なのに変だけれど、字面に注目する時間が長い。ぱっとみて、シリアスな字面よりもぽんぽん跳ね回るような字面がいい。私はユーモアに憧れているから、たとえ出来なくてもそれを目指したい。すっきりしていてほしい時も多い。風通しが良くて、気持ちのいいところに居るような字面がいい。真面目にはやりたい。大真面目にやりたい。  だれかと命運をともにする、道連れとか、心中っぽいような言葉に、私はまだ踏ん切りがつかない。だから共感にもすごく注意してしまう。でも誰かの心には残りたいというわがままを構えたまま、なんとかやれないかなと考えている。できないかな。  素敵な思い出といっしょに、輝いて見えない思い出をいっぱい大事にしておくと、いいところにぴょんと飛び込んでくれて、歌詞が決まることがたくさんある。なるべくたくさん覚えておきたい。日記やメモもとるけれど、なかなか見返さないので、もしかしたら、いっぱい種が転がっているかもしれない。今度やってみよう。  誰かのことを想うと、誰かが歌ってくれることを想うと、普段は使えないような言葉が使えたりするので面白い。急に共感にも寛容になってしまう。自分の場合だけなんだかうまく使えない。この境目を、どんどん越えてもいきたいけど、いつまでもこのままでいた方がいい気もする。  実は、心や気持ちではあまり考えていないんじゃないだろうか。かなり多くを、目で考えていると思う。目を強めに開いて、目玉とまぶたの接するところを、目玉でごろごろする。そのごろごろ触っているところで考える。文字にするとなんとなく怖いけれど、これが、歌詞を考えている時のよくある状態として、一番正確な表現だと思う。そして、壁を見てる。考えついたら、紙でもパソコンの画面でもなんでも、字面に目をもどす。考えつかないと、ずっと壁をみていることになる。  たまには、劇画くらい熱く強い字面も欲しくなる。そういう時は、顔で考える。自分の顔を、熱い顔にして書いてみる。言葉より先に顔が出る。漫画家さんが、眉間に皺を寄せる顔を描く時、自分も眉間にぐっとシワを寄せて描く、しゃくれた顔を描く時、自分もしゃくれあげて描いてみる、いつのまにかそうなっている、あれです。あれを、歌詞でもやっている。みんなもやっているんじゃないかなと思う。歌詞を顔からひねり出すというか。目と顔、このふたつは私の歌詞には大きく関りがあるように思う。  最近は、歌詞に立体感が欲しい。どうやってやるのか、あんまり思いついていないけれど、それを標語にして自分の中の掲示板に貼っておいて、毎日見つめていたら、いつのまにかできるんじゃないかとお気楽な希望を抱いている。  歌詞についての自信はどんどん無くなっている。毎回、迷いや悩みが多い。この状態、滅入るけど、私にとっては、これが人生~!と、なぜかしみじみ実感できる出来事のひとつ。落ち込むけど!  歌詞は迷う。悩む。でも、リズムとメロディーがあるから、私はある意味安心している。どんなに迷ったって、悩んだって、きっと一緒に、いちばんいいものを決めてくれる。意外なほうにも連れていってくれる。面白く、心強い。お互い引っ張り合っていると思う。  いろいろ書いてみたけれど、最終的にはちゃんとした情熱だけが大切なのかもしれない。情熱のある歌詞からは、わけがわかろうがわからなかろうが、母国語だろうか異国語だろうが、なにか伝わってくるものがあって、なんだろうこれは、とちょっと変な気持ちが湧く。すごく不思議です。でもわけがわかるように丁寧に書くというのも重要だと思う。情熱に多くを背負わせすぎないようにしたい。  こうして書いてみたこと、とてもよかった。これからも「ちょっと変な気持ちになりたい」の旗印の元、情熱を持って、迷いながら悩みながらも歌詞を考えていきたいと、身が引き締まりました。 <柴田聡子>

    2021/10/04

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. 山寺の和尚さん
    山寺の和尚さん
    童謡・唱歌
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
    True Magic / 堂島孝平&眉村ちあき
  • キラーチューン! / 大泉洋
    キラーチューン! / 大泉洋
  • Wonder! / 絢香
    Wonder! / 絢香
  • 手紙 / Uru
    手紙 / Uru
  • サマードッグ / Tele
    サマードッグ / Tele
  • トビウオ / WANIMA
    トビウオ / WANIMA
  • 美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
    美しき恋の詩 / ナオト・インティライミ
  • One Week / Leina
    One Week / Leina
  • 円鈴 / FAKE TYPE.
    円鈴 / FAKE TYPE.
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()