音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • GO!GO!7188
    「5.5.7.1.8.8」で「ハイセンス」!? 前代未聞の川柳施策実施中!
    「5.5.7.1.8.8」で「ハイセンス」!? 前代未聞の川柳施策実施中!

    GO!GO!7188

    「5.5.7.1.8.8」で「ハイセンス」!? 前代未聞の川柳施策実施中!

     本日、デビュー10周年を迎えた“GO!GO!7188”が送るベスト盤を超えたGO!GO!史上最高傑作「Go!!GO!GO!Go!!」をリリースした“GO!GO!7188”。大手歌詞サイトでは歌詞検索チャートで「まやかしの世界」が1位を獲得し、i-TUNESトップアルバムチャートで5位、さらには店頭からもバックオーダーが殺到しておりCD在庫が切れる店が続出と、絶好調な状況だ!  そんなGO!GO!7188「Go!!GO!GO!Go!!」のCD購入者対象に、前代未聞の施策が組まれている!TOWER RECORDS全店でCDお買い上げのお客様対象に配られる、応募ハガキにて「5.7.5」ならぬ「5.5.7.1.8.8」の「GO!GO!7188」にちなんだロックな川柳を詠んで応募するという施策!応募された優秀な作品の中から、京都の老舗とコラボした扇子、「ハイセンス」を大賞50名様に、「すごくハイセンス」を特賞5名様に、計55名様(ゴーゴー名様)にプレゼントするという洒落づくしの施策だ。  この前代未聞の施策に、すでにファンの間では、「1って!」という突っ込みが入っているようだ。後日、優秀な作品は、発表されるようなので、ちょっぴり難しいこの施策に挑戦して、「ハイセンス」をゲットしよう!また、全国のHMV、TSUTAYAで購入した方にも、今回のド派手にカッコイイジャケットをあしらったステッカーが付くとのこと。店頭でチェックしよう!  そして、いよいよ今週6月4日(金)には、全国21箇所23公演の全国ツアー「Go!GO!GO!Go!!Tour」が、恒例の千葉 LOOKよりスタートする!久しぶりの新作を携えての待望の全国ツアーは、すでにソールドアウトも続出しているので、アルバムを買って、早めにチケットを確保した方が良さそうだ。 ◆「Go!!GO!GO!Go!!」album 2010年6月2日発売 VICB-60057 ¥3,000(税込)

    2010/06/02

  • RYTHEM
    7周年ライブの日にファンが5年待ち続けた楽曲リリース!
    7周年ライブの日にファンが5年待ち続けた楽曲リリース!

    RYTHEM

    7周年ライブの日にファンが5年待ち続けた楽曲リリース!

     シンガー・ソングライター・ユニット“RYTHEM(リズム)”が、ニューシングル「無題(むだい)」を7月7日に配信限定でリリースする。また、同日にデビュー7周年記念ライブ「ライブでセブン♪〜7周年だよ!全員集合!〜」を恵比寿LIQUIDROOMで開催することが決定した。  ニューシングルの「無題」は、2006年からライブ会場でしか歌ってこなかった名バラード。「1番大切なものは 目には見えない 心で感じるもの」という思いが歌詞に込められており、心揺さぶる歌詞とメロディに、毎回会場では号泣する人が続出しているほど。その楽曲が、数年に渡るファンからの熱い要望に答え、2004年の曲の誕生から6年の年月を経て、遂に配信限定でリリースすることが決定した。  衝撃的な曲タイトルは、ライブMCで毎回「名前の無い曲です」と紹介されていて、ファンの間でも「タイトルが無い曲」として親しまれていた為、そのまま「無題」として発表すると事なった。  この7月7日に行われるデビュー7周年記念ライブは“7”にこだわり、夜の7時7分からスタートするという徹底ぶり。チケットの一般発売は6月12日(土)からとなっている。記念すべきライブに要注目! <RYTHEM 7th Anniversary Live> 「ライブでセブン♪〜7周年だよ!全員集合!〜」 2010年7月7日(水)PM7時7分スタート 恵比寿LIQUIDROOM

    2010/06/01

  • mc2
    上村愛子がミュージックビデオに初出演!
    上村愛子がミュージックビデオに初出演!

    mc2

    上村愛子がミュージックビデオに初出演!

     今年3月に発表されたデビュー曲「サヨナラアリガトウ feat.JAY'ED,CO-KEY&HEARTBEAT」が有線J-POP総合チャート3位を獲得し、人気着うたサイトでは初登場週間1位を獲得するなど、新人とは思えない異例の盛り上がりを見せている謎の新ユニット“mc2(エムシースクエアード)”。MCのCO-KEY(コーキ)と、トラックメイカーのMAST(マスト)によるこの新型ユニットmc2だが、先日はやくも新曲「アイノウタ feat. AI&CO-KEY」を発表し、先行配信された着うたがまたしても人気着うたサイトのチャートを軒並み賑やかしている。  そんな話題沸騰中の新曲「アイノウタ feat. AI&CO-KEY」だが、ミュージックビデオにはなんとあのモーグル選手・上村愛子が出演していることが明らかに!mc2は、今年のはじめ、日本中の期待を背負って世界と戦う上村愛子選手の姿に感銘し、“全ての頑張っている人に向けた応援ソング”をテーマに楽曲制作をスタートさせた。そして、「負けないで!」「上向いて!」などの前向きなメッセージが凝縮された感動の応援ソング「アイノウタ」を完成させ、ボーカルには今年デビュー10周年を迎える“AI”を迎えることとなった。  そこで、ミュージックビデオを作成するにあたって、楽曲制作のきっかけを与えてくれた上村愛子選手にミュージックビデオの出演を依頼。mc2からの一方的な思いにも関わらず、まさに感銘を受けたバンクーバーへの軌跡となる2008年〜2010年までの貴重な記録映像が提供される形で、上村愛子選手としては初のミュージックビデオ出演が実現したのだ!  過酷な練習風景をはじめ、様々な上村愛子選手が5分間に凝縮されたドキュメンタリー・ミュージックビデオとなっており、楽曲に込められたメッセージをよりリアルに感じ取ることのできる感動の作品となっている。AIが歌う「アイノウタ」に本物の“愛”が加わり、?AI×アイ(ノウタ)×愛(子)”という夢のコラボレーションがここに誕生した!

    2010/06/01

  • RADWIMPS
    約一年ぶりのライブパフォーマンス!新曲の着うたフル(R)も配信スタート!
    約一年ぶりのライブパフォーマンス!新曲の着うたフル(R)も配信スタート!

    RADWIMPS

    約一年ぶりのライブパフォーマンス!新曲の着うたフル(R)も配信スタート!

     5月29日、30日の2日間に渡り、東京・新木場で行われたフェス「ROCKS TOKYO」。東京都内の野外で開催されるロックフェスとして今年よりスタートし、36組のアーチストが出演したロックフェスに”RADWIMPS”が出演、6月30日に発売される新曲「マニフェスト」を含む13曲を披露した。  約1年ぶりのライブであり、彼らにとって初めてフェスのトリとなったROCKS TOKYOでのパフォーマンスは、 ジャムセッションからスタート、そのまま「おしゃかしゃま」へ突入し、「バグパイプ」「ギミギミック」「One man live」「グーの音」「遠恋」とアップテンポの曲を続け、観客を一気に跳ね上げた。  6月30日に発売予定の「マニフェスト」を初披露したあと、現時点では彼らの最新シングルとなる「オーダーメイド」が演奏された。新旧の曲もバランス良く配置され、「トレモロ」「なんちって」「七ノ歌」で本編は終了。鳴り止まないアンコールには、「いいんですか?」と「有心論」で答え約1年ぶりのライブは大盛況で幕を閉じた。  RADWIMPSの新曲「携帯電話」と「マニフェスト」は、6月30日の発売日に先駆けて、6月1日より、レコチョク他主要着うた(R)サイトにて、着うた(R)&着うたフル(R)の配信がスタートしているほか、オフィシャルサイトでは、発売日までの期間限定メールマガジンも配信中。

    2010/06/01

  • 阪井あゆみ
    ファーストアルバム収録曲に8個目のタイアップ決定!
    ファーストアルバム収録曲に8個目のタイアップ決定!

    阪井あゆみ

    ファーストアルバム収録曲に8個目のタイアップ決定!

     2010年6月16日、待望の1stアルバム「Precious」をリリースする“阪井あゆみ”。バラエティに富んだシングル楽曲のほか4曲を新録する。坂詰美紗子作詞・作曲のバラード「Precious」、COLDFEET書下ろしのカントリー・チューン「Home Sweet Home」、SoulJa提供によるヒップホップ・バラード「tears」、さらにはシーナ&ロケッツの名曲「ユー・メイ・ドリーム」のカバーを収録した全14曲の豪華盤。  そんな中、ファーストアルバム「Precious」収録曲に8個目のタイアップが決定した!6月15日からカジュアルブランドショップ“Mac-House”のCMソングとして「Fun to the night」がオンエアー決定!本楽曲は舞川あいくプロデュースrush hourイメージソングにもなっており、ダブルタイアップとなった!着うた(R)・着うたフル(R)も絶賛配信中!  「Precious」の初回限定盤には、PreciousオリジナルOil Blotting Paperが封入されている。そして、「悲しみを愛しさで」「横顔」「STRONG BODY」「KONAYUKI」「ex-lover」の5つのミュージック・クリップを収録したDVD付!初回限定盤、通常盤ともに全32ページの豪華フォトブックレット仕様。阪井あゆみの撮り下し最新フォトグラフが満載しているのでファン必見! ◆「Precious」album 2010年6月16日発売 初回限定盤 (CD+DVD) TOCT-26966 ¥3,200(税込) 通常盤 (CD) TOCT-26967 ¥2,800(税込)

    2010/05/31

  • サカナクション
    ツアー最終日に新曲リリース、そして初の武道館単独公演発表!
    ツアー最終日に新曲リリース、そして初の武道館単独公演発表!

    サカナクション

    ツアー最終日に新曲リリース、そして初の武道館単独公演発表!

     3月17日にリリースした4th Album「kikUUiki」でオリコンウィークリーチャート3位を記録した“サカナクション”。その勢いそのままにアルバム「kikUUiki」を引っさげた全国ツアー「SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki」が5月28日ZEPP TOKYO公演でフィナーレを迎えた。  そのライブ・アンコール中に8月4日にリリースされる3rd Maxi Single「アイデンティティ」を初披露した。「アイデンティティ」と名づけられたこの新曲。夏フェスでオーディエンスをロックする予感に満ち溢れた楽曲だ。  強烈なコーラスで幕を開け、最先端のエレクトロサウンドをベースにロックバンドとしてのグルーブ、さらにはラテンビートが渾然一体となりレッドゾーンを振り切る享楽的な高揚感をリスナーにもたらすロック・アンセム。サウンドの高揚感とは裏腹に山口一郎が「僕らしさって何」「君らしさって何」とアイデンティティがない時代を憂い、嘆き、直視し、その問いかけを冷徹につきつける詞を紡ぎだす。  サカナクション史上もっともポピュラリティに満ちたサウンドにもっともラディカルなメッセージが乗った問題作。常に新しい音楽の表現の仕方を提示しているサカナクションのもっとも攻撃的な面が体感できる楽曲である。  更に、シングルリリース発表と合わせて初の日本武道館ワンマン公演を10月8日(金)に行うことを発表。「SAKANAQUARIUM 21.1 (B)」と銘打たれたこのライブ。ツアー、夏フェス、シングルリリースを経て進化したサカナクションがどのようなパフォーマンスを行なうのか、今から注目が集まる。

    2010/05/31

  • シド
    さいたまスーパーアリーナチケットが即完&クリップDVD発売!
    さいたまスーパーアリーナチケットが即完&クリップDVD発売!

    シド

    さいたまスーパーアリーナチケットが即完&クリップDVD発売!

     ニューシングル「レイン」を今週6月2日(水)に発売する、今最も注目すべきバンド“シド”が、7月31日(土)に開催する、さいたまスーパーアリーナ スタジアムモードでの3万人ライブのチケットが、なんと5月29日(土)の発売と同時に即日ソールドアウトした。  シドは、インディーズ時代からライブに定評のあるバンドで、日本武道館や代々木第一体育館でのライブを大成功に収めるという、インディーズの枠をはるかに超えた活動を行っていた。そんな彼らがメジャーデビュー2年目にして史上最速のさいたまスーパーアリーナスタジアムモードという3万人規模のライブを行うことが決定していた。  そのチケットが先週末29日(土)に一般発売されたが、3月から行われていたライブハウスツアーのチケットが超プレミアチケットとして有名だった彼らのライブを「今回こそは観たい」とファンが殺到。その結果、なんと3万席のライブチケットが即日完売した。  そのため、急遽ステージサイド参加席の解放が決定!6月26日(土)より各プレイガイドで発売される。惜しくもチケットがとれなかったファンにも、ぜひこの機会に、彼らのライブを体感してみてほしい。  そして、そのライブに合わせるかのように7月28日(水)にメジャーデビュー後初となるMUSIC VIDEOのCLIP DVD「SIDNAD Vol.5 〜CLIPSTWO〜」が発売されることが同時発表された。2008年10月のメジャーデビューシングル「モノクロのキス」から最新シングル「レイン」までの計6曲のMUSIC VIDEOを収録したDVDとなるがスペシャル映像として、これまでのTV-SPOTも収録!オンエアで観れなかったファンにはたまらない内容となっている。  今週発売のニューシングル「レイン」も、先週5月24日(月)にフジテレビ系「HEY!HEY!HEY!」に出演し、放送直後のGoogle急上昇ワードで、当日行われた日韓戦サッカーに次ぐ2位に「シド」がランクインするなど早くも話題を集めている。

    2010/05/31

  • 菅原紗由理
    破竹の勢いで配信30万DL突破!初ライブツアー東京・大阪も決定!!
    破竹の勢いで配信30万DL突破!初ライブツアー東京・大阪も決定!!

    菅原紗由理

    破竹の勢いで配信30万DL突破!初ライブツアー東京・大阪も決定!!

     瑛太・上野樹里がW主演をつとめる話題のツイッタードラマ「素直になれなくて」でドラマと同名タイトルの挿入歌を担当している“菅原紗由理”。各音楽配信サイトで配信開始から好調なチャートをキープしていた「素直になれなくて」のダウンロードが早くも30万を超え、その勢いは右肩上がり。  そんな菅原紗由理にとって、初となるライブツアー「菅原紗由理 Live Tour - The One-」の開催が決定!10月16日(土)心斎橋CLUB QUATTRO、10月24日(日)渋谷CLUB QUATTROの2公演が予定されており、5/30(日)23:00までオフィシャルサイトにて先行予約が実施中だ。  また、6月25日(金)には完全応募招待制(無料)となる「素直になれなくて -Special Live-」が原宿アストロホールにて行われる。雑誌「steady.」にて抽選で100組200名が招待されるほか、レコチョク、DAM★うた/DAM★うたフル、mobile FORLIFEなど配信サイトの着うたフル(R)購入者も応募可能となっている。気になるリスナーは、菅原紗由理オフィシャルサイトをチェックしてみよう。 ◆「素直になれなくて」single 2010年5月19日発売 FLCF-4331 ¥1,200(税込)

    2010/05/28

  • スピッツ
    ニューシングルに最新ツアーで披露中の新曲のライブテイク2曲を収録!
    ニューシングルに最新ツアーで披露中の新曲のライブテイク2曲を収録!

    スピッツ

    ニューシングルに最新ツアーで披露中の新曲のライブテイク2曲を収録!

     今年3月にデビュー19年を迎え、4月からスタートした全国ツアーも絶好調の“スピッツ”最新シングル「つぐみ」が、6月23日にリリースされることが分かった。  ニューシングル「つぐみ」は、3number 4tracksとヴォリューム感満点のマキシ・シングル。タイトル曲の「つぐみ」は既にツアーでも披露されている新曲。スピッツの王道とも言えるポップさと力強さに満ちたロック・ナンバーで、スピッツ史上初の着うたフル(R)での先行配信(6月9日〜MUSICO独占)も決定している。また、カップリングの「花の写真」はペダルスチール&マンドリンに佐橋佳幸氏を招いてレコーディングされたカントリー・テイストたっぷりの新曲だ。  そして、特筆すべきなのは現在敢行中の最新ツアーの演奏をいち早く収めたライブ・テイク2曲が収録されているということ。「恋する凡人」は今ライブで披露されているのみの新曲で、なんとスタジオ・レコーディングによる音源より先にこのライブ・ヴァージョンが発表されることになる。  タイトル曲の「つぐみ」も、ライブ・ヴァージョンを同じパッケージに収録するという新しいスタイルにもチャレンジ。スタジオ・テイクとライブ・テイク、それぞれの異なる魅力を楽しめる一枚となっている。  また、今、ユニバーサル ミュージック公式の無料メールマガジンに会員登録すると、期間限定で新曲「つぐみ」がフルが試聴可能!!期間は、6/9(水)〜6/15(火)の1週間限定なので、要チェックだ。無料で最新ニュースやいち早く新曲がチェック出来るこのメルマガ、まだ登録していない方はこの機会に登録してみてはいかがだろうか。 ◆「つぐみ」single 2010年6月23日発売 UPCH-5659 ¥1,200(税込)

    2010/05/28

  • 中村一義
    中村一義の全てが詰まったコンセプトサイトがついにオープン!
    中村一義の全てが詰まったコンセプトサイトがついにオープン!

    中村一義

    中村一義の全てが詰まったコンセプトサイトがついにオープン!

     名盤「世界のフラワーロード」から1年。“100s”としても活動を行っている“中村一義”が、コンセプトサイト『KIKA:GAKU(キカガク)』をオープンした。  中村が長きにわたり構想を練っていたというこのサイト。彼の創作活動の基盤として、創作の源となる要素や出会う人・モノから様々なテーマをひも解いていく場として立ち上げられたという。  現在、公開されている特集ページには、中村によって、『KIKA:GAKU』の成り立ちについて語られており、自身の音楽創作や価値観に深く踏み込んだテキストを読むことができる。  オリジナルグッズの販売もあり、「KIKA:GAKU Tシャツ」と名付けられたTシャツは、中村の音楽とも関係の深いベートーベンがモチーフとなっており、この他にも、『KIKA:GAKU』サイト上のナビゲーターである「フクロウ博士」のオリジナルグッズや、アクセサリー、ゲームなどといったKIKA:GAKUのコンセプトグッズが展開されている。  また、雑誌「CONTINUE」(太田出版)にて約9年間連載されていたコラム「中村一義のアキハバカ」がリニューアルし、新たに『KIKA:GAKU』で連載がスタートする。

    2010/05/28

  • キマグレン
    新曲「リメンバー」を含む3部作ミュージックビデオ公開!
    新曲「リメンバー」を含む3部作ミュージックビデオ公開!

    キマグレン

    新曲「リメンバー」を含む3部作ミュージックビデオ公開!

     リリース前からUSEN J-POP総合チャートにて最高位2位を獲得、携帯の歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」でも1位を獲得している“キマグレン”の新曲「リメンバー」。  この楽曲は、彼らの名曲「LIFE」の続編ともいえる内容で、<初めての恋、初めての涙、初めての別れを憶えてますか>と歌いかけ、“ピュアな原点”を見つめなおすことで、「混沌とする今を前向きに生きよう」と強く背中を押してくれるメッセージが多くの人々の共感を呼んでいるようだ。  そんな注目「リメンバー」のミュージックビデオは既に公開されているが、この楽曲のミュージックビデオが実はキマグレンの更なる新曲「星空モード」(SG「リメンバー」カップリングに収録)と「青い季節」(リリース日未定)との“3部作”となっていることがこの度発表された。  この3部作は、先日発表された、「リメンバー」にインスパイアされた今夏公開予定の映画「リメンバーホテル」(徳澤直子・崎本大海・佐藤ありさトリプル主演)とのコラボレーションで制作されたもの。監督は映画同様、昨年「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2009」にてミュージックショート部門で最優秀賞を受賞した園田俊郎が担当している。  キマグレンの2人が歌っている場所それぞれが、映画「リメンバーホテル」での重要なシーンと重なっており、注目映画を公開前にチェックする事が出来る内容になっている。映画のロケ地は伊豆下田、海=キマグレンというイメージにピッタリな美しい映像美は注目だ。  現在この「リメンバー」はフルサイズ、「星空モード」「青い季節」はダイジェストバージョンで公開中なので、大至急チェックしていただきたい。

    2010/05/28

  • SoulJa
    青山テルマの次は鬼束ちひろ!
    青山テルマの次は鬼束ちひろ!

    SoulJa

    青山テルマの次は鬼束ちひろ!

     「ここにいるよ」「そばにいるね」合わせて1000万ダウンロードを叩き出している“青山テルマ”とのコラボレーションの完結編「はなさないでよ feat. 青山テルマ」をリリースした“SoulJa”が、早くも次のコラボレーションを発表した!  相手に選んだのは、日本を代表する女性シンガーソングライター“鬼束ちひろ”!今回、SoulJaは鬼束の2000年の大ヒット曲「月光」(テレビ朝日系ドラマ「TRICK」主題歌)を原曲の素晴らしさをそのままに、新たに「月光〜GOD'S CHILD〜feat.鬼束ちひろ」として生まれ変わらせている。YouTubeでミュージックビデオ視聴、レコチョクで「着うた(R)」の配信がスタートしている。  今年の初めに、唐沢美帆の大ヒット曲「Way to Love」を「Way to Love 〜最後の恋〜 feat. 唐沢美帆」として甦らせ、デジタル配信で30万ダウンロードの大ヒット飛ばしているSoulJaだけに、この「月光」も早くもネット上では話題を呼んでいるようだ。  この「月光〜GOD'S CHILD〜feat.鬼束ちひろ」は、6月16日発売のニューアルバム「Letters」に収録予定となっている。このアルバムには本楽曲以外に「Way to Love feat. 唐沢美帆」「うまく言葉にできないけれど feat. 果山サキ」「はなさないでよ feat. 青山テルマ」など配信ではいずれもTOP10入りを果たしているヒット曲満載のアルバムとなっている。

    2010/05/27

  • RIP SLYME
    1年4ヶ月ぶりのシングル&5年ぶりのベストアルバムリリース大決定!
    1年4ヶ月ぶりのシングル&5年ぶりのベストアルバムリリース大決定!

    RIP SLYME

    1年4ヶ月ぶりのシングル&5年ぶりのベストアルバムリリース大決定!

     RIP SLYMEが、1年4ヶ月ぶりとなるニューシングル「マタ逢ウ日マデ2010〜冨田流〜」を6月30日に、また、5年ぶりとなるベストアルバム「GOOD TIMES」を8月4日にリリースすることが発表された。  まずは、6月30日、1年4ヶ月ぶりとなるシングル「マタ逢ウ日マデ2010〜冨田流〜」をリリース。これは、2000年11月に発売されたRIP SLYMEのプレ・メジャーシングル「マタ逢ウ日マデ」を、冨田恵一氏が完全リメイクしたもの。  今回、シングルのリリースにあたり、メンバーとスタッフで話し合った結果、DJ FUMIYAのアイデアで「マタ逢ウ日マデ」を冨田恵一さんにオファーし、完全リメイクするというプロジェクトが誕生した。メロディーや歌詞はそのままに、冨田流マジックが随所に散りばめられ見事に生まれ変わった2010年度版「マタ逢ウ日マデ」は、ストリングスの響きに鐘の音も呼応し、誰もが酔いしれる極上ナンバーに仕上がった。ジャケット写真には冨田恵一氏のキャラクターが登場するなど、まさに渾身のコラボレーション作品と言えるだろう。  そして、8月4日には、5年ぶりとなるベストアルバム「GOOD TIMES」のリリースが大決定!まさにファン待望となる今作は、2005年8月にリリースされ、70万枚のビックセールスを記録したベスト・アルバム「グッジョブ!」の進化盤にして完成形とも言える一枚だ。このRIP SLYME10年間のキャリアを総括するコンプリートベストアルバムは、2枚組み・全32曲収録予定という豪華盤になる予定。詳細は追って発表されるので、こまめにオフィシャルサイトなどでチェックしよう。  さらに、デビュー10年目のタイミングに原点回帰!?2010年第一弾オフィシャル写真は、大人らしく着物姿で撮影された写真に決定!デビュー当時と全く同じ写真館・構図で撮影されたオフィシャル写真からもRIP SLYME、10年の歴史を感じて欲しい。 ◆「マタ逢ウ日マデ2010〜冨田流〜」single 2010年6月30日発売 WPCL-10826 ¥1,000(税込)

    2010/05/27

  • 綾瀬はるか
    2年8ヶ月ぶりニューシングルに24年ぶりの黄金タッグ!
    2年8ヶ月ぶりニューシングルに24年ぶりの黄金タッグ!

    綾瀬はるか

    2年8ヶ月ぶりニューシングルに24年ぶりの黄金タッグ!

     綾瀬はるかが、8月4日に2年8ヶ月ぶりとなるニューシングル「マーガレット」を発売することが決定した。  2006年3月に「ピリオド」で歌手デビューした綾瀬はるかは、2007年12月「飛行機雲」まで3枚のシングルをリリース。その後しばらく歌手活動は休止していたが、その間に女優として大きくステップアップし、映画「おっぱいバレー」でブルーリボン賞・主演女優賞や日本アカデミー賞・優秀主演女優賞に輝くなど、今や日本を代表する若手女優として誰しもが認める存在と言えるだろう。  その綾瀬はるかが再び歌手活動を行うきっかけとなったのが、5月12日に発売された松本隆40周年記念アルバム「松本隆に捧ぐ−風街DNA−」。このアルバムに、1982年に大ヒットした松田聖子の名曲「赤いスイートピー」で参加し、それが縁となって松本氏が綾瀬はるかの新曲の作詞依頼を快諾。また、作曲も「赤いスイートピー」と同じ松任谷由実氏が“呉田軽穂”名義で手がけることとなり、遂に新曲「マーガレット」が完成した。  松本隆×呉田軽穂の黄金コンビは、1986年の山瀬まみ「メロンのためいき」以来、実に24年ぶり。「マーガレット」のレコーディングには松本隆氏も立会い、綾瀬の歌を聴きながら曲のイメージを膨らませ、歌詞を手直しする一幕も。  シングルの初回盤はプロモーションビデオを収録したDVD付きとなり、通常盤には「マーガレット」の朗読バージョンも収録される。シンガーとして、そして女優としての綾瀬はるかの魅力が十分に発揮された作品になっているという。 ◆「マーガレット」single 2010年8月4日発売 初回盤 (CD+DVD) VIZL-391 ¥1,575円(税込) 通常盤 (CD) VICL-36607 ¥1,260円(税込)

    2010/05/27

  • シュビドゥバ
    庄や×レコチョク×シュビドゥバ、コラボレーション企画実施!
    庄や×レコチョク×シュビドゥバ、コラボレーション企画実施!

    シュビドゥバ

    庄や×レコチョク×シュビドゥバ、コラボレーション企画実施!

     6月30日(水・大安)に3年ぶりのニューアルバム「シュビ一貫」をリリースする“シュビドゥバ”。現在、リリースに先立って、大手音楽配信サイト「レコチョク」にて収録楽曲「LIVIN' LARGE」「I LOVE シューマイ」を独占先行配信中だが、第3弾独占先行配信として、本日5月26日(水)より「男女交遊録」という合コンをテーマにした楽曲の配信がスタートした。  更にレコチョク独占企画枠での展開が決定!大手居酒屋チェーン「庄や」のバックアップの元、新人アーティストの「シュビドゥバ」が合コンをプロデュースするという企画を実施することに!  内容は、5月26日(水)より配信スタートする「男女交遊録」の着うた(R)をダウンロードした方から、希望者に抽選で「シュビドゥバがプロデュースする合コン」参加権をプレゼント!20代〜90代の男女各12名(想定)がガチンコで合コンに臨み、さらにシュビドゥバがホストとして合コンをがっちり盛り上げる!当選者には参加費、飲食費無料で「合コン」大いに楽しむという企画となっている。 <企画概要> 募集期間:5月26日(水)〜6月18日(金) 実施日:7月10日(土) 会場:都内「庄や」某所※当選者だけにお伝えいたします。 会費:無料!(参加費、飲食費) ◆「シュビ一貫」album 2010年6月30日発売 DQC-505 ¥2,,000(税込)

    2010/05/26

  • Miss Monday
    ワンマンライブに錚々たる豪華フィーチャリングアーティストたちが大集結!
    ワンマンライブに錚々たる豪華フィーチャリングアーティストたちが大集結!

    Miss Monday

    ワンマンライブに錚々たる豪華フィーチャリングアーティストたちが大集結!

     本日5月26日に発売となった話題の電撃コラボシングル“Miss Monday”「Life is beautiful feat. キヨサク from MONGOL800, Salyu, SHOCK EYE from 湘南乃風」。この曲に参加したメンバー全員が一堂に会し、ライブで披露することが決定した!  7月4日に渋谷クラブクアトロで行われるMiss Mondayワンマン公演「虹音-2010-」に、キヨサク(MONGOL800)、Salyu、SHOCK EYE(湘南乃風)のゲスト参加が決定。レコーディングやジャケット撮影のたびに「絶対この曲をライブでやりたいよね」と絆が深まり、ついにこの日、実現することになった。  また、この東京公演には3月発売したMiss Mondayのシングル「さよなら feat.菅原紗由理」で共演し、新曲「素直になれなくて」が絶好調の次世代歌姫・菅原紗由理、4月に配信した着うた(R)が大ヒットしたMiss Monday「あなたに出会って feat.YU-A」で共演したYU-Aも参加が決定。Miss Mondayのワンマンライブに錚々たる顔ぶれが花を添えることになった。  さらに、東京・仙台・名古屋・大阪の4カ所で行われる本ツアーでは、各地ごとに豪華なゲストの参加が決定している。7月11日仙台には さかいゆう、7月18日大阪にはYU-A、Song Riders、7月19日名古屋にはBIGGA RAIJI(加えてシークレットゲストも予定されている)といったMiss Mondayと親交の深いアーティストたちが駆けつける。デビュー以来、HIPHOP、レゲエシーンの第一線で活躍し続け、多くのアーティストと交流を深めてきた彼女ならではのビッグな共演だ。これは見逃せない!  なお、5月26日発売のシングル「Life is beautiful feat. キヨサク from MONGOL800,Salyu,SHOCK EYE from 湘南乃風」には、6月5日のチケット一般発売に先駆けて、最終先行予約の要項が封入されている。また全公演、学生にはうれしい「学割1000円OFF企画」もアリ! <Miss Monday ワンマンライブツアー -虹音 2010-> 7/04(日) SHIBUYA CLUB QUATTRO 7/11(日) 仙台MACANA 7/18(日) OSAKA RUIDO 7/19(月・祝) ell FITS ALL

    2010/05/26

  • 倖田來未
    「キー」の違う2曲で、ボーカリストとしての卓越したスキルを表現!
    「キー」の違う2曲で、ボーカリストとしての卓越したスキルを表現!

    倖田來未

    「キー」の違う2曲で、ボーカリストとしての卓越したスキルを表現!

     デビュー10年目に突入した“倖田來未”が贈る通算47枚目のシングル「Gossip Candy」(7月7日発売予定)に収録される新曲「Inside Fishbowl」と「Outside Fishbowl」は、メロディーとテンポとアレンジが「同じ」曲で、「キー(音程)」と「歌詞」の違う2曲となっている。  「Inside Fishbowl」と「Outside Fishbowl」は、音の高さがキー4つ分も異なり、ボーカリストとして彼女の卓越した声のレンジの広さと表現力が発揮された対となる2曲。このキーの高さの異なりは、例えるなら一般的な目安として、男性が女性の歌を歌う場合にキーを4個上げて歌うとちょうどよいくらいの違いだ。  キー合わせを行っていたところ、倖田來未自身から「低いキーのものと高いキーものを歌ってみたらどうだろう?」という提案があり、仮レコーディングをおこなったところ、2曲のあまりの違いにスタッフ一同驚き、どちらも甲乙付けがたい仕上がりとなった。仮の段階でもキーが高い方は女性としての明るい可愛らしさが全面に、低い方は激しい強さが全面に出て、まさに同じ曲、更には同じ歌い手とは思えないほどの異なる魅力に溢れていた。倖田本人からも全く違う世界観が表現できるなら、あえてアレンジは同じのまま、歌詞をそれぞれ書いて作ろうという意見がでたため、2曲を制作することになったという。  今回の試みに本人は「キーは半音変わるだけでも曲のイメージががらりと変わってしまうので、いつもキーは慎重にきめるのですが、今回はそのキーによってイメージが全く変わるということを逆に生かして、アレンジもほぼ一緒なのに全く違う2曲を作りました。今年10年目を迎えるにあたり考えているのが、ヴォーカリストとして挑戦し続けていきたい、ということ。この2曲は歌い方も全く違うし、キーが4音も違うからレコーディングやライブは大変ですが、それでもキーや歌い方が違うだけで、こんなにも音楽って変わるんだ、ということを表現できたらと思います。」とコメント。  また、自ら作詞を手がけた今回の楽曲の歌詞に関しては、「今回歌詞は、「Fishbowl=金魚鉢」を軸に、その中で自由に楽しんでいる「Inside Fishbowl」と、その中から抜け出して自由になってやる!という「Outside Fishbowl」と対になってます。 伝えたかったのはそのどちらも正解だっていうこと。人生でも、同じ境遇でもそれをどう受け止めるかにはたくさんの選択肢があると思います。その状況の中で楽しむ「Inside」も正解、その状況から抜け出そうと努力する「Outside」も正解。自分自身いつも感じている「人生は本当に自分次第」だって気持ちを、この2曲に込めました。」と熱いコメントを寄せている。  今回の7月7日発売予定シングル「Gossip Candy」はいまや夏恒例となった、収録曲多数お得なシングルとなっている。その他、収録曲の「Lollipop」は、オトコの挑発や誘惑を跳ね返すようなタフな女性の気持ちをクールに歌った楽曲。一転して「For you」は素直な女の子の気持ちを綴った、心暖まるラブソング。また初回盤のみボーナストラックとしてペプシネックスTV−CMタイアップソングである「Got To Be Real」を収録というからまさに前代未聞の、夏の超豪華シングルといえよう。

    2010/05/26

  • LEGO BIG MORL
    待望の新曲「ドリルドリル」、7月1日から無料配信決定!
    待望の新曲「ドリルドリル」、7月1日から無料配信決定!

    LEGO BIG MORL

    待望の新曲「ドリルドリル」、7月1日から無料配信決定!

     ライブバンドとしての評価が高く、演奏力の高さと独自のアレンジセンスで、新しいサウンドを求める多くのロックファンを獲得してきたロックバンド“lego big morl”約11ヶ月振りの新曲「ドリルドリル」が、FREE DOWNLOAD SINGLEとして無料配信されることが決定した。  前作から、ライブ活動と平行して楽曲制作を続けてきた彼らから、待望の新曲「ドリルドリル」が到着!冒頭の、まさにドリルようなギターリフから始まり、次々と展開していくリアルロックな構造、そしてこれまでになかった実験的サウンドも取り入れた、深化したバンドの新たなサウンドの方向性をうかがわせる、ライブで盛り上がり必至のロックナンバーだ!  新曲「ドリルドリル」は、FREE DOWNLOAD SINGLEとして7月1日から、着うた、着うたフル、PC配信(lego big morlオフィシャルサイト)で無料配信される!lego big morlの大きく進化を遂げた2ndアルバム(今秋リリース予定)の新たなサウンドをいち早く耳にすることができる、7月1日が待ち遠しい!  さらに、7月1日(木)渋谷CLUB QUATTROで、今秋リリース予定の2nd Album全曲披露ライブの開催が決定!まずはライブで新曲を届けたい!というメンバーの気持ちから、アルバムリリースに先駆けてライブでの全曲披露が決定!mail news会員限定のチケット抽選先行予約がスタートしている!

    2010/05/25

  • レミオロメン
    新曲発売決定!その名も「立つんだジョー」!!
    新曲発売決定!その名も「立つんだジョー」!!

    レミオロメン

    新曲発売決定!その名も「立つんだジョー」!!

     今年、結成10周年を迎える“レミオロメン”早くも届けられた新曲タイトルは、その名も「立つんだジョー」!発売は7月28日に決定した!  CM初出演となった『アサヒスーパードライ スリムボトル』CMソングでも話題の楽曲。「結成10周年の夏を盛り上げるアップテンポなナンバーを、ファンに届けたい」というメンバーの思いから楽曲制作がスタート。「誰もがコーナーに追い詰められているようなこんな時代だからこそ、攻める勇気やダウンをとられてもなお立ち上がるタフさを持とう、明日を信じて人生を戦おう!」といった詞のコンセプトで、時代をリアルに描写し、聴くと誰もが元気になれる作品になっている。  デモ楽曲が完成した時点で、すでに歌詞の中に「立つんだジョー」という言葉があり、メンバー間で、このフレーズをそのままタイトルとして使用することで一致し、タイトルが決定した。  メンバーは、ニューシングル「立つんだジョー」について「誰もがコーナーに追いつめられると、弱気になって守りに入ってしまうものです。 そこで出す攻めの一発の大事さを、アップテンポなナンバーに乗せて、歌っています。 聴いてくれた誰もが元気になれるナンバーに仕上がったと思います。」とコメントしている。

    2010/05/25

  • 氷室京介
    待望の新曲「BANG THE BEAT」と共に10年ぶりのTV-CM出演!
    待望の新曲「BANG THE BEAT」と共に10年ぶりのTV-CM出演!

    氷室京介

    待望の新曲「BANG THE BEAT」と共に10年ぶりのTV-CM出演!

     前作より約3年9ヶ月振り、待望のニューシングル「BANG THE BEAT」を7月14日にリリースする“氷室京介”。それに先立ち、アサヒ飲料の新商品『アサヒ グリーンコーラ』のTV-CMに出演、25日よりオンエアされる事が発表された。なお、氷室京介のCM出演は10年ぶりとなる。  大人だからわかる“刺激”と“充実感”のある商品を提案していく大人炭酸シリーズ。その第1弾が果実など植物由来の原材料を使用した“大人の素材派コーラ”である『アサヒ グリーンコーラ』。商品の購買ターゲット層である、“刺激を求める大人”“こだわりを持った大人”と氷室のイメージが重なり、その象徴として氷室に白羽の矢が立った。出演の依頼を受けた氷室自身、今年50歳を迎えるこのタイミングに、新しい事にチャレンジする機会を頂いた事を素直に喜び引き受けた。  氷室自身のCM出演は3本目だが、本格的に出演したのはこれが初めて。前作2本はイメージカット的な出演に留まっており、商品を手に、ナレーションまでを担当するのはこれが初のCMとなる。  CMソングも、この商品をイメージし書き下ろされた「BANG THE BEAT」。“爽やかな疾走感”といったCMのイメージに合った楽曲に、エネルギッシュなエナジーを持つ内容の歌詞で書き下ろされた新曲。同楽曲は前作シングルから約3年9ヶ月の新曲となり、それがリリースより一足早くTV-CMでオンエアされる事もさながら、滅多にメディアに露出しない氷室が、TV-CMに登場するといった異例の活動に大きな注目が集まるだろう。

    2010/05/25

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()