音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • TRIPLANE
    新曲「白い花」が、レコ直♪&USENで急浮上!
    新曲「白い花」が、レコ直♪&USENで急浮上!

    TRIPLANE

    新曲「白い花」が、レコ直♪&USENで急浮上!

     11月12日〜レコ直♪にて、着うた(R)の先行配信をスタートさせている『TRIPLANE(トライプレイン)』のニューシングル「白い花」が、配信開始以降、着実にランキングを伸ばし、11/18付の総合デイリーランキングで8位を獲得した。  この「白い花」は、彼らが昨年11月から全国84箇所112公演で実施してきたアコースティックライブでも必ず演奏され、デビュー以来、音源化を望む声が多く寄せられてきた珠玉のビューティフルバラードソング。  各関係者の間で、彼らの楽曲の中でも郡を抜く感動ソングと評価も高く、初めて聴いたリスナーからも“忘れられない”涙“する歌として浸透し、12月3日、満を持してパッケージのリリースも決定している。  また、USENにも問い合わせが殺到しており、11/19付の総合チャート(J-POP)で6位、同じくリクエストチャート(J-POP)でも5位と、話題と共に急浮上している。 ■「白い花」single 2008年12月3日発売 NFCD-27101/B (初回生産限定盤 CD+DVD) \1,500(税込) NFCD-27103 (通常盤 CD) \,000(税込)

    2008/11/20

  • セカイイチ
    【音楽配信】絵本“ねずみくん”シリーズとのコラボ!!
    【音楽配信】絵本“ねずみくん”シリーズとのコラボ!!

    セカイイチ

    【音楽配信】絵本“ねずみくん”シリーズとのコラボ!!

     10月22日にシングル「あかり」をリリースし、代官山UNITでのワンマンライブも大盛況で終えた『セカイイチ』が、早くも来年2月にアルバムのリリースが決定し、新曲「ぷれぜんと」を配信限定シングルとしてリリースすることになった。  この配信シングル「ぷれぜんと」は全3バージョンがあり、第一弾の“こんにちはver.”が11月14日から配信が開始し、レコ直♪<ROCK STYLE>ランキングにて堂々の第1位を獲得!週替わりに新バージョンが配信され、11月21日に“大事な言葉ver.”、そして11月28日には“号泣ver.”が配信される。  また、今回の配信限定リリースにあたり、30年以上に渡りロング・セラーとなっている絵本“ねずみくん”シリーズ(作:なかえよしを / 絵:上野紀子)「ねずみくんのプレゼント」とのコラボレーションが実現!優しくあたたかい世界に注目が集まることだろう!

    2008/11/19

  • TERIYAKI BOYZ
    待望のニューアルバム、リリース決定!!
    待望のニューアルバム、リリース決定!!

    TERIYAKI BOYZ

    待望のニューアルバム、リリース決定!!

     RIP SLYMEのRYO-Z & ILMARI、m-floのVERBAL、(B)APE SOUNDSのWISE、そしてA BATHING APEのプロデューサーNIGO(R)のスーパーユニット『TERIYAKI BOYZ』が、前作「BEEF or CHIKEN」から3年2ヶ月ぶりとなる2ndアルバムをリリースすることが決定した。  2ndアルバム「SERIOUS JAPANESE」は、前作を上回るプロデューサー陣が参加!まさに進化したTERIYAKI BOYZがここに!  先行シングルには、2ndシングルに引き続きグラミープロデューサーチームTHE NEPTUNESプロデュース楽曲「WORK THAT feat.PHARRELL」をリリースすることが決定!  また、全国ツアーを行うことも発表!こちらもリリースと合わせて要チェック!! ■「WORK THAT feat.PHARRELL」single 2009年1月14日発売 ■「SERIOUS JAPANESE」album 2009年1月28日発売

    2008/11/19

  • ET-KING
    あの熱い男も絶賛!教室での特別授業「叫べ!!魂の叫ライぶ!!」
    あの熱い男も絶賛!教室での特別授業「叫べ!!魂の叫ライぶ!!」

    ET-KING

    あの熱い男も絶賛!教室での特別授業「叫べ!!魂の叫ライぶ!!」

     熱いメッセージを伝え続けている浪花の7人グループ『ET-KING』が、11月19日にリリースされるニューシングル「今」の発売に先駆け、11月18日、新宿のとある教室で、学園祭ツアーの後、夜祭と銘打ったスペシャル授業&ライヴを行った!  デビュー以来一番の難産だったと語られたこの曲は、葛藤や迷いの中、もがき続けているメンバーの感情がリアルにぶつけられている、心がキュッと締め付けられる1曲。  そんな中、メンバーの見つけたひとつのメッセージ。“叫べ!!”「生きるということは迷い続けることだ。でもじっとはしていられない。だから何かがひとつでも変るように“叫ぶ”。止まってしまわぬように俺達は“叫ぶ”!!」。その曲のメッセージが、若者のやり場の無い感情に近いのではないか!?ということから、今回の特別授業は開催されることとなった。  この特別授業には、なんとあの俳優であり武道家でもある、「熱い」男といえばこの人『藤岡弘』さんも登場し、ファンの悩み相談や、人生の先輩としての教訓などを語る、とても熱い授業となった。  そんな藤岡さんの熱さと、ET-KINGのメンバーの熱さは見事にはまり、藤岡さんは終始笑顔。「時代の求めているメッセージを伝えている、今の時代にあるべき存在だ!」とET-KINGを大絶賛!ET-KINGも「包み込まれているみたいで、安心感が凄く伝わってきた」と語るなど、心が通じ合った瞬間だった。  最後に「今」と「ギフト」の2曲のミニライヴが行われ、ぐっと心に伝わる、力強いLIVEとなった! ■「今」single 2008年11月19日発売 UPCH-5563 \1,000(税込)

    2008/11/19

  • 斉藤和義
    「おつかれさまの国」BGM付メッセージカード企画がスタート!
    「おつかれさまの国」BGM付メッセージカード企画がスタート!

    斉藤和義

    「おつかれさまの国」BGM付メッセージカード企画がスタート!

     斉藤和義が12月3日にリリースするニューシングル「おつかれさまの国」の発売と11月23日(祝・月)に迫った勤労感謝の日に向けた企画をスタートさせた。  この「おつかれさまの国」は、現在アリナミンTV-CMソング(ブランド篇)としてオンエアー中。この楽曲はがんばっている人すべてに向けた、今年も一年“おつかれさま”というメッセージが込められている。そんな楽曲の持つテーマを様々な人に使って頂く為の企画。詳しくはレーベルサイトもしくはオフィシャルサイトをチェックしてほしい。  また「おつかれさまの国」着うた(R)も4バージョンが新しくスタート!。そして、携帯サイト“News Cafe”と組んでオリジナル・デコメのフリーダウンロード施策も始まった。  今年はベスト盤のヒット、アリナミンTV-CMソング第一弾「やぁ 無情」のヒットと話題に事欠かないだけに年末も非常に注目のアーティストだ。 ■「おつかれさま国」single 2008年12月3日発売 VICL-36479 (初回限定盤) \1,260(税込) VICL-36480 (通常盤) \1,260(税込)

    2008/11/18

  • girl next door
    千紗、ネクストブレイクNo1 & CM出演決定!!
    千紗、ネクストブレイクNo1 & CM出演決定!!

    girl next door

    千紗、ネクストブレイクNo1 & CM出演決定!!

     「今後最もブレイクが期待される新人女性アーティスト」ランキングで、『GIRL NEXT DOOR』のボーカル千紗が1位に輝いたと、オリコンが発表した。  「スタイル、ルックスともに抜群で、ファッションセンスもありそう」(女性 20代)、「PVを見て、おしゃれだなと思ったから」(女性 10代)など、歌だけでなく、ファッション面に注目が集められている。(ちなみに、「07年ブレイクが期待できる新人ランキング」では男性部門1位がKAT-TUN、女性部門の1位が絢香)  調べてみると、千紗がCDジャケット等でまとっている衣装は海外セレブ御用達のクリスチャン・ルブタンの靴やアレキサンダー・マックイーンなどを取り入れており、最先端の流行にもアンテナを張っている。  そんな彼女がCMキャラクターとして初めて登場が決定!東芝携帯電話W65T(au)TVCMで、これまで数々のヒットアーティスト、楽曲を生み出してきた東芝au携帯シリーズの最新版!CMで使用される楽曲は3ヶ月連続リリースの第3弾両A面シングル「情熱の代償/ESCAPE」の「ESCAPE」。この曲はGIRL NEXT DOORが結成されて一番始めに生み出された思い入れのある曲でもある。  これまでにリリースした2作品が共にオリコンTOP3入りを果たし話題となっているが、今後は次世代ファションリーダーとして、“千紗”に一層の注目が集まりそうだ! ■「情熱の代償/ESCAPE」single 2008年11月19日発売

    2008/11/18

  • LUNKHEAD
    新曲を異例のCDリリース200日前に先行配信!
    新曲を異例のCDリリース200日前に先行配信!

    LUNKHEAD

    新曲を異例のCDリリース200日前に先行配信!

     今年の3〜4月にベストアルバム、シングル、オリジナルアルバムと立て続けにリリースし、その後は対バンツアーや各地イベント出演、そしてワンマンツアーの最終日にはSHIBUYA-AXを即完させるなど、これまで以上に怒涛のライブラッシュを繰り広げてきた2008年のLUNKHEAD。  そんな彼らが、6枚目となるアルバムを2009年6月24日にリリースすることを発表!また、そのアルバム収録曲「それでも血の色は鉄の味がした」は、CDリリースの200日前に先行配信されることも明らかになった。  CDリリースの200日前に楽曲がダウンロード可能になるだけでも驚きだが、そこから更に先行して、レコーディングした新曲をすぐ試聴できるオリジナルのサイトも新たにオープン!ライブ会場のみインディーズCDシングルとして限定販売するなど、LUNKHEADが自分達の音楽を直接ユーザーに届けようという強い意志が感じられる。  レコーディングしてからCDリリースまでに半年以上かかることも多々ある音楽シーンで、LUNKHEADの動きは、彼らの音楽同様、既存のシステムに一石を投じることになり、業界内外で大きな注目を集めている。

    2008/11/18

  • 中島美嘉
    ツリー点灯式ライブに400名をご招待!
    ツリー点灯式ライブに400名をご招待!

    中島美嘉

    ツリー点灯式ライブに400名をご招待!

     中島美嘉の超話題の新曲「ORION」(TBS系金曜ドラマ「流星の絆」挿入歌)が11月12日にCDシングルリリースされ好調なセールスを記録する中、先行で配信されていた着うた(R)と着うたフル(R)が50万DLを突破した。  また、11月26日にはニューアルバム「VOICE」を発売することも決定しており、本アルバムの試聴会イベントでは、招待された6人のためだけに「ORION」を熱唱するなど何かと話題の中島美嘉!そこで、「ORION」大ヒットとアルバム発売を記念してスペシャルミニライブが開催されることが決定した!  お台場のメディアージュにあるクリスマスツリー点灯式において、大ヒット中の「ORION」と180万DLという記録をたたき出している中島の大ヒット曲「LIFE」の2曲を熱唱するというファン垂涎のミニライブ!  このライブには中島美嘉モバイル会員の中から50組100名、ファンクラブ会員の中から50組100名、メディアージュメール会員の中から100組200名、計400名をご招待!

    2008/11/18

  • JUJU
    表参道ヒルズのツリー点灯式を記念してライブ!!
    表参道ヒルズのツリー点灯式を記念してライブ!!

    JUJU

    表参道ヒルズのツリー点灯式を記念してライブ!!

     Spontaniaによるコラボ曲「君のすべてに」が着うた(R)等配信250万DL突破と話題沸騰中の『JUJU』が、11月13日に行われた、東京 表参道ヒルズのクリスマスツリー点灯式を記念してライブを行った。  ピアノと一緒に「奇跡を望むなら...」「The Christmas Song」の2曲をパフォーマンスすると、会場に集まった約500人の観客は、キラキラと輝くツリーとJUJUのプラチナムヴォイスに酔いしれた。  さらに、JUJUの呼び込みにより、スペシャルゲストとしてSpontaniaが登場!11月26日にリリースされる「君のすべてに」のアンサーソング「素直になれたら」のパフォーマンスが始まると、当日会場に集まったお客さんに加え、表参道ヒルズのショップの店員の方も会場となった吹抜け大階段に詰めかける姿も多数見られた。  2008年年末に向け、記録的なヒット曲になることが大いに期待される! ■「素直になれたら/I can be free」 2008年11月26日発売 AICL-1977 \1,223(税込)

    2008/11/17

  • BENI
    「もう一度…feat. BENI」アンサーソングが着うた1位獲得!
    「もう一度…feat. BENI」アンサーソングが着うた1位獲得!

    BENI

    「もう一度…feat. BENI」アンサーソングが着うた1位獲得!

     童子-Tの名曲「もう一度…feat. BENI」のアンサーソング、BENI「もう二度と…」が、11月12日着うた先行配信をスタート。レコ直デイリーランキングでいきなり初登場第1位を獲得し、大ヒットの兆しを見せている。  童子-T「もう一度…feat. BENI」は着うたから話題となったヒット曲。この曲の物語を女の子側の視点から歌ったBENI「もう二度と…」も、着うたヒットが大いに期待される。  また、同じく12日に歌詞先行配信を開始した歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」でもアクセスランキング初登場第1位を獲得。「もう二度と…あの日々に帰れない」と恋を失った女の子の切なく苦しい気持ちが綴られる歌詞が多くの共感を呼んでいる。  BENI「もう二度と…」のCD発売は12月10日。恋をしたことのある女の子なら必ず涙がこぼれる、この冬話題の切なすぎるラブソング。まだ聴いていない人は、早めの着うたチェックをおススメしたい。 ■「もう二度と…」single 2008年12月10日発売 UPCH-80100 \1,100(税込)

    2008/11/17

  • MiChi
    早くも新曲を発表!19日よりSUBARU DEX CMでオンエアスタート!
    早くも新曲を発表!19日よりSUBARU DEX CMでオンエアスタート!

    MiChi

    早くも新曲を発表!19日よりSUBARU DEX CMでオンエアスタート!

     10月22日にau Smart Sports CMソング「PROMiSE」でデビューし、セールスも絶好調の『MiChi』が早くも新曲を発表!タイトルは「One Of A Kind」で、今週19日よりSUBARUの軽自動車DEXのCMソングとしてオンエアされる。  今回は泣きメロも入っていたダンスミュージック「PROMiSE」からは一転、インディーズ時代の代表曲「Fxxk You And Your Money」を彷彿とさせるエッジのたったロックナンバー。一聴しただけでは海外のロックバンドの楽曲かと思うほど豪快にギターがうねりをあげる、彼女のロック・シンガーの一面が全面に出た仕上がりになっている。  着うたRは11月26日よりスタート。既に、大ヒット中の「PROMiSE」に続き、現在MTVでミュージックビデオが大PUSHされているカップリングの「HEy GirL」(ソニーヘッドホンXBシリーズ CMソング)、そして今回の新曲と当分MiChiから目が離せない!

    2008/11/17

  • 辻詩音
    第2回「レコ直♪新人杯」グランプリに決定!!
    第2回「レコ直♪新人杯」グランプリに決定!!

    辻詩音

    第2回「レコ直♪新人杯」グランプリに決定!!

     着うた配信サイト最大手「レコ直♪サウンド」が実施している、ブレイク必至の新人アーティストを決める第2回「レコ直♪新人杯」が、11月1日から実施された。  第2回目となる今回は、ほぼ全ての大手レコード会社計17社から、各社の超イチオシ新人計20組のアーティストが参加。11月8日までの一週間に渡る激戦が繰り広げられ、注目すべきその結果が11月13日(木)に発表となった。  グランプリの栄冠を手にしたのは、若干18歳のシンガーソングライター『辻 詩音』。11月12日(水)にデビューしたばかりの彼女だが、デビュー前からその歌声とキャッチーなメロディ、10代の気持ちを素直に綴った歌詞が注目を集め、10代女性ソロアーティスト史上最多となる全国ラジオ・テレビ46局でのパワープレイを獲得し、すでに大きな話題となっている。  10代ならではの期待と不安の入り混じった気持ちを表現した歌詞が多く、着うたのマーケットとも合致したことが今回の新人杯受賞につながったのではとスタッフは語る。  来春には早くも2ndシングルをリリース予定。大人になる同世代に捧ぐ珠玉の卒業ソングとのこと。次世代を担う10代女性シンガーソングライター辻 詩音!今後の彼女の活躍に要注目!! 辻 詩音コメント 「みなさん、本当にありがとうございます。 今まで何にしても1位とか、グランプリとかを獲った事がないので、すごく嬉しいです。 これからも地に足を着けて、良い音楽を作っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします♪」 ■第2回『レコ直♪新人杯』 1位 辻 詩音「Candy kicks」 2位 ステレオポニー「ヒトヒラのハナビラ」 3位 Naifu「Mysterious」

    2008/11/17

  • SUPER BUTTER DOG
    伝説のラストライブを特設サイトで1週間限定・1曲フル配信!!
    伝説のラストライブを特設サイトで1週間限定・1曲フル配信!!

    SUPER BUTTER DOG

    伝説のラストライブを特設サイトで1週間限定・1曲フル配信!!

     会場の外に解散を惜しむ数百人のオーディエンスが集まる程の伝説的なラスト・ライブとなった、9月13日、日比谷野外大音楽堂でのライブをもって解散した『SUPER BUTTER DOG』。その伝説のライブより、「サヨナラCOLOR(TOUR ザ・グッバイver.)」の映像が11月14日から1週間限定で特設サイトにてフル試聴できることとなった。  また、このライブを完全収録したLIVE DVD「TOUR ザ・グッバイ」が12月10日にリリースされることも決定!特典として、このDVDでしか見られない「サヨナラCOLOR(TOUR ザ・グッバイ ドキュメントver.)」【特設サイトにて公開される映像とは別映像】を収録。  そして、このLIVE DVDの初回生産限定盤には、貴重なライブ写真を使用したブックレットを封入。また、ラスト・ツアーの裏側や東京以外のライブ映像を含む激レア・ツアードキュメント映像も収録されるので、早めにGETして欲しい!

    2008/11/17

  • キマグレン
    「列車接近案内音」&「観光親善大使」に!!
    「列車接近案内音」&「観光親善大使」に!!

    キマグレン

    「列車接近案内音」&「観光親善大使」に!!

     今夏「LIFE」がau Smart SportsのCMに抜擢され着うたで200万ダウンロードとスマッシュヒットを飛ばし、アルバム「ZUSHI」では今年の新人で唯一のオリコン初登場1位に輝いた『キマグレン』。この度「LIFE」が新逗子駅の列車接近案内音に決定したことが明らかになった!  京急が今夏に沿線16駅の案内音を一般公募し、新逗子駅では同曲がリクエスト1位となって採用となった。  更に12日には神奈川県庁を訪問し2人のファンを公言する松沢成文知事から「かながわ観光親善大使」に任命!連名で「素晴らしい栄誉をいただき本当にうれしく思っています。僕たちが育った逗子そして神奈川県の魅力をたくさんの方に伝えたい」と喜んだ。  11月19日にはフジテレビ系ドラマ「Room Of King」の主題歌「愛NEED」を発売する。この楽曲は既にドラマ主題歌と着うたでは話題沸騰となっている。まだ聴いていない方は要チェック!!冬もキマグレンがアツい!!!

    2008/11/17

  • ソナーポケット
    ニューシングル「涙」が熱い事になってる!!
    ニューシングル「涙」が熱い事になってる!!

    ソナーポケット

    ニューシングル「涙」が熱い事になってる!!

     前作のデビューシングル「Promise」がCM・映画のタイアップで注目を浴びた『Sonar Pocket』の2ndシングル「涙」が11月12日より「着うた(R)」配信をスタートさせ、初登場10位という新人では異例のランクインを果たした。  この楽曲は、メンバーの友人の実話が元ネタとなっており、その物語をレコ直サイト・オフィシャルサイト・レコード会社サイトで公開したところ、それを読んだ読者からブログに熱いコメントが多数書き込まれ、これからさらなる反響を呼びそうだ。 ------------------<ブログコメントの一部>------------------- ☆『涙』のストーリー読んだよ〜。 あんな物語があったなんて… でも同時に自分が20代の頃おなじ様な別れを味わってる経験があったから…(x_x;)びっくり… なんか昔を思い出しちゃって余計に泣けてきた。 ☆お互いに相手の事をただただ想いあえる真っ白で真っ直ぐな…綺麗な気持ちやなって。 せつなくもなり、そぅ想い合える相手に出会えた2人を羨ましくも思いました!!人を本気で好きになるってやっぱりすごぃ事やんね…。 ☆ストーリーも読みました。切ないだけじゃなくとても『愛』を感じました。 ☆ストーリーも読ませて頂きました。ドラマの様なラブストーリーに感動しました。 ☆泣けるストーリー見た。切ないね・・・ ☆ラブストーリー切ないけどステキな話だね。 ☆ラブストーリーほんとに切なかったです。

    2008/11/14

  • 19
    大ヒットアルバムを“19プライス”で再リリース!!
    大ヒットアルバムを“19プライス”で再リリース!!

    19

    大ヒットアルバムを“19プライス”で再リリース!!

     1999年、「あの紙ヒコーキ くもり空わって」の大ヒットで世の中にその名を知らしめた『19(ジューク)』。2002年に人気絶頂の中解散し、時代を嵐のように駆け抜けていった彼らは今や「伝説のアーティスト」として、CDTVの再結成して欲しいアーティストランキングで3年連続1位を獲得するなど、今もその人気を衰えさせることがない。  その彼らも、今年でデビュー10周年となる。これを記念して、大ヒットしたオリジナルアルバム3作が11月19日に“19プライス”で再リリースされることとなった。  「あの紙ヒコーキ くもり空わって」も収録され100万枚を突破した「音楽」、オリコン1位を獲得した「無限大」、2000年シドニーオリンピックの公式応援ソング「水・陸・そら、無限大」が収録されている「up to you」、珠玉の名曲たちがそろった3作は必聴!  また、現在ソロ活動を展開している岡平健治が、自身のデビュー10周年を記念して11月21日に渋谷C.C.Lemonホールにてその名も「健治祭」を開催する。内容は19解散後にスタートしたバンド“3B LAB.★S”、19時代の名曲、ソロまで、この10年を振り返りつつ、これからの新たな岡平健治が余すことなく披露される予定。  2007年より全国47都道府県を、自ら車を運転して制覇するという前代未聞の挑戦をスタート、今年7月2日Zepp Tokyoにて無事千秋楽を迎え、見事成し遂げ話題となった彼だけに、どんなステージになるか楽しみだ。 <デビュー10周年記念イベント「健治祭」> 11月21日(金)渋谷C.C.Lemonホール OPEN / START 18:00 / 18:30 11月29日(土)Zepp Osaka OPEN / START 17:00 / 18:00 チケット:5,500円 ※ZeppOsakaは別途ドリンク代500円必要 ■「音楽」「無限大」「up to you」album 2008年11月19日発売 \1,995(税込)

    2008/11/14

  • 吉井和哉
    1年1ヶ月ぶりのニューシングルリリース!!
    1年1ヶ月ぶりのニューシングルリリース!!

    吉井和哉

    1年1ヶ月ぶりのニューシングルリリース!!

     毎年恒例となった年末公演「YOSHII BUDOKAN」。今年は「YOSHII JO‐HALL 2008」、「YOSHII BUDOKAN 2008」と題して東京・大阪の2DAYSで開催され、CS放送フジテレビ721 & CSHDにて「YOSHII BUDOKAN 2008」が生中継される。  着々とその期待も高まる中、『吉井和哉』1年1ヶ月振りとなる待望のニューシングル「ビルマニア」がリリースされることが発表された。  この曲は吉井和哉自身が上京した時の気持ちが歌われている。これから都会で夢を掴もうとする学生、新社会人、その反対に若い頃の自分の野望をもう一度思い出して、また新しい夢を掴もうとする吉井と同世代の人々へ向けて作られた、突き抜けたアップテンポでロックな楽曲となった。  また、カップリングには、2007年にPUFFYに初プロデュース・楽曲提供した「くちびるモーション」のセルフカヴァーを収録。その当時、PUFFYが出演したカネボウ「Lavshuca」のCMソングでもおなじみの楽曲であり、来年3月リリース予定の5thオリジナルアルバムには未収録予定である。 <YOSHII JO‐HALL 2008> 12月25日(木) 大阪城ホール open 18:00 / start 19:00 (問)ソーゴー大阪 06-6344-3326 http://www.sogopr.co.jp/osaka/ <YOSHII BUDOKAN 2008> 12月28日(日) 日本武道館 open 17:30 / start 18:30 (問)ソーゴー東京 03-3405-9999 http://www.sogopr.co.jp/ ■「ビルマニア」single 2009年1月28日発売 TOCT-40243 ¥1,000(税込)

    2008/11/14

  • RSP
    久保田利伸の曲をバブルガムブラザーズと異色コラボ!!
    久保田利伸の曲をバブルガムブラザーズと異色コラボ!!

    RSP

    久保田利伸の曲をバブルガムブラザーズと異色コラボ!!

     6人組ボーカル&ダンスグループ『RSP』が、久保田利伸の「LA・LA・LA LOVE SONG」をサンプリング。しかも、12年ぶりに再結成するバブルガムブラザーズ(DA BUBBLE GUM BROTHERS)をラッパーに迎えた異色コラボ作品となった。  タイトルは「LA・LA・LA LOVE SONG 〜ここから始まる恋物語〜」。アーティスト名は「RSP with DA BUBBLE GUM BROTHERS」となっており、原曲が「久保田利伸 with ナオミキャンベル」だっただけに、コラボの世界ではfeat.(フィーチャリング)が多い中、with(ウィズ)にこだわった。  RSPは「Lifetime Respect-女編」で2000年代の名曲を取り上げ、配信で170万ダウンロードを記録。プリプリ80年代の名曲を取り上げた「M〜もうひとつのラブストーリー〜」も見事ヒットチャートに送り込み、サンプリングマスターとしての呼び声も高いRSP。今回90年代の大名曲取り上げたことについて、「各年代で最も人々の心を掴んだ名曲をリメイクすることがRSPのサンプリングの裏テーマ」(ボーカルAi)と語った。  また、バブルガムブラザーズとは、RSPがデビュー時に主演したテレビドラマ『REAL STREET』でBro.TOM氏と共演(Yuiの父親役)したことがきっかけ。芸能界のイロハ(?)を叩き込んでくれた恩人とのこと。  PV撮影後にRSPメンバーも、 「リズム感のよさに感動しました。ブラックミュージックを日本に広めた先駆者の偉大さに圧倒されました。」(Eri) 「大人の男性の魅力にクラクラしました」(Saki) 「アドリブでの、コントやパントマイム、改めてBGBの凄さに感銘を受けました」(Ai) と語るなど、大感激。  またレコ直♪では、ファンから「サンプリングして欲しい曲」&「その曲の思い出」を投稿してもらい、RSPに新しいサンプリング曲を作ってにもらうという驚きの企画もスタート。新曲は来春「着うた(R)」で配信を予定だ。応募はhttp://recochoku.jp/s/rsp/で本日11月12日(水)から!(応募期間〜12月3日(水)AM5:00まで)。 ■RSP with DA BUBBLE GUM BROTHERS 「LA・LA・LA LOVE SONG 〜ここから始まる恋物語〜」single 2008年12月10日発売 SRCL-6925〜6926 (初回仕様限定盤 CD+DVD) \1,575(税込) SRCL-6927 (通常盤 CD) \1,223(税込)

    2008/11/13

  • シギ
    COUNTDOWN JAPAN 08/09の出演が決定!!
    COUNTDOWN JAPAN 08/09の出演が決定!!

    シギ

    COUNTDOWN JAPAN 08/09の出演が決定!!

     11月12日に初のミニアルバム「共鳴」をリリースした破壊的で刹那的、比類なきボーカリスト『シギ』。収録曲「ハナレバナレ」は、アニメ「黒塚-KUROZUKA-」のエンディングテーマソングとして、発売前から話題を呼んでいた。  また10月末から出演している学園祭ライブは大盛況。そんなシギが12月28日(日)〜12月31日(水)まで、千葉の幕張メッセで開催される『rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 08/09』の出演が決定!シギは12月31日(水)に出演する。今年最後の日をシギと一緒に激しく盛り上がってみては!  また本日より「共鳴」に収録されている「ハナレバナレ」が着うたフル(R)、PCダウンロード、ビデオクリップ(携帯版)もスタートするのでこちらもお見逃し無く!! <ライブ・イベント情報>(学園祭) 11月15日 滋賀大学 紫雅祭 11月24日 東京理科大学 第60回 神楽坂地区理大祭 ■「共鳴」Mini Album Now On Sale ESCL3131 \1,529(税込)

    2008/11/13

  • 椎名林檎
    BOXセット発売&記念ライブ開催を控え、最新インタビュー掲載中!
    BOXセット発売&記念ライブ開催を控え、最新インタビュー掲載中!

    椎名林檎

    BOXセット発売&記念ライブ開催を控え、最新インタビュー掲載中!

     今年でデビュー10周年を迎えた『椎名林檎』が、記念作品リリース第3弾となる初回完全生産限定CD-BOX、DVD-BOX「MoRA」を11月25日に発売。椎名林檎10周年特設サイトでは本日より、椎名林檎の最新インタビューが公開となった。  「MoRA」は、椎名林檎名義のオリジナル・アルバム全3枚とシングル1枚、アルバム未収録楽曲までを網羅した究極のBOXセット。DVD-BOXには最新アルバム「私と放電」も収め、全曲96kHz/24bitの高音質でDVD-VIDEOの音声トラックに収録!  また11月17日には、椎名林檎とグラフィック・デザイナー木村豊による創造チーム「白と黒」と、UT(ユニクロTシャツ)とによるコラボレーションTシャツを発売。椎名林檎による「白と黒の動物をモチーフに」というアイデアを受けて木村豊がデザインし、制作されたモノトーンを基調にしたシックでありながらサイケデリックなTシャツ、全6柄が完成!  さらに11月28・29・30日の3日間、さいたまスーパーアリーナにて10周年記念ライブ「椎名林檎 ○生 林檎博'08〜10周年記念祭〜」を開催。椎名林檎10年の軌跡を“生”で堪能できるプレミアム・ライブ!お見逃し無く!

    2008/11/13

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  2. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • Secret Garden / BE:FIRST
    Secret Garden / BE:FIRST
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()