音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 福原みほ
    三浦大知との最強コラボソング着うた(R)先行配信!
    三浦大知との最強コラボソング着うた(R)先行配信!

    福原みほ

    三浦大知との最強コラボソング着うた(R)先行配信!

     天海祐希主演の連続ドラマ フジテレビ系「カエルの王女さま」にコーラス隊の一員として参加するなど、活躍の場を広げている“福原美穂”が、5月16日にリリースするシングル「Dream On feat.三浦大知」の着うた(R)先行配信がスタートした。  同世代の実力アーティスト2人のコラボはすでに大きな話題となっているが、ファンの期待を裏切らないパワフルでポジティブなメッセージを強く打ち出した作品となっている。  シングルの初回盤特典には「Dream On」弾き語り映像と三浦大知とのレコーディングドキュメントが収録され、実力派アーティスト2人の普段なかなか見ることができないレコーディング風景はファンならずとも必見な映像となっている。 ◆「Dream On feat. 三浦大知」single 2012年5月16日発売 初回盤(CD+DVD) SRCL-7954-5 ¥1,600(税込) 通常盤(CD) SRCL-7956 ¥1,223(税込)

    2012/05/02

  • 加藤ミリヤ
    新曲は“愛の十戒”を歌った究極の数え歌!
    新曲は“愛の十戒”を歌った究極の数え歌!

    加藤ミリヤ

    新曲は“愛の十戒”を歌った究極の数え歌!

     「M BEST」でのオリコン1位を獲得するなど、2011年最も活躍したアーティストであり、最近ではコカ・コーラのキャンペーンソングも話題の“加藤ミリヤ”が、昨年末12月の「ROMAN」から約半年ぶりとなるニューシングル「AIAIAI」を完成させた。  歌い出しから「ひとつ 指切り約束してほしいの」と切り出すこの新曲は、なんと“愛の十戒”を歌った究極の女子アンセム。女子から圧倒的な人気を誇る「WHY」にも通じるどこか懐かしいロックテイストの楽曲の中で、“彼に言っておきたい10のルール”を1から順に、ひとつひとつ数えながら提唱していく数え歌になっている。  「他の誰かと比べないで」など、恋愛の中で誰でも抱いたことのある感情をミリヤ節たっぷりに歌い上げているが、クライマックスに待ち構える、大人になった彼女ならではの感動的な展開にも注目したい。 ◆「AIAIAI」single 2012年6月6日発売 初回生産限定盤(DVD+CD) SRCL 7984〜5 ¥1,575(税込) 通常盤 SRCL 7986 ¥1,223(税込)

    2012/05/02

  • SCANDAL
    新曲は、ORANGE RANGE・NAOTOがプロデュース!
    新曲は、ORANGE RANGE・NAOTOがプロデュース!

    SCANDAL

    新曲は、ORANGE RANGE・NAOTOがプロデュース!

     日本武道館ワンマンライブを15分で即完させ、現在のガールズバンドブームを引っ張る“SCANDAL”の新曲を、ORANGE RANGE・NAOTOがプロデュースすることが分かった。タイトルは「太陽スキャンダラス」で、発売日は7月11日。  この曲はいつでも現状に満足せず、ガールズバンドとして常にサプライズを放ち続けたいという想いが込められた夏にピッタリな疾走感溢れるロックナンバー。イベントでの共演をきっかけにORANGE RANGE・NAOTOプロデュースが実現した。  今回のプロデュースに関してNAOTOは「今までのガールズバンドの想像を超えた彼女達をイメージして作りました。僕たちは『イケナイ太陽』でしたが、そんな想像の範囲にくくられていない彼女達はまさに『スキャンダラス太陽』です。この夏を代表できるような曲にできるように、刺激的な楽曲を作りました。」と語っている。  SCANDALは、5月19日から全国ライブハウスツアー「SCANDAL 「LIVE IDO LIVE」 TOUR 2012」を鹿児島からスタートさせるが、全17公演の今回のツアーは一般発売から10分以内で完売の会場が続出。夏フェスの出演も続々と決定している。

    2012/05/02

  • 平野綾
    ニコニコ超会議にて新曲のフルアニメーションMVを解禁!
    ニコニコ超会議にて新曲のフルアニメーションMVを解禁!

    平野綾

    ニコニコ超会議にて新曲のフルアニメーションMVを解禁!

     4月28日に、千葉・幕張メッセで行われたニコニコ動画のイベント「ニコニコ超会議」内企画「西川貴教の超イエノミ!!」にゲスト出演した“平野綾”。  西川貴教との初顔合わせで、遠藤舞(アイドリング!!!)、Fairiesらとも大盛り上がりだった番組内で、5月23日に発売されるユニバーサルシグマ移籍第一弾アルバム『FRAGMENTS』収録の「スターゲイズ・ラブ」のミュージックビデオを初公開した。  この「スターゲイズ・ラブ」は、元ビートクルセイダーズのクボタマサヒコとmoonbugのノボイスキによる新ユニット“Miss Modular”が手掛けた、アッパーなエレクトロ・ディスコとハウスの爽快感が融合された楽曲で、既に平野のイベントやレギュラーラジオ番組などでオンエアされ注目を集めているが、今回初公開されたミュージックビデオもハイクオリティーなフルアニメーションで話題になりそうだ。  今作はクリエイティブディレクター針谷建二郎、映像クリエイター大野悟、複数の映像クリーターによる不定形の映像集団「murakumo」が制作。キャラクターデザインに人気絵師「TNSK」を迎え、さらに作品中のピクトグラムや終盤に登場するトーテムポールなどのグラフィックデザインを「Graphers Rock」が担当という気鋭クリエイター達のコラボレーションによって完成した注目作!

    2012/05/01

  • SKE48
    9枚目のシングルは、アイシテル+アイラブユー=アイシテラブル!
    9枚目のシングルは、アイシテル+アイラブユー=アイシテラブル!

    SKE48

    9枚目のシングルは、アイシテル+アイラブユー=アイシテラブル!

     5月16日に発売される“SKE48”9枚目のシングル「アイシテラブル!」の全貌が、SKE48 OFFICIAL WEB SITE、SKE48 avex official websiteのリニューアルに伴い明らかになった。晴れ渡る空、常夏を感じさせるような木々を背景に、天使さながらの真っ白な衣装に包まれたメンバーの満面の笑みが、今作のパッケージのジャケットになっている。  Type-A〜Cに収録される表題曲「アイシテラブル!」は、SKE48の真骨頂である“汗とダンス”を全面に打ち出した真夏のアップダンスチューン!カップルの「愛してるー!!」というアツアツな気持ちを、軽快なリズムに乗せて表現している。一度聴いたら口ずさんでしまう「アイシテラブル!」とは、アイシテルとアイラブユーから生まれた造語で、元々別のタイトルだったものをメンバーみんなで話し合い、MVの撮影中に松井玲奈が秋元康氏にメールをした結果「アイシテラブル!」になったというエピソードがあるそうだ。  また同じくType-A〜Cに収録される「目が痛いくらい晴れた空」は、研究生第5期生のみによる歌唱曲。思いや願いがいつの日か叶うことを夢見て毎日を微笑みながら生きていこうという、なんだか笑みがこぼれてしまうホッコリとしたナンバー!その他カップリングは、Type-Aに歌唱力を誇る8人・セレクション8の「ハレーション」、Type-BにチームE 4期生の柴田阿弥をセンターに抜擢した白組による「あうんのキス」、Type-Cにはしっとりとした“かっこいい”ミッドナンバーの「なんて銀河は明るいのだろう」が収録される。  「アイシテラブル!」のMusic Videoは、SKE48初のサイパンロケ!みどころは音楽史に残るであろう特設会場ステージを海上の沖合いに作り、ダンス&空撮&高速ボートで撮影された。ジャケット写真とは全く異なる、SKE48らしいカラフルな衣装に身を包み、水しぶきを気にせず踊り続ける様は圧巻!可愛らしいリップシンクにも注目だ。  その他にType-Aには大阪のNMB48劇場・福岡のHKT48劇場で行われた出張公演のライブ映像を3曲収録。Type-Bには着物を着てお祭りを楽しんでいる白組の「あうんのキス」のMusic Videoに加え、SKE48全員を対象に司会にナイツの2人を迎え、ゴールデンタイムのテレビ番組以上の大掛かりなドッキリを仕掛けた「SKE48 どっきり大作戦!」のPart I を収録。Type-Cには洋館に迷い込んだ子供たちを紅組メンバーがおもてなしするという内容で、ゴシックロリータ衣装を身に纏った紅組の「なんて銀河は明るいのだろう」のMusic Videoと「SKE48 どっきり大作戦!」のPart IIを収録。ファンのみならずすべての人が楽しめる内容となっている。

    2012/05/01

  • アシガルユース
    ニューシングル発売決定!
    ニューシングル発売決定!

    アシガルユース

    ニューシングル発売決定!

     大阪を拠点に活動する、ルックスと音楽性のギャップが武器のロックバンド“アシガルユース”。その外見からは想像もつかない繊細な歌詞とキャッチーなメロディで着実に支持を集め、バラエティに富んだ楽曲や声質の異なるツインヴォーカルを魅せる、メタボリックファンタジスタとして知られている。  昨年12月に冬季限定シングル「Sha la la Winter Love」を発売、怒涛のライブ・イベント出演で冬を駆け抜け、3月にはテレビ出演で「Google急上昇ランキング“1位”」、「ついっぷるHOTワードランキング“1位”」「Yahoo!リアルタイム検索ランキング“2位”」と、検索ワードランキングで軒並みジャンプアップ、まさに注目度急上昇中の彼ら。6月27日にニューシングル「Hello☆my yesterday'$」をリリースすることが明らかになった!  ベールに包まれた表題曲「Hello☆my yesterday'$」は、失恋を想起させるようなセンチメンタルな世界観(妄想)で、彼らの真骨頂となる楽曲とのこと。他にも2曲収録で、「妄想は夜の8時」は昨年10月〜今年3月までレギュラー出演していたTBSラジオ「Kakiiin」内コーナー「Music Creators」の企画で、リスナーとのコミュニケーションから生まれた楽曲。彼らの武器である「妄想」を突き詰めた楽曲になっている。さらに、デビュー前からライブでの定番!音源化の要望が非常に高かった楽曲「Oh!My Girl」もカップリングで収録!と全3曲入りのシングルとなっている。 ◆「Hello☆my yesterday'$」single 2012年6月27日発売 VICB-35042 ¥1,000(税込)

    2012/05/01

  • 浜崎あゆみ
    沢尻エリカ主演映画「へルタースケルター」でテーマ・ソング決定!
    沢尻エリカ主演映画「へルタースケルター」でテーマ・ソング決定!

    浜崎あゆみ

    沢尻エリカ主演映画「へルタースケルター」でテーマ・ソング決定!

     岡崎京子による伝説的熱狂コミックの初の映画化で、「さくらん」(07)の監督としてもおなじみ世界的フォトグラファー蜷川実花がメガホンを取り、主演が沢尻エリカという豪華な顔ぶれですでに話題の映画「へルタースケルター」(7月14日(土)全国ロードショー)。この映画にさらにビッグネームが競演することがわかった。テーマ・ソングに“浜崎あゆみ”の代表曲「evolution」が決定したのだ。2001年に発表された同曲は、11年の時を経ても輝きを失わない力強いメロディを持っており、今回の映画のテーマと本楽曲のイメージが合っているという理由から抜擢されたという。  また、同時に本映画のメインヴィジュアルも解禁された。蜷川美花監督による、沢尻エリカ扮する主人公りりこの撮り下ろし特写をメインに今回の映画の豪華共演陣の写真が使用されている。このりりこの特写は、物語の舞台となっているりりこの住む部屋で撮影された。りりこのバックには蜷川監督ならでは極彩色の唇のヴィジュアルが写っており、その衣装と共に非常にインパクトを持って見る者を魅きつける。  今回新たに浜崎あゆみの「evolution」をテーマ・ソングに迎え入れたことにより、さらに魅力的な映画となった「へルタースケルター」。4月28日(土)より全国各地の劇場でこのヴィジュアルを使用したプロモーションのポスターが掲示され前売り券も発売される。公開までの約2ヶ月半、首を長くしてその日を待ちたい。

    2012/04/27

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    1st ALBUM「ぱみゅぱみゅレボリューション」収録内容決定!
    1st ALBUM「ぱみゅぱみゅレボリューション」収録内容決定!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    1st ALBUM「ぱみゅぱみゅレボリューション」収録内容決定!

     中田ヤスタカ(capsule)プロデュースにより昨年夏にアーティストデビューを飾った“きゃりーぱみゅぱみゅ”。これまで作成してきた「PONPONPON」、「つけまつける」、「CANDY CANDY」のミュージックビデオが動画再生サイトYOUTUBEにて合計5000万回以上再生され、そこに寄せられたコメントの大半が海外から寄せられたものであったりと、国内だけではなく海外からも高評価をうけている。また2ndシングル4月4日発売「CANDY CANDY」の着うたR、着うたフルR共にレコチョク総合チャートにて初登場2位、オリコンWeeklyチャート初登場8位を記録!  そんなきゃりーぱみゅぱみゅが5月23日発売の1stアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」の収録内容が決定した!これまでリリースしてきた人気楽曲「PONPONPON」「つけまつける」「CANDY CANDY」「きゃり-ANAN」などを含む全12曲を収録、初回限定盤にはアルバムのために新たに撮り下ろしした写真と初海外公演アメリカ・ロサンゼルスでのドキュメント写真を合わせた64Pの写真集と、これまで作成したミュージックビデオや今年2月25日に渋谷クラブクアトロで実施したワンマンライブから「PONPONPON」と「きゃりーANAN」のライブ映像を収録したDVDが特典となった超豪華盤!  また、同作を引っさげ行われる初の全国ツアー「ぱみゅぱみゅレボリューションツアー」が即日完売。チケットを入手出来なかったファンのリクエストに応え、7月1日(日)、7月2日(月)渋谷AX 2daysの急遽追加公演が決定!  さらにメ〜テレ制作、東海地区のみで放映され、その圧倒的なカオス性、ポップ中毒性、謎が謎を呼ぶブッ飛んだ内容で「こんなテレビ番組、アリなの?」とネット上で話題をかっさらった「きゃりーぱみゅぱみゅテレビJOHN!」の自身初の映像商品の発売も決定!きゃりーぱみゅぱみゅのミュージックビデオの美術制作にも関わる増田セバスチャン氏がセットを手がけ、眠るきゃりーの鼻の穴から脳内へ到達すると、そこでは不思議なポップワールドが繰り広げられているという、彼女でならではのユニークな設定となっている。 ◆「ぱみゅぱみゅレボリューション」album 2012年5月23日発売 初回限定フォトブック仕様(CD+DVD) WPZL-30376/7 ¥3,800(税込) 通常盤(CD) WPCL-11079 ¥3,150(税込)

    2012/04/27

  • メレンゲ
    サード・アルバム詳細決定!
    サード・アルバム詳細決定!

    メレンゲ

    サード・アルバム詳細決定!

     5月30日に発売される“メレンゲ”のサード・アルバム「ミュージックシーン」の詳細が決定した。  全11曲となる収録曲は、WOWOW連続ドラマW「罪と罰 A Falsified Romance」主題歌の「まぶしい朝」。既発売シングルで新垣結衣への提供楽曲のセルフ・カバー「うつし絵」。盟友“GOING UNDER GROUND”とのツアー用に共作された「給水塔」。印象的なシンセ・リフから始まるアルバム・タイトル曲「ミュージックシーン」。四つ打ちトラックでメロウな「フィナーレ」。その「フィナーレ」の、ラッパー、トラックメーカー“やけのはら”によるチルなミックス・ヴァージョン。などで構成されている。  2002年5月30日に「ギンガ」を発売し、今作「ミュージックシーン」発売日に10周年を迎えるメレンゲ。6月2日(土)には、初となる日比谷野外大音楽堂でのライヴ「星めぐりの夜」を、6月16日(土)札幌を皮切りにアルバム発売ツアーとなる「ミュージックシーン」ツアーも決定している。 ◆「ミュージックシーン」album 2012年5月30日発売 WPCL-11080 ¥3,150(税込)

    2012/04/27

  • DIV
    Danger Crueの新星デビュー!PVのフルサイズ公開も!!
    Danger Crueの新星デビュー!PVのフルサイズ公開も!!

    DIV

    Danger Crueの新星デビュー!PVのフルサイズ公開も!!

     Danger Crue Recordsより新たなバンドがデビューする。その名は“DIV”(ダイヴ)。4/25(水)に1st Mini Album『無題のドキュメント』をリリースした。  DIVはVo.CHISA、Gt.将吾、Ba.ちょび、Dr.satoshiからなるビジュアル系ロックバンドで4/13(金)に開催された「華麗なる激情 Vol.2」にて初めてライヴを行ったばかりの期待のバンドだ。  パッケージリリースと併せてDanger Crue RecordsのオフィシャルYouTubeとニコニコ動画のでんじゃーくるーチャンネルにてリード楽曲「ANSWER」のPVがフルサイズで公開を開始している。“ROCKとデジタルの相乗サウンド”を追求していくという彼らが放つ今回のアルバムはDIVが今後V系シーンに新たな風を吹かすことを十分に予感させてくれる。  そんな彼らは7/28(土)に恵比寿LIQUIDROOMにて行われる「華麗なる激情 Vol.3」への出演も決定しており、その他にもライヴ活動を精力的に行っていくとのこと。 ◆「無題のドキュメント」single 2012年4月25日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) DCCL-33〜34 ¥2,940(税込) 通常盤(CD) DCCL-35 ¥2,625(税込)

    2012/04/26

  • MAY'S
    待望の復帰作!全内容が公開され、豪華作であることが明らかに!!
    待望の復帰作!全内容が公開され、豪華作であることが明らかに!!

    MAY'S

    待望の復帰作!全内容が公開され、豪華作であることが明らかに!!

     今年3月9日に復帰ライブ「MAY'S RETURN LIVE “39”」を行い、6月13日にニューアルバム「Smiling」・リミックスアルバム「Remaking 〜Remix Collection Vol.2〜」を同時リリースする“MAY'S”。そのアルバムの全貌がついに明らかになった。  復帰後初作品であり、内容にも注目が集まっていた4枚目のオリジナルアルバム「Smiling」。全17曲とボリューム満載のアルバムとなることがわかった。“歌えない時期の気持ち”が込められ復帰ライブでも披露された新曲「SKY」、「sweet(スウィート)」5月号TVCMソングであるMAY'Sらしいキャッチーなポジティブソング「Smiling」、フジテレビ系連続ドラマ「毒姫とわたし」の主題歌である「BONDS」が収録される。  更には豪華フィーチャリングゲストも今作の目玉だ。MAY'S Vo.片桐舞子と同じ名を持つ本格派シンガー中村舞子、日本を代表する津軽三味線奏者である上妻宏光、MAY'Sの愛する1980年代に流行したNEW JACK SWINGのパイオニアであり、ダンス甲子園で一躍名を馳せたLL BROTHERS、近年はEXILEの楽曲に参加するなど大人気HIP HOPユニットDOBERMAN INCなど、MAY'Sならではの豪華ラインナップが名を連ねる。ボーナストラックには東日本大震災で被災された方々への支援のため再結成したスペシャルユニットNATURAL 8のチャリティーソング「STAY TOGETHER」も収録される。  また、同日には初のRemixアルバムもリリースする。シングル楽曲のほとんどが収録される本作。リミキサーにはSTUDIO APARTMENT、DJ WATARAI、Dj Chika for CRADLE、LIL、DJ Deckstreamが名を連ね、多くの楽曲をMAY'SトラックメイカーNAUGHTY BO-Zが担当するなどファンにとっても嬉しい内容となっている。 ◆「Smiling」album 2012年6月13日発売 初回盤(CD+DVD) KICS- 91765 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) KICS-1765 ¥3,000(税込)

    2012/04/26

  • ゴールデンボンバー
    快挙!3冠達成!!
    快挙!3冠達成!!

    ゴールデンボンバー

    快挙!3冠達成!!

     今、乗りに乗っている“ゴールデンボンバー”の「女々しくて」がまたまた快挙を成し遂げた!  リリースから2年半ぶりのリリースにも関わらず、レコチョクで着うたフル(R)ウイークリー1位を獲得した彼らだが、4/23付けのビデオフルのチャートでもウィークリー1位を獲得し、これで、4/18付けの着モーションと合わせて3部門で首位を獲得したことになる。  先日出演したフジテレビ系「HEY! HEY! HEY!」の放送後に、着うたフルや着うたなどもDLが殺到し、mu-mo、music.jpなど主要サイトでも軒並みTOP-10に再浮上している。  また、番組内でも発表したように、6/18に、ベストアルバムの世界発売が決定している。 ◆「The Golden Best」 ワーナーミュージックのアトランティックから、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、韓国、台湾で世界リリース。 アメリカ盤「The Golden Best for United Stats of America 」 イギリス盤「The Golden Best for United Kingdom 」 ドイツ盤「The Golden Best for Germany 」 フランス盤「The Golden Best for France 」 韓国盤「The Golden Best for Korea 」 台湾盤「The Golden Best for Taiwan」

    2012/04/26

  • 持田香織
    2012年ソロ・プロジェクト、本格的にスタート!
    2012年ソロ・プロジェクト、本格的にスタート!

    持田香織

    2012年ソロ・プロジェクト、本格的にスタート!

     昨年から今年にかけデビュー15周年YEARとして、全国ツアーを中心に精力的に活動している“Every Little Thing”だが、あわせて“持田香織”の約一年半ぶりとなるソロ・プロジェクトが本格的に始動するニュースが届いた。  まず5月9日に両A面シングルとしてリリースされる新曲「めぐみ / 悲しいときも嬉しいときも」の1曲目「めぐみ」が、ついに本日4月25日から着うた(R)の配信がスタート!「めぐみ」はメナード「フェアルーセント」のCMソングとしてテレビCMも絶賛オンエア中なので、すでに耳馴染みの方も多いだろう。  また、さらにそのミュージックビデオもYouTubeなどでも視聴可能になった。「めぐみ」のミュージックビデオは茨城県の公園で3月下旬に二日間かけて撮影された。楽曲の”楽しさを”表現することをテーマに、30名のエキストラと共に持田自身もダンスに挑戦したり、なんと宙吊りになるシーンもあり見所満載である。公園に実際にいた馬やアルパカもビデオに少しゲスト出演?しているのでお楽しみに…。 ◆「めぐみ / 悲しいときも嬉しいときも」single 2012年5月9日発売 CD+DVD AVCD-48428/B ¥1,890(税込) CD AVCD-48429 ¥1,050(税込)

    2012/04/25

  • EDEN
    韓流最高のイケメンの3ピースバンド、今夏日本デビュー!
    韓流最高のイケメンの3ピースバンド、今夏日本デビュー!

    EDEN

    韓流最高のイケメンの3ピースバンド、今夏日本デビュー!

     韓流イケメンバンド“EDEN(エデン)”が、公式初来日し、4/23(月)に赤坂BLITZにて世界初のライブを含むショーケースが行われ、7/18(水)に世界に先駆けて日本先行デビューシングル「Never Cry」のリリースを発表した。  EDENはキム・テヒョン(ヴォーカル、ギター、ベース、リーダー)、イ・ヒョンジェ(ドラム)、クァク・ヒソン(ギター、ヴォーカル)で結成された3ピースバンドでメンバーそれぞれが俳優、モデル等で活動している。  当日ショーケースの前に行われた、記者会見では“日本について”という質問に「温泉に行ってみたい」やEDENの今後に関して「どのようなバンドに変化していくかは、皆さん楽しみにしていただけたらと思います。」と答えた。また、好きな女性のタイプと聞かれると「意外な魅力がある女性が好き。知っていけば知っていくほど新たな面が出てくる女性が好き。」と笑顔で答えた。  ショーケース本番では、トークを交えて約50分間のライブ、デビューシングル「Never Cry」を含む5曲が初披露された。EDENはファンのことを“エンジェル”と呼び、テヒョンは「日本に来る前は実感できなかったのですが、今日エンジェルの皆さんに会って、僕はほんとにデビューするんだなと、実感できました。今日来ていただき、皆さん本当にありがとうございます。」、「初めてのステージでまだまだこれからですが、これからもっと成長していきたいと思います。(ヒソン)」、「こんなに近くて、皆さんに会えてとっても嬉しいです。みんな、大好き!いつもそばにいてください。」と、ヒョンジェ(ドラム)は約1,000人のオーディエンスにメッセージを残した。

    2012/04/25

  • Rihwa
    札幌発、カナダ経由のシンガーソングライター、メジャーデビュー決定!
    札幌発、カナダ経由のシンガーソングライター、メジャーデビュー決定!

    Rihwa

    札幌発、カナダ経由のシンガーソングライター、メジャーデビュー決定!

     地元札幌を中心に活動中の女性シンガーソングライター“Rihwa”(リファ)が、メジャーデビューするというホットニュースを、4月20日(金)に出演したイベントライブのMC中に本人から発表された。7月11日に1stシングル「CHANGE」で、トイズファクトリーからメジャーデビューすることが決定した。  4月20日(金)に渋谷duo MUSIC CHANGEのイベントに出演した際のMCにて、『ここで、重大なお知らせがあります。私Rihwaついに、いよいよメジャーデビュー致します!!今年の7月にメジャーデビューする事が決定しました。『private#0』というアルバムを今年1月にリリースした時に、〈インディーズラスト〉なんて大口たたいて、東京に飛び出してきたRihwaなんですけれども、正直とても不安な事もいっぱいありますが、こうして今目の前にいる皆さんを信じて、これからもやっていきたいと思います。応援してくれて、本当にここに足を運んでくれて、本当に全部皆さんのおかげだと思っています。 これからももっと良いライブを沢山できるよう、そしてもっともっと良い唄を届けられるように、皆さんともっと仲良くなれるよう、地道に頑張っていきたいと思っておりますので、これからも何卒Rihwaを宜しくお願いします!』  親しみやすいキャッチーなメロディーと、 圧倒的な個性を持ったRihwa(リファ)の今後に是非とも注目してほしい! ◆「CHANGE」single 2012年7月11日発売 TFCC-89384 ¥1,260(税込)

    2012/04/25

  • INFINITY 16
    ニューアルバム「MY LIFE」発売決定!
    ニューアルバム「MY LIFE」発売決定!

    INFINITY 16

    ニューアルバム「MY LIFE」発売決定!

     現在、配信中の最新シングル「雨のち晴れ」がレコチョク着うたRランキング1位、続く着うたフルRデイリー2位を記録するなど、話題沸騰中の“INFINITY 16”。そのINFINITY 16のニューアルバム「MY LIFE」が、6/13発売に決定した。  メジャーでの1stシングルがオリコンチャートベスト10入りをするというレゲエアーティストとしては史上初の快挙をいきなり成し遂げ、総ダウンロード数は500万ダウンロードを突破など、その独創力はいまだ無限の可能性を秘めているINFINITY 16。  これまでも“welcomez”として湘南乃風や10-FEET、JESSE(RIZE)、hiroko from mihimaru GTなどレゲエの枠を超えたアーティストたちとのコラボレーションを実現してきた。  6月13日に発売される最新アルバム「MY LIFE」には、シングル「Be...」が配信合計100万ダウンロードを突破したMs.OOJAやHAN-KUN from 湘南乃風、URATA NAOYA from AAAなど豪華アーティストを迎えた新曲も収録される豪華なアルバムになる。 ◆「MY LIFE」album 2012年6月13日発売 初回限定盤(CD+DVD) UMCF-9613 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) UMCF-1074 ¥2,800(税込)

    2012/04/24

  • 高橋優
    初となる映画主題歌決定!
    初となる映画主題歌決定!

    高橋優

    初となる映画主題歌決定!

     8月11日香開映画『桐島、部活やめるってよ』の主題歌に“高橋優”が決定。プロデューサー・佐藤貴博がこの映画の世界観には高橋優しかいないと吉田大八監督に提案、監督も即答でゴーサインを出しオファーとなった。  高橋優にとって初となる映画主題歌は、本人が高知県で行われた撮影現場を訪問し、撮影現場で自らが肌で感じた雰囲気を持ちかえり制作した楽曲。撮影の合間には、校舎の屋上で俳優たちにギター1本で弾き語りを行い、「みんなの思いを受けて作ります!」と約束を誓った。  書き下ろされた楽曲タイトルは「陽はまた昇る」。2010年『素晴らしき日常』でメジャーデビュー以降、社会や友情、恋愛に対する思いを歌にのせて発表している高橋優。時代を歌う“リアルタイムシンガーソングライター”が書き下ろしたエモーショナルな楽曲が完成した。  高橋はこの主題歌に込めた思いを「日常の中を強く逞しく飄々と生きていけたらいいけれど、周囲の目や様々な不信感が邪魔をしてなかなかそうあれない。弱い自分がすぐ顔を出す。それでも尚、嘆きながらでも挫けながらでも這いつくばってでも、僕らは生きていけるはず。それでも尚、今というときは尊いはず。僕らの日々に陽はまた昇るはず」とコメント。  主題歌を聴いた主演の神木隆之介は「本編が完成して初めて観たときにエンドロールで聞かせていただいたのですが、本当にこの映画の為の曲だと思いました。高橋さんが高知の撮影現場にいらっしゃったとき、「撮影現場の雰囲気を持ち帰って、主題歌を書かせていただきます」とおっしゃっていたので、どんな曲が出来るのだろうと楽しみにしていました。進む道が分からなくなっても、前を見据えて生きていかなければいけないという、誰もが感じている不安や希望が、歌詞から心に突き刺さってくるように感じました。「陽はまた昇る」は映画を観終わった後、自分自身を見つめ直すことが出来る曲だと思います」と感想を語った。

    2012/04/24

  • NICO Touches the Walls
    新曲PV解禁&ツアー発表!
    新曲PV解禁&ツアー発表!

    NICO Touches the Walls

    新曲PV解禁&ツアー発表!

     NICO Touches the Wallsの新曲で「カルピスウォター」TVCMソング「夏の大三角形」のPVが完成、公開された。  この曲は、3月20日に行われた自身のツアー、幕張公演で初披露され、TVCMに本人達が出演していることで、世間を賑わしている。  今回のPVは、モノクロの映像が印象的なビデオに仕上がっている。既にYou Tubeに動画がアップされているので、チェックしてみよう!  そして、新たに彼らが開催する全国ツアーの情報も明らかになった。『NICO Touches the Walls TOUR 2012』は、ホール会場を含むNICO Touches the Walls史上最大のツアーになっている。  既に2012年に全国ツアーを大成功させている彼ら。今回のツアーは、初めてワンマンライブをおこなう都市もあり、どのような一面を魅せてくれるのか、今から楽しみだ!! ◆「夏の大三角形」 2012年5月16日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL2023-2024 ¥1.470(税込) 通常盤(CD) KSCL2025 ¥1.223(税込)

    2012/04/24

  • GLAY
    日本武道館3DAYSで「生きてく強さ」を大合唱!
    日本武道館3DAYSで「生きてく強さ」を大合唱!

    GLAY

    日本武道館3DAYSで「生きてく強さ」を大合唱!

     GLAYが日本武道館3DAYSで全国51本のホールツアーの千秋楽を迎えた。今回の日本武道館公演は、全国ツアー「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 “RED MOON & SILVER SUN”」のアンコール公演として3日間行われた。バックスタンドも全てSOLD OUT。1日1万4千人を動員し360度ファンで埋め尽くされた。  ライブでは、5月23日リリースの新曲「Bible」を初披露。「Bible」は、今年7月28日29日、関西圏最大規模のスタジアムとなる長居スタジアムに2日間で10万人が集結する「GLAY STADIUM LIVE 2012 THE SUITE ROOM in OSAKA NAGAI STADIUM supported by glico」のテーマソング。「音楽を届けたい、東北のみんなにもっともっと元気になってもらいたい!僕らが今、みんなに伝えたい想いを込めた曲です。」(TERU)。ピアノとTERUのボーカルのみの美しい旋律を聴き入っていたファンは、スピード感溢れる楽曲へと変貌したインパクトに圧倒され、ほとんどの人が初めて聴く曲にもかかわらず最後には大合唱となった!  アンコールには、360度の会場内全員で「生きてく強さ」を更に大きな声で大合唱!「20代の頃は感じられなかったこの歌の強さ逞しさを、ツアーで歌ってきて感じることができました。今この歌の言葉を伝えたい、日本中にこの歌を届けたい!」(TERU)。東北に向けて、そして日本中に向けて歌詞に込められたメッセージを歌いきった。タイトル通りメンバーがファン全員とコミュニケーションを図ることができた公演となった。

    2012/04/23

  • fumika
    涙ソング三部作のリリースを発表!
    涙ソング三部作のリリースを発表!

    fumika

    涙ソング三部作のリリースを発表!

     第1回レコチョクオーディションにて、1万人の中からグランプリに輝いた福岡出身のシンガー“fumika”が、2012年内に涙をテーマにした楽曲を3部作としてリリースすることを4月23日(fumikaの日)に発表した。  身長147cmの小さな体からは想像もつかないほどの圧倒的な歌唱力を誇る“fumika”が涙もろい自身の姿を投影し、等身大の言葉で綴る涙ソング3部作の第一弾「隣にいたかった feat. WISE」(6月27日発売)は、フィーチャリングMCに数々の客演実績を誇るバイリンガルMC“WISE”、さらにサウンドプロデューサーにはFUNKY MONKEY BABYSをはじめ数々のヒット作品を手がける田中隼人を迎え注目のコラボレーションが実現!  そしてカップリングには、静岡銀行TVCMソングとしてオンエアされている母へ贈るミディアムバラード「終わらない花」(5月9日配信スタート)、WOWOW陸上ワールドツアーダイヤモンドリーグイメージソング「1000000カラット(ミリオンカラット)」など表題曲含め新曲4作品を収録し、シンガーとしてさらに表現の幅を広げたフルボリュームのニューシングルとなっている。 ◆「隣にいたかった feat. WISE」single 2012年6月27日発売 DVD付き初回限定盤 BVCL-350/351 ¥1,680(税込) 通常盤 BVCL-352 ¥1,300(税込)

    2012/04/23

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 栄冠は君に輝く
    栄冠は君に輝く
    山崎育三郎
  4. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()