音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • なあ坊豆腐@那奈
    ニューシングルで水着解禁!
    ニューシングルで水着解禁!

    なあ坊豆腐@那奈

    ニューシングルで水着解禁!

     なあ坊豆腐@那奈が11月7日にリリースするシングル「マジカルリップKISS」のジャケット写真と収録内容が公開され、同梱DVDに収録される映像で水着姿を初披露していることが明らかになった。  これは、初回限定盤のみに同梱されるDVDに収録される「うp禁止スペシャル動画【メイド水着サンタ警官】マジカルリップKISS【コスプレで踊ってみた】」という映像のことで、なあ坊豆腐@那奈がメイド、水着、サンタクロース、警察官と変身しながら新曲「マジカルリップKISS」を踊るダンス動画になっているようである。  現在、彼女がアップロードしている動画の総再生数は170万回を突破。インターネットのみならずテレビ番組やグラビア雑誌からのオファーも絶えないと言う。この破竹の勢いはまだまだ止まりそうもない。 ◆「マジカルリップKISS」single 2012年11月7日発売 <初回限定盤> KICM-91419 ¥1,575(税込) <通常盤> KICM-1419 ¥1,050(税込)

    2012/09/28

  • Rake
    新曲が「めざにゅ〜」テーマソングに決定!
    新曲が「めざにゅ〜」テーマソングに決定!

    Rake

    新曲が「めざにゅ〜」テーマソングに決定!

     2012年10月からのフジテレビ系情報番組「めざにゅ〜」(毎週月〜金 朝4:00〜5:25)新テーマソングに、仙台出身・在住のシンガーソングライター“Rake”の「ONE WAY」が起用されることが明らかになった。  「めざにゅ〜」はフジテレビ系列の情報番組で、これまでにも槇原敬之、YUI、秦 基博、JUJU、斉藤和義、ナオト・インティライミなど人気アーティストが楽曲を提供している。同番組のために書き下ろされたこの曲は「あの丘の向こうへ、どこまでも続くONE WAY、先が見えないくらいが僕らには丁度いいさ」と、聴くだけで元気になれるような前向きなメッセージが込められたナンバーで、10月1日(月)よりオンエアされる。同曲の配信や発売については未定。  起用されたRakeは、「おはようございます。仕事や学校へ、今日もみんなの朝が始まろうとしています。もちろん毎日の中で、失敗やうまくいかないこと、誰にでもあると思います。時に立ち止まり、昨日を振り返りながら、自分らしいペースで、笑顔で、今日を思い切り楽しみましょう。この曲「ONE WAY」がみんなの新しい1日のスタートを後押しする曲になってくれたら嬉しいです。」とコメントを寄せている。  また、11月には自身初のカバー企画盤となるクリスマス楽曲をカバーしたミニアルバム「I sing a song〜for Christmas〜」のリリースも発表された。同アルバムは、誰もが知るクリスマスソングの名曲をRake流に全曲アコースティックアレンジ&英語でカバーした全6曲入りのRake初となるクリスマス企画ミニアルバム。  地元・仙台のFM局Date fmで毎週カバー曲弾き語りを行っている大好評のレギュラーコーナー「Rake〜I Sing a Song〜」から派生した待望のカバー企画で、クリスマスの大定番、山下達郎「クリスマス・イブ」の英語バージョン、ワム!の「ラスト・クリスマス」、ジョン・レノン&オノ・ヨーコ「Happy Xmas」、そして日本で130万枚の大ヒットを記録したマライヤ・キャリー「恋人たちのクリスマス」に加え、イギリスとアイルランドのスーパースターが集結したチャリティープロジェクトBand Aidの「Do They Know It's Christmas?」をボッサ調にカバー。そしてRake初のクリスマスソングとなるオリジナル曲も収録されたこの冬話題の1枚となりそう。

    2012/09/28

  • 高橋優
    未発表曲がNHK Eテレ「青春リアル」挿入歌に決定!
    未発表曲がNHK Eテレ「青春リアル」挿入歌に決定!

    高橋優

    未発表曲がNHK Eテレ「青春リアル」挿入歌に決定!

     リアルタイムシンガーソングライター“高橋優”の未発表曲「昨日の涙と、今日のハミング」がNHK Eテレ「青春リアル」の挿入歌として10月11日から使用されることが決定した。  同番組は「世の中は、あなたの言葉で動くのか?」と投げかけ10代を中心に、若者たちの生の声を基に作る番組。全国各地の若者たちが“いじめ”“デモ”“就活”“恋愛”“過疎”などをテーマに、世の中を少しでも良くしたいと悩み、行動しながら、みずからの生き方も模索していく。  この青春群像を描くドキュメンタリーシリーズに、高橋の「昨日の涙と、今日のハミング」が使われることになった。番組が挿入歌を採用するのは初の試み。曲の起用に関して番組の嘉悦登プロデューサーは「前向きに悩み、次の一歩を探す10代20代にピッタリの曲。初めて聞いたとき、うちの番組のために書いてくれたのかと錯覚したほど(笑)」と語る。  高橋は10月12日より「高橋優秋の全国ツアー〜高橋は雨男?晴れ男?はっきりさせようじゃないか2012」で全国14都市16公演を行うことが決定しており、同曲の初披露をツアー初日の神奈川県民ホールで予定している。また新曲のほかインディーズ時代も含め、高橋優が今届けたい曲で構成する予定ということで、熱いライブになることは間違いない!

    2012/09/28

  • コブクロ
    ニューシングルは、フジテレビ系・木10ドラマ「結婚しない」主題歌!
    ニューシングルは、フジテレビ系・木10ドラマ「結婚しない」主題歌!

    コブクロ

    ニューシングルは、フジテレビ系・木10ドラマ「結婚しない」主題歌!

     9月5日にリリースした“コブクロ”の復活後初のアイテム「ALL SINGLES BEST 2」は、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得し、先日100万枚を突破!非常に好調となっている。  そんなコブクロの、復帰後初の書き下ろしのシングルがいよいよ登場!フジテレビ系の10月クール、木曜日22時ドラマ「結婚しない」の主題歌となる。11月28日(水)リリースとなるこのシングル「紙飛行機」は、昨年4月リリースのコブクロ21枚目のシングル「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」以来、なんと1年半ぶりとなり、コブクロ史上、最も期間をおいてのリリースとなる。  なお、今回のドラマ・プロデューサーはフジテレビドラマ制作部の中野氏。コブクロにとっては、「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜×蕾-つぼみ-」「流れ星×流星」につづく、3作目の中野プロデューサーとの強力タッグ!そして、楽曲は、10月11日(木)22時からの第1話目での初披露となる。メロディも歌詞も極秘で制作されており、当日まで一切公表されない。  コブクロ・オフィシャルサイトでは、ドラマの1話目に向けてのカウントダウン企画もスタート!ドラマ放送終了後の10月11日23時10分から、着うた(R)レコチョク独占先行にていち早く配信スタート!この日ダウンロードした方限定で、コブクロ小渕健太郎デザインの待ち受け画像プレゼントする。

    2012/09/27

  • ケツメイシ
    新曲「guruguru」解禁、10月6日から着うた(R)先行配信開始!
    新曲「guruguru」解禁、10月6日から着うた(R)先行配信開始!

    ケツメイシ

    新曲「guruguru」解禁、10月6日から着うた(R)先行配信開始!

     この夏のサマーアンセムとなった「LOVE LOVE Summer」に続いて11月14日に両A面ニューシングル「moyamoya / guruguru」をリリースする“ケツメイシ”。そのニューシングルから「guruguru」がいよいよ解禁する。  「世界は女性を中心にグルグル回る」と歌う、この秋全ての女性に聞いて欲しい1曲で、ケツメイシが女性に贈る清清しいメッセージソングとなっている。また思わず身体が動いてしまうこと間違いなしのケツメイシ至上最もダンスフロアライクとも言えるカッコイイエレクトロトラックにも注目だ。  さらに「guruguru」は10月6日(土)からレコチョク限定で着うた(R)の配信がスタートする。その翌週の10月10日(水)には着うた(R)・着うたフル(R)・RBT・iTunes・iTunesリングトーン(着信音)、各種PCサイトにて一斉に配信がスタートするので要注目だ。なお本日よりオフィシャルホームページでこの「guruguru」試聴が始まっているので是非アクセスしてみよう。  11月14日発売のシングルにはこの「guruguru」のRemixである「guruguru (THE COMPANY “Flip Side” Remix)」をはじめ、「moyamoya」「負の街」を含めた3曲4TRACKを収録。DVDにはなんと「moyamoya」「guruguru」、2曲のミュージックビデオが収録されるということでファン垂涎の1枚になること必至だ。 ◆「moyamoya / guruguru」single 2012年11月14日発売 CD+DVD AVCD-48576/B ¥1,890(税込) CD AVCD-48577 ¥1,260(税込)

    2012/09/27

  • Chicago Poodle
    ブレのないグッドメロディが秋空に響く新曲を10月3日配信限定でリリース!
    ブレのないグッドメロディが秋空に響く新曲を10月3日配信限定でリリース!

    Chicago Poodle

    ブレのないグッドメロディが秋空に響く新曲を10月3日配信限定でリリース!

     昨年末にリリースしたベストアルバム「HISTORY I」で各方面で作品の再評価がされている名曲工房3ピースバンド“Chicago Poodle”。多くのアーティストに楽曲を提供し、作家としても新境地を開拓しているピアノボーカル花沢耕太を中心に新たなスタートを切った彼らの新曲のリリースが決定した。  10月3日から配信限定でリリースされる今作は「ありふれた今日の特別な場面」というインパクトのあるタイトルと“移りゆく日々の中僕らは何を残せる? なんにもしなくて良かったあの頃は終わった“といったドキッとする歌詞、そして相変わらずの心地よいグッドメロディに秀逸なアレンジと、期待を裏切らない中にも新たな一面も垣間見れる作品となっている。  現在、Youtube上ではファンには貴重な今作のレコーディング風景を収録したMUSIC CLIPがShort Ver.で公開中!また、11月18日(日)には大阪・堂島リバーフォーラムにて関西在住のアーティストが集結し、開催される新しいロックフェス”West Rock Festival“への出演が決定している。

    2012/09/27

  • アンモフライト
    この冬一番悲しいバラードシングル、リリース決定!
    この冬一番悲しいバラードシングル、リリース決定!

    アンモフライト

    この冬一番悲しいバラードシングル、リリース決定!

     小田原出身のピュア・ポップバンド“アンモフライト”のメジャーデビュー後2度目となるワンマンライブ「アンモフライト ワンマンライブ〜どっとドットを好きになる。〜」が、9月24日(月)、渋谷クラブクアトロにて開催された。  Dr.葛西によるオチャメな影アナが入ると、メジャーデビュー曲「桜グラフィティ」で幕開けを飾ったライブ。続いてTVアニメ「ファイ・ブレイン 〜神のパズル」第2シリーズ エンディングテーマとしておなじみの「スーパーステップ」と、会場は早々にヒートアップ!アコースティック演奏やVo.+Gt.津久井による「出来立てホヤホヤ」の新曲弾き語り、インディーズ時代の名曲も含め、全14曲を披露。  本編後半、ファンのボルテージが最高潮になったところで、8月にリリースした2ndシングル「夏色ドット」を披露。イントロから、会場が揺れんばかりに皆思い思いに飛び跳ね、「2012年の夏をいつまでも忘れない」という津久井のメッセージの通りに、この夏の最後を惜しむように、会場全体が1つになった。  アンコールでは、津久井が「この夏たくさんの人に出会えたことに感謝しています。その気持ちに応えるために僕らにできることは、良い作品を出すことだけです。」と、11月21日(水)に3枚目となるシングル「アルタルフ〜この恋の終わりに〜」をリリースすることを発表。これまでライブで大切に歌われてきたこの曲を、リリースが決まっていち早く演奏した。  この夏全国のラジオで一番オンエアされた邦楽曲となった「夏色ドット」に続いてリリースするのは、「会いたくても 触れたくても 叶わないよ もう」というフレーズが印象的な、切ないバラードナンバー。失った恋に対する、情けないけれどどうしようもないリアルな行き場の無い思いを、津久井がドラマティックに歌い上げている。この冬、一番悲しいバラードとなることは間違いない。 ◆「アルタルフ〜この恋の終わりに〜」single 2012年11月21日発売 初回限定盤 CD+DVD+ジャケットサイズポストカードA ¥1,500(税込) 通常盤 CD(初回生産分のみ、ジャケットサイズポストカードB封入) ¥1,000(税込)

    2012/09/26

  • GARNET CROW
    ニコニコ生放送でのリリース記念特番が放送決定!
    ニコニコ生放送でのリリース記念特番が放送決定!

    GARNET CROW

    ニコニコ生放送でのリリース記念特番が放送決定!

     常にシーンのトップを走り続ける“GARNET CROW”の34枚目のニューシングル「Nostalgia」が本日9月26日にリリース!約1年振りとなる今作は、単なるポップスの枠では収まらない四つ打ちのリズムを取り込んだデジタルダンスチューン。またしてもいい意味でファンを裏切る展開を聴かせてくれている。既に話題となっているMUSIC CLIPは現在動画サイト上でショートヴァージョンを公開中!  CGを駆使しメンバー4人がある場所から脱出を試みるという気になる展開。今作のひとつの象徴となっている深紅の翼の意味は?メンバーは脱出できるのか?フルヴァージョンは初回限定盤の特典映像として収録されているということなので、そちらも楽しみなところ。また同時リリースで今年3月に行われたアルバム「メモリーズ」Tour“GARNET CROW livescope 2012 〜the tales of memories〜”がDVDで登場!アルバム収録曲以外にファンに人気の作品がLIVE映像で楽しめる内容となっている。  そして、今回で3回目となるGARNET CROWのニコニコ生放送でのリリース記念特番の放送が決定!今週9月29日(土)19時よりオンエア!ボーカル中村由利とギターの岡本仁志がナビゲートで登場し、今作に関して解説を行う、ここでしか聞けない裏話が飛び出すかも?!

    2012/09/26

  • Aimer
    1st album「Sleepless Nights」購入者を対象に、全国4都市でライブ開催!
    1st album「Sleepless Nights」購入者を対象に、全国4都市でライブ開催!

    Aimer

    1st album「Sleepless Nights」購入者を対象に、全国4都市でライブ開催!

     一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティスト“Aimer(エメ)”。昨年9月に1st single「六等星の夜」でメジャーデビューを果たし、現在までに計4枚のシングルをリリースし、その唯一無二の歌声で圧倒的な世界観を確立しつつある。  最新シングル収録曲「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」は、現在オンエア中のフジテレビ“ノイタミナ”アニメ「夏雪ランデブー」エンディング・テーマに抜擢され、各人気配信サイトにて数週間にわたってTOP10入りを果たし、今もなおロングヒットを続けている。  そして、10月3日には1st album「Sleepless Nights」をリリースすることが決定。収録曲全曲タイアップという内容に加えて、高木正勝や元気ロケッツといった新たなクリエイターらの参加もあり、大いに注目を集めている。  そんな中、この記念すべき1st album「Sleepless Nights」の購入者を対象にしたライブの開催が発表された。前作である4th single「あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜」では、東京・大阪のみで開催された購入者特典ライブだが、今回は福岡及び仙台でも開催が決定。全国4都市での開催となった。  大阪はビルボードライブ大阪での実施なっており、これまで以上に本格的な雰囲気の中でライブを楽しませてくれそうだ。さらに東京会場はこれまで数回しか実施されていないバンド編成でのパファーマンスになるということで、こちらも期待が高まる。  そのほかの会場・日程は下記の通りで、いずれの会場も1st album「Sleepless Nights」封入の専用応募はがきで応募・抽選となる。 ◆大阪会場:ビルボードライブ大阪 日時:2012年10月26日(金)※19:00開演予定 招待数:125組250名様 ◆東京会場:都内某所にてバンド編成で開催 日時:2012年11月4日(日)※19:00開演予定 招待数80組160名 ◆仙台会場:仙台市内ライブハウスで開催 日時:2012年11月8日(木)※19:00開演予定 招待数:40組80名様 ◆福岡会場:福岡市内ライブハウスで開催 日時:2012年11月30日(金)※19:00開演予定 招待数:30組60名様

    2012/09/26

  • 浜崎あゆみ
    毎月8日はayu day!15周年に向け5ヶ月連続リリースが決定!!
    毎月8日はayu day!15周年に向け5ヶ月連続リリースが決定!!

    浜崎あゆみ

    毎月8日はayu day!15周年に向け5ヶ月連続リリースが決定!!

     先日、氣志団万博に友情サプライズ出演したことも記憶に新しい、歌手“浜崎あゆみ”が来年4月8日に迎えるデビュー15周年記念日に向け、毎月8日に自身初となる5ヶ月連続で作品をリリースしていくことがわかった。  これは浜崎本人とスタッフの間で「デビュー15周年に向けて何かできないか?」と企画していた際に連続リリースのアイデアが生まれ、4月8日に向けてカウントダウンするかたちで、音楽業界では通例となっている水曜日の発売にこだわらず、5ヶ月連続で毎月8日に発売するという結論に至ったそうだ。  現時点では何がいつ発売されるかなどの詳細はベールに包まれているが、まずは第一弾として11月8日にミニ・アルバム『LOVE』が発売されることが同時に発表された。「Song 4 u」「Melody」「Missing」という新曲3曲に加え、今年の夏を席巻し、そして今もカラオケなどで絶大な支持を受けてヒット中の「You & Me」の大沢伸一、Remo-conによるリミックスなどを含む全12曲が収録される。  特に「Song 4 u」は、11月1日発売のゲーム「テイルズ オブ エクシリア2」のテーマソングに決定しており、先日9月23日に幕張メッセで開催された“東京ゲームショウ2012”にて楽曲が初解禁された際には、熱狂的なテイルズ・ファンから大歓声で迎えられた。昨年8月に発売されたミニ・アルバム『FIVE』収録の「progress」に続く「テイルズ オブ」シリーズとのコラボレーションで、壮大な世界観と疾走感溢れる楽曲はまさにファンの期待を裏切らないものとなっている。YouTubeで「テイルズ オブ エクシリア2」のPVとして公開されているので、そちらも是非チェックしてもらいたい。  また、「Melody」は星野靖彦氏作曲によるミディアム・バラード、「Missing」は原一博氏作曲のロックテイスト溢れる切ないミディアム・ナンバーになっているとのことで、これまでも数多くayuのヒット曲を手がけてきた作曲家陣であることからこちらも大いに期待が高まる。 <本人コメント> 「デビュー15周年という節目を迎えるにあたり、私自身初めてとなる5ヶ月連続リリースをさせて頂きます。たくさん新曲も発表させて頂きますし、これまで支えて下さったファンのみんなへの感謝の気持ちを込めた企画も考えていきたいと思っていますので、楽しみにしていて下さい」

    2012/09/25

  • NICO Touches the Walls
    ニューシングル&1125(イイニコ)発表!
    ニューシングル&1125(イイニコ)発表!

    NICO Touches the Walls

    ニューシングル&1125(イイニコ)発表!

     最新シングル「夏の大三角形」で今夏、お茶の間を賑わし続けた“NICO Touches the Walls”から嬉しいニュースが届いた。  まずは、ニュー・シングル「夢1号」のリリースが決定した。リリース日は、これから行われるツアーの終盤、12月19日。初回、通常盤の2形態で、初回盤には毎年恒例で作成されているノートブックカレンダーとCDがセットになっているスペシャル仕様。こちらは、数に限りがあり、売り切れ必至なので、早めにチェックしよう。  また、9月27日〜始まる会場限定の予約として、そのノートブックカレンダーに使うと相性抜群のスケジュールステッカーがもらえる。是非、全国ツアー会場に足を運んでニュー・シングルを予約しよう。  さらに、アーティスト名にちなんだ毎年恒例の1125(イイニコ)の日ライブが発表になった。今年は、GRAPEVINEとの対バンで、会場は横浜BLITZ。1125ライブでは、初の対バンとなるので、当日どのようなライブになるのか、今から楽しみだ。 ◆「夢1号」single 2012年12月19日発売 初回生産限定盤 KSCL2170〜2171 ¥1,980(税込) 通常盤 KSCL2172 ¥1,223(税込)

    2012/09/25

  • 9nine
    2か月連続リリースシングルの詳細が明らかに!
    2か月連続リリースシングルの詳細が明らかに!

    9nine

    2か月連続リリースシングルの詳細が明らかに!

     9nineのニューシングル「White Wishes」が、10/1(月)深夜1時35分〜テレビ東京にて放映スタート予定のTVアニメ「となりの怪物くん」エンディングテーマに決定、そして発売日は12/12(水)に決定した。  「White Wishes」は、9nineが出演する10/12(金)深夜0時52分放送スタート、テレビ東京深夜ドラマ『好好(ハオハオ) ! キョンシーガール〜東京電視台戦記〜』の主題歌・挿入歌として11/14(水)にリリースする、ダブルA面シングル「イーアル ! キョンシー feat.好好!キョンシーガール/Brave」に続いて、2ヶ月連続のシングルリリースとなる。  11月〜12月にかけて、“初”の全国ライブハウスツアー『出張!全国ライブハウス好好!ツアー 2012』を大阪・札幌・福岡・新潟・名古屋にて開催、そして、12/14(金)には赤坂BLITZにてワンマン「クリスマスの9nine 2012〜聖なる夜の大奏動♪〜」の開催と、 精力的に活動を続ける9nine。これから訪れる冬の9nineも楽しみで仕方ない。 ◆「White Wishes」single 2012年12月12日 初回生産限定盤A(CD+DVD) SECL1251〜1252 ¥1,500(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) SECL1253〜1254 ¥1,500(税込) 初回生産限定盤C(CD+DVD) SECL1255〜1256 ¥1,500(税込) 期間生産限定盤(アニメ盤:デジパック)(CD) SECL1258 ¥1,300(税込) 通常盤(初回仕様)(CD) SECL1257 ¥1,200(税込)

    2012/09/25

  • JILLE
    オリジナルシングル「GIRLS」MVで世界的ダンサー“TAKAHIRO”と共演!
    オリジナルシングル「GIRLS」MVで世界的ダンサー“TAKAHIRO”と共演!

    JILLE

    オリジナルシングル「GIRLS」MVで世界的ダンサー“TAKAHIRO”と共演!

     2月1日、YouTubeに突如UPされた動画から始まった“GILLE”のシンデレラ・ストーリーの第2章が、今、幕を開ける。  既にYouTube関連動画再生数は900万回転を突破。ミステリアスでありながらその圧倒的パフォーマンスでセンセーショナルを起こしてきたGILLE。7月18日にリリースされたアルバム「I AM GILLE.」はオリコン・アルバム・ウィークリーチャートで新人にして初登場7位、iTunesアルバムチャートでは1位を記録、またオリコンでは計6週に渡りTOP20をキープし、遂に累計出荷枚数が10万枚を突破、今年デビューした新人としては異例の大ヒットアルバムとなっている。  そんな彼女がグローバルシンガーとして羽ばたくため、第2章の幕開けとしてチャレンジしたオリジナル・ファースト・シングル「GIRLS」は、日本そして全世界で大ヒットしたO-ZONE「恋のマイアヒ」サンプリング楽曲。この楽曲「GIRLS」のミュージックビデオが完成したが、これにあのマドンナのツアー&ミュージックビデオに出演していた世界的ダンサー“TAKAHIRO”と共演していることがわかった。  TAKAHIROは、2005年ニューヨークのアポロシアターで行われているコンテスト“Amateur Night”に出場、ダンス部門の年間1位を獲得。翌06年全米放送TVコンテスト「Show Time at the APOLLO」にて番組史上最高の9大会連続優勝を成し遂げ殿堂入りするとともに米国プロデビューを果たした。その独自のダンススタイルは高い評価を集め、07年Newsweek Japan誌“世界が尊敬する日本人100人”に選出されたり、NYタイムズ紙では「TAKAHIROは驚愕の表現者だ!」と評された。そして09年、マドンナのワールドツアー『MADONNA〜STICKY&SWEET TOUR』のステージダンサーに抜擢、更にはそのマドンナ「Celebration」ミュージックビデオへの出演やマドンナ初のフルタイムアルバムのJapanプロモーションの総合演出を手掛けるなど、ニューヨークを拠点にワールドワイドな活動を続ける世界的ダンサーだ。  今回の共演は、YouTubeから世界に向けて音楽を発信したGILLEが同じ志でグローバルな活動をしているTAKAHIROにミュージックビデオ出演をオファー、TAKAHIROもGILLEの歌声と、世界を視野に入れたそのマインドに、高いポテンシャルを感じたことから快諾をする形で実現となった。彼がマドンナの次に音楽とのコラボレーションとして組んだのが、GILLE。この撮影のために、GILLEはTAKAHIROから直々にダンス・レッスンを享受。ミュージックビデオでは、TAKAHIROとのダンス競演も見どころの一つだ。

    2012/09/24

  • 家入レオ
    待望の1stアルバム発売決定!
    待望の1stアルバム発売決定!

    家入レオ

    待望の1stアルバム発売決定!

     9月12日発売となった3rdシングル「Bless You」がオリコン初登場8位を記録し、デビューより3作連続となるオリコンTOP10入りを果たした“家入レオ”が、9月15日(土)よりスタートした“「Bless You」発売記念FREE LIVE TOUR 2012”の全5公演を、23日(日)大阪・千里セルシーをもって無事終了。また、来月10月24日に待望のファースト・アルバム「LEO」をリリースすることが本日24日、発表された。  “「Bless You」発売記念FREE LIVE TOUR 2012”は、9月15日にダイバーシティ東京、16日に東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージ、17日には初ライブとなった札幌はサッポロファクトリーアトリウム、22日に大阪あべのマーケットパークQ'sモール、23日に大阪千里セルシーの5会場で行われ、最新シングル曲「Bless You」を始め「サブリナ」「Shine」などを歌唱し、各会場共に満員御礼の盛り上がりを見せた。また21日(金)には、福岡はZepp Fukuokaで行われたイベント「MUSIC CITY TENJIN 2012 NTTドコモ presents “anticipation”に出演し、地元・福岡では初となるフル・バンド・セットでのライブを披露した。MCで家入が「ただいま〜」と呼びかけると会場のファンからは一斉に「おかえり〜」コールがおこり、まさに地元ならではのあたたかい雰囲気に包まれての約30分の熱いステージとなった。  また、来る10月24日(水)には早くも待望のファースト・アルバムが発売されることが決定した。今年2月15日にデビューして約8ヶ月強で発表となる記念すべきデビュー・アルバムのタイトルは『LEO』。「13歳から曲作りを始めて、大人でも子供でもないこの年代だから感じることの出来る気持ちや心の葛藤を歌にしてきました。17歳の今という瞬間だからこそ歌える作品を目一杯詰め込めたと思います。ある意味、1曲1曲が私小説でもあるし、また、これから"家入レオ"としてず〜っと歌い続けていく、そんな意思表明を込めてタイトルはシンプルに"LEO"と名付けました。」と、家入。アルバム『LEO』にはデビュー・シングル「サブリナ」、セカンド・シングル「Shine」、最新シングルの「Bless You」を含む全13曲が収録されており、既に音源で発表されているものは前述の3枚のシングル曲と「Hello」の4曲のみで、ライブで高い評価を得続ける未発表楽曲「Say Goodbye」や「Last Stage」を含む9曲は完全な新曲音源となる。  発売形態は初回限定盤と通常盤の2種で、そのジャケット写真も同時に公開された。また、初回限定盤はCD+DVD仕様で、DVDには3rdシングル「Bless You」収録の「イジワルな神様」のMusic Video&メイキング、そして今夏8月18日に行われた「SETSTOCK'12」のライブ&バックステージの模様も完全収録され、更にはデビューからの足跡を映像で綴った「LEO Files 2011-2012」など、総分数約54分にも及ぶ見ごたえたっぷりの映像作品が収録されている。詳しくはオフィシャルHPをチェックしてみよう。 ◆「LEO」album 2012年10月24日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-502 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) VICL-63931 ¥3,000(税込)

    2012/09/24

  • 倖田來未
    初のアニメ盤ジャケット写真が公開!
    初のアニメ盤ジャケット写真が公開!

    倖田來未

    初のアニメ盤ジャケット写真が公開!

     出産後初となるシングル「Go to the top」を10月24日にリリースする“倖田來未”。倖田來未の真骨頂とも言えるダンスチューンで、攻めのサウンドが満載となっている表題曲「Go to the top」は期待度No.1のTVアニメ「トータル・イクリプス」のオープニングテーマに起用されている。  それに伴い今回のシングルではCD盤、CD+DVD盤の他に、CD+DVDトータル・イクリプス盤の発売が決定。倖田來未初となるアニメジャケット写真が解禁となった。描かれているのは「トータル・イクリプス」のヒロイン、篁唯依。DVDにはアニメオープニング・ノンテロップ映像が収録される。  「Go to the top」ミュージックビデオも倖田來未としては初となるアニメーションミュージックビデオとなっており、どんな映像となっているか期待しよう。 ■「Go to the top」single 2012年10月24日発売 RZCD-59185/B(CD+DVD) ¥1,890(税込) RZCD-59184(CD) ¥1,050(税込) RZCD-59183/B(CD+DVD) ¥1,890(税込)

    2012/09/24

  • Chara
    全国ツアー来春決定!10月31日のアルバム全貌も公開!!
    全国ツアー来春決定!10月31日のアルバム全貌も公開!!

    Chara

    全国ツアー来春決定!10月31日のアルバム全貌も公開!!

     10月31日に待望のフルアルバム「Cocoon」の発売がしている“Chara”が、来春3月2日の熊本公演を皮切りに、全国ツアー「Chara Live Tour 2013 “Cocoon”」を開催する事が決定した。チケットの発売詳細は後日。オフィシャルホームページをチェックして欲しい。  また、アルバム「Cocoon」のジャケット写真、及び詳細も発表。Bonus Trackを含む全12曲。ソニー液晶テレビ“ブラビア” CMソング「プラネット」、劇場用アニメーション映画「伏 鉄砲娘の捕物帳」主題歌「蝶々結び」、そして先日新たに発表された本人出演のフォルクスワーゲンup!TVCMイメージソング「Waiting for You」の3曲のタイアップ曲を入れた、充実のアルバムに仕上がっている。  ジャケット写真は、Charaの最近の歌詞のキーワードでもあった「糸」を、アートディレクター長嶋りかこが斬新に表現している。是非、アルバムをチェックして全国ツアーに足を運んで頂きたい。

    2012/09/21

  • 加賀谷はつみ
    史上初の最標高(2410m)デビューライブが初冬の北アルプスで決定!
    史上初の最標高(2410m)デビューライブが初冬の北アルプスで決定!

    加賀谷はつみ

    史上初の最標高(2410m)デビューライブが初冬の北アルプスで決定!

     11/21(水)に大泉洋 with STARDUST REVUE「本日のスープ」のカヴァーでメジャーデビューが決定した注目の歌って登れるシンガーソングハイカー“加賀谷はつみ”。アウトドアフェスや山雑誌にも登場し山ガールの間でも話題となっている彼女だが、北アルプスの立山連峰にあり剱岳や立山への登山の拠点となっている日本一標高の高い場所(2410m)にある天然温泉の山小屋「みくりが池温泉」でメジャーデビューライブが11/19(月)に実施されることが決定した。  加賀谷はつみは雪山登山の経験もあり登山初心者ではないが、吹雪くと山小屋までたどり着けない?かもしれないような初冬の北アルプスでの実施ということもあり、室内ライブではあるが悪天の場合は来場される方の安全を優先して事前に中止にする可能性も検討している。CDはすでにワーナーミュージック・ダイレクトで予約受付も開始しており、問合せも多数と好調だ。 ◆「本日のスープ」single 2012年11月21日発売 通常盤(4曲入り) WPCL-11261 ¥1,000(税込) WMD限定盤(2曲入り) WPCL-11260 ¥600(税込)

    2012/09/21

  • ティーナ・カリーナ
    話題沸騰の関西弁ラブソング「あんた」、有線J-POP総合チャートTOP3入り!
    話題沸騰の関西弁ラブソング「あんた」、有線J-POP総合チャートTOP3入り!

    ティーナ・カリーナ

    話題沸騰の関西弁ラブソング「あんた」、有線J-POP総合チャートTOP3入り!

     大阪府池田市出身・仙台在住のシンガーソングライター“ティーナ・カリーナ”が歌う話題沸騰中の関西弁ラブソング「あんた」。同曲が収録されたデビューミニアルバムが更なるロングヒットの兆しを見せている。  同曲は発売前から、歌詞検索サイトで1位になり話題になり、有線放送の関西地区におけるリクエスト1位をわずか3週で獲得し、元・デパ地下販売員という異色のプロフィールでスポーツ新聞で特大の記事を受け、地元・大阪の地上波テレビ番組にも多数紹介され、レコチョク検索ワードランキングでは1位となり、デビュー前から注目を集めていた。  9/13には、NHK総合「お元気ですか日本列島」において15分を超える特集が組まれ「ただのラブソングではなく、昨年の震災以降<ふるさと思考>の一層強まる現代日本人における地元の方言で綴られた新たな絆ソングである」として全国へ向け紹介され、楽曲は一気に独り歩きを始めた。地元・大阪での温かい応援を受け生まれた局地的な盛り上がりが、日を追うごとに全国的規模へと話題が広がっている。  そんな中、9/19付の有線J-POP総合チャートでは、1位EXILE TRIBE、2位コブクロに続き、ティーナ・カリーナ「あんた」が堂々の3位にランクインを果たした。「あんた」のMUSIC VIDEOは、某人気動画サイトでは、連日1万アクセスを超え、既に2週で15万アクセスをたたき出す勢い。コメント欄には、視聴者から「大切な“あんた”」への想いが100件近くも寄せられ、“あんた掲示板”の装いをみせている。  「あんた」は3年前、恋に疲れた一人の女性の小さな部屋で、大好きな人にまっすぐ想いを綴ったラブソング。2012年、徐々に肌寒くなり、人恋しくなる季節が徐々に近づく中、“あんた”への愛に溢れる珠玉のラブソングは、恋人だけでなく、親、子供、友達、聴く人それぞれにとっての「あんた=大切な人」への強い想いとも強くリンクしたことで、日本中に愛される絆ラブソングになる日も近い。

    2012/09/21

  • T-BOLAN
    “BEING LEGEND” Live Tour 2012に向けた最終リハーサル実施!
    “BEING LEGEND” Live Tour 2012に向けた最終リハーサル実施!

    T-BOLAN

    “BEING LEGEND” Live Tour 2012に向けた最終リハーサル実施!

     T-BOLAN、13年振りの再結成――。6月15日の発表後、多くの音楽ファンやメディアから注目を集めていたT-BOLANが、10月4日からスタートする“BEING LEGEND”Live Tour 2012を前に、オリジナルメンバー4人全員が揃って現在の姿を現した。  T-BOLANメンバーが揃って姿を見せたのは、1999年の解散以来13年振り。T-BOLANはこの日、都内のスタジオで“BEING LEGEND”Live Tour 2012の最終リハーサルを行った。リハーサルでは、ツアーで披露される予定の「離したくはない」「Bye For Now」をはじめとした、1990年代に発表した多くのヒット曲を演奏。今回のツアーは、T-BOLANとして、ボーカルの森友嵐士にドクター・ストップがかかる中敢行した1995年3月26日の大阪厚生年金会館大ホール公演以来のライブということもあり、メンバーそれぞれに気合の入った姿を見せた。  リハーサル前には、メンバー4人へのインタビューも行われた。ボーカルの森友嵐士が心因性発声障害により歌えなくなってから、再び声を取り戻すまでの長い時間のなかで、メンバー五味孝氏がスタジオに誘ったことをきっかけに、1年かけて「上を向いて歩こう」を歌えるようになるまでの経緯や、ソロとして復活前の森友が全国で50本のサプライズライブを行っていたこと、1年前にT-BOLAN再結成を決意した“4人でスタジオにこもった3日間”などが明かされた。  13年振りの再結成と、間もなく始まる“BEING LEGEND”Live Tour 2012に向け、T-BOLANメンバーはそれぞれ、以下のコメントを寄せた。 「懐かしい気持ちと楽しい気持ちが入り混じって、少し新鮮でもあります。悔いのないよう、全部出して楽しみたい」―上野博文(Ba) 「再結成は不可能だと思っていたので、待ち遠しくて仕方ないです。楽しんでやろう、と。それしかないです」―青木和義(Dr) 「解散から長い時間が経っているので、音を出すまでは不安がありました。だけど、音を出した途端、何も変わっていなかったことがわかった。いいライブになると思うので、楽しみにしています」―五味孝氏(G) 「4人で楽器を持って集まったときに改めて感じたのが、“4人であることの意味”。いまは、ツアーを楽しみたいというのが一番。4人の中にいる自分を実感したいし、ファンのみんなにも見てほしい。2012年10月4日に、1995年3月26日の“続き”のステージが始まります」―森友嵐士(Vo)

    2012/09/20

  • EGOIST
    ニューシングルは「踊る大捜査線」の監督作アニメEDテーマ!
    ニューシングルは「踊る大捜査線」の監督作アニメEDテーマ!

    EGOIST

    ニューシングルは「踊る大捜査線」の監督作アニメEDテーマ!

     待望の1stアルバム「Extra terrestrial Biological Entities」を9月19日にリリースした“EGOIST”が、10月11日から放送開始となるフジテレビ“ノイタミナ”アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」のエンディング・テーマを手掛けることが明らかとなった。EGOISTは人気アニメ「ギルティクラウン」の作品世界から誕生したアーティストで、supercellのryoが楽曲プロデュースを行っている。今回はアニメの垣根を越えての異例の形での抜擢となる。新曲「名前のない怪物」は12月5日に3rdシングルとして発売される予定。  「PSYCHO-PASS サイコパス」は、「踊る大捜査線シリーズ」で警察機構のリアリズムを追求し続けてきた本広克行氏を総監督に迎え、「劇場版BLOOD-C The Last Dark」で圧倒的な映像美と迫力あるアクションを描いた塩谷直義氏が監督、「魔法少女まどか☆マギカ」をはじめ、数々のアニメーションやゲームにおいて重厚且つ緻密なSFアクションを描写してきた虚淵玄氏がストーリー原案・脚本として参加。「機動警察パトレイバー 2 the Movie」や「攻殻機動隊シリーズ」などアニメーションの舞台で確固たるSF警察のジャンルを築き上げてきた、Production I.Gがアニメーション制作を担当するなど、映像界屈指のクリエイター陣が結集して描く、近未来警察機構の物語。さらに、ハードで緻密に描写される世界観の中で活躍する登場人物達は、人気漫画作家の天野明氏の手によって、躍動的に魅力的に描かれる。  「ギルティクラウン」の世界から「PSYCHO-PASS サイコパス」という新たな世界へと足を踏み入れたEGOIST。リリースしたばかりの1stアルバムの中では多彩な楽曲が散りばめられているが、新曲「名前のない怪物」では、さらに進化したEGOISTを味わえることだろう。まずは、1stアルバム「Extra terrestrial Biological Entities」を聴きながら、どのように進化するのか、新しいEGOIST像について想像を巡らしてみてはどうだろうか。 ◆「名前のない怪物」single 2012年12月5日発売 初回生産限定盤 SRCL-8147〜8148 ¥1,575(税込) 通常盤 SRCL-8149 ¥1,223(税込)

    2012/09/20

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  3. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  4. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
  5. ROSE
    ROSE
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()