音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ZONE
    7年振りとなるニューシングルリリースが決定!
    7年振りとなるニューシングルリリースが決定!

    ZONE

    7年振りとなるニューシングルリリースが決定!

     2001年に「GOOD DAYS」でメジャーデビューし、2005年に人気全盛の中解散したガールズバンド“ZONE”。大ヒット曲「secret base〜君がくれたもの〜」のリリースから10年後の昨年8月に見事復活し、同月リリースのトリビュートアルバムもスマッシュヒット。そのZONEが、MIYUとMAIKOの2人体制になって新生ZONEとして7年振りにニューシングル「treasure of the heart 〜キミとボクの奇跡〜」をリリースする事が決まった。このシングルは再結成後続けている復興支援活動の一環として、売り上げの一部を被災地へ寄付する。  「treasure of the heart 〜キミとボクの奇跡〜」はHBC(北海道放送)で4月25日より月1回、水曜日19:00〜20:00 O.A.の「ケッパレ!ごはん」番組挿入歌。番組内ではZONE自身がコーナー担当出演もある。c/wの「ユメノカナタ」は、7月26〜29日で行われるHBC・TBS系ゴルフツアー「サン・クロレラ クラシック 2012」テーマソング。この他にももう1曲収録されるが、「treasure of the heart 〜キミとボクの奇跡〜」のミュージックビデオは、かつてZONEのMV作品を多数監督し、その後大ヒット映画「ソラニン」(主演:宮崎あおい)や現在公開中の「僕等がいた」(主演:生田斗真、吉高由里子)の監督である三木孝弘氏に決定!こちらも楽しみだ。 <ZONEのコメント> 「この度私達ZONEは7年振りのシングルを発売する事になりました。昨年8月、解散から6年振りに再結成をしました。再結成のきっかけとなった震災の被災地を何度も訪れ、その地で見た事や、人との出逢いで感じた様々な想いをこのシングルに詰め込みました。「ありがとう」という言葉をテーマに、人と人との絆や希望、夢等を私達の表現でメッセージにしました。ぜひ皆さんに聴いて頂きたいです。そして、このシングルの売り上げの一部は、わずかではありますが被災地へ寄付させて頂ければと思っています。」

    2012/04/12

  • A.F.R.O
    すべてのライブ会場をマイホームにするバンド、メジャーデビュー決定!
    すべてのライブ会場をマイホームにするバンド、メジャーデビュー決定!

    A.F.R.O

    すべてのライブ会場をマイホームにするバンド、メジャーデビュー決定!

     札幌在住、7人組という大所帯メンバーでありながら、家族のような絆で聴く人をもアットホームな雰囲気に引っ張り込むライブ活動を重ね、その人気を確立してきたバンド“A.F.R.O”(A FUNKY RHYTHMIC ORGANIZER)が最新アルバム「アフロ11号」を発売した今日、メジャーリリースが決まったことを発表。7月4日に1stシングル「北風サマー」で彼らの盟友・シクラメンも所属するトイズファクトリーからメジャーデビューする。  前日には地元でファンに直接伝えたいということで、レギュラー番組を持っていたラジオ局であるAIR-G'に生出演しフライング報告、その日の夕方に行われたアルバム発売インストアライブでの報告後にはファンからのサプライズお祝いが行われるなど、マイホーム・札幌での強い絆を改めて感じた1日となった。  A.F.R.Oは2005年の結成以来、地元・札幌を中心にライブ活動を重ね、単にハッピーサウンドであるだけでなくエンターテインメント性の高いパフォーマンスで瞬く間に人気・実力ともに北海道を代表するバンドのひとつになった。近年では、大物アーティストとの共演も増え、その度に名前を広めてきた。  そんな中、2011年に楽曲が評価され、関ジャニ∞に楽曲提供をしたことで一気に注目を集め、その後も北海道内ではAIR-G'でラジオパーソナリティを務めたり、この4月からはUHB「Culture Culture TV」という番組のレギュラー出演が決定。“ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2012”テーマソングに選ばれた楽曲「カタチ」がUSENインディーズ総合チャートで2月29日付のチャートで1位を獲得して以来、現在まで6週連続でベスト10入りするなど、今まさに目が離せない存在になっている。  メジャーデビュー曲の「北風サマー」は、ライブアクトとして北海道からその名を轟かせた彼ららしい勢い溢れるサウンドで、ユーモアに交えて地元・札幌をアピールするスマートさも持った楽曲だそうだ。彼らはこの春以降、J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」“LIVE SUPERNOVA”の出演や“HIGHER GROUND 2012 FINAL”の出演など全国的に多数のライブを行う。 ◆「北風サマー」single 2012年7月4日発売 TFCC-89375 ¥1,050(税込)

    2012/04/11

  • 福原みほ
    2年振りのシングルは、三浦大知との最強コラボソング!
    2年振りのシングルは、三浦大知との最強コラボソング!

    福原みほ

    2年振りのシングルは、三浦大知との最強コラボソング!

     福原美穂が2年振りのシングル「Dream On feat. 三浦大知」を5月16日にリリースすることが決定した。  福原美穂は、AIとの最強ソウルディーバ・コラボレーションが大ヒットし、その後日本のソウルゴッド、和田アキ子とも共演を果たし「Soul Sister」とお墨付きをもらうほどの実力派ソウル・シンガー。このコラボレーションで話題となった「ソウルEP」シリーズ初のシングルカットとなる本作は、三浦大知を迎えた同世代実力派アーティストのコラボレーションとして大注目だ。  「Dream On feat. 三浦大知 」は、福原の亡きミュージシャン仲間へのメッセージを元にポジティブな想いを福原本人が歌詞にし、また三浦大知のパートは福原が三浦の目線になって歌詞を書いたもの。福原自身のルーツであるソウル・ミュージックをベースに完成したエレクトロ・ゴスペルに仕上がった。  カップリングには、福原のみで「Dream On」をピアノ弾き語りをしたアコースティックなバージョンと30万ダウンロードを突破した「02 feat. AI」のRemixも収録。この24歳同士の最強コラボレーションが収録された「Dream On feat. 三浦大知」は話題になること必至だ。 ◆「Dream On feat. 三浦大知」single 2012年5月16日発売 <初回盤>CD+DVD SRCL-7954-5 ¥1,600(税込) <通常盤>CD SRCL-7956 ¥1,223(税込)

    2012/04/11

  • FoZZtone
    オーダーメイドアルバム企画、ミュージックビデオ募集企画第2弾を発表!
    オーダーメイドアルバム企画、ミュージックビデオ募集企画第2弾を発表!

    FoZZtone

    オーダーメイドアルバム企画、ミュージックビデオ募集企画第2弾を発表!

     FoZZtoneがオーダーメイドアルバム企画、ミュージックビデオ募集企画第2弾を発表した。  2010年秋から2011年1月にかけて行われた業界初の試み、オーダーメイドアルバム。その第2弾として、今回はミニアルバム「LOVE」から3曲+新曲9曲を加えた、12曲の中から10曲を選んで選曲し、曲順を決めてオーダーするというオーダーメイドアルバム2をバージョンアップして実施する。アルバムジャケットも選べる様に7種類のジャケット仕様でカスタムも出来る。応募期間は5月7日(月)正午12時から5月14日(月)正午12時までの1週間、完全受注生産。4月18日からはオフィシャルHP上で新曲の試聴も出来るので、じっくり聴いてオーダーしよう。  そして、4月11日発売のミニアルバム「LOVE」から、収録楽曲「TOUGH!!!」のミュージックビデオも募集する。大賞受賞作品は公式ミュージックビデオとして採用し、賞金30万円、ライブ会場での放映を予定している。我こそは、という方はオフィシャルHPをチェックしよう。  FoZZtoneは6月17日千葉LOOKを皮切りに“REC OK! TOUR”と題した全国ツアーを行う。このツアーはFoZZtoneの出演時のみ録音・録画OKの全国ツアー。録画した映像を使用し、ミュージックビデオを制作する、というのも1つの手法かもしれない。さらに“REC OK! TOUR”ではオープニングアクトも募集中。応募条件は、メンバー全員が22歳以下の学生(高、大、専門で在学中)であること。メンバー自身が審査して出演バンドを決定する。 ◆「LOVE」mini album 2012年4月11日発売 XQKN-1003 ¥1,600(税込)

    2012/04/11

  • 曽根由希江
    <なでしこリーグ>初のオフィシャルソングに決定!
    <なでしこリーグ>初のオフィシャルソングに決定!

    曽根由希江

    <なでしこリーグ>初のオフィシャルソングに決定!

     FM、AMラジオで人気ラジオパーソナリティーとしても活躍中のシンガーソングライターの“曽根由希江”が、4月25日にリリースするニューシングル「ねぇ、どうして」に収録されるカップリング曲「手をたたこう」が、プレナスなでしこリーグ2012/プレナスチャレンジリーグ2012 初のオフィシャルソングに決定したことが、日本サッカーミュージアム内バーチャルスタジアムにて行われた、プレナスなでしこリーグ2012/プレナスチャレンジリーグ2012開幕記者会見で発表された。  曽根由希江は、『サッカーを見るのが大好きでいつも元気や勇気をもらっています!まさか、自分の曲がプレナスなでしこリーグ、チャレンジリーグ2012のオフィシャルソングとして決定したなんて感激でとても興奮してます!!私自身、ファンの方々の応援や手拍子にいつも励まされ、元気をもらっているので、この曲で少しでもサポーターの人たちが「ひとつ」になれればと思っていますし、同じ女性として頑張りたいと思います!』とコメントし、会見に出席した各チーム監督と代表の選手の前で、『手をたたこう』を歌唱し、会見会場を早速盛り上げた。 ◆「ねぇ、どうして」single 2012年4月25日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) MUCD-9031/2 ¥1600(税込) 通常盤(CD) MUCD-5199 ¥1260(税込)

    2012/04/10

  • 藍井エイル
    遂に素顔解禁!初のライブイベント開催決定!!
    遂に素顔解禁!初のライブイベント開催決定!!

    藍井エイル

    遂に素顔解禁!初のライブイベント開催決定!!

     2011年10月にアニメ「Fate/Zero」のエンディングテーマに大抜擢され、デビューシングル「MEMORIA」がオリコン初登場8位を果たすなど、彗星の如くシーンに現れた歌姫“藍井エイル”の初のライヴイベントが決定。素顔を全ては晒さないことでも話題になった彼女が遂にベールを脱ぐ。  ライヴイベントは、4月11日に発売となる「Fate/Zero」へのトリビュートアルバム『Prayer』の発売を記念して、藍井エイルのモバイル無料会員サイト「藍井エイル de モバエイル」の会員100名を招待という形で行われる。5月27日(日)に都内某所で行われるこのライヴイベント、モバイル無料会員サイトへの会員登録だけで応募が可能。「謎の美少女ボーカル」がベールを脱ぐ瞬間に立ち会ってみてはいかが? <藍井エイル・スペシャルライヴイベント> 日時:5月27日(日)15:30開場/16:00開演(予定) ※正確な時間は当選者の方にお伝えいたします。 会場:都内某所 ※詳細は当選者への発送にてお知らせいたします。 応募期間:4月11日(水)0:00〜5月11日(金)23:59 応募方法・会員登録方法:藍井エイルオフィシャルサイト

    2012/04/10

  • 松田聖子
    親と子の愛を歌った新曲は、映画「わが母の記」イメージソングに決定!
    親と子の愛を歌った新曲は、映画「わが母の記」イメージソングに決定!

    松田聖子

    親と子の愛を歌った新曲は、映画「わが母の記」イメージソングに決定!

     昨年、竹内まりやプロデュース楽曲「特別な恋人」が大ヒットとなった“松田聖子”。今年2012年はNHK大河ドラマ「平清盛」に出演と、精力的な活動が続いている。  そんな中、待望の新曲「涙のしずく」が完成した。今回は松田聖子本人の作詞・作曲・プロデュースによる、「親と子の愛」を歌った新曲。この曲は、この春公開の映画「わが母の記」のイメージソングとして、本人自らが詞・曲を書き下ろした。  映画「わが母の記」は、昭和の文豪・井上靖の自伝的小説を、豪華キャストで描く親子の絆の物語。本人が映画を観た直後、その感動のままに書きおろした、究極のコラボレーション。なお、松田聖子はこれまでにアルバムでも、全曲作詞・作曲・オールセルフプロデュースの作品を発表しているが、シングルでは「いくつの夜明けを数えたら」(2010/5/5)以来、2年ぶりのセルフプロデュースとなる。 ◆「涙のしずく」single 2012年5月2日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCK-9481 ¥1,575(税込) 通常盤(CD) UMCK-5378 ¥1,260(税込)

    2012/04/10

  • 家入レオ
    ドラマ「カエルの王女さま」プレゼンツショークワイア・コンテスト開催!
    ドラマ「カエルの王女さま」プレゼンツショークワイア・コンテスト開催!

    家入レオ

    ドラマ「カエルの王女さま」プレゼンツショークワイア・コンテスト開催!

     5月16日に発売となる現役高校生シンガーソングライター“家入レオ”のニュー・シングル「Shine」。その「Shine」が主題歌となっている4月12日スタートのフジテレビ系木曜22時ドラマ「カエルの王女さま」主催のショークワイアのコンテストが開催されることが決定した。  このドラマは天海祐希演じる落ちこぼれのミュージカルスター倉坂澪が負債を抱え合併寸前の町を舞台に、解散寸前のママさんコーラス「シャンソンズ」を歌の力によって立て直していく人と絆の物語。視聴者の皆様にもドラマを見ながら一緒に歌の楽しさを味わっていただけたらと、ショークワイアという歌あり踊りありのフリーなスタイルによる合唱コンテストを企画。課題曲は、実際にドラマの中で歌われる家入レオによる主題歌「Shine」他、「風になりたい」「浪漫飛行」の3曲で、3人以上であれば、年齢、性別不問、誰でも参加が可能。番組オリジナル編曲によるオリジナルカラオケと楽譜をフジテレビ番組オフィシャルホームページからダウンロードし、パフォーマンスの映像を送りエントリーする。  ドラマ出演者、スタッフによる選考のもと、上位10組のパフォーマンス映像はフジテレビ番組オフィシャルホームページにアップされ、さらに上位5組は、りんかい副都心地区最新スポット「ダイバーシティ東京 プラザ」(4月19日オープン)で行われる決勝戦のステージに参加することができる。審査員にはドラマ出演者が登場し、番組主題歌を歌う家入レオによるステージも。見事優勝したグループにはフジテレビの番組、イベント出演権がプレゼントされるとのこと。  「Shine」は、ドラマ初回放送日である4月12日(木)より着うたR先行配信がスタート。脚本の第一項を読んで、主人公(天海祐希)が歌と踊りを通して町や人を勇気付けていく姿に強く共鳴し、番組プロデューサーとの幾度にもわたる制作キャッチボールのあと完成したというこの曲。「変わらないものを持ち続ければ、自分らしく生きていける。そうひとりじゃないから。」 −という17歳の思いは年齢を超えた万人へのメッセージソングともなっている。 ◆「Shine」single 2012年5月16日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-471 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) VICL-36696 ¥1,200(税込)

    2012/04/10

  • MAY'S
    遂に待望の復帰作リリース、そしてツアーが決定!
    遂に待望の復帰作リリース、そしてツアーが決定!

    MAY'S

    遂に待望の復帰作リリース、そしてツアーが決定!

     昨年、Vo.片桐舞子の声帯結節により活動を休止し、今年3月9日の復帰ライブ「THE FACTORY presents MAY'S RETURN LIVE “39”」にて完全復活を遂げ、活動を再開した“MAY'S”のリリースが6月13日に決定し、大きな反響を呼んでいる。  今作品は復帰後、初の作品となり“復帰アルバム”という位置づけになる為、ファンのみならず関係者の間でも注目されている。今回、復帰後初のリリースとなり、6月13日に4枚目のオリジナルアルバムと、初のREMIXアルバムの2枚同時発売というなんとも内容の濃いボリュームで驚きを隠せない。オリジナルアルバムにはフジテレビ系全国ネット連続ドラマ「毒姫とわたし」主題歌である「BONDS」、復帰ライブで披露された歌えないことへの辛い想いや前を向くことへのメッセージを詰め込んだ、説得力のある壮大な新曲「SKY」等、MAY’Sらしい様々な楽曲が全17曲が収録されるという大ボリュームの作品となり、魅力度満載の内容となっている。  また、MAY'Sはインディーズ活動時に12inch限定リミックスがCISCOやDMRなど大手レコードショップで総合1位を獲得する等、REMIXには大変定評のあるアーティストであり、REMIXアルバムの注目度も非常に高い。過去シングルに収録されたREMIX楽曲、インディーズ時のREMIX楽曲、更には5曲を新たにREMIXし直し、全15曲収録されるとのことだ。既に発売されているシングルにはDj Chika, DJ Deckstream, DJ WATARAI等日本を代表するトラックメイカーが名を連ねており、更にはMAY'S NAUGHTY BO-Zのセルフリミックスと新たに新規REMIXERの音源も収録されるとのことでMAY'Sの新たな一面を覗くことができる作品となるであろう。  更にはアルバムのリリースツアーも行うことが決定した。全13公演と、昨年の「Live Tour 2011 Cruising」を上回るボリュームの今回のツアーでは最新アルバムを含め、様々な楽曲が披露されることであろう。ツアーの他にも様々なエリアでのイベントに出演が決定している。 ◆「Smiling」album 2012年6月13日発売 初回盤(CD+DVD) KICS-91765 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) KICS-1765 ¥3,000(税込)

    2012/04/09

  • アンモフライト
    アニメタイアップの新曲、TV Editの着うた(R)配信スタート!
    アニメタイアップの新曲、TV Editの着うた(R)配信スタート!

    アンモフライト

    アニメタイアップの新曲、TV Editの着うた(R)配信スタート!

     小田原出身のJ-ピュア・ロックバンド“ammoflight”、新曲「スーパーステップ」の着うたR配信が本日4月9日(月)よりスタートした。  この曲は、8日(日)から放送がスタートした、TVアニメーション『ファイ・ブレイン〜神のパズル』第2シリーズ エンディングテーマ。イントロのギターリフが印象的な、“猪突猛進”アッパー応援ソングは、小さな自分への葛藤を振り切って、イメージした幸せな未来へ一歩踏み出す姿を描いた曲。何かに迷った時、ふっと背中を押してくれるような曲に仕上がっている。  まずはTV Editの着うたRが配信スタート。これを記念して、小田原に作った秘密基地「ammohouse」から、メンバーのコメント映像がオフィシャルYouTubeチャンネルにアップされている。5日(木)に「アンモHi!スクール」という学校を開校したammoflight。今回は、貴重な制服姿でのコメント映像となっているので、ぜひチェックして欲しい。  「アンモHi!スクール」とは、彼らの秘密基地「ammohouse」から、毎月第2、第4木曜日、21時〜の放送を基本とした、月に2回の学校。授業模様は、USTREAM「ammohouse」とニコニコ生放送「ammoflightチャンネル」で同時生放送され、時にはゲスト講師を迎えながら、学ぶ内容は視聴者と一緒に決定していく。次回「アンモHi!スクール」放送は4月26日(木)21時〜。ぜひ覗いてみよう。

    2012/04/09

  • 指田フミヤ
    BS時代劇「陽だまりの樹」主題歌「花になれ」のプレPV映像公開!
    BS時代劇「陽だまりの樹」主題歌「花になれ」のプレPV映像公開!

    指田フミヤ

    BS時代劇「陽だまりの樹」主題歌「花になれ」のプレPV映像公開!

     WMJ主催「VOICE POWER AUDITION〜100年ヴォーカリストを探せ〜」で1万人の頂点に立ち、昨年メジャーデビューを果たした“指田郁也”が、4月6日からスタートしたNHK-BS時代劇「陽だまりの樹」の主題歌を担当している。  曲のタイトルは「花になれ」。ドラマは幕末の動乱期を生きる若者が主人公ですが、いつの時代も自分なりの生き方を探して苦悩し、様々な葛藤と戦いながらも希望に向かって進む若者の気持ちをテーマに制作した入魂のバラード。  この「花になれ」の着うた、PC配信は4/27からスタート、そして3rdシングルとして6月13日にCDリリースが決定!100年に一人の癒しの声を持つゴールデン・ルーキー、指田郁也のこれからの活動に要注目!

    2012/04/09

  • 渡り廊下走り隊7
    新曲「少年よ 嘘をつけ!」が着うた(R)ランキング1位でスタート!
    新曲「少年よ 嘘をつけ!」が着うた(R)ランキング1位でスタート!

    渡り廊下走り隊7

    新曲「少年よ 嘘をつけ!」が着うた(R)ランキング1位でスタート!

     「暫定」新メンバーに浦野一美を迎えて5月30日に新曲「少年よ 嘘をつけ!」をリリースする新生“渡り廊下走り隊7”。その先行配信された新曲の着うた(R)がdwango.jpでデイリー1位(4/4付)を獲得し、好調なスタートをみせた。  そんな渡り廊下走り隊7が、4月4日に都内で主題歌を務める「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」(4/14公開)の先行試写会にて親子づれが会場を埋め尽くした600人の前で新曲披露を行った。  舞台挨拶では、しんちゃんのどこが好きと聴かれて、まゆゆこと渡辺麻友が「しんちゃんのかわいいおしりが好き!」と発言、し会場の笑いを誘った。子供の頃からクレヨンしんちゃんの映画はかかさず観に行っていたという小森美果からは、「いつも涙あり、笑いありの楽しい映画、是非とも映画館で見て下さい!」とアピールした。  「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」は、今年アニメスタート20周年。4/14より全国東宝系の劇場にて公開となる。 ◆「少年よ 嘘をつけ!」single 2012年5月30日発売 初回盤A(CD+DVD) PCCA-03596 ¥1,600(税込) 初回盤B(CD+DVD) PCCA-03597 ¥1,600(税込) 初回盤C(CD+DVD) PCCA-03598 ¥1,600(税込) 通常盤(CD) PCCA-70329 ¥1,000(税込)

    2012/04/06

  • フェアリーズ
    漫画雑誌「マーガレット」とのコラボ実現!
    漫画雑誌「マーガレット」とのコラボ実現!

    フェアリーズ

    漫画雑誌「マーガレット」とのコラボ実現!

     昨年9月にデビュー以来、日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得するなど旋風を巻き起こしている7人組ダンスヴォーカルユニット“Fairies”が、4/4に3rdシングル「Beat Generation」のリリースを記念して、池袋サンシャインシティアルパ地下1階噴水広場(東京都)にてリリースイベント(ミニライブ&握手会)を開催した。  ダンスコーナーの他、「More Kiss」「HERO」「Sweet Jewel」「Beat Generation」の全4曲を披露。同世代の中学生ファンを中心に多くのファンが駆けつけた。今回、その中学生にターゲットを絞った画期的な商品、ファイルケースとCDをセットにしたイベント会場限定商品を販売。この「ファイルケース付CD」は大盛況で、購入者の多くがファイルケースを持つ姿が見られた。  さらに、中学生に絶大な支持を得ているマンガ雑誌「マーガレット」のコラボが実現!この春から中学校の体育授業でダンスが取り入れられることを受けて、ダンスをテーマにマンガを考えていたマーガレット編集部が、こちらも中学生に絶大な人気を得ているFairiesとのコラボを企画。Fairiesに元気・勇気・夢を追いかけることの大切さを教えてもらう中学生の女のコを主人公に設定し、夏休み企画としてFairiesの連載マンガがスタートする!これでますますFairiesを目指す女のコが増える!

    2012/04/06

  • BLUE BIRD BEACH
    “新夏恋3部作”を引っさげ、FlyingStar Recordsよりプレメジャーデビュー!
    “新夏恋3部作”を引っさげ、FlyingStar Recordsよりプレメジャーデビュー!

    BLUE BIRD BEACH

    “新夏恋3部作”を引っさげ、FlyingStar Recordsよりプレメジャーデビュー!

     昨年の夏に“BLUE BIRD BEACH”が“夏恋3部作”としてリリースした「夏恋2011 〜キミはもういない〜」「EVERYTHING〜君を愛してた〜」「そばに...」の3曲は、インディーズでのリリースながら、じわじわと口コミで評価を高め、配信スマッシュヒットを記録。YouTubeでは3 曲の視聴数が計30 万を超すなど、話題を集めた(2012年3月末現在)。そんなBLUE BIRD BEACHがビクターエンタテインメント?フライングスターレコーズよりプレメジャーデビューが決定した。  世の中全般において、男性的な優しさが求められている今、真実、愛、永遠、、、まるでどこまでも続く青い空と海のように、、、、3つの声が、夢と理想の楽園へいざなう男性ヴォーカルユニット“BLUE BIRD BEACH”。昨年インディーズシーンを席巻した“夏恋3部作”に続き、2012年夏、メジャーデビューを控え新たな“夏恋3部作”の配信がスタート決定したので、是非チェックしてほしい。

    2012/04/06

  • JUJU
    TBS系ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」 主題歌に決定!
    TBS系ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」 主題歌に決定!

    JUJU

    TBS系ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」 主題歌に決定!

     昨年、待望の4thアルバム「YOU」を発売し、オリコン2週連続1位を獲得。さらに、自身初のJAZZアルバム『DELICIOUS』が、ジャズアルバム史上初のオリコンランキングTOP5 入りを記録し、2作連続2週1位の快挙を達成。また今年1月発売の、映画「麒麟の翼」主題歌「sign」が、配信直後から話題となり、レコチョクR週間チャート&USEN J-POPリクエストチャートともに1位と、発売日に奇跡の2冠を達成!さらなる快進撃を遂げる“JUJU”の次のシングル曲が、TBS系全国ネット金曜よる10時連続ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」の主題歌に決定した。  TBSの連続ドラマは2008年7月クール以来、4年ぶりの出演となる竹野内豊を主役に迎え、金ドラで久々の本格的ラブストーリーとなる「もう一度君に、プロポーズ」。そんな今春一番の期待作ドラマ主題歌に、J-POP界を牽引し続ける、日本屈指の音楽プロデューサー、亀田誠治氏プロデュースによる、JUJUの新曲が大決定!いつしか恋が愛に変わり、時の流れによるすれ違いで見えなくなっていた自分の居場所を再確認するような、温かくハートフルなJUJUの新境地とも言える楽曲を、ぜひお楽しみに。  さらに、日本人女性アーティストとしては史上初となるニューヨークのMTVスタジオで収録される伝統のアコースティックライブ「MTV Unplugged JUJU」の詳細が決定!実は2003年の「MTV Unplugged 平井堅」の収録にオーディエンスとして参加していた、デビュー前のJUJU。当時、歌手になることを夢見ていた彼女は、その後メジャーデビューを果たし、約10年越しに、憧れの同じステージに立つこととなる。当日は日本を代表するピアニストでもある島健氏を筆頭とした日本人とニューヨークのミュージシャンを起用した一夜限りのスーパーバンドとともに、オリジナル楽曲やジュジュ苑ライブなどでもお馴染みのカヴァー楽曲を披露する予定!

    2012/04/05

  • 阿部真央
    新曲「世界はまだ君を知らない」の着うた(R)が配信スタート!
    新曲「世界はまだ君を知らない」の着うた(R)が配信スタート!

    阿部真央

    新曲「世界はまだ君を知らない」の着うた(R)が配信スタート!

     5月16日発売の“阿部真央”、8thシングル「世界はまだ君を知らない」の着うた(R)が4月4日よりレコチョクにて先行配信スタートした。  今作は、NHK「春ナビ」テーマソングとしてCMでもオンエアされており、注目を集めている“君”を応援するアップテンポナンバーで、新生活をスタートした人にピッタリ!そして、新しいシングルのアートワークもオフィシャルサイトにて公開となった!  また、シングルの初回特典として「あべまおらじお【番外編】」CDを先着でプレゼント!惜しくも今年3月で終了となった阿部真央のJFN系ラジオレギュラー番組と同名で、その番外編としてCDで復活することが決定!そこで、ラジオと同じように、皆さんからメールを募集。テーマは 『世界はまだ知らない、君の○○』!あなたのメールが読まれて収録されるかも!? ◆「世界はまだ君を知らない」single 2012年5月16日発売 PCCA-70328 ¥1,050(税込)

    2012/04/05

  • Mye
    メジャーファーストアルバム「my ever soul」完成!
    メジャーファーストアルバム「my ever soul」完成!

    Mye

    メジャーファーストアルバム「my ever soul」完成!

     2008年アルバム「my amber soul」をインディーズよりリリースして以降、精力的な活動を重ねてきた、福岡出身、新世代SOUL/R&B系シンガーソングライター“Mye”のメジャーファーストアルバム「my ever soul」が4月18日にリリースされる。  メジャーデビュー前にして、メアリー・Jブライジのオープニングアクトとして出演する等、その実力に高い評価があつまる中、昨年1月より、「誓いのうた duet with KG」を皮切りにCIMBA、MIHIRO、May J.、WISE等、豪華フィーチャリングを迎えたLOVE SONG コラボシングル4曲を配信リリース。いずれもレコチョククラブチャートにてベスト10上位を獲得し、10代〜20代女子から、多くの共感・支持を得ている。  今作は、それらの配信ヒット曲はもちろんの事、自身のルーツであるSOULまで、奥行きのある歌唱力とソングライティングの才能を聴く事が出来る、ファーストアルバムにして"Myeの集大成"とも言うべき内容に仕上がっている。  「誓いのうた duet with KG」は、配信リリース以降、ウエディングソングとしての定評もあり、配信から1年以上経った今も、多くのリスナーに愛され、ロングセラーヒットとなっている楽曲で、アルバムでは生ピアノ、ストリングス、ゴスペルクワイヤーを加え、より壮大なアレンジで「誓いのうた duet with KG-premium harmony-」として収録。本日4月4日よりアルバム発売に先駆けて配信スタート。また、この春より『ピエトロドレッシングTV CMソング』として近日OAされる。  同時に、Myeを支持する女子リスナーの共感に応えるべく、ピュアで切ないラブソング「ただただ好きなのに」の先行配信もスタートしたほか、EMI Music Japanのアーティストページでは全曲試聴もスタートしていている。

    2012/04/05

  • しおり
    スタジオアリス CMソング「Smile〜君は一人じゃない〜」発売決定!
    スタジオアリス CMソング「Smile〜君は一人じゃない〜」発売決定!

    しおり

    スタジオアリス CMソング「Smile〜君は一人じゃない〜」発売決定!

     スタジオアリス20周年記念CMソング(3月18日より放送中)の、“しおり”「Smile〜君は一人じゃない〜」(原曲「Smile」のニューバージョン)が、5月9日にシングルとして発売決定、しおりのシングルは、「僕らの海/二人の約束」(2009年6月17日発売)以来、約3年振り、5枚目となる。  また今回のシングル発売を記念して、しおりが学校で生徒と一緒に「Smile〜君は一人じゃない〜」を歌い、【ミニひまわりの種入り☆しおり】を参加者全員にプレゼントする活動『花のしおり』の活動を再スタート、4月4日よりオフィシャルサイトにて公募することが決まった。  『花のしおり』は、2007年夏、「Smile」を聴いて登校拒否やいじめが無くなったという知らせを受けたしおりとスタッフが、楽曲のメッセージを直接伝えようとスタート、同活動は、NTV系『誰も知らない泣ける歌』やNHK総合テレビ「あさイチ」など、全国各地の新聞やテレビで紹介され、2010年3月まで、全国62校で実施、述べ15,749名の参加となり、後に「Smile」は数多くの卒業式で歌われるようになった。 今回の再スタートで、全国延べ100校での実施と延べ20,000人を超える参加生徒数を目指す。「Smile〜君は一人じゃない〜」の強いメッセージが、再び多くの生徒たちの心を勇気づける。

    2012/04/04

  • 紗羅マリー
    新曲「一期一会」配信スタート!
    新曲「一期一会」配信スタート!

    紗羅マリー

    新曲「一期一会」配信スタート!

     講談社発行の女性ファッション誌「ViVi」のレギュラーモデルで、その他「NYLON JAPAN」などファッション誌に数多く出演している女性に大人気のモデル“紗羅マリー”。  2010年4月からはアーティストとしても活動をスタートさせ、同年7月にはP&G「パンテーン」のCMソングに使用されたCOMA-CHIとの楽曲「Mirror Mirror feat.COMA-CHI」が女子力UPソングとして話題となりロングヒット。紗羅マリーとしての楽曲以外にも、SEAMO/TOKYO No.1 SOUL SET/K.J等、多数のアーティストの楽曲に参加している。  そんな彼女の新曲「一期一会」が本日よりモバイル・PCにて配信がスタート。今回の楽曲は紗羅マリー自身の出身地である名古屋のZIP-FMで、パーソナリティーを勤めるラジオ番組「COLORFUL BEAT」(毎週月曜:23:00〜23:30 にZIP-FMにて放送中)から生まれた楽曲で、通称“ZIPPIE(ジッピー)”と呼ばれる、ZIP-FMのリスナーから同番組に届いた「恋愛エピソード」からインスピレーションを受けた紗羅マリーが、自ら作詞を手がけた等身大の恋愛ソングとなり、ミュージックビデオも全て名古屋市内で撮影。  ZIP-FMでは既にヘビーローテーションされており、ファンにとっては待望の楽曲の配信が本日よりスタートした。

    2012/04/04

  • 平井堅
    新曲「告白」がドラマ「Wの悲劇」主題歌に決定!
    新曲「告白」がドラマ「Wの悲劇」主題歌に決定!

    平井堅

    新曲「告白」がドラマ「Wの悲劇」主題歌に決定!

     2011年上半期No.1の視聴率を獲得した大ヒットドラマ『JIN-仁-』主題歌に起用されスマッシュヒットとなった「いとしき日々よ」。そしてダブル・ゴールドアルバム『JAPANESE SINGER』の発売から1年…。2012年、“平井堅”が動き出した。  まずは、4月26日(木)からスタートするドラマ『Wの悲劇』 (毎週木曜日21:00〜21:54/テレビ朝日系24局ネット)の主題歌に決定。大ヒットシングル「楽園」('00),「哀歌(エレジー)」('07),「アイシテル」('10)に続く、悲哀をテーマにした楽曲が完成。このドラマの主演はゴールデン・ドラマ初主演となる大人気女優”武井咲”。  そして同ドラマの挿入歌は、'84年公開の映画『Wの悲劇』の主題歌、「Woman “Wの悲劇”より」を優しさ溢れるアコースティックアレンジでカヴァー!このドラマで“愛に縛られた少女”と“愛に飢えた少女”2役を演じる”武井咲。そんな“白と黒” “オモテとウラ”と誰もが持つ人間の2面性を“W”なこの2曲で代弁する。  このドラマ主題歌「告白」と挿入歌「Woman “Wの悲劇より”」が収録される35枚目のシングルは5月23日に発売決定!初回盤には特典映像DVDとして平井堅が出演し、体を張ったプレミアム映像(約30分収録)が付属!かたやフルヴォリューム盤はシングル規定ギリギリの曲数を収録。そして4年ぶりとなるミュージック・ビデオ集『KEN HIRAI Films Vol.12』も同時発売されることも決定した。

    2012/04/04

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()