音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 山崎あおい
    待望の1stシングルは“半径5メートルのラブソング”!
    待望の1stシングルは“半径5メートルのラブソング”!

    山崎あおい

    待望の1stシングルは“半径5メートルのラブソング”!

     8月22日にアルバム「ツナガル」でメジャーデビューした、現役大学生シンガーソングライター“山崎あおい”が、デビュー後初となるライブツアー“山崎あおいデビューツアー2012「アオイナツ」〜ツナガル〜”の最終公演を、東京・渋谷の7th Floorで行った。  地元・札幌のさっぽろ地下街オーロラタウンで、延べ700名を動員したフリーライブを皮切りにスタートしたこのツアーでは、札幌、福岡、大阪、名古屋、東京でメジャーデビューを報告し、アルバム「ツナガル」収録曲を披露してきた山崎。各地を回って来た感想について、「楽しかった!各地でおいしいものを食べて、私もバンドメンバーもスタッフも、みんな太りました(笑)」と語り、会場の笑いを誘っていた。  そして、場内入場制限がかかるほど超満員となった最終日の東京公演では、アルバム収録曲である「ツナガル」、「FAIR WIND」などのほか、「中学生の頃から大切にしている曲」と語る「強くなる人」など5曲を披露。予定曲を全て終了した後も拍手が鳴りやまないという状況に、「サクラ以外でアンコールを頂くのは初めてです(笑)」と照れながらも、急遽弾き語りでもう1曲、「秒速50メートル」を歌唱。再び大きな拍手に包まれながら、記念すべきデビュー後初のツアーは幕を閉じた。この後は、9月19日(土)に行われる、J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」主催のイベント“LIVE SUPERNOVA”への出演が決定している彼女。抽選招待制のイベントとなっており、9月10日まで応募受付中なので、早めにチェックしよう。  人気歌詞検索サイト「歌ネットモバイル」では、デビュー前にして「ツナガル」の歌詞へのアクセス数がウィークリーTOP10入りし、デビューアルバムが地元・北海道のCDショップチェーン・玉光堂で初週ウィークリーチャート2位を獲得、異例のチャートアクションを記録するなど、各地で注目を集める山崎あおいだが、10月24日には待望のファーストシングル「Just Friend」のリリースが決定!本作は、学生時代のちょっと甘酸っぱくて切ない、友達以上恋人未満の微妙な二人の関係を歌った、誰にとっても身近な“半径5メートルのラブソング”。同世代の共感を集めるだけではなく、大人にとっても学生時代の恋愛の思い出が蘇るような楽曲に仕上がっている。 ◆「Just Friend」single 2012年10月24日発売 VICL-36729 ¥1,200(税込)

    2012/09/10

  • 近藤晃央
    TOHOシネマズメッセンジャーに大抜擢!
    TOHOシネマズメッセンジャーに大抜擢!

    近藤晃央

    TOHOシネマズメッセンジャーに大抜擢!

     愛知県を中心に活動し、独自の「哀愁漂う和メロ」と「儚くも温かい歌声」が話題になり、地元では“東海の星”として、熱い声援をうけているシンガーソングライター“近藤晃央”。9月19日に発売されるデビューシングル「フルール」は大手歌詞サイト「歌ネット」のリアルタイムランキングで、MOBILE、PC共に1位(8/31付)に輝くほか、地元愛知県では、デビュー前にもかかわらず、TOKYO GIRLS COLLECTION in NAGOYA 2012という大舞台に出演。中部地区の有線チャートでは1位(9/5付)となるなど、急激な注目を集めている。  そんな大注目の新人近藤晃央だが、記念すべきメジャーデビューシングル「フルール」が発売される2012年9月にTOHOシネマズメッセンジャーとして大抜擢され、本人主演のショートムービーがTOHOシネマズ全館で上映されることが決定した!このショートムービーは、映画館と音楽をテーマにした恋愛ストーリーで、彼のデビューシングル「フルール」がストーリー中に流れるなど、近藤晃央の音楽的世界観を感じられる映像だ。本人は、この作品が俳優としてのデビューとなるが、音楽家を目指す映画好きの主人公を熱演。映画館と音楽を結びつける架け橋として活動をスタートさせている。  このショートムービーは近藤晃央のCD発売ごとに毎回、新しい内容に切り替わるなど、TOHOシネマズとして初の試みとなっており、9月8日(土)よりTOHOシネマズ全館で上映されている。地元愛知県から全国へと活動を拡大中の“東海の星”近藤晃央に今後も目が離せない! ◆「フルール」single 2012年9月19日発売 DFCL-1923 ¥1,000(税込)

    2012/09/10

  • 元ちとせ
    初のベストアルバム「語り継ぐこと」リリース!
    初のベストアルバム「語り継ぐこと」リリース!

    元ちとせ

    初のベストアルバム「語り継ぐこと」リリース!

     2002年「ワダツミの木」でデビューした“元ちとせ”。100年に一人の声と称されるその歌声で1stアルバム「ハイヌミカゼ」、2ndアルバム「ノマド・ソウル」と続けてオリコン第一位を獲得。その後、結婚・出産を経て、3rdアルバム「ハナダイロ」、4thアルバム「カッシーニ」をリリースし、ワンマンライヴや各地のイベントなど独自のペースで活動を続け、今年デビュー10周年を迎えた。  そのアニバーサルイヤーに、自身初となるベストアルバム「語り継ぐこと」を10月24日にリリースする。大ヒットとなったデビューシングル「ワダツミの木」、NHK連続テレビ小説「まんてん」主題歌「この街」、アニメ「Blood+」エンディング曲「語り継ぐこと」、TV-CM曲「いつか風になる日」や「千の夜と千の昼」、秦 基博とのコラボ・カヴァー曲「なごり雪」などシングルを中心にこの10年で歌い紡がれてきた15曲を1枚にコンパイル!  「ワダツミの木」で唯一無二の世界観を元ちとせと共に確立した上田現(2008年逝去)をはじめ、山崎まさよし、松任谷由実、菅野よう子、常田真太郎(from スキマスイッチ)、COILら豪華作家陣との作品は聴く人を時空を超えた歌の旅へと誘う。Deep Forest、チーフタンズ、SLY&ROBBIEなど世界的なアーティストからの評価も高い、日本を代表する女性シンガー元ちとせの魅力が充分に感じられる初のベストアルバムである。  そしてベストアルバムのリリースを記念し、10月21日(日)に所属事務所オフィスオーガスタ恒例のライヴイベント「Augusta Camp」が元ちとせの地元・奄美で初開催!前日の20日(土)は、今年で3回目となる2012年“最後の夏フェス”「Setting Sun Sound Festival」も開催される。奄美大島出身の中孝介や1stアルバム「カサリズム」をリリースしたばかりのカサリンチュ、3回連続出演となるキマグレン、そしてラヴソングの帝王 鈴木雅之も初めて奄美大島に降り立つ!元ちとせを中心とした両イベントもお見逃しなく! ◆「語り継ぐこと」best album 2012年10月24日発売 AUCL101〜102 初回生産限定盤(CD+DVD) ¥3,360(税込) AUCL103 通常盤(CD) ¥3,000(税込)

    2012/09/07

  • 佐香智久
    4枚目のシングル発売決定!
    4枚目のシングル発売決定!

    佐香智久

    4枚目のシングル発売決定!

     初のワンマンライブもチケット即完と好調なWEB界のプリンス“佐香智久”が、10月3日に自身4枚目となるシングル「君恋カレンダー」を発売する事が決定した。  本日放送された佐香智久自身のニコニコ生放送「寝るには少し早いから」にてリリース情報が発表され、放送をみていたファンからは「嬉しすぎるー」や「絶対に買います」など、わずか30分のうちに18,000もの祝福コメントがも寄せられた。  また、放送内ではシングル曲「君恋カレンダー」も初O.Aされ「幸せになれる曲!涙が出てきました」「今回も耳がしあわせ〜」や「キラキラして恋が叶いそうな素敵な曲」等、絶賛するコメントが寄せられた。中には「もう今ネットで予約したよ」等、放送中にいち早く予約したファンもいたようだ。  今年3月のデビュー以来、テレビ、雑誌、WEBなど様々なメディアにて取り上げられ、認知度が急上昇し、大ヒット目前の佐香智久。これからの活動に、ますます注目したい!

    2012/09/07

  • なついろ
    早くもアルバムリリース決定!
    早くもアルバムリリース決定!

    なついろ

    早くもアルバムリリース決定!

     現在、オンエア中の大人気アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマ「君の涙にこんなに恋してる」でデビューしたばかりの“なついろ”が、早くも11月7日にファーストフルアルバム「あの夏色の空へと続く」をリリースする。  「君の涙にこんなに恋してる」はスマッシュヒットを記録し、Twitterをはじめとした各SNS上で楽曲の評価は上昇中での発表に早くリスナーに多くの作品を届けたい!というメンバーの想いが感じられる。名探偵コナンのオープニングテーマの「君の涙にこんなに恋してる」他、既にライヴでファンに人気の「exiotic Love 〜君の過去も全部抱きしめたい〜」、「alone together」等、豪華作家陣を迎えて制作された今作は、全て今作のために書き下ろされた珠玉の作品群を収録。  なついろの楽曲の中で描かれる歌詞世界は〜夏以外の季節でも夏を懐かしみ、来年の夏もまた素敵であるようにと願うような内容。夏という短く刹那な季節が、実は夏以外の季節にこそ夏に対して思いを色々馳せるものだという事に、改めて気付かされる。アップテンポからバラードまで歌声、そしてピアノやコーラス・ワークは夏らしい仕上がり。 子供から大人まで楽しめて歌える、一年を通して“夏”“リゾート”を感じられるアルバムが完成だ! ◆「あの夏色の空へと続く」album 2012年11月7日発売 GZCD-5004 ¥2,940(税込)

    2012/09/07

  • ROMEO
    早くも2nd シングルの詳細解禁!
    早くも2nd シングルの詳細解禁!

    ROMEO

    早くも2nd シングルの詳細解禁!

     プロフィール含め、アーティスト情報がまったく明かされていない、謎のニュー・アーティスト“ROMEO”(ロメオ)。7月に日本で行われたSHOWCASE LIVE“ROMEO 1st CONTACT”で産声をあげると、瞬く間にそのセクシーさが話題となり、あっという間に検索サイトで“ROMEO”のワードが急上昇。“ROMEO”というアーティスト名とSHOWCASE LIVE時の映像、そして1stシングルのMUSIC VIDEO以外の情報は公開されていないにも関わらず、日本、韓国、遠く南米、ヨーロッパまでワールドワイドに広がり続けている。  JUJUや西野カナなど数多くのヒット作品を手掛ける音楽プロデューサー、Jeff Miyaharaによるヒット必至なサウンドも話題に拍車をかけ、日々口コミは拡がり、ROMEOというアーティストへの関心は最高潮に。7月12日、超先行で配信されたデビュー曲「Give Me Your Heart」の着うたRは、いきなりレコチョク総合チャート8位にランクインしている。  いまだROMEOのプロフィールは一切公開されていないが、そんな中、9月5日にはついに1stシングル「Give Me Your Heart」の発売を迎えた。そしてたたみかけるように、10月31日リリースとなる2ndシングル「Tonight's the Night」の詳細情報が早くも解禁された。  1stシングルのジャケット写真では仮面姿のROMEOとエンブレムが表現されていたが、今回のジャケット写真では一気に謎のベールを取り払い、ROMEOのセクシービジュアルが全開となっている。さらに、ジャケット写真全てを並べると、“ROMEO”の名前が浮かび上がるというデザイン。作品ごとに明らかになるROMEO像にますます期待が高まるだろう。 ◆「Tonight's the Night」single 2012年10月31日発売 初回限定盤A VICL-36735 ¥1,050(税込) 初回限定盤B VICL-36736 ¥1,050(税込) 初回限定盤C VICL-36737 ¥1,050(税込) 初回限定盤D VICL-36738 ¥1,050(税込) 通常盤 VICL-36739 ¥1,050(税込)

    2012/09/06

  • YU-A
    ワンマンツアーでピアノソロ初披露!
    ワンマンツアーでピアノソロ初披露!

    YU-A

    ワンマンツアーでピアノソロ初披露!

     先週土曜日(9/1)にナゴヤドームで開催されたファッションショー「第2回東京ガールズコレクションin 名古屋2012」に初参加した“YU-A”。当日オープニングアクトとして出演した際に歌唱した「ごめんね、ママ」が、着うたを中心にロングセールスを続けている。そして、2011年9月7日にリリースされた「ごめんね、ママ」のミュージックビデオ)が発売から1年を経て今週、動画サイトで100万回再生を突破した。  シングルマザーの母に向け、今まで言えなかった自身の感謝の気持ちと、経験をリアルに綴った歌詞が共感を得て、10代の中学・高校生の女子から圧倒的な支持を得ている。この状況を受けてYU-Aは、「リリース以降、全国でこの曲を歌い続けてきてオフィシャルHPや、ファンクラブなどに沢山のメッセージをいただきました。YU-Aと同じ思いでこの楽曲に思いを寄せて共感して頂いてとても嬉しいです。今ママと仲がいい人も、会っていない人も、嫌いな人も、みんなに聞いて欲しい楽曲です。」」とコメントしている。  そして、いよいよ今週土曜日(9/8)よりこの「ごめんね、ママ」を始め、5月にリリースされた3rdアルバム「DREAM」から人気楽曲を中心に構成されたワンマンライブツアーが、大阪 BIGCATを皮切りに全国5大都市でスタートする。今回はYU-A自身が等身大で感じた“夢”への想いを綴った収録曲「DREAM」を、本人初となるピアノ弾き語りに挑戦する。過去に無かったサプライズな演出も披露される予定で、共感と感動、そして驚きに満ち溢れるライブをお見逃しなく!

    2012/09/06

  • BUMP OF CHICKEN
    「firefly」特設サイトにてMV撮影密着レポート公開!
    「firefly」特設サイトにてMV撮影密着レポート公開!

    BUMP OF CHICKEN

    「firefly」特設サイトにてMV撮影密着レポート公開!

     BUMP OF CHICKENがニューシングル「firefly」を9月12日にリリースするのにあわせ、特設サイト内にキャンペーンページを開設。本日9月6日に、ミュージックビデオのメイキングレポートを公開した。  レポートでは、撮影に真剣な姿勢で挑む4人の姿に密着している。ミュージックビデオがどのような内容になるのか、その概要も明かされているので、ファンは早速チェックしてみよう。なおこのレポートは前後編で構成されており、本日閲覧できるのは前編の内容。後編は9月8日の公開を予定している。 ◆「firefly」single 2012年9月12日発売 TFCC-89396 ¥1,050(税込)

    2012/09/06

  • 西野カナ
    アルバムリリース日に“WEB生ジャック”企画実施!
    アルバムリリース日に“WEB生ジャック”企画実施!

    西野カナ

    アルバムリリース日に“WEB生ジャック”企画実施!

     本日9月5日に4thアルバム「Love Place」をリリースしたカリスマ歌姫“西野カナ”が、同日に“西野カナ WEB生ジャック”と題した企画を行うことが決定となった。  この日、西野カナは、17時からのオフィシャルWEB生番組「KANA CHANNEL」を皮切りに、20時から“Ameba Studio「なりきり写真コンテストスペシャル」”、そしてその後、22時半にはGyaO!ライブトークと、立て続けに3本のWEB生配信番組へと出演する。  オフィシャルWEB生番組「KANA CHANNEL」では都内某所にて行われるトーク&ライブイベントの生配信。“Ameba Studio「なりきり写真コンテストスペシャル」”では、西野カナmixiページにて実施されていた「西野カナ なりきり写真コンテスト」の優秀者10名をスタジオに招待し、グランプリを決定!そしてGyaO!ライブトークではアルバムの事、デビュー5年目に突入した“今”の西野カナに迫るトークが展開される予定。  そして今回、「KANA CHANNEL」、「Ameba Studio」、「GyaO!ライブトーク」全てを視聴し、それぞれの番組内で出題されるクイズに答え、オフィシャルページの応募ページから応募すると、抽選で10名様に“サイン入りオリジナルグッズ”が当たる企画を実施!史上初となる3番組の串刺し企画にも要注目!詳しくはオフィシャルホームページをチェックしよう!

    2012/09/05

  • yucat
    10ヶ月ぶりの新作「Stop Me!」本日より配信リリース!
    10ヶ月ぶりの新作「Stop Me!」本日より配信リリース!

    yucat

    10ヶ月ぶりの新作「Stop Me!」本日より配信リリース!

     2011年11月7日以降、活動状況が不明だった“yucat”が、10ヶ月ぶりの新作「Stop Me!」が、本日9月5日よりiTunes Store、レコチョクなどで配信リリースされた。  2012年4月27日よりオフィシャルのTwitterが突如作られ、夜な夜な徘徊を繰り返しているという。現実世界から飛び出したyucatのパラレルワールドは、光か闇か…。8月14日には、その世界の断片が動画配信されている。  また、yucatの飼い猫とされているCP(猫の名前)より、歌詞やフル尺の音源の発表前にカラオケ音源のみが配信されていたりと謎の多いyucat。その始まりのストーリーが今作「Stop Me!」に詰まっているとのこと。  また、Twitterでは、すでに次作についても言及されており、今後の活動についてもTwitterを中心に情報が発信されていくようだ。

    2012/09/05

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    3rdシングル「ファッションモンスター」リリース決定!
    3rdシングル「ファッションモンスター」リリース決定!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    3rdシングル「ファッションモンスター」リリース決定!

     中田ヤスタカ(capsule)プロデュースにより昨年夏にアーティストデビューを飾った“きゃりーぱみゅぱみゅ”。これまで発表した1stシングル「つけまつける」、2ndシングル「CANDY CANDY」共に2作連続オリコンCDシングル週間ランキング初登場TOP10以内にチャートイン、これまで制作した「PONPONPON」(2011.8.17発売「もしもし原宿」収録曲)、「つけまつける」(2012年1月11日発売)、「CANDY CANDY」(2012年4月4日発売)のミュージックビデオが動画再生サイトYouTubeにて合計6000万回以上が再生され、そこに寄せられたコメントの大半が海外から寄せられたものであり、さらに昨年より、ロサンゼルス、上海、香港でのライブを敢行、先月にはフランスで行われたJAPAN EXPOに参加、8000人の観客に囲まれ海外公演も大成功をおさめている。  また、今年5月に発売された1stアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンCDアルバム週間ランキングで初登場2位を記録(2012.6.4付)、国内で20万枚を超えるロングセールスを記録するだけではなく、iTunes StoreRでは世界63ヶ国で配信され、アメリカ・フランス・ベルギーのエレクトロニックチャートでも1位を記録、またフランスではついにCDの発売されることが決定するなどきゃりーの発信する原宿カルチャーは国内だけではなく海外からも好評価を受けている。  そして今回、ついに3rdシングル「ファッションモンスター」が10月17日に発売されることが発表された。この楽曲はアパレルブランド ジーユー秋冬シーズンのテーマ“FASHION MONSTER”をイメージして、きゃりーぱみゅぱみゅのサウンドプロデューサーの中田ヤスタカ(coupsel)氏が作詞・作曲、ジーユーの9月10日から放映されるCMソングになっている。楽曲もこれまでのポップでメルヘンチックな世界観から一転、ロックなエレクトロサウンドというまたもや新境地に到達、ファンを驚かすこと間違いなしの作品になっている。 <きゃりーぱみゅぱみゅコメント> 「ファッションモンスター」という曲は、最初はみんなから怖がられてるモンスターなんだけど、自分の気持ちを自由に表現するうちにどんどん人気者に変わっていくというストーリーなんです!!!今までの曲とはちょっと違うロック感満載の新曲です!ライブでも絶対盛り上がるし、ハロウィンパーティーにぴったりな曲なので是非きいてください!」 ◆「ファッションモンスター」single 10月17日発売 初回限定フォトブック仕様 WPCL-11227 ¥1,800(税込) 通常盤 WPCL-11228 ¥1,200(税込)

    2012/09/05

  • daisuke katayama
    アニメ「NARUTO疾風伝」新オープニングテーマに決定!
    アニメ「NARUTO疾風伝」新オープニングテーマに決定!

    daisuke katayama

    アニメ「NARUTO疾風伝」新オープニングテーマに決定!

     シンガーソングライター“ダイスケ”が2012年10月からのテレビ東京系アニメーション「NARUTO疾風伝」新オープニングテーマソングを担当することが分かった。初回放送は10月4日(木)19時30分から。  新オープニングテーマを担当するダイスケは「このたびNARUTOのオープニングを歌わせていただきますダイスケです。NARUTOは大好きな作品で、ぼくはこのお話しをいただいた時嬉しすぎて周りの目を気にせず思い切り声を出してガッツポーズを繰り出しました。この楽曲は、大切な存在を失ってしまった人がその事実を受け止め、悲しみを抱きしめながらも前へ進んで行くという歌です。これはNARUTOとサスケ、サスケとイタチといった関係とリンクしてくるんじゃないかなと思います。」とコメント。  そんなダイスケは9月3日(月)より日本テレビ系「ZIP!」で、再び日本各地を巡るコーナー「スマイルキャラバン」が富山県から再開。ダイスケにブログには番組視聴者から「またダイスケ君がZIP!で見れて嬉しいです!!」と応援のコメントが多数寄せられており、新学期の始まりと同時に、ダイスケへの注目がより一層集まり始めた。

    2012/09/04

  • 渡辺麻友
    アニメ映画「ねらわれた学園」主演声優&主題歌に決定!
    アニメ映画「ねらわれた学園」主演声優&主題歌に決定!

    渡辺麻友

    アニメ映画「ねらわれた学園」主演声優&主題歌に決定!

     “まゆゆ”こと“渡辺麻友”が、11月公開のアニメーション映画「ねらわれた学園」の主演・涼浦(すずうら)ナツキ役を務め、同時に主題歌も担当する事が決定した。  “まゆゆ”にとっての声優の経験は、2012年3月「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日)にて、本人“まゆゆ”役としてゲスト出演し、同年4月「AKB0048」(テレビアニメ)主人公・園智恵理 役を務めているが、映画の主人公役としては初の主演声優を務めることとなり、注目を集める。  “まゆゆ”本人からも今作への意気込みが感じられるコメントが届いている。「映画のアフレコは今回が初挑戦なので少し不安もありますが、自分なりに楽しんで演じたいと思います。今回演じさせていただくナツキは、すごく元気で可愛いらしく魅力的な女の子なので、観ていただく皆さんに好きになっていただけるよう精一杯頑張ります!また、主題歌もソロとして担当させていただく事になりました。映画ももちろんですが、主題歌も皆さんに好きになってもらえたら嬉しいです!」  「ねらわれた学園」は、11月10日(土)より全国ロードショー公開。またナツキの幼なじみ関(せき)ケンジ役を、『SUPER8』(11)、「エウレカセブンAO」(12)の主演声優・本城(ほんじょう)雄(ゆう)太郎(たろう)が務める。  眉村卓原作の「ねらわれた学園」は、1981年に薬師丸ひろ子主演で映画化、翌年には原田知世主演でドラマ化され、いずれも大ヒットを収め話題になった作品。現在までに計6回にわたり実写化されてきた話題作を、監督の中村亮介自ら脚本を執筆。(※内藤裕子との共著)時代を現代の中学校に置き換え、新しい解釈によるアニメ映画化が実現された。制作はサンライズ第8スタジオ(「境界線上のホライゾン」「アクセル・ワールド」)が担当。思春期の心象風景を淡くも鮮烈に描き出す話題作となっている。

    2012/09/04

  • fumika
    新作MVに現役高校生モデルグランプリの楢葉桃菜が出演!
    新作MVに現役高校生モデルグランプリの楢葉桃菜が出演!

    fumika

    新作MVに現役高校生モデルグランプリの楢葉桃菜が出演!

     fumikaが9月26日にリリースするニューシングル「その声消えないよ feat. Sunya」のミュージックビデオの公開がスタートした。この曲は涙もろい自身の姿を投影し、等身大の言葉で綴る涙ソング3部作の第2弾作品で、フィーチャリングに新進気鋭のシンガ―Sunyaを迎えた、夏から秋にかけて鳴り響くあまりにも切ないPOPチューンに仕上がっている。  そして第一弾作品の「隣にいたかった feat. WISE」に続いて、渋谷の女子高生を対象にした楽曲調査「渋谷ティーンズ クルコレランキング」9月度の集計で堂々の1位を獲得。2作連続で女子高生支持ナンバーワンに選出され、すでに多くの話題を集めている。このランキングは、アーティスト名は伏せた上で曲名だけを伝えて、試聴してもらい、その評価でランキングを作成するというもので流行に敏感な東京・渋谷の女子高生が「次に来る」と注目するアーティストのランキングだ。  公開がスタートした「その声消えないよ feat. Sunya」のミュージックビデオには、今大注目の高校生青春発信マガジン「HR」で現役高校生モデルグランプリに輝いた楢葉桃菜(ならは ももな)がミュージックビデオ初出演しており、失恋を前向きに乗り切ろうとする切なくも勇気を与えてくれる楽曲の世界観を熱演している。  ミュージックビデオ初出演となった楢葉桃菜は「PV撮影のお仕事は初めてだったんですが、fumikaさんという素敵な歌声のアーティストさん、スタッフさんとお仕事をさせていただけたことを、本当に嬉しく思います。涙を流すシーンがあることを伺い、戸惑った一瞬もありましたが、綺麗な海を見ながらfumikaさんの曲を聴いていたら、ただ立っているだけで自然に涙が溢れてきました。監督さんをはじめ、温かいスタッフさんの現場で、気持ちよく演技することができました! ありがとうございました。自信作なので、これからたくさんの人に観てもらいたいです!!」とコメントを寄せている。  ミュージックビデオにはさらにフィーチャリングシンガーのSunyaも出演し熱いパフォーマンスを披露。fumikaとは初のコラボとなったSunyaは「歌詞をfumikaちゃんと一緒に書いためっちゃ切ない失恋ソングです(ToT)fumikaちゃんの曲やけどきすぎて毎日きいと〜よ。みんなにも是非ガンガン聴いてほしいです。」とコメントを寄せている。 ◆「その声消えないよ feat. Sunya」single 2012年9月26日発売 BVCL-423 ¥1.260(税込)

    2012/09/04

  • 宮崎薫
    待望のメジャーデビューアルバム「9 STORIES」発売決定!
    待望のメジャーデビューアルバム「9 STORIES」発売決定!

    宮崎薫

    待望のメジャーデビューアルバム「9 STORIES」発売決定!

     2012年4月、デビュー前にもかかわらず「君と空」が大型タイアップ“マツダデミオ”のCMソングに抜擢された事で注目を集めた22歳の女性アーティスト“宮崎薫”が、10月10日に発売されるアルバム「9 STORIES」でエイベックスからメジャーデビューすることが決定した。  6月6日にタワーレコード限定2,000枚でリリースされたミニアルバム「Graduation from me」は、即日欠品する店舗が続出、2度の追加プレスを実施するもあっという間に完売し、タワーレコードオンラインで発表された“J-POP-INDIESセールスランキング”ではウィークリーで4位を記録した。7月16日には静岡県掛川市つま恋で行われた「ap bank fes'12 Fund for Japan」のkoti market liveに出演、また8月25日には味の素スタジアムにて行われ「a-nation stadium fes.」にも出演し、新人ながらも数万人の観衆を前に堂々としたライヴパフォーマンスを見せ話題となった。  そしていよいよメジャーデビューアルバムとなる「9 STORIES」を10月10日にavex traxより発売する。ゆとり世代ど真ん中を育った社会人1年生の宮?薫が“ダメな今の私をそのまま歌った”という「君と空」「さよなら」「Graduation from me」をはじめ、荒井由実「卒業写真」、矢野まきの名曲「タイムカプセルの丘」のカヴァーを含む、同世代の多くの女の子が感じるであろう仕事や恋愛での心の葛藤を包み隠さず歌った9曲から構成される『9 STORIES』。中でも今作のリード曲となっている「ByeBye」は、大学を卒業してそれぞれ別々の道を歩き始め、ひと夏過ぎてすれ違うカップルの心情を見事にとらえたこれからの季節に合うミディアムバラードとなっており、同世代必聴の1曲となっている。  今回の作品にはプロデューサーとして松岡モトキ、シンガー・ソングライターの矢野まき、同じくシンガーソングライターの田中潤(ゲントウキ)らがクリエイティヴ面で参加し、前述の話題曲「君と空」「ByeBye」を含む全9曲が収録される。なお、宮?薫は10月に大阪で開催される「FM802 MINAMI WHEEL 2012」に出演するすることが決定しており、どんなパフォーマンスを見せてくれるか非常に楽しみだ。宮?薫の出演は10月13日の予定なので乞うご期待! ◆「9 STORIES」Debut Album 2012年10月10日発売 【CD+DVD】 AVCD-38552/B ¥3,300(税込) 【CD】 AVCD-38553 ¥2,415(税込)

    2012/09/03

  • Galileo Galilei
    今秋リリースのミニアルバムの全貌が明らかに!
    今秋リリースのミニアルバムの全貌が明らかに!

    Galileo Galilei

    今秋リリースのミニアルバムの全貌が明らかに!

     ついに、今秋リリースの“Galileo Galilei”のミニアルバムの全貌が明らかになった。タイトルは「Baby, It's Cold Outside」で、2012年10月31日にリリースされる。  前作アルバム「PORTAL」に引き続き、札幌の自宅ガレージを改造して作ったプライベートスタジオでのベッドルームレコーディングによって制作された楽曲全6曲を収録予定。海外のインディーロックの影響を色濃く反映させた、瑞々しくてクリエイティブなエネルギーと柔軟な実験精神や遊び心が息づく、まさに今の彼らにしか生み出せない作品となっている。  初回生産限定盤は、新作ミュージックビデオを収録したDVD付。このミュージックビデオは、尾崎雄貴(Vo.&Gu.)が今回のミニアルバムを制作するにあたり書き下ろしたコンセプトストーリーを映像化した作品。ミュージックビデオからジャケット写真にいたるまで、メンバーのこだわりがギュッと詰まった内容となっており、Galileo Galileiファンのみならず初めて耳にするリスナーにとっても必須のマストアイテムとなりそうだ。  Galileo Galileiの公式YouTubeチャンネルでは、9/15(土)より「Baby, It's Cold Outside」のトレーラー映像、10月には新作ミュージックビデオ、レコーディング密着映像などを順次公開予定とのことなのでお見逃しなく。 ◆「Baby, It's Cold Outside」Mini Album 2012年10月31日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SECL-1197〜1198 ¥1,800(税込) 通常盤(CD) SECL-1199 ¥1,500(税込)

    2012/09/03

  • 倖田來未
    待望のニューシングル「Go to the top」ジャケット写真解禁!
    待望のニューシングル「Go to the top」ジャケット写真解禁!

    倖田來未

    待望のニューシングル「Go to the top」ジャケット写真解禁!

     10月24日にリリースされる“倖田來未”のニューシングル「Go to the top」のジャケット写真が解禁された。現在放映されているTVアニメ「トータル・イクリプス」のオープニングテーマに起用されている今作は、出産後初となる約11ヶ月ぶりのシングル。ファンにとっては待ちに待った待望の作品だ。  また、チケットの入手が困難と言われている「Koda Kumi Premium Night 〜Love & Songs〜」の追加公演も発表。今回発表された12月7日の日本武道館公演は、偶然にも倖田來未にとってデビュー13年目がスタートとなる節目の日。結婚、出産を経て開催される今回のライブは改めてアーティスト・倖田來未のスゴさを感じさせる内容となっているに違いない。  オフィシャルモバイルファンクラブplayroomもスマートフォンに対応し、「Go to the top」のビジュアルとなってリニューアルオープン。倖田來未自ら発信している写真付きのブログの他、現場スタッフによる近況レポートが随時更新されているこちらのサイトも要チェックだ。 ◆「Go to the top」single 2012年10月24日発売 CD RZCD-59184(本人ビジュアルA) ¥1,050(税込) CD+DVD RZCD-59183/B(本人ビジュアルB) ¥1,890(税込) CD+DVD RZCD-59185/B(トータル・イクリプス盤) ¥1,890(税込)

    2012/09/03

  • KARA
    5人それぞれの、ソロミュージックビデオ一挙に5作品解禁!
    5人それぞれの、ソロミュージックビデオ一挙に5作品解禁!

    KARA

    5人それぞれの、ソロミュージックビデオ一挙に5作品解禁!

     9月5日に発売されることが決定したミニ・アルバム「KARAコレクション」は、メンバー5人のソロ曲とミュージックビデオをまとめたスペシャル・アルバム!  今年の4月から5月にかけて総勢13万2000人を動員して行われたアリーナ・ツアーでのソロ・コーナーでもすでに披露され、ファンの間で話題を呼んでいたソロ曲がついにリリースされることになる。  あわせて収録される5本の新作ミュージックビデオは5月末から7月頭にかけてソウルおよび日本で撮影された。今回の監督も「GO GO サマー!」以降のすべてのKARAのミュージックビデオを手掛けている女流監督JOO HEE SUN。5人5様の恋模様を、それぞれ全く違うアプローチで見事に映像化している。 ◆「KARA コレクション」 2012年9月5日発売 初回限定盤A UMCK-9555 ¥3,600(税込) 初回限定盤B UMCK-9556 ¥2,980(税込) 通常盤 UMCK-1427 ¥1,980(税込)

    2012/08/31

  • 西野カナ
    恋愛ソングのカリスマとギャルのカリスマが夢の表紙共演!
    恋愛ソングのカリスマとギャルのカリスマが夢の表紙共演!

    西野カナ

    恋愛ソングのカリスマとギャルのカリスマが夢の表紙共演!

     9月5日(水)に4thアルバムのリリースを控えているカリスマ歌姫“西野カナ”が、ギャルのカリスマ“くみっきー”こと「舟山久美子」と9月1日(土)発売の人気雑誌「Popteen」表紙にて共演を果たした。  “西野カナ”と“くみっきー”こと「舟山久美子」の繋がりは、2009年3月にリリースされ、西野カナブレイクのきっかけとなったヒットシングル「遠くても feat.WISE」のミュージックビデオでの共演から始まる。このミュージックビデオ共演を機に2人は意気投合し、2009年10月にリリースとなった7thシングル「もっと…」のミュージックビデオでも2度目の共演を果たしている。当時、“歌手”と“モデル”という世界でそれぞれ活躍していた2人の共演にミュージックシーンとファッション業界で大きな話題となり、以降2人の名はギャルの垣根を超えた人気を博すようになった。  そして今回、約3年ぶりに2人が再会。3度目の共演となったのは人気雑誌「Popteen」の表紙!“恋愛ソングのカリスマ歌姫”と“ギャルファッションのカリスマモデル”若者に絶大な支持を得る2名のカリスマによる夢のコラボ表紙は大きな話題となること間違いなしだ!中面のインタビュー記事では2人によるガールズトークが繰り広げられるコーナーや、“西野カナ”本人による4thアルバム「Love Place」の全曲プレビューなどが展開されている。

    2012/08/31

  • ティーナ・カリーナ
    有線放送リクエスト関西地区1位獲得で全国へ話題拡大!
    有線放送リクエスト関西地区1位獲得で全国へ話題拡大!

    ティーナ・カリーナ

    有線放送リクエスト関西地区1位獲得で全国へ話題拡大!

     「あんたがおれへんから…」最近耳にした方も多いのではないか?新人女性シンガーソングライターの“ティーナ・カリーナ”が歌う関西弁恋歌「あんた」が、地元大阪において有線放送のリクエストが殺到し大きな話題を集めている。  同曲は、7月末に有線放送で初めてO.Aされるや、関西を中心にリクエストを着実に伸ばし、チャート圏外から、8/15付のチャートに初登場144位にランクイン。翌週8/22付においては42位へ急上昇し、8/29付けの有線放送リクエストチャートにおいて一気に関西地区でのリクエスト第1位まで昇り詰めた。現在、全国チャートでも29位まで上昇しており、9/12の発売目前に地元大阪から全国的な盛り上がりへと更なる広がりを見せている。  話題曲「あんた」は3年前に彼女の自宅で書かれ、歌詞が関西弁なのは当時付き合っていた彼とのマンネリ関係に嫌気がさした夜、普段飲まないお酒を口にしホロ酔いになった彼女が自宅のキーボードの前に座ったところ、地元の関西弁のまま彼への素直な感情がメロディーとともに溢れだした為なのだという。まさに恋に悩む女心・情念が詰まった関西弁ラブソングの伝説「やっぱ好きやねん」を彷彿する内容だ。  この曲を歌うティーナ・カリーナは、大阪府池田市出身で元阪急百貨店サービス優秀販売員(金バッチ受賞)という異色の経歴を持ち、地元大阪での地道なライブ活動を経て、2012年9月12日に、「あんた」も収録されるミニアルバム「ティーナ・カリーナ」が念願のメジャーデビュー作品となる。  彼女の地元大阪では、その歌声に惚れこんだMBSラジオにおいて、9月レギュラー番組(「MBSうたぐみSmile×Songs」毎週火曜24:30〜25:00)へ抜擢され、関西AMラジオ5局(MBSラジオ、ABCラジオ、KBS京都、ラジオ関西、ラジオ大阪)合同パワープレイ“9月度Monthly A Music”にも選出された。MBSテレビ「ちちんぷいぷい」では特集が予定されるなど大バックアップが揃った。  関西だけではない、ニッポン放送“優秀新人”、TBSラジオ“推薦曲”、中部CBCラジオ“9月のうた”、宮城TBCラジオ“イチオシ”に決まるなど、関西弁圏外のラジオ局からも続々と支持を集めている。 ◆「ティーナ・カリーナ」mini album 2012年9月12日発売 ESCL-3957 ¥1,500(税込)

    2012/08/31

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()