音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Superfly
    待望の2ndアルバムリリース決定!
    待望の2ndアルバムリリース決定!

    Superfly

    待望の2ndアルバムリリース決定!

     今月29日に初の両A面シングルとして、デジタルカメラIXYのCMソング「恋する瞳は美しい」とめざましテレビのテーマソング「やさしい気持ちで」をリリースする“Superfly”の2ndアルバムが遂に完成した!  タイトルは「Box Emotions」。Superfly志帆曰く、2ndアルバムは一言で言うと“感情のアルバム”で13曲、13個の志帆の様々な感情がこのアルバムには詰め込まれているそう。13個の気持ち(曲)を箱に詰めるイメージで造語で「Box Emotions」というタイトルをつけた。シングル5曲に加え、アルバム曲としてSuperfly初の映画主題歌「Hanky Panky」も収録、6大型タイアップ曲収録の超豪華強力盤として9月2日にリリースする。  志帆の言葉を借りるなら1st「Superfly」はデビュー前までの楽曲のBEST盤、この2nd「Box Emotions」はデビュー後から現在までのBEST盤との事で期待が膨らむ。プロデュースは大ヒットシングル「愛をこめて花束を」以来、コンビを組む蔦谷好位置がアルバム全曲プロデュース!また、配信限定シングルだった「Alright!!」(ドラマBOSSオープニングテーマ)が遂に初CD化されるなど、全曲シングルレベルの楽曲が詰まったの超ハイクオリティなSuperflyの2ndアルバム、今から発売が待ち遠しい。 ■「Box Emotions」album 2009年9月2日発売 WPZL-30158 (CD+DVD) ¥3,500円(税込)

    2009/07/22

  • ワカバ
    アニメ「ヤッターマン」エンディングテーマの新曲ジャケットが完成!
    アニメ「ヤッターマン」エンディングテーマの新曲ジャケットが完成!

    ワカバ

    アニメ「ヤッターマン」エンディングテーマの新曲ジャケットが完成!

     8月26日リリースの“ワカバ”のニュー・シングル「ZEROからはじめるストーリー」が、7月5日から、読売テレビ・日本テレビ系アニメ「ヤッターマン」のエンディングテーマとしてオンエア中。着うたの配信も好調で、彼らのスタートダッシュは順調だ。  テレビ放送中の音をリマスタリングしたほか、カップリング曲もすでに完成、同時にジャケットも完成。ジャケットは二人が防波堤に座って、広い海、青い空に囲まれた爽やかな印象。  CDの裏面を見ると「ヤッターマン」ではおなじみのキャラクターが描かれ、その「ヤッターマン」と「ドロンボー一味」の中になんとワカバの亀田大と松井亮太も参加!ギターを持った亀田、その隣には松井が違和感なくキャラクターとして登場。前向きな元気で明るい未来を登場人物たちがみているようで希望に満ちた目立つ「画」となっている。発売が待ち遠しいCDで、配信はできないパッケージをが出来上がった。  今回カップリングの「ビューティフォー・デイ」は、ワカバにしておかしくコミカルな日常を表した軽快なポップス。曲中にはラップ調に言葉遊びをしたりと遊び心をたっぷりと含ませた曲に仕上がっている。 ■「ZEROからはじめるストーリー」single 2009年8月26日発売 WTCM-1010 ¥1,000(税込)

    2009/07/21

  • alan
    草?剛、新垣結衣主演映画の主題歌に大抜擢!!
    草?剛、新垣結衣主演映画の主題歌に大抜擢!!

    alan

    草?剛、新垣結衣主演映画の主題歌に大抜擢!!

     草?剛、新垣結衣主演映画「BALLAD 名もなき恋のうた」(9月5日公開、山崎貴監督)の主題歌を“alan”が担当することが明らかになった。  この曲のタイトルは映画と同じく、「BALLAD 〜名もなき恋のうた〜」(9月2日発売)。一人の人を深く、大切に思う気持ちを表現したバラッド曲に仕上がっている。  中国四川省出身のalanは、映画「レッドクリフ」のPartI・IIと共に全世界主題歌を手がけたが、日本の映画主題歌は始めて。 「今回、この映画の主題歌を歌わせていただけれるチャンスに恵まれ、大変光栄です。素晴らしいキャストの皆さん、スタッフの皆さんの一員になれ、とても嬉しく思っています。  この曲は「悲恋」がテーマの曲ですが、必ずしも悲しいだけではないんです。未来に生きる強い意思を持って、自分にとって心から大事な人を思う気持ちを丁寧に唄いました。“大事なのは自分の気持ち”…変わらぬ愛が人を強くし、絶え間ない想いが人と人の絆を生むと思います。  タイトルにある「名もなき恋のうた」とは、この恋は決して特別な意味は持たなく、誰もが抱いたことのある恋のうたなんです。皆さんもきっと「ちいさな祈り」を1度は経験したことがあるのではないでしょうか?」とalanはコメントしている。  今後もalanの活躍から目が離せない!! ■「BALLAD 〜名もなき恋のうた〜」single 2009年9月2日発売 CD+DVD ¥1,680(税込) CD ¥1,050(税込)

    2009/07/21

  • 斉藤和義
    ニューアルバム発売決定!
    ニューアルバム発売決定!

    斉藤和義

    ニューアルバム発売決定!

     ニューシングル「COME ON!」(8月5日発売)のミュージックビデオに俳優・大森南朋が出演している事が評判になっている“斉藤和義”が、9月16日に約2年振り、13枚目となるニューアルバム「月が昇れば」を発売する事が決定した。  このアルバムタイトルは、アルバム収録曲「ハローグッバイ」の一節より取られたものとの事。2007年に「I LOVE ME」をリリースしてから約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「月が昇れば」には、2008年度のアリナミンCMソングでもあり、レコード大賞優秀作品賞受賞曲「やぁ 無情」、フジテレビ系情報番組“めざにゅ〜”テーマソング「ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー」、8月5日リリースの先行シングル「COME ON !」など、新曲8曲の計12曲を収録。  先日亡くなられた忌野清志郎氏への想いを歌詞に綴った「Phoenix」、伊坂幸太郎原作の映画「フィッシュストーリー」エンディングテーマ曲「Summer Days」、斉藤的なアプローチでロックする「Love & Peace」、「Bitch !」、そして“月”をテーマにしたラブソング「ハローグッバイ」、「天国の月」、初のピアノ弾き語り曲「アンコール」も収録! ■「月が昇れば」album 2009年9月16日発売 VICL-63400 (初回限定盤) ¥3,150(税込) VICL-63401 (通常盤) ¥3,150(税込)

    2009/07/21

  • ストレイテナー
    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!
    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!

    ストレイテナー

    ニューシングル、着うた(R)先行配信スタート!

     日本初の長編3D映画として話題の「戦慄迷宮3D」(10月公開予定)の主題歌に抜擢された「CLONE」を含むニューシングル「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」を8月5日に発売する“ストレイテナー”。その発売に先駆け、「CLONE」と「DONKEY BOOGIE DODO」の着うた(R)・メロディコールの先行配信がスタートした。  大きなグルーブと美しいメロディを兼ね備えており、「CLONE」は北米を中心に世界公開が決定している映画「戦慄迷宮3D」と共に世界中に衝撃を与えることになるであろう壮大な楽曲に仕上がっている。反対に「DONKEY BOOGIE DODO」は、メンバー曰く“この曲では踊り狂ってください”と言う程のヨコノリ激ダンスチューンだ。すでにイベントライブでは2曲共にパフォーマンスされており、今後本格的に始まる夏フェスの予習も兼ねて是非ダウンロードしたい。  現在、ストレイテナーオフィシャルサイトでは、ニューシングルの試聴がスタートしているほか、同時発売される武道館公演の模様を収録したLIVE DVD「NEXUS TOUR FINAL」のダイジェスト映像の視聴も始まっている。購入者特典として、「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」とLIVE DVD「NEXUS TOUR FINAL」、両方の初回盤を購入された方には、‘日本武道館LIVEの着うた(R)’がプレゼントされる! ■「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」single 2009年8月5日発売 TOCT-40267 ¥1,000(税込)

    2009/07/17

  • lecca
    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!
    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!

    lecca

    「For You」上半期USENリクエストランキング第1位!

     この夏、注目のアルバムがいよいよ発売となった。リアルでストレートなリリックと、屈しない凛とした力強いトラック、人の心を揺さぶる泣けるメロディをも生みだす、音楽シーンが注目している“lecca”の4枚目のアルバム「BIG POPPER」が、オリコンデイリーチャート5位と、自身初のTOP5入りを果たした。  leccaが大きく注目を集めたのは、3月に発売になったシングル「For You」。この曲は、北海道のレギュラーラジオ番組でリスナーから募集した「大切な人への想い」というテーマに集まったメッセージから作られた曲。ラジオから生まれたこの曲の楽曲の良さは瞬く間に広がり、発売から約1ヶ月後には 全国リクエストチャートの1位となった。また16日に発表された上半期USENリクエストランキングでも見事第1位を獲得した。  配信総累計も40万ダウンロードを突破し、ロングヒットを記録。leccaの新たな名曲として全国的な話題になった。また、先日レコチョクから発表された、上半期ランキングでも「For You」は「クラブ・うた」の第1位を獲得!  最新アルバム「BIG POPPER」のテーマは「POP」。POP=ポピュラーであるということ。たくさんの人と共有出来る音楽を生み出すということで、leccaならではのPOPを存分に表現している傑作となった。  リード曲になっている新曲「紅空」は、ヤマザキ「ランチパック」のCMソングとして発売日前から話題に。自身が初めて「仲間」をテーマにして書いた曲ということで、夏に合うアッパーな青春ソングになっている。  他にもleccaならではのストレートに描かれた弱さや儚さをリアルに綴った恋愛の歌や、初めてのデートで繰り広げられる男女の駆け引きの曲だったり、内容はかなり幅広く、leccaの様々な側面を感じられる充実した作品である。 ■「BIG POPPER」album Now On Sale CTCR-14636/B (初回限定盤) ¥2,800(税込) CTCR-14636 (通常版) ¥2,800(税込)

    2009/07/17

  • RHYMESTER
    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!
    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!

    RHYMESTER

    衝撃の活動再開発表!シングル「ONCE AGAIN」リリース決定!!

     2007年3月の武道館公演をもって活動を休止していた“RHYMESTER”が、結成20周年を迎えるメモリアル・イヤーにいよいよ再始動することが発表された。  この夏、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」や「SUMMER SONIC 09」などフェスティヴァル・コンサート7公演に出演したのち、シングル「ONCE AGAIN」をひっさげて本格カムバックを果たす。  Mummy-D総指揮のもとで作り上げた3年半ぶりのシングル「ONCE AGAIN」では、SEEDAからEXILEまでを手掛ける国内最高峰のヒップホップ・コンポーザー=BACHLOGICをプロデューサーに起用。ドラマティックなトラック上で逆境をはねのけようとする者に熱いエールをおくる、グループのディスコグラフィ中でも屈指のエモーショナルなナンバーに仕上がった。  キャリアを通じて敗者・弱者の視点を尊重してきたRHYMESTERのBボーイ美学と、現行アーバン・サウンドの最先鋭を体現するBACHLOGICプロダクションとのケミストリーが生み出した、魂のライフ・ミュージック。リフレッシュしたRHYMESTERの新展開を大いに期待させる、新しいアンセムの誕生だ! ■「ONCE AGAIN」single 2009年10月14日発売 KSCL-1470〜1471 (初回盤 CD+DVD付) ¥1,680(税込) KSCL-1472 (通常盤 CD+DVD) ¥1,223(税込)

    2009/07/17

  • イチオシ!
    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!
    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!

    イチオシ!

    「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」、追加アーティスト発表!

     女子中高生に大人気の「@peps!ミュージック」が主催する初の夏フェス「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」に、ET-KING、Hi-Fi CAMP、菅原紗由理の出演が決定したことが新たに発表された。  同イベントには、May J.をはじめ、Iyse、木下航志、Glean Piece、傳田真央、BAKI、ヒルクライムといったラインナップと、司会は@peps!ミュージックRADIOのパーソナリティIMALUと光邦いう、「@peps!ミュージック」ならではの豪華な顔ぶれが既に伝えられているが、そこにさらなる彩りを加えることになったのがET-KING、Hi-Fi CAMP、菅原紗由理の三組だ。  結成10周年を迎える大人気ヒップホップユニットET-KING、大塚製薬「ポカリスエット」のCMソングで大きな脚光を浴びているHi-Fi CAMP、「キミに贈る歌」で第3回レコチョク新人杯グランプリを獲得し注目を浴びている菅原紗由理の参戦とあっては、これを見逃す手はないだろう。  「@peps!ミュージック」は、女子中高生を中心に320万以上のアカウントを持つ国内最大規模の無料ホムペ作成サイト「@peps!」の1コンテンツでありながら、単体でも絶大な人気を誇るモバイルサイトだ。新人アーティストを応援することをコンセプトとし、まだ広く世間に知られる前から応援する姿勢を貫いており、@peps!ミュージック発のブレイクアーティストが多数輩出されていることでも注目を浴びている。  7月18日(金)からは、いよいよプレイガイドでの先行受付がスタートする「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」。これからも追加アーティストが発表されていく予定だというから、同イベントの動向から目が離せない! ◆「@peps!ミュージック1周年記念“夏祭り'09”」◆ 司会 : 光邦/IMALU 出演者 : Iyse、ET-KING、木下航志、Glean Piece、菅原紗由理、傳田真央、Hi-Fi CAMP、BAKI、ヒルクライム、May J.他... ※追加出演者随時発表 日時:8月30日(日)開場15:00 / 開演 15:30 場所:川崎CLUB CITTA' 料金:一般/3,000 (ドリンク代500別)  主催:FM横浜 協賛:mu-mo 企画:?イータレントバンク/?ピーネスト 制作:セブンスソフトハウス/ディスクガレージ 後援:スペースシャワーTV 協力:シブヤテレビジョン/Listen Japan/ナタリー/BARKS/Uta-Net/VIBE 問い合わせ:ディスクガレージ03-5436-9600 12時〜19時(平日)

    2009/07/17

  • Mass Alert
    現役郵便局員シンガーのPVが話題に!!
    現役郵便局員シンガーのPVが話題に!!

    Mass Alert

    現役郵便局員シンガーのPVが話題に!!

     現役郵便局員シンガー“Mass Alert(マサラー)”のデビューシングル「Comoesta feat.Massattack from Spontania」のPVが、大いに話題となっている。  Mass Alert(マサラー)の友人で、かつ、今回のデビュー楽曲に参加しているSpontaniaのMassattackが、楽曲だけではなく、VIDEO CLIPにも参加!素晴らしいコンビネーションを見せている!  また、雑誌「Fine」のトップモデル6名も、同じくVIDEO CLIPに出演!夏にぴったりな「Comoesta feat.Massattack from Spontania」をさらに鮮やかに演出!  8月2日には雑誌「Fine」のイベントFine Night@由比ガ浜CABANONに出演が決定!そこでもまたモデルのみんなとコラボレーションをする予定だ!  話題の着ムービーは、7月15日から配信開始!注目です!! ■「Comoesta feat.Massattack from Spontania」single 2009年7月22日発売 SECL-799 ¥1,223(税込)

    2009/07/16

  • DEEN
    あの夏のヒット曲が再び!プレミアム・リゾートライヴ&全国ツアーも!
    あの夏のヒット曲が再び!プレミアム・リゾートライヴ&全国ツアーも!

    DEEN

    あの夏のヒット曲が再び!プレミアム・リゾートライヴ&全国ツアーも!

     7月18日に、DEENの代表曲「瞳そらさないで」の2009年バージョンの「瞳そらさないで2009」の着うた(R)の配信が決定した。  新曲「瞳そらさないで2009」は、DEENの大ヒット曲「瞳そらさないで」の2009年バージョン。オリジナルの「瞳そらさないで」は、1994年6月にリリースしオリコン1位を獲得。120万枚ミリオンヒットを記録した楽曲で、一色紗英が出演したCMが話題となり、まさにDEENの夏の定番楽曲となった。  「瞳そらさないで2009」は、メンバーのアカペラから始まるアコースティックギターを中心とした、清涼感溢れるサーフロックスタイル。オリジナルに比べ、より「夏」という季節感を深く感じさせるアレンジで、今年の夏の決定盤ともいうべき仕上がりとなっている。  この「瞳そらさないで2009」を引っさげて、7月に夏のリゾートライヴシリーズ「DEEN Unplugged Summer Resort Live '09〜Karuizawa & Zushi〜」が行われることが決定した。このイベントはリゾート地でDEENのアンプラグド・ライブを楽しんでもらおうと企画されたもので、夏らしい選曲による爽やかなひと時を堪能出来ること間違いなしのスペシャルライヴとなっている。このライブが発表されるや否や問い合わせが殺到しチケットは即日完売。プラチナ公演となっている。  このスペシャル・プレミアムライブに参加出来なかった人に朗報が!「DEEN LIVE JOY-Break14」と題したDEENの全国ツアー(全国9箇所11公演)が12月5日の埼玉を皮切りにスタートすることが決定した。2009年でデビュー以来14回目の全国ツアーとなるのだが、自身2度目となる武道館ライブ「DEEN LIVE JOY Special 日本武道館 2009」の大成功によって更なる進化を遂げたDEENのライブツアーに是非期待して欲しい!! 【最新配信情報】 「瞳そらさないで2009」配信 7月18日(土)より 1.頭サビ〜Summer Breeze ver. 2.1サビ〜瞳そらさないで ver. 3.2サビ〜話そらさないで ver.

    2009/07/16

  • BENI
    マイミク大募集中!新曲配信スタート&mixiオープン!
    マイミク大募集中!新曲配信スタート&mixiオープン!

    BENI

    マイミク大募集中!新曲配信スタート&mixiオープン!

     女の子のリアルな気持ちを歌ったラブソングが多くの共感を集め、常に着うた(R)など音楽配信でトップにランクイン、ダウンロード世代のニューブレイクアーティストとして注目が集まる“BENI”。早くも今年3枚目となるシングル「ずっと二人で」のリリースが決定、7月15日よりレコチョクにて着うた(R)先行配信がスタートした。  着うた(R)配信に先がけ、BENIは7月10日にmixiで公認アカウントを開設し、待望のmixiデビューを果たした。開設と同時に「マイミク申請」が殺到、現在「マイミク」絶賛急増中!早くもmixi内での人気の高さを示している。  また、公認アカウント開設&新曲着うた(R)配信スタートを記念して、7月15日からはmixiでコラボスペシャルページもオープン。「二人のLOVE応援企画」としてオリジナルLOVEミクコレのプレゼントや、LOVE運チェックなどのスペシャル企画を展開している。  BENIの新曲「ずっと二人で」は、レコチョクTV-CFソングとしてオンエア中。“幸せ”と“不安”が同居する女の子の心を描いた、恋する女子共感度120%!のラブソングだ。またまた大ヒット必至のBENI着うた(R)とmixiを今すぐチェックしよう! ■「ずっと二人で」single 2009年8月12日発売 UPCH-80129 ¥1,200(税込)

    2009/07/16

  • YUKI
    YUKI×長澤まさみが再びコラボ!?
    YUKI×長澤まさみが再びコラボ!?

    YUKI

    YUKI×長澤まさみが再びコラボ!?

     YUKIの新曲「COSMIC BOX」が、11月21日より全国ロードショーとなる映画「曲がれ!スプーン」(本広克行監督・長澤まさみ主演)の主題歌としてリリースされることが発表された。  YUKIにとっては、今年3月にリリースされたシングル「ランデヴー」に収録された楽曲「ミス・イエスタデイ」が、映画「インスタント沼」(2009年5月公開 三木聡監督・麻生久美子主演)の主題歌となったのに続き、今年2作目の映画主題歌となる。  映画サイドからのオファーを受け、脚本を読んで書き下ろされた歌詞は、個性的なエスパーたちが登場する映画のストーリーを感じさせるかのようにSF的な要素を盛り込みながらも、「どんなに時が変わっても目に見えない意味のある偶然を伝えていくことが、人間の使命なのではないかなあと思います」と映画へのコメントを寄せているように、彼女ならではの人生観・世界観を大きく反映させた内容となっている。  ちなみに、主演を務める長澤まさみとの「主演×主題歌」タッグは、2005年に公開された映画「タッチ」(犬童一心監督)以来2度目。このときは映画主題歌となったYUKIのシングル「歓びの種」のTV-CMに、白いタンクトップ姿の長澤が登場し、暗誦した歌詞を記憶を探りながら朗読する姿が話題となった。  この楽曲は映画の公開に合わせた11月にシングルとしてリリースされる予定で、YUKIにとっては3月にリリースされたシングル「ランデヴー」以来、約8ヶ月ぶり、通算19枚目のシングルとなる。 ■「COSMIC BOX」single 2009年11月リリース予定

    2009/07/15

  • DOUBLE
    いま“大人女子”が共感するDOUBLEのメッセージソングとは?
    いま“大人女子”が共感するDOUBLEのメッセージソングとは?

    DOUBLE

    いま“大人女子”が共感するDOUBLEのメッセージソングとは?

     DOUBLEの新たな一歩として7月22日にリリースされる2009年第1弾シングル「Let it go」が、いま“大人女子”たちの間で大きな反響を呼び、共感の声が殺到している。  非婚化・晩婚化が進む昨今、月9でドラマ化もされた「婚活(コンカツ)ブーム」の社会現象の真っ只中にいる“大人女子”。女性の社会進出や自立がますます一般的になる中、30代になっても大人のかわいらしさを尊重し、いつまでも若く元気な女性が増え、“大人”だけど“女子”という新たな女性像としていま注目を集めている。  Queen Of R&Bとして日本のシーンを切り開いてきたDOUBLEは、そのオリジナリティ溢れるスタイルでこれまで多くの女性ファンを惹きつけてきた。今回の楽曲は、女性として、アーティストとして、充実した時を迎えた彼女の未来への決意が込められた自身初のメッセージソングとなっており、恋愛から婚活へと、新たな出会いへ踏み出そうとする"大人女子"から圧倒的な共感と共に多数のメッセージが寄せられ、また有線問い合わせチャートも急上昇している。「手離すのは少し恐いけれど 振り返らずに前だけ向いて」…“大人女子”たちは、爽やかなメロディでスッと入ってくる歌詞に背中を押されているようだ。  「新しい恋を見つけるきっかけになりました。次に付き合う彼とは結婚したいですね(30歳・医療事務)」「写真がなかなか捨てられなかったのですが、やっと捨てられました。この曲みたいに、身軽になって新しい未来に向かおうと思います(33歳・IT関連)」「4年間付き合っていた元カレが結婚することを知ってからここ数週間ずっと憂鬱な気持ちでしたが、吹っ切れました。つぎ会ったら元気に『おめでとう!』って言ってやります(34歳・デザイン系)」  「Let it go」はテレビ東京系「流派-R」7月度オープニングテーマ、レコチョクTV-CFソングとなっており、7/15(水)よりレコチョクにて着うたフル(R)の独占先行配信がスタートする。 ■「Let it go」single 2009年7月22日発売 FLCF-4293 (初回限定盤) ¥1,500(税込) FLCF-7171 (通常盤) ¥1,050(税込)

    2009/07/15

  • 今井美樹
    約2年ぶりのニューシングル発売&ドラマ主題歌タイアップ決定!!
    約2年ぶりのニューシングル発売&ドラマ主題歌タイアップ決定!!

    今井美樹

    約2年ぶりのニューシングル発売&ドラマ主題歌タイアップ決定!!

     2006年に歌手デビュー20周年を迎え、以降、常に新しいチャレンジと共に音楽の旅を続けてきた“今井美樹”が、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム制作の新プロダクツをスタートさせ、9月16日には、約2年ぶりとなるニューシングル「宝物」をリリースすることが決定した。  さらに、今作タイトル曲は8月29日よりスタートのNHK土曜ドラマ「再生の町」主題歌にも決定!(毎週土曜21:00〜21:53/8月29日〜9月26日まで全5回)  このドラマは、財政破綻目前の状態である大阪府内の架空の町を舞台に悪戦苦闘しながら行政改革に取り組む主人公を通し、自分たちのふるさとを守っていくため、何を残して、何を削るのか。その土地で生きる人間模様や、地元住民との心の交流を織り交ぜながら、「まち作り」のあり方を問う行政ヒューマンドラマとなる。  苦難に立ち向かうスリリングな展開。親から子へ引き継がれていく自治体を通した生活環境を守る姿など、シリアスなヒューマン・ストーリーの主題歌には今井美樹を抜擢。ドラマ制作スタッフの熱望を受け制作された新曲「宝物」は、「希望」や「救い」をテーマに書き下ろした心にしみこむ、温かなバラード。  また、冬に控えるオリジナル・アルバムへの序章ともなる今作は、作詞・作曲に自身もシンガーソングライターである川江美奈子、アレンジには河野圭といった今井美樹の世界観に不可欠なゴールデンコンビを作家陣に迎え、カップリングに同ドラマ挿入歌にも起用される、「宝物」<Vocal×Piano ver.>や、こちらも川江氏との共演になる新曲「re-born」他、インストver.含めた全5曲を収録。 ■「宝物」single 2009年9月16日発売 TOCT-40268 ¥1.260(税込)

    2009/07/15

  • Sweet Vacation
    満員のアップルストアで新プロジェクト大発表!!
    満員のアップルストアで新プロジェクト大発表!!

    Sweet Vacation

    満員のアップルストアで新プロジェクト大発表!!

     Sweet Vacationが、タワーレコード主要店舗で完売状態の2ndシングル「あいにいこう〜I・NEED・TO・GO〜」のリリースを記念して、同じく限定配信がスタートしたiTunesストアのお膝元、渋谷アップルストアにて初のインストア・ライヴを行った。  7月8日にタワーレコード限定でリリースされた同シングルは、インディーズ盤としての流通。タワーレコード「J-Indies ウィークリーチャート」では7位(7月9日付)→7位(7月10日付)→5位(7月11日付)とチャート上位で推移しており、完売する店舗も多数出てきており、全国的にも完売は間近。  その勢いをそのままに、会場には200人を超える熱狂的なファンが押し寄せ、大きな盛り上がりをみせた。ライヴ中には、ヴォーカルMayによるMCで、今夏スイバケ・プロデュースのiPhoneアプリをリリースすることを大発表。  気になるタイトルは「TOKYO DATE」。東京の観光案内を、Mayの動画をふんだんに駆使したスタイルで楽しむ、トライリンガル対応の語学会話アプリとなっている。まさにMayとヴァーチャル・デートが出来るユニークな作品になりそうだ。  現在、作成中のコンテンツは8月5日にリリースされるスイバケ初のフルアルバム「pop save the world!!」と、ほぼ同時期にiTunesストアにてリリースされる予定。J-POPアーティスト初のiPhoneアプリとしても話題性が高そうだ。

    2009/07/14

  • 松下優也
    最新シングルに「あの曲」が!!
    最新シングルに「あの曲」が!!

    松下優也

    最新シングルに「あの曲」が!!

     8月26日に発売となる“松下優也”の最新両A面シングル「Honesty / 願いがかなうなら…」のスペシャル・ボーナストラックとして、<音楽舞闘会『黒執事』−その執事、友好−>のエンディング曲「彼方へ」が収録されることとなった。  「彼方へ」は、5月28日〜6月7日まで池袋サンシャイン劇場にて行われた、大人気コミック「黒執事の舞台化<音楽舞闘会『黒執事』−その執事、友好−>のエンディングで披露されていた曲。ラストシーンで主演のセバスチャンとシエルによるデュエットでパフォーマンスされ、舞台のハイライトシーンの一つとして注目を浴びていた。  この度、スペシャル・ボーナストラックとして、これまでの松下優也作品をすべててがけてきたヒットプロデューサーJin Nakamura氏の手によってリ・アレンジされ、松下優也ソロの歌唱で収録される。  先日行われた松下優也の初ワンマン・ライヴでも特別に披露され、会場にいた多数の「黒執事」ファンを魅了したばかり。舞台「黒執事」からの初の音源化として注目を集めることは必至だろう。

    2009/07/14

  • LEGO BIG MORL
    この夏、最注目バンド!ブレイクに向けて好発進!!
    この夏、最注目バンド!ブレイクに向けて好発進!!

    LEGO BIG MORL

    この夏、最注目バンド!ブレイクに向けて好発進!!

     この夏、最注目のバンド“lego big morl”をご存知だろうか?「最も活躍が期待できる新人アーティスト」として、「iTunes JAPAN SOUND OF 2009」に選出。各音楽専門誌やCDショップでも、2009年の活躍が大いに期待され、今年の夏フェスにも多数出演が決定。ブレイク必至が囁かれているバンドである。  7月22日リリースのニューシングル「溢れる」の着うたRが、レコチョクのロック専門サイト「レコチョクロック・うた」で配信開始されると瞬く間にデイリー1位を獲得(7月10日付)。  疾走感あふれるこの新曲は、夏のライブシーズンにぴったりな、これまでのlego big morlらしさを裏切るストレートなロックサウンド。日本テレビ系列27局で放送されている「ブカツの天使」テーマソング(6〜7月)/日本テレビ系火曜「サプライズ」内コーナー「がんばれ!ブカツの天使」テーマソングにも起用されており、ブカツに熱中する世代にとって、話題必至の夏ソングとなっている。  この夏には、「溢れる」を引っさげて全国各地の夏フェスに登場!まずはダウンロードでチェックして、夏フェスでlego big morlの圧倒的なライブパフォーマンスを是非体感して欲しい。 ■「溢れる」single 2009年7月22日発売 AVCO-36015/B (初回版 CD+DVD) ¥1,680(税込) AVCO-36016 (通常版 CD) ¥1,050(税込) AVC1-36023 (限定版 スペシャルタオル付きCD) ¥2,000(税込) ※ORS MOBILE SHOP/イベント会場にて販売

    2009/07/14

  • the GazettE
    ニューアルバム「DIM」発売で、メディアと渋谷を徹底ジャック!!
    ニューアルバム「DIM」発売で、メディアと渋谷を徹底ジャック!!

    the GazettE

    ニューアルバム「DIM」発売で、メディアと渋谷を徹底ジャック!!

     the GazettEが、7月15日リリースのニューアルバム「DIM」発売を記念して、渋谷をジャックし、the GazettE一色で溢れかえることが分かった。  今回の渋谷ジャックは、7月上旬からスタート。渋谷の街頭ビジョンにて約1万回のSPOT OA、さらにトレーラー2台が街を駆け巡る。渋谷に繋がる東急東横線・田園都市線全駅でのポスター展開や、東急線の電車内も合計1,300枚ポスターが貼られるなど、渋谷への交通もthe GazettEが占拠。発売日には各大手レコード店店頭にてスペシャルDAY企画が実施。  また6月24日からMySpaceにて先行O.Aされている「THE INVISIBLE WALL」のShort Size Ver.のビデオクリップは、OA開始からわずか1週間で10万クリックを超えるという驚異的な数字を記録。雑誌では計7誌で表紙を飾り、ニューアルバム「DIM」が紹介されるという、様々なメディアを巻き込んだ過熱ぶりだ。  前作から約2年ぶりのリリースとなるニューアルバム「DIM」は、スマッシュヒットを記録した「紅蓮」「LEECH」「DISTRESS AND COMA」を含む超大作に仕上がっている。初回限定盤となるLIMITED EDITIONは、特殊パッケージ仕様で、ミュージック・クリップなどが収録されたDVDと別冊ブックレット付きというスペシャルな一枚だ。 ■「DIM」album 2009年7月15日発売 KICS-91479 LIMITED EDITION ¥3,780(税込) KICS-1479 通常盤 ¥3,150(税込)

    2009/07/13

  • 倖田來未
    初の単独海外公演決定!
    初の単独海外公演決定!

    倖田來未

    初の単独海外公演決定!

     倖田來未が自身初の海外公演を10月3、4日に台湾、台北市の国立台湾大学総合体育館で開催することが明らかになった。  ステージの詳しい内容は大詰めの段階で、「今回初めての台湾なので、スペシャルなライブにできるように今から考えています。 お客様の熱気がすごい国だと伺ってるので、負けない様に盛り上げていけるライブにしたいです」 とコメント。  先日リリースした最新シングル「3 SPLASH」の着うた(R)の状況やCDの売れ行きも好調。こちらのシングルはSANKYO「KODA KUMI FEVER LIVE IN HALL II」CMソングでオンエア中の「Lick me」、更に、「ECSTASY」「走れ!」と倖田來未らしい、夏を彩る楽曲3曲詰まったシングルとなっている。  中でも目玉はミュージックビデオで制作に2ヶ月を費やし、豪華12変化をひろうした渾身作。「一番強く意識したのが夏のドライブにハマる1枚にしたいということ。」現在、youtubeのavex公式サイトにて、このミュージックビデオのダイジェストを見ることができるので、そちらもチェックしてみよう。 ■「3 SPLASH」single Now On Sale RZCD-46328/B (CD+DVD+オリジナルポーチ 数量限定生産盤) ¥1,890(税込) RZCD-46329/B (CD+DVD) ¥1,890(税込) RZCD-46330 (CD) ¥1,890(税込)

    2009/07/13

  • 清木場俊介
    TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオに登場!
    TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオに登場!

    清木場俊介

    TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオに登場!

     7月8日にビクター/スピードスターレコーズ移籍第一弾となる3rdアルバム「ROCKIN' THE DOOR」をリリースした“清木場俊介”が、7月11日、TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオから生放送される「TOYOTA SOUND IN MY LIFE」に出演した。  アルバム「ROCKIN' THE DOOR」はオリコンデイリーチャート絶好調で、発売日より連日トップ10入りを記録。メーカーの出荷も既に5万枚を突破。  清木場俊介が、TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオに登場するのは、2008年3月以来約1年4ヶ月ぶり、ファンの前に登場するのもビクター/スピードスターレコーズへの移籍を発表した今年1月のライブ以来約半年振りということもあり、超える熱狂的女性を中心としたファンが多数集結。整理券は予定枚数を終了した為、見れないファンも続出した。  今回はニューアルバムのプロモーションでの登場でしたが、早くも9月2日にスピードスター移籍第一弾シングル「JET」がリリースされることが発表された。さらに当初は予定がなかったが、清木場とDJ小林克也とのトークの流れで急遽オンエアされるハプニングも発生。  また9月11日よりスタートし、2010年1月30日・31日の日本武道館2DAYSで締めくくる全国ツアー「FLYING JET TOUR 2009〜2010」も決定している!

    2009/07/13

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()