音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • SCANDAL
    初のベストアルバム「SCANDAL SHOW」発売決定!
    初のベストアルバム「SCANDAL SHOW」発売決定!

    SCANDAL

    初のベストアルバム「SCANDAL SHOW」発売決定!

     ガールズバンド“SCANDAL”が初のベストアルバム「SCANDAL SHOW」を来年3月7日に発売することが、12月22日(木)大阪・なんばHatchでのワンマンライブで本人の口から発表された。  2008年のデビュー以降、制服姿での激しいライブパフォーマンスが評判を呼び、ヒットチャートを賑わしてきたSCANDALだが、2012年3月28日に結成5年7カ月というガールズバンド史上最速での日本武道館ワンマンライブ直前に、満を持してのベストアルバムリリースとなった。  収録曲は「ハルカ」「瞬間センチメンタル」「少女S」など代表曲を中心にメンバーがセレクトした全15曲に、ボーナストラックとして初の音源化となるLIVE定番曲「SCANDALのテーマ」を含む、全16曲。オリコンランキングTOP10入りした曲が7曲収録されているだけでなく、デビューアルバムから三作連続でTOP5入りという快挙も達成しているだけに、このベストアルバムも記録更新への注目が集まることになる。  なんばHatchでのワンマンライブ「BEST★X’mas3 」で地元大阪のファンにベストアルバム発売をいち早く報告すると、ファンからは「おめでとう!」と大歓声が起こった。  ベストアルバム発売に向けてSCANDAL VoのHARUNAは「ライブで定番の曲とか、カップリングの中からも選びました。ただのシングルコレクションではなくニューアルバムっていう気持ちで作ったので、是非色んな人に聴いてもらいたいです!」とコメント。  アルバム発売の3週間後には日本武道館ワンマンライブも控えている。結成後がむしゃらに楽器を練習し、デビューから三年半で今までオリジナルアルバムを3枚リリースしたSCANDALだが、デビューから3年半、勢いを一切落とさずに活動を続けてきたその歴史が凝縮されるベストアルバムに、期待と注目が集まる。

    2011/12/26

  • シド
    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!
    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!

    シド

    ニューシングル「冬のベンチ」CMにて、竹内力が“ベンチプレス”姿を披露!

     12月28日にニューシングル「冬のベンチ」をリリースする“シド”。ニューシングル「冬のベンチ」は、前作のアップチューン「いつか」とは対照的な楽曲。シドの代名詞ともいえるキャッチーなメロディはそのままに、珍しく“ハッピーエンド”の恋を描いた歌詞も相まって、温かさ溢れる冬のラブソングに仕上がっている。  また、前作「いつか」では、スピードワゴンの井戸田潤氏がCMに出演し話題となったが、今回の「冬のベンチ」CMでも新たな強力コラボが実現!前作では楽曲の持つ“届かぬ想い”“切なさ”といったキーワードを受けてのキャスティングだったのに対し、今回のキャスティングのテーマは“ダジャレ”と“インパクト”。 【CM内容】 公園を散歩するカップル。おしゃべりをするために“ベンチ”を探すがどこもかしこも先客が…。諦めきれず、さらにあたりを見回す彼女。すると、あるものを発見!なんとそこには、公園で“ベンチプレス”に勤しむ男性(竹内力さん)が!!  この“ベンチプレス”に勤しむ男性のキャスティングが最大のポイントだった今回の企画。シドのメンバーとスタッフでの協議の中、「ミナミの帝王」ファンであり、竹内力さんファンでもあるVo.マオから竹内力さんの名前が持ち上がり早速オファー。快諾を得て、今回のコラボが実現した。  CM撮影当日には、当初は予定になかったものの、急遽Vo.マオが撮影現場を訪問し、竹内力さんと感動の対面を果たした。さらに、せっかくだからということで、マオも人生初の「エキストラ」として撮影に参加。ほんの一瞬だけCMに出演しているので是非注目を! ◆「冬のベンチ」single 2011年12月28日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) KSCL-1901〜2 ¥1,700(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) KSCL-1903〜4 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) KSCL-1905 ¥1,250(税込)

    2011/12/22

  • いきものがかり
    新曲が2012 ユーキャン CMソングに決定!
    新曲が2012 ユーキャン CMソングに決定!

    いきものがかり

    新曲が2012 ユーキャン CMソングに決定!

     いきものがかりが2012年1月18日(水)にニューシングル「いつだって僕らは」を発売することが決定した。  また、その新曲「いつだって僕らは」が2012 ユーキャン CMソングに決定したことが明らかとなった。新曲「いつだって僕らは」はいきものがかりのギター&ハーモニカの山下穂尊が2012 ユーキャン CMソングとして書き下ろした楽曲。  山下穂尊独特の歌詞を軽やかなメロディーにのせ、吉岡聖恵の伸びやかなボーカルが心地よく、未来へ向けて頑張る人へ贈る、2012年いきものがかり第1弾シングルにぴったりのアッパーチューン。  2012 ユーキャン CMは2012年1月1日からスタートする。元旦を飾るにふさわしい楽曲に今から期待が高まる。 ◆「いつだって僕らは」single 2012年1月18日発売 ESCL-3816 ¥1,223(税込)

    2011/12/22

  • 浜崎あゆみ
    2年5ヶ月ぶりドラマ主題歌決定!
    2年5ヶ月ぶりドラマ主題歌決定!

    浜崎あゆみ

    2年5ヶ月ぶりドラマ主題歌決定!

     元旦にデビュー以来制作してきた全てのミュージック・クリップを収録したDVD & Blu-ray BOX「A CLIP BOX 1998-2011」をリリースする“浜崎あゆみ”の新曲「how beautiful you are」が、1月から始まるフジテレビ系連続ドラマ「最後から二番目の恋(1月12日スタート、木曜午後10時)」の主題歌となることがわかった。同ドラマは古都・鎌倉を舞台に明るくも切ない大人の青春ラブストーリーで、小泉今日子と中井貴一のダブル主演。2人の共演は実に17年ぶりとのこと。  自身2年5ヶ月ぶりのドラマ主題歌の制作にあたり、事前にドラマの脚本を読んで制作したという浜崎は、「今回、主題歌のお話を頂いて大変光栄に思います。ドラマの脚本などを拝見して、誰もが優しい気持ちになれるような曲を、と書き下ろさせて頂きました。幅広い世代の方々に共感して頂けたらうれしいです。」とコメント。レコーディングは11月にロンドンでおこなわれ、現地のトップ・ミュージシャン、エンジニアとの共演を経て完成させた渾身の作品。  同ドラマのプロデューサー若松樹央も「大人の雰囲気の中に優しさと切なさが同時に交差するような、素敵な曲を作っていただきました。ドラマのイメージにぴったりの曲になっていると思います。」と手ごたえを感じている。小泉今日子の30周年イヤー最初の作品ともなる今作ドラマ。女性から圧倒的な支持を持つ浜崎あゆみの楽曲が主題歌となったことで、より一層魅力的な作品として期待が高まる。  なお、主題歌「how beautiful you are」は来年2月に配信予定。 浜崎自身は今年最後の締めとして毎年恒例の代々木体育館でのカウントダウン・ライヴを今月29、30、31日の3日間開催し、大晦日にはNHK紅白歌合戦に出演。明けて元旦、「A CLIP BOX 1998-2011」をリリースする。

    2011/12/22

  • YUKI
    10年間の軌跡が詰まったアルバム「POWERS OF TEN」詳細発表!
    10年間の軌跡が詰まったアルバム「POWERS OF TEN」詳細発表!

    YUKI

    10年間の軌跡が詰まったアルバム「POWERS OF TEN」詳細発表!

     10月15日よりスタートした“YUKI”の大規模アリーナツアー「YUKI tour“MEGAPHONIC”2011」のファイナル公演が12月17日、18日と名古屋・日本ガイシホールで開催された。  YUKIソロとしては初となるこのアリーナツアー。各地SOLD OUT公演が続出し、チケットは発売と同時にプラチナチケットに。Zepp 仙台での追加公演を含め、全国9都市17公演、13万人以上を動員という大盛況ぶりをみせ、千秋楽を迎えた。  このツアーの最中、2012年5月6日に、ソロとしては初となる東京ドーム公演YUKI LIVE“SOUNDS OF TEN”を行うと発表したYUKIだが、バンドとソロで2度東京ドーム公演を行うのは女性アーティストとしては史上初の快挙!2001年3月7日・8日のJUDY AND MARY解散公演以来、実に11年ぶりに東京ドームのステージに立つことになる。  また、YUKIオフィシャルサイトでは2月1日に発売されるコンプリートシングルコレクション「POWERS OF TEN」の詳細が発表となっている。毎回話題を呼ぶジャケットのアートワークも遂に解禁だ。  アルバム初収録となるシングル曲「ワンダーライン」を含む、発表された全てのシングルタイトル23曲、ソロとして初めて制作された未発表音源「MY HAND」、10周年を祝って制作された新曲「世界はただ、輝いて」など、全27曲を収録。  超豪華限定BOX仕様には10周年を記念した「栄光の軌跡Tシャツ」、YUKI10年の歴史を振り返る年表&ライナーノーツ「YUKI DIG DUG TEN」、そして今夏OA開始と共に大反響を呼んだミュージックビデオ「Hello !」をパラパラ漫画風に楽しめるというパラパラブックが封入されている。 このパラパラブック、「Hello !」ダンスの教則本と言っても過言ではない程の仕上がりで、特典DVDに収録されているミュージックビデオと合わせてチェックしたい豪華版だ。既に各ECサイトでも予約がヒートアップしているというこの限定BOX、予約はお早めに!

    2011/12/21

  • ZONE
    活動継続をサプライズ発表!
    活動継続をサプライズ発表!

    ZONE

    活動継続をサプライズ発表!

     年内いっぱいで活動を休止する予定だった“ZONE”が、来年以降も活動を継続する事を発表した。  zeppTokyoで20日行われたチャリティライブ「ガンバレ!!東北 チャリティーLIVE〜SUPER GIRLS BAND “MESSAGE”〜」に、同じガールズバンドのSCANDAL、ステレオポニーと共演。ZONEライブパートのMCで活動継続を発表した。  「震災復興支援したく8月限定で活動再開したんですがなかなか時間が足らず、そんな中9月いっぱいでのTOMOKAの体調不良による芸能界引退(ZONE脱退)でかなり戸惑い、MAIKOと2人で色々と話をしました。何度も被災地に足を運びましたが、復興にはまだまだ時間がかかる事を痛感し、来年以降も活動を継続する事に決めました!」(MIYU)「音楽(LIVE)のの力で沢山の皆さんを元気付けたいです。来年ツアーも出来れば!」(MAIKO)  突然のサプライズプレゼントに場内の2,000人の観客からも大歓声が上がった。この日ZONEは「secret bace 〜君がくれたもの〜」や新曲「約束〜August, 10years later〜」を含む計9曲を演奏!アンコールでは共演者のステレオポニー、SCANDALと共に観客へのクリスマスソング「サンタが街にやってくる」をプレゼントした。  ZONEは21日に、ライブDVD&Blu-ray『「10年後の8月…」ZONE復活しまっSHOW!!〜同窓会だよ全員集合!〜』を発売(今年の8月14,15日に赤坂BLITZにて行われた6年振りとなる復活ライヴの模様を収録。)。そしてクリスマスイブの24日は22時〜ニコニコ動画に生出演、翌25日は舞浜イクスピアリのクリスマスイベントに出演するが決定している。

    2011/12/21

  • 北乃きい
    金髪ロック少女に!?新曲で初のギターにも挑戦!!
    金髪ロック少女に!?新曲で初のギターにも挑戦!!

    北乃きい

    金髪ロック少女に!?新曲で初のギターにも挑戦!!

     実力派・タレントとして活躍する一方、2011年4月に発売した1stアルバムがオリコンウェークリー9位にランクインするなど、アーティストとしての実力も発揮している“北乃きい”。  そんな彼女の4枚目のシングル「Darl:orz」は等身大の女の子の気持ちを歌った応援ROCK LOVEソング。タイトルの「Darl」は「Darling」(ダーリン)の略で、英語圏の若者の間ではボーイフレンドのことを指している。この楽曲では、初のギターレコーディング・ギター演奏撮影にも挑戦。TVや映画では見れない彼女の素顔や日頃抱いている想いをのせて伝えるきっかけとなる作品に仕上がっている。  また、ミュージックビデオでは本人が 「最初に曲を聴いたとき、金髪ウィッグのイメージが浮かんだんです。」と話すように、金髪姿の北乃きいがロック少女を演じている。「アコギから始めてエレキを弾いたので、パワーコードを弾くのに苦労しました。いまだにエレキには慣れなくてアコギのほうが楽なんですけど、CDの中の音源で私のパート部分、全部私が弾いてますよ。本当に(笑)」とコメントしている。 ◆「Darl:orz」single 2012年1月18日リリース 【初回生産限定盤】CD+DVD AVCD-48274/B ¥1,890(税込) 【通常盤】CD+DVD AVCD-48275/B ¥1,890(税込)

    2011/12/21

  • moumoon
    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!
    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!

    moumoon

    3rdフルアルバム「No Night Land」発売決定!

     この夏、武井咲出演の資生堂「マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ」CMソング「Chu Chu」で大注目され、先日12月14日にはニューシングル「うたをうたおう」をリリースしたばかりの“moumoon”が待望の3rdフルアルバムを2012年2月8日に発売する。今作のテーマは「遊園地」ということでアルバムタイトルは「No Night Land」。収録された1曲1曲をアトラクションに例えた、まるでテーマパークかのような作品に仕上がっている。  収録内容は前述のシングル曲「Chu Chu」、「うたをうたおう」はじめ、現在アニメ専門チャンネル カートゥーン ネットワークで放送中の「おかしなガムボール」イメージソングとしてオンエア中の「Yes / No continue?」含む全9曲を収録(CD ONLY盤にはBonusTrackとして「good night(studio live recording )」も収録)。また初回生産限定盤(CD+DVD+DVD)は豪華スリーブ&紙ジャケット仕様となっており、なんとYUKA書き下ろしイラスト入り64Pブックレットが付いている。DVD-DISC1にはビデオクリップを4曲とメイキング、DVD-DISC2には今年9月11日に中野サンプラザで行われSOLD OUTとなった“FULLMOON LIVE SPECIAL 2011 中秋の名月”の模様を余すところなく収録しており、盛りだくさんの内容となっている。  さらにmoumoonは12月24日に行われるプレミアムライヴ「moumoon X'mas premium live〜クリスマスだし、家にいてもねぇ…〜」の模様をニコニコ動画、Ustreamで生中継する。これは12月14日リリースのシングル「うたをうたおう」のパッケージ購入者を対象にしたライヴで、なんとこの日、ニューアルバム「No Night Land」から新曲を初披露する予定!そしてこの日は会場にてニューアルバムの先行予約会を実施。ニューアルバムを予約していただいた方にはmoumoon本人から素敵なクリスマスプレゼントを直接手渡しするというさらにプレミアムなイベントになっている。(※プレミアムライヴに参加出来なかった方も会場に来ればば先行予約会に参加できるとのこと。※詳しくはmoumoonオフィシャルサイトをご参照下さい。) ◆「No Night Land」album 2012年2月8日発売 【初回生産限定盤(CD+DVD+DVD)】AVCD-38432/B〜C ¥5,040(税込) 【CD】AVCD-38433 ¥2,520(税込)

    2011/12/20

  • 秦基博
    福島で待望の新曲バラードを弾き語り初披露!
    福島で待望の新曲バラードを弾き語り初披露!

    秦基博

    福島で待望の新曲バラードを弾き語り初披露!

     シンガーソングライターの“秦 基博”が12月17日(土)に福島で行った弾き語りライブ、HATA MOTOHIRO×SENSHUKAI presents 「GREEN MIND FROM FUKUSHIMA」にて、新曲「エンドロール」を初披露した。  「アイ」や「朝が来る前に」など冬にリリースしたバラードソングに定評のある秦 基博だが、新曲「エンドロール」は彼の歌力を存分に発揮した切ないウィンターバラード。ステージ上で本人から、「新しいCDを2月8日にリリースします。タイトルは『エンドロールEP』で、4曲新曲を収録したEP盤になります」と2012年2月8日(水)に表題曲を含む初のEP盤を発売することを発表した。シングルでもアルバムでもなくEPとした理由を「新曲1曲だけではなく、収録曲それぞれの色濃さであったり、自分が今何を表現しようとしているのか、その想いを狭めずにより深く伝えたいと考えて作りました。楽しみにしていて下さい!」と述べ、弾き語りで「エンドロール」を披露。  静まり返った場内に秦の歌声とアコースティックギターの音色だけが響き渡り、歌い終わると同時に会場の4階見切れ席まで埋め尽くした1,700人のファンから大きな歓声と拍手が巻き起こった。最後に「年内に来られてよかった。また会いましょう」と言葉少なながらも福島を会場に選んだことについて触れ、約2時間半に及ぶたった一人の渾身のステージは幕を閉じた。  この日は2011年を締めくくるライブとしてたった2本だけ企画された弾き語りライブの1本目。「GREEN MIND FROM FUKUSHIMAと題し、USTREAMでの生配信も実施された。中盤では背後の巨大スクリーンに映像クリエーターの島田大介が独創的な世界観を描き出し、秦の抒情溢れる表現と見事に溶け合ったコラボレーションで魅了。限りなくシンプルなステージに弾き語りという秦 基博にしか作りえないアコースティックライブとして企画シリーズ化され毎回話題を呼んでいる「GREEN MIND」だが、今回のステージは今秋にデビュー5周年を迎えた秦の真骨頂とも言うべき究極の内容といっても過言はないだろう。  年内最終公演となる12月22日(木)日本武道館での公演は先月11月の武道館公演とは全く内容を変え、「GREEN MIND」初の東京開催にして、デビュー以来3度目の武道館を初の完全弾き語りで挑む。生歌を届けることにこだわった秦の2011年の歌い納めに、日本の音楽シーンの熱い視線が注がれるはずだ。  尚、EP盤には「エンドロール」に加え、『カンロ健康のど飴』TVCMソングとしてもお馴染の「トラノコ」、タイトルにもハッとさせられるセルフ・プロデュースの「恋の奴隷」、さらに春の陽射しを感じさせる新曲「1/365」を収録した、真骨頂のナンバーから今までにありそうでなかったタイプの楽曲まで、4曲それぞれに個性的な世界観を持った秦 基博の新たなる可能性を示す作品集となっている。初回生産限定盤にはタイトル曲の「エンドロール」、愛らしいキャラクター“トラノコ”が早くもサイト上で話題となっている「トラノコ」のMusic Video 2曲が収録されるので、こちらも注目だ。  さらにEP盤のリリースに先がけて12月28日(水)から「エンドロール」と「トラノコ」の<着うた(R)>が先行配信となるので、新曲をいち早く聴きたいという方はぜひチェックして欲しい。 ◆「エンドロールEP」 2012年2月8日発売 初回生産限定盤[CD+DVD] AUCL-69〜70 ¥1,995(税込) 通常盤[CD] AUCL-71 ¥1,575(税込)

    2011/12/20

  • 絢香
    記念すべき誕生日にファンクラブ始動!春から全国ツアー決定!!
    記念すべき誕生日にファンクラブ始動!春から全国ツアー決定!!

    絢香

    記念すべき誕生日にファンクラブ始動!春から全国ツアー決定!!

     年末に「ミュージックステーション スーパーライブ2011」、NHK「紅白歌合戦」に出場する“絢香”が、来年春から全国ツアーを実施することがわかった。また、自身の誕生日である12月18日にオフィシャルファンクラブ「Room Ayaka」を設立した。  このファンクラブは本日スタートしたばかりで、絢香の素顔を見ることができるブログや、全国ツアーのチケット先行予約も行われる予定と、ファンには嬉しい内容が盛り沢山となっている。  まずは、12月18日(日)〜12月20日(火) までの入会者を対象に、12月23日(金)の「ミュージックステーション スーパーライブ 2011」の観覧募集があるなど、復活の場にいち早く立ち会うことができるかも知れない。  そして、12月23日(金)までの入会者を対象に、12月下旬実施のファンクラブ会員限定のプレミアムな収録イベントへのご招待も決定!超至近距離で会えるまたとない機会になるそうだ。絢香の誕生日に逆にサプライズプレゼントともいえる嬉しいお知らせだ。  さらにECサイトで「絢香OFFICIAL SHOP」をオープンさせた。こちらでは、CDとファンクラブ入会がセットになったパック販売も用意されている他、ここだけの特典として、絢香オリジナルトートバックが付いてくる。

    2011/12/20

  • ねごと
    来春に新曲&2本のツアー開催決定!
    来春に新曲&2本のツアー開催決定!

    ねごと

    来春に新曲&2本のツアー開催決定!

     12月16、17日とshibuya WWWで“ねごと”のツアー番外編「お口ポカーンフェス?!〜サンタさんも抜け殻〜」が行われた。  このイベントは16日に栗コーダーカルテットを迎えた女性限定公演、17日に面影ラッキーホールを迎えた男性限定公演と2日に渡って行われ開催前から異色対バンとして話題に。当日は年内最後の自主企画とあって会場に詰めかけた観客を前にメンバーから3つの最新ニュースが発表された。  まずは来春の新作リリース。発売時期・商品概要等詳細は現在未定だが、該当の新曲「sharp #」は1月29日(日)からMBS・TBS系TVアニメ「機動戦士ガンダムAGE」アセム編オープニングテーマとしてオンエアされることが決定しているとのこと。  また、来春4月から学生限定ツアー、東名阪ワンマンツアーと2つのツアーを実施する。なお、この年末には12月29日(木)インテックス大阪「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」、12月31日(日)赤坂BLITZ「VINTAGE ROCK std. COUNTDOWN “GT2012”」への出演も発表されており、今後も目が話せない展開となりそうだ。

    2011/12/19

  • Dear
    女子高生支持率ランキング1位を獲得!
    女子高生支持率ランキング1位を獲得!

    Dear

    女子高生支持率ランキング1位を獲得!

     今年7月にメジャーデビューした注目の女性シンガー“Dear”、配信第3弾「幸せになりたい。feat. CLIFF EDGE」が、渋谷の女子高生を対象に行った試聴アンケートランキングで1位を獲得した。  流行に敏感な渋谷の女子高生100人以上を対象に、アーティスト名は伏せた状態の新曲で試聴アンケートを行い採点、ランキング形式で結果発表される、「本当に売れるアーティスト・楽曲は何か?」を追求したプロジェクト『SHIBUYA teen's kurucore RANKING』(クルコレランキング)。  Dearの新曲「幸せになりたい。feat.CLIFF EDGE」がこのクルコレランキング(2012年1月度)で、80パーセントを超える圧倒的な支持を得て、堂々1位を獲得!全ての女性が共感出来るであろう“幸せになりたい。”という想いを、Dear自身のリアルな体験を通して綴ったラブソングが、女子高生からリアルな反響を呼び、多くの“共感”を得た。  また先日、同曲のPVにも出演した安井レイをはじめ、女子高生からも圧倒的な人気を誇るファッション雑誌のPopteen、egg、Ranzukiで活躍する人気モデル・ブロガーとDear本人が、雑誌の枠を越えて女子会も実施。赤裸々に自身の「出会い」や「幸せ」を語ったぶっちゃけトークがブログを通して女子高生の間で話題になっており、10代女性への浸透が伺える。  今一番女子高生から注目を浴びているこの「幸せになりたい。feat.CLIFF EDGE」の着うたフル(R)は絶賛配信中!女子高生のみならず、“幸せになりたい”と切望する女性の気持ちの味方ソング、ぜひ聴いてみよう!

    2011/12/19

  • チャットモンチー
    3週連続リリース第二弾は、累計500万部突破コミックのアニメ主題歌!
    3週連続リリース第二弾は、累計500万部突破コミックのアニメ主題歌!

    チャットモンチー

    3週連続リリース第二弾は、累計500万部突破コミックのアニメ主題歌!

     チャットモンチー3週連続リリースの第二弾となるシングル「テルマエ・ロマン」は、シリーズ累計500万部を突破し、実写映画化も決定している大人気コミック「テルマエ・ロマエ」のアニメ主題歌に決定した。  もともと原作コミックを読んでいてファンだったチャットモンチーが、“お風呂”をテーマにしてアニメ「テルマエ・ロマエ」のために書き下ろしたオリジナル曲で、エッジのきいたソリッドなロック・ナンバーに乗せて、なんと“お風呂”の事を歌うという、チャットモンチーにしか出来得ない仕上がりとなっている。「いつもより / ゆっくりお風呂に入ろう」とたくましく歌う橋本のVo.と福岡の豪快なドラムによるエモーショナルなお風呂賛歌は何とも痛快で、後半には大胆にシンセが登場し新機軸を見せる他、風呂桶の音が飛び交うなど、新体制の自由さを表す様な遊び心もたっぷり。 <チャットモンチー コメント> 「もともと大好きで読んでいた作品なので、とびつきました。 鋭い曲に、お風呂の歌詞がのっていたら面白そう!と思って作りました。作中で描かれているルシウスの苦悩にも合うはずです! 平たい顔族の、チャットモンチーより」 ◆「テルマエ・ロマン」single 2012年2月8日発売 KSCL-1934 ¥555(税込)

    2011/12/19

  • daisuke katayama
    新曲「あなたにしかできないこと」来年2月発売決定!
    新曲「あなたにしかできないこと」来年2月発売決定!

    daisuke katayama

    新曲「あなたにしかできないこと」来年2月発売決定!

     日本テレビ系情報エンターテインメント番組「ZIP!」の人気コーナー「ZIPPEIスマイルキャラバン」にて日本全国を旅しているシンガーソングライターの“ダイスケ”が、来年2月15日に同コーナーのテーマソング「あなたにしかできないこと」をリリースすることが決定した。  「あなたにしかできないこと」は日本テレビ『ZIP!』の「ZIPPEIスマイルキャラバン」のテーマソングとして、ダイスケが日本各地を旅しながら出会った人や土地の思い出を詰め込んで書き下ろした曲。10月7日、高知県からの生中継で初披露すると、朝にぴったりなさわやかなメロディと、「あなたにしかできないことがきっとある」という前向きな歌詞が大きな反響を呼び、番組やレコード会社にCD化の問い合わせが数多く寄せられた。楽曲の初披露以降、番組にて毎日OAされるごとに、CD化の問い合わせが更に殺到。満を持しての発売決定となった。  この曲に関してダイスケはこうコメントする。「ZIPPEIとの旅で出会った多くの人から、改めて人の暖かさというものを感じました。ぼくらみんなが主人公で、自分にしかできないことが必ずあると思います。この曲を聴いてそれを探すような前向きな気持ちになってくれると嬉しいです。」  新曲「あなたにしかできないこと」は、ダイスケがレギュラーでパーソナリティーを務めているラジオ番組、FM横浜 tre-sen「東京工科大学presents ダイスケの徒然ディオ」にて、12月16日(金)にフルコーラスを初OAする。  ダイスケは現在、北陸地方・石川県を旅しており、各地でZIPPEIとともにますます人気を広げている。2月発売の新曲「あなたにしかできないこと」もダイスケ同様日本各地に広がっていくことに間違いない。

    2011/12/16

  • 奥華子
    「シンデレラ」の魔法が解ける深夜0時にミュージックビデオのフル尺公開!
    「シンデレラ」の魔法が解ける深夜0時にミュージックビデオのフル尺公開!

    奥華子

    「シンデレラ」の魔法が解ける深夜0時にミュージックビデオのフル尺公開!

     「声だけで泣ける。」と称され、老若男女幅広く支持を集めている失恋ソングの女王“奥華子”。来年1月11日(水)に発売が決定したニューシングル「シンデレラ」が注目を集めている中、新曲「シンデレラ」のミュージックビデオのフル尺視聴企画が決定した。  オフィシャルな形でのミュージックビデオのフル尺視聴は、奥華子としては初の試みで、12月17日(土)深夜0時ちょうどにYouTubeの ポニーキャニオン公式チャンネルにて公開される。  同曲はタイトルである「シンデレラ」の物語をモチーフに、恋愛中の楽しさ、失恋の切なさ、それらを経験し乗り越えていく前向きな世界観を描いている楽曲となっている。シンデレラが魔法にかかっている状態を“ドキドキの恋愛中”、魔法が解けてしまった状態を“切ない失恋”に比喩しており、奥華子としては新境地の“キラキラ失恋ソング”に仕上がった。  また、ミュージックビデオでの見所も多く、特にマイナス9℃の北海道・旭川 美瑛の雪積もる大自然の中、壮大な銀世界に包まれながらピアノを 弾くシーンは圧巻!そして、今作では、デビュー以来かけ続けてきた奥華子のトレードマークにもなっている“赤いメガネ”を封印。カラーチェンジしたメガネ姿での演奏を今回のミュージックビデオでは初披露している。  さらに、こちらも奥華子の定番アイテムとしてずっと着用している“カーゴパンツ”から“スカート姿”への変貌もあり、より普通の女の子らしい 世界観が表現されているのかもしれません。シンデレラ物語にかけて、魔法が解けてしまう深夜0時ちょうどに公開する遊び心ある今回の「シンデレラ」ミュージックビデオのフル尺視聴企画 にみなさんも是非参加してみよう!  そして、ニューシングルとバンドツアーのタイトルが共に「シンデレラ」である事にちなんで、シングルとツアーが連動したスペシャル応募企画も話題となっている。12月14日(水)からスタートした「バンドライブツアー'11“シンデレラ”」のライブチケットの半券を、2012年1月11日(水)発売のニューシングル「シンデレラ」初回生産分に封入されている特典応募はがきに貼付けて応募すると、レア音源として「シンデレラ」の弾き語りバー ジョンのCDが、なんと応募者全員に“もれなく”プレゼント!クリスマス・プレゼントとお年玉を合わせたぐらい豪華な特典にも注目だ! ◆「シンデレラ」single 2012年1月11日発売 PCCA-03505 ¥1,200(税込)

    2011/12/16

  • UVERworld
    クリスマスライブを香港・台湾の映画館でも生中継!
    クリスマスライブを香港・台湾の映画館でも生中継!

    UVERworld

    クリスマスライブを香港・台湾の映画館でも生中継!

     12月14日、記念すべき20thシングル「BABY BORN & GO /KINJITO」(両A面)をリリースした“UVERworld”が、12月25日に日本武道館で行われるライブを日本全国の映画館に加え、台湾、香港での生中継も行うこととなった。  「アメリカやヨーロッパ、南米からもファンレターやネットへの書きこみが多く、今回生中継を行う香港、台湾ではリリースもしています。特に今後、日本国外での活動やライブの予定はありませんが、映画館での生中継をしてみようという話になりました。きっかけは、やはり世界に注目されている日本アニメの主題歌を担当させていただいていることが大きいですね」と関係者が話すように、数年前からアメリカやアジアから、関連のフェスへのオファーもあるという。  UVERworldは現在全国ツアーの真っ最中で、このツアーで行われる12/20の千葉県文化会館での公演で、全47都道府県をライブ制覇することになる(デビューからこの日までのライブで)。12月14日に発売された20thシングルは、このツアーのために用意された曲で、このシングルは当初リリース計画には無かったというシングルだという。  「地震の影響で振り替え延期公演になったライブを延期になる前の公演をなぞったものにはしたくないので、セットリストを組むにあたって新曲を入れようと思ったんです。ライブで演奏をするだけのつもりだったんですけど、今年最後にアッパーな曲をお届けしようという気持ちもあって、リリースすることにしたんです」(Vo.TAKUYA∞)。  なお、同曲は、オリコンデイリーランキング初登場2位を記録した。

    2011/12/16

  • 三浦サリー
    若手期待度No.1コラボの冬恋ソングをリリース!
    若手期待度No.1コラボの冬恋ソングをリリース!

    三浦サリー

    若手期待度No.1コラボの冬恋ソングをリリース!

     三浦サリーの最新曲となる4thデジタルシングル「たとえばもし… feat. 大地」が、12月14日にリリースされた。  前作「アイシテル feat. CLIFF EDGE」では、一流アーティストがひしめく中、レコチョク着うたフル(R)総合チャートで初登場5位にランクインし、大きな反響を呼んだ三浦サリー。  これまでJOYSTICKK、CICO(BENNIE K)、CLIFF EDGE とコラボレーションを重ねてきた彼女が今作で共演しているのは、DJ PMX、BIG RONなどが所属するHIP HOPレーベル“HOOD SOUND inc.” で今ブレイクに一番近いとクラブの現場で噂されるラッパー“大地”。若手期待度No.1 アーティスト同士のコラボレーションが実現した。  今作は冬のラブソングになっており、中高生の冬恋を代弁したセツナ系泣き歌になっている。

    2011/12/15

  • Milky Bunny
    来年1月発売2ndシングルのジャケ写&PV解禁!
    来年1月発売2ndシングルのジャケ写&PV解禁!

    Milky Bunny

    来年1月発売2ndシングルのジャケ写&PV解禁!

     人気モデルとして、また、ファッション・コスメの商品プロデューサーとしても若い女性から絶大なる支持を受け続ける益若つばさの音楽プロジェ クト“Milky Bunny”。2012年1月11日発売の2ndシングル「ずるいよ…/I Wish」は、11月9日に配信限定リリースし、レコチョクフル11/9付けの総合ランキングでデイリー8位、歌詞サイト「歌ネットモバイル」の歌詞アクセスランキングでも11/9付けデイリー1位を記録した「no shape of love」に続き、本人の作詞の渾身作!そんな2ndシングルから「ずるいよ…」のミュージックビデオが12月14日よりYouTubeにて公開された。  ミュージックビデオには黒髪×白いドレス、金髪×黒いドレスといった“2人のMilky Bunny”が登場。1stシングル「Bunny Days」のポップで明るいミュージックビデオを想像していた人は驚くほどの真逆の世界観。映像は光と影を強調するようライティングもこだわり抜いて、 Milky Bunnyらしく“月”と“うさぎ”も印象的に登場。やわらかな黒髪のMilky Bunnyの表情と、森の中で身動きがとれなくて苦しい顔をする金髪のMilky Bunny。恋愛中の女の子の複雑な心境を、2役を演じることで表現している。  最大の見せ所は最後のシーン。“僕は大丈夫だから 泣かないよ”といいつつ涙を堪えるシーンです。ミュージックビデオのダイジェストは本日よりYouTubeのポニーキャニオン公式チャンネルにて視聴スタートしている。さらに今回両A面となっているもう1曲の「I Wish」がテレビ東京系で放送されている人気アニメ「FAIRY TAIL」のオープニングテーマに決定!Milky Bunny初のアニメソングとして、2012年1月7日から新オープニングテーマが披露される。  先日発表した通り「ずるいよ…」は自身がプロデュースしているコスメブランド“Dolly Wink”のCMタイアップが決定し、今回も初回10,000枚のみ限定盤としてオリジナルタイプのアイラッシュ(つけまつげ)付きの豪華盤となっている。現在予約も絶好調で発売日までに予約で販売終了となる恐れも。本日より初回盤と通常盤のジャケット写真も公開。黒髪と金髪とそれぞれ別のジャケットで、アーティスト写真同様、益若つばさ史上最大の露出と なった大胆な写真となっている。

    2011/12/15

  • Chara
    キューンレコードへの移籍が決定!
    キューンレコードへの移籍が決定!

    Chara

    キューンレコードへの移籍が決定!

     1991年9月にシングル「Heven」でメジャーデビュー、90年代&00年代と音楽のみならずカルチャー・シーン全般を牽引してきた日本を代表する女性アーティスト“Chara”。現在、彼女のデビュー20周年を祝う「Very Special」と題された全国ツアー(全14公演)が展開されているが、14日に行われた東京・SHIBUYA AX公演で、彼女の口からキューンレコードへの移籍が発表された。  「今日は重大発表があるんだけど、何だと思う?Charaはキューンレコードに移籍します!スタッフ、来てる?(笑)よろしくね〜」  ライブは全編2時間半のボリューム、「Very Special」というタイトル通り、20周年を祝うべく「とても特別な」選曲で構成されており、満員の会場は一瞬のうちにCharaの色に染められていった。  20周年ということもあり、久々に演じられる「名曲たち」のフレーズに彼女の「声」が重なると、会場のそこかしこで涙するファンたちの姿が垣間見えた。20年間フロントラインを駆け抜けてきた「希有なオリジネーター」だからこそ、こういった光景を紡ぎだせるのだと納得させられる楽曲たちが続いていく。  「長く続けることは大変。長く続けてきたからこそ与えられる役割といのもあると思うの」  シンプルではあるが、そんな彼女の言葉が、非常に印象に残る。また、職人的なバンドの、的を得たサポートも特筆すべきところ。すべての空が、素晴らしいサウンドの中で、美しく澄み渡っていった夜だった。  12月26日(月)にはツアー・ファイナルとなる東京・渋谷公会堂での公演も控えている。

    2011/12/15

  • 松下優也
    待望の2ndアルバムの“2並び”リリース&全国ツアー決定!
    待望の2ndアルバムの“2並び”リリース&全国ツアー決定!

    松下優也

    待望の2ndアルバムの“2並び”リリース&全国ツアー決定!

     12月13日にで東京国立代々木第一体育館で開催された「マイケル・ジャクソン トリビュート・ ライブ」に出演し大きな注目を浴びた男性ソロ・アーティスト“松下優也”が待望のニューアルバムの発売と大規模な全国ツアーの実施を発表した。  松下優也は12月13日に東京国立代々木第一体育館で開催された「マイケル・ジャクソン トリビュート・ ライブ」に出演。マイケル・ジャクソンの名曲「Unbreakable」をマイケルの甥シギーと共演し、熱いパフォーマンスを披露。そんな松下優也が「2012年」の「2月22日」に「2」枚目のニューアルバムを発表することが決定した。  この待望の2ndアルバムには、TVアニメーション「黒執事II」エンディングテーマ「Bird」や、神戸コレクション2010Autumn/Winter公式テーマソング「4 Seasons」、TBS・MBS系ドラマ『カルテット』主題歌「Paradise」、NATURAL BEAUTY BASIC のTV-CMソングでオリコンデイリーチャート4位を記録した「Naturally」、着ムービーが配信サイトレコチョクのウィークリー・ランキング1位を獲得した「SUPER DRIVE」といったヒットシングルが収録された魅力的なアルバムとなっている。  また、3月からは全国20か所以上を廻る、自身最大規模となる全国ツアーも同時に発表された。

    2011/12/14

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()