音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Tiara
    初のレンタル限定ミニアルバムリリース!
    初のレンタル限定ミニアルバムリリース!

    Tiara

    初のレンタル限定ミニアルバムリリース!

     恋愛の歌姫“Tiara”が、12月5日、初のレンタル限定ミニアルバム「Tiara レコチョク Hit Love Selection」をリリースすることがわかった。  来る、1月23日に発売される4thアルバム「Emotion」から、着うたフル(R)先行配信中の新曲「ただいまと言えるまで」、インディーズ時代の名曲をリアレンジした未発表曲「Change(2012 ver.)」に加え、Tiaraの代表曲「さよならをキミに… feat. Spontania」、「Love is… with KG」、「愛しすぎて」といった配信ヒット曲6曲をコンパイルした、全8曲を収録したTiara入門編とも言える内容になっている。  ニューアルバム「Emotion」は、広瀬香美、矢井田瞳、古内東子、岡本真夜、平松愛理ら人気女性シンガーソングライターが楽曲提供した、Tiaraの新境地となりそうな充実した一枚に仕上がっているとのこと。待ち遠しいファンは、「Tiara レコチョク Hit Love Selection」(12月5日レンタル開始)をチェックしてみよう。

    2012/11/28

  • miwa
    高校サッカー応援歌、シングルリリース決定!
    高校サッカー応援歌、シングルリリース決定!

    miwa

    高校サッカー応援歌、シングルリリース決定!

     現役女子大生シンガーソングライター“miwa”が、来年1月にニューシングル「ホイッスル〜君と過ごした日々〜」をリリースする。  2012年8月にリリースされた「ヒカリヘ」が、レコチョクアワード9月度「着うた」部門、「ダウンロード(シングル)部門の2部門受賞するなど2012年を代表する大ヒットを記録した彼女だが、記念すべき10枚目のシングルとなる今作は、第91回全国高校サッカー選手権大会応援歌を担当。  実際に山形県の地区予選を観戦するなど、高校サッカーの試合に足を運び、書き上げていったというこの楽曲は、『最後の最後まであきらめないでボールを追いかけるひたむきな姿に本当に心を打たれました。「これで終わり」じゃなくて「ここからがスタートなんだ」って伝えたいと思い、「これからまた新しい一歩を踏み出そう」って気持ちになれるような、背中を押すような曲になってくれたらいいなと思います』と本人がコメントしている通り、まっすぐに頑張る人の背中を押す応援歌となっている。 ◆「ホイッスル〜君と過ごした日々〜」single 2013年1月16日リリース 初回生産限定盤A(CD+DVD) SRCL-8218〜8219 ¥1,575(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) SRCL-8220〜8221 ¥1,575(税込) 通常盤(CD) ¥1,223(税込)

    2012/11/28

  • KEITA
    w-inds.の橘慶太がソロプロジェクトを始動!
    w-inds.の橘慶太がソロプロジェクトを始動!

    KEITA

    w-inds.の橘慶太がソロプロジェクトを始動!

     11/26(月)都内のライブハウスでw-inds.のメインボーカリスト“橘慶太”が、“KEITA”名義でソロ活動をスタート、2013年2月20日に「Slide 'n' Step」をリリースすることが、業界向けコンベンションで発表された。  ソロの始動に当たりw-inds.よりもよりR&B色の強いサウンドを追及するといい、グループとソロ、同じダンスミュージックの括りの中でKEITAはさらに世界標準のサウンドを目指すとのこと。  コンベンションでは「Slide 'n' Step」と「Thinking of you」の2曲を披露。取材の中で、「アルバムやライブといった事もこの先は視野に入れて、w-inds.とはまた違ったKEITAとしての日本ではあまりなかったエンターテイメントを今後見せていきたい。」と語ったものの、「しかし、今後の課題はライブでは一人でMCをやるといことが想像もつきません。」とMCを苦手とする悩みを吐露した。  会見の席上で取材陣から、ネット上で鍛え上げられて賛否両論と言われる“筋肉”を見せてというお願いをやんわりと断りつつも「今後PVなどの作品でお見せできるようにします」と約束した。  ソロ活動にあたり、歌詞、振り付けなどの制作作業にKEITA自らも携わり、最新のR&Bを意識したプロダクションを構築。サウンドプロデューサーに今井了介氏を迎え、「Slide 'n'Step」では自身が目指す音楽性を女性に置き換えたシチュエーションを作ることでダブルミーニングの世界観が展開する。 ◆「Slide 'n' Step」 2013年2月20日発売 初回盤A(CD+DVD) PCCA-03716 ¥1,500(税込) 初回盤B(CD+DVD) PCCA-03717 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) PCCA-70348 ¥1,000(税込)

    2012/11/27

  • THE BAWDIES
    4thアルバム「1-2-3」ジャケット写真&アーティスト写真を公開!
    4thアルバム「1-2-3」ジャケット写真&アーティスト写真を公開!

    THE BAWDIES

    4thアルバム「1-2-3」ジャケット写真&アーティスト写真を公開!

     つい先日、メジャー4枚目となるアルバム「1-2-3」(ワン・ツー・スリー)のリリースを発表した“THE BAWDIES”。2013年1月16日にリリースとなるこちらの作品のジャケット写真が本日発表された。  タイトルである数字の1、2、3の文字を抱えるROY、TAXMAN、JIMの3人とクールにしゃがんでポージングするMARCY。メンバーよりも大きめに表現された文字とモノクロ写真のメンバーとの絡みが印象的なジャケット写真だ。今回発表されたジャケット写真は、初回盤のもので“特色”の赤がベースになったインパクトの強い作品に仕上がっている。右上のSTEREOの文字や収録楽曲の配置など、ルーツミュージックに敬意を表している彼ららしいレトロなデザインだ。同時に発表されたアーティスト写真もジャケット写真にリンクする形で、それぞれが文字の書かれたプラカードを掲げているというもの。  そして、アルバム収録楽曲のタイトルがそれぞれ公開された。M-3/ROCK ME BABY(関西テレビ・フジテレビ系2012年1月ドラマ「ハングリー」主題歌)、M-5/LEMONADE(PENTAX Q10 CMソング)、M-8/RED ROCKET SHIP(ポッキーチョコレート スペースシャワーTVバージョン CFソング)に加えた全11曲を収録。初回盤はボーナストラックを含めた全12曲が収録されることになるが、ボーナストラックのタイトルについては後日発表される予定だ。楽曲についてはもちろん買ってからのお楽しみとなるので、まずはタイトルだけ見て音を想像してもらうのも一つの楽しみかもしれない。  そして本日、いち早くアルバムに関する情報がチェック出来る、“THE BAWDIES「1-2-3」特設サイト”がオープンした。収録楽曲のミュージック・ビデオの視聴や、ライブスケジュール、その他、今後もアルバムについての情報はこちらのサイト内で随時発表されてくる予定なので、ブックマークして都度チェックしていただきたい。

    2012/11/27

  • 傳田真央
    シングル女子のためのクリスマスソングをライブ初披露!
    シングル女子のためのクリスマスソングをライブ初披露!

    傳田真央

    シングル女子のためのクリスマスソングをライブ初披露!

     恋愛ソングの歌姫“傳田真央”が、11月22日、表参道ヒルズで開催中のイベント「Christmas Spiral Live」に出演し、新曲「シングルベル」を初披露した。  「シングルベル」は、「願いはひとつだけ、わたしを選んで、、」と歌われる、タイトル通り“シングル女子”のためのクリスマスソング。毎年恒例となっている表参道ヒルズ内に設置された、クリスマスツリー前での初披露となった。  初披露を終えて、傳田は、「初めて歌うので少し緊張しましたが、去年のクリスマスを思い出しながら歌いました。シングル女子の皆さんは、私まだ空いてますアピールしましょう。大人女子は、あともう一歩の一押しがほしかったりするんですよね。そろそろ男子の皆さんは、クリスマスの準備して下さいね。」 とコメント。  なお、11月28日より、「シングルベル」着うた(R)、着うたフル(R)が同時配信されるが、現在、先駆けてDAM★うた、DAM★うたフルにて着うた(R)、着うたフル(R)独占先行配信スタートしている。

    2012/11/26

  • fumika
    待望の1stアルバムリリース決定!
    待望の1stアルバムリリース決定!

    fumika

    待望の1stアルバムリリース決定!

     第1回レコチョクオーディションにて1万人の応募の中からグランプリに輝いた“fumika”の待望の1stアルバム「POP SISTER」が2013年2月6日にリリースされることが明らかになった。  このアルバムにはレコチョクオーディショングランプリ受賞曲「天国のドア」、人気TVアニメ「BLEACH」エンディング・テーマ「アオイトリ」、映画「はやぶさ/HAYABUSA」主題歌「たいせつな光」、超人気コンテンツ科学アドベンチャーシリーズ最新作「ロボティクス・ノーツ」のTVアニメエンディングテーマ「海風のブレイブ」といった話題のタイアップ曲をはじめ、自身の涙もろい姿を投影し、田中隼人がサウンド・プロデュースを手掛ける、涙ソング3部作の第1弾「隣にいたかった feat. WISE」、第2弾「その声消えないよ feat. Sunya」、そして完結編となる第3弾のバラードも収録。加えて、CMソングとして話題を集めた楽曲が5曲も収録され、まさに1stにしてベストラインナップ的な充実度を誇るアルバムとなっている。  さらにこの1st ALBUMのリリースを記念してfumikaとしては初となる単独公演の開催も決定した。身長147cmの小さな体からは想像もつなかいほどの圧倒的な歌唱力はいままで数々のフリーLIVEで多くの人の足を止め、爆発的な集客を記録し、さらに福岡ドームや国立競技場といった大舞台でも披露され大観衆の注目を一気に集めてきた。初となるこの単独公演ではその折り紙つきの歌唱力を生で体感できるチャンスとなるので、アルバムをチェックして是非LIVEに足を運んで欲しい。 ◆「POP SISTER」album 2013年2月6日発売 DVD付き初回生産限定盤 BVCL-490〜1 ¥3,650(税込) 通常盤 BVCL-492 ¥3,000(税込)

    2012/11/26

  • 川田まみ
    初のベストアルバムリリース決定!
    初のベストアルバムリリース決定!

    川田まみ

    初のベストアルバムリリース決定!

     2013年2月に“川田まみ”がベストアルバムとシングルをリリースすることが決定した。  2013年2月13日発売のベストアルバムには、「緋色の空」(TVアニメ「灼眼のシャナ」)オープニングテーマ)、「JOINT」(TVアニメ「灼眼のシャナII」オープニングテーマ)、「PSI-missing」(TVアニメ「とある魔術の禁書目録」オープニングテーマ)、「No buts!」「(TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」オープニングテーマ)、「Borderland 」(TVアニメ「ヨルムンガンド」オープニングテーマ)といったアニソンヒット曲や人気ゲームタイアップ曲を中心に16曲を収録予定。初回限定盤には特典として2012年9月17日に恵比寿リキッドルームにて行われたライブ「MAMI KAWADA 2012 LIVE TOUR ?SQUARE THE CIRCLE"」の模様をBlu-rayで封入。  また、2月20日に発売予定のシングルは、2月23日より公開予定の劇場版「とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」のエンディングテーマとなる。 ◆「MAMI KAWADA BEST -BIRTH-」 2013年2月13日発売 (初回限定盤) Blu-ray付 GNCV-1032 ¥3,675(税込) (通常盤) GNCV-1033 ¥2,940(税込) ◆「タイトル未定」 2013年2月20日発売 GNCV-0033 ¥1,050(税込) 劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」エンディングテーマ

    2012/11/26

  • 湘南乃風
    ニューシングル「雪月花」の着うた先行配信がスタート!
    ニューシングル「雪月花」の着うた先行配信がスタート!

    湘南乃風

    ニューシングル「雪月花」の着うた先行配信がスタート!

     ベストアルバム後の第一弾シングル「炎天夏」が、着うた、フル、iTunesの配信チャート1位独占と今年も好調な滑り出しを見せた湘南乃風が、11/28日に発売される自身としては4年4ヶ月振り、年末のX'masシーズンでのシングルは初となる「雪月花」の着うたが11/21日に先行配信された。  今作は、恥ずかしい程真っ直ぐな想いを今一番大切な人へ切なくも熱く届けるLove Songであり、今を生きる全ての人に何よりも大切な人へ想いを届ける素晴らしさを強く感じてもらえるような楽曲となっている。  この楽曲を、今最も大切に想う人を思い浮かべながら聴いて欲しい。また曲を聴いた後に思い浮かべた人へその想いを伝えて欲しい。そして今年の冬、みんなが幸せな気持ちになってくれることを願い、この曲を届ける。

    2012/11/22

  • 秦基博
    自身初となる両A面シングルリリース決定!
    自身初となる両A面シングルリリース決定!

    秦基博

    自身初となる両A面シングルリリース決定!

     10月31日、「水無月」以来、約1年4ヶ月ぶりとなるニュー・シングル「Dear Mr.Tomorrow」を発売したばかりの“秦 基博”が2013年第1弾両A面シングル「初恋/グッバイ・アイザック」(1月16日発売)のリリースを発表した。  この作品は、デビュー7年目へと向かう新たな一歩を踏み出す楽曲で、自信初となる両A面シングル。秦 基博の多面性を打ち出した今作は、6thシングル「フォーエバーソング」以来4年ぶりに亀田誠治氏をサウンド・プロデューサーに迎えた、新境地を感じさせる“泣き”のメロディーラインが際立つ「初恋」と、島田昌典氏をサウンド・プロデューサーに迎えた、力強くストレートなミディアム・ロックナンバー「グッバイ・アイザック」の2曲を表題曲とした強力シングルである。  初回生産限定盤は表題曲2曲のMusic Videoとメイキング映像を収録した特典DVD付スペシャル・パッケージ仕様で、今作のMusic Videoは、全く違った秦 基博の魅力が見れる2作品となっている。同シングルリリース後の2月20日から全国29会場31公演の約4ヶ月間に渡る、自身最大規模の待望の全国ツアーがスタートする。同ライブのチケットは即完間違いなしのプレミアムチケットになること必至だ。  そんな秦のプレミアムライブチケットの特別先行予約抽選が、既に発売中の「Dear Mr.Tomorrow」CD購入者を対象に実施されている。さらに、オフィス・オーガスタの先輩である杏子ソロ活動20周年を記念したシングル「Down Town Christmas(Reprise)」(好評発売中)に、さかいゆうと共に参加しておりこちらもチェックして欲しい。 ◆「初恋 / グッバイ・アイザック」Double A Side New Single 2013年1月16日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AUCL-110〜111 ¥1,890(税込) 期間生産限定盤(CD) AUCL-113 ¥1,365(税込) 通常盤(CD) AUCL-112 ¥1,223(税込)

    2012/11/22

  • Various Artists
    “恋がはじまる”12曲入りスペシャル予告編が解禁!
    “恋がはじまる”12曲入りスペシャル予告編が解禁!

    Various Artists

    “恋がはじまる”12曲入りスペシャル予告編が解禁!

     累計900万部突破の大ヒット恋愛コミック「今日、恋をはじめます」(水波風南著)が遂に映画化された。  今、最も旬な若手女優・武井咲と注目度No.1の若手俳優・松坂桃李のフレッシュコンビで贈る青春ラブストーリー。勉強だけが取り柄の超地味系<昭和女>とドSキャラだけど学年主席の<超モテ男>。全く正反対の2人の運命の出会いと恋愛、襲いかかる試練、そしてそれぞれの成長を切なくもドラマチックに描く。  そして、この映画「今日恋」は“恋する音楽映画”としても大きな話題に。前代未聞の12組もの人気アーティストたちが、この映画のためにシーンに合わせて楽曲を書き下ろし&提供しており、映画の世界観と完全にリンクした音楽が、恋の喜びや苦しみ、そして青春の輝きを彩っている。  そして本日から、この12組の豪華アーティストによるテーマ曲をまとめて楽しめる「スペシャル予告編」の映像がWEBサイト上に解禁された。1つの映像作品に全12曲テーマ曲がダイジェスト収録されており、映画への期待が大きく膨らむまさに“恋がはじまる”スペシャルな4分16秒の予告編に仕上がっている。  また12月3日(月)にはテーマ曲を担当した、SCANDAL、LGMonkees、MAY'S 、中島美嘉、7!!(セブンウップス)と、スペシャルなゲストによる一夜限りのプレミアム・ライブイベント『映画「今日、恋」公開前夜祭 今日、恋をはじめナイト!!』の開催が決定しており、12月8日(土)の映画公開前から、早くも大きな盛り上がりを見せている。 ◆「今日、恋をはじめます」オフィシャル・アルバム 2012年12月5日発売 ESCL-3993 ¥2,500(税込) <収録曲> 1. SCANDAL「ハッピーコレクター」 2. Perfume「ナチュラルに恋して」 3. bomi「エクレア」 4. LGMonkees「NAGISA」 5. たむらぱん「ぼくの」 6. SEKAI NO OWARI「スターライトパレード-CAN’T SLEEP FANTASY NIGHT Version-」 7. MAY’S「ダイヤモンド」 8. さよならポニーテール「きみに、なりたい」 9. back number「笑顔」 10.中島美嘉「初恋」(Short Version) 11.ねごと「ながいまばたき」 12.7!!「弱虫さん」

    2012/11/22

  • moumoon
    ニューシングルに続き、オリジナルアルバムのリリースも発表!
    ニューシングルに続き、オリジナルアルバムのリリースも発表!

    moumoon

    ニューシングルに続き、オリジナルアルバムのリリースも発表!

     フジテレビ系金曜プレステージ特別企画「ドルチェ」のメインテーマである「バニタス」、映画「リトル・マエストラ」主題歌「うつくしい人」など話題のタイアップを次々と担当し、精力的に活動する“moumoon”。そんな彼らが2012年12月12日に14枚目となる両A面シングル「DREAMER DREAMER/どこへも行かないよ」のリリースを発表した。  表題曲の「DREAMER DREAMER」は、moumoonらしい最高にハイテンションなPOPチューン。2013年春には全国ツアーも決定し、ライブでも盛り上がるアッパーな1曲に仕上がっている。この曲を制作するにあたりVo.のYUKAは「ふつふつとして 眠れない夜の歌。寂しい?悲しい?わかんないけど何か発散したい。いいことがなくたって、落ち込んだって、もーいーや、疲れた。なんて思ったってほんとは冷めちゃいない。心はメラメラ燃えているんです。いつかポップスターみたいにキラキラきらめく日が来る、あなたへ贈る。この曲を聴いて、眠れない夜にベッドの上でぴょんぴょん跳ねるくらい元気になってくれたらとても嬉しいです!」と思いを語っている。  両A面の2曲目には好評オンエア中の人気ドラマ、テレビ東京系ドラマ24「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」エンディングテーマ「どこへも行かないよ」を収録。こちらは恋人同士のゆるやかな時間をテーマにした、静かな情熱を描いたスローバラード。また3曲目には「Heather LOVE? Short Movies」主題歌「緑の道」を収録。人気モデル大政絢を主演に全6話のショートムービーを特設サイトにて好評オンエア中。ぜひそちらもチェックしてみてほしい。  そして2013年1月30日には、約1年ぶりのニューアルバムの発売も決定した。CDにはキヤノン「IXY」CMソングの「Love is Everywhere」や、フジテレビ系金曜プレズテージ特別企画「ドルチェ」メインテーマ「バニタス」、映画「リトル・マエストラ」主題歌「うつくしい人」、「儚火」などのヒット曲を多数収録。DVD&Blu-rayには新たに撮り下ろした、ここでしか観れないスタジオライブ(アルバム曲多数収録/約60分予定)と今までのmoumoonの歴史を振り返る「ベスト・ライブ(仮)」(約60分予定)を収録。さらに公式ファンクラブ「月面基地」設立記念のファンクラブ限定盤もリリースされる。さらなる詳細は今後オフィシャルサイト内で発表していく予定なので随時チェックしていてほしい。  さらに「moumoon×ゼクシィ」スペシャルコラボレーション企画も決定。「ゼクシィ1月号(11/23発売)」付録の限定盤CDに、この企画のために書き下ろしたmoumoonの新曲「アニベルセル」と名曲「Amazing Grace(カヴァー)」の2曲が収録される。また新曲「アニベルセル」は11月23日から主要配信サイトで着うたの配信もスタート。その他あなたの結婚式でmoumoonが歌うウエディングライブ企画や、ゼクシィ読者のみの全国ツアーチケット先行受付など、moumoonとゼクシィが強力にコラボしたスペシャルな企画も用意されている。また、編集記事では、曲への想いや心に残っている結婚式の思い出などのスペシャルインタビューが掲載され、ゼクシィ読者だけでなくmoumoonファンも必見の1冊となっている。

    2012/11/22

  • 泉彩世子
    デビュー曲に続き、次作も映画主題歌に大抜擢!
    デビュー曲に続き、次作も映画主題歌に大抜擢!

    泉彩世子

    デビュー曲に続き、次作も映画主題歌に大抜擢!

     11月21日にデビューシングル「スクランブル」をリリースしたばかりの“泉 沙世子”。なんとセカンドシングルのリリースが早くも2013年1月30日に決定!更に、映画「さよなら、ドビュッシー」の主題歌と、大型タイアップ2作連続決まるなど、今、注目を集めている。  デビューシングル「スクランブル」が、11月23日(金・祝)に公開となる阿部寛、村上ショージ、石原さとみなど豪華出演者の集う映画「カラスの親指」のイメージソングに抜擢された泉 沙世子。セカンドシングルも連続して映画の主題歌に決定するなど、今、最も注目の新人アーティストだ。  泉 沙世子はキングレコードと講談社の人気雑誌がタッグを組んで行ったオーディション「Dream Vocal Audition」にて、1万人以上の応募者の中から見事グランプリを獲得し、メジャーデビューの切符を手に入れた。作詞作曲も自ら手掛け、せきららな胸の内を綴った楽曲が共感を生み、心地よいハスキーボイスと情感溢れ出すヴォーカルが聴く人の心を癒す。  そして、早くも発売となるセカンドシングル「境界線」は、2013年1月26日全国一斉ロードショー、映画「さよならドビュッシー」の主題歌に大抜擢。「さよならドビュッシー」は、第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した中山七里の推理小説。ピアニストを目指す少女・遥役で、「告白」「桐島、部活やめるってよ」など、話題の作品への出演が続く橋本愛が主演を務める。

    2012/11/21

  • 近藤晃央
    2ndシングル「テテ」の衝撃MV、動画サイトにて初解禁!
    2ndシングル「テテ」の衝撃MV、動画サイトにて初解禁!

    近藤晃央

    2ndシングル「テテ」の衝撃MV、動画サイトにて初解禁!

     9月19日にシングル「フルール」でメジャーデビューし、いきなり大手歌詞検索サイトでアクセスランキング1位に輝くほか、地元・中部地区の有線チャートで1位(9/5付)、そして映画館TOHOシネマズ初の試みとなる「TOHOシネマズメッセンジャー」(全国のTOHOシネマズで近藤晃央主演ショートムービーを映画の上映前に上映中)に大抜擢され、話題急上昇中のシンガーソングライター“近藤晃央”の2ndシングル「テテ」(2012年12月5日発売)の衝撃のミュージックビデオ(short ver.)が、本日11月21日正午より動画サイトで解禁となった。  同シングル「テテ」といタイトルは、語感・文字面で強烈なインパクトを受けるが、実は“左右”の手で別々のものを掴むのではなく、“両手”で1つのものをぎゅっと掴みたいという想いを込めた、「手」をテーマにした楽曲で、そういった想いから楽曲タイトルも、「手と手」のように「複数」ではなくて、「1つの単体」にしたいというところから、繋げて「テテ」となった深い意味のあるタイトル。  そんな「テテ」のミュージック・ビデオは、とにかく「手」のオンパレードで、前代未聞の衝撃映像作品に仕上がった(監督は谷篤氏)。まず何と言っても凄いのは、DoCoMo「ギャラクシータブ10.1」等のTVCM出演などでも話題となった、フィンガーダンサーK.E.N-DIGIT(ケンディジット)氏を起用した、“楽曲「テテ」とフィンガーダンス”のコラボレーションだ。K.E.N-DIGIT氏のパフォーマンスは、人間の手とは思えないほどの超高速パフォーマンスで、ある時は、時を忘れるほどの美しさ、ある時は儚さすら感じる、まるで感情をもっているかのような超絶フィンガーダンスパフォーマンスに、目が釘付けになること間違いなし!  さらに圧巻なシーンは、総勢20名によるハンドパフォーマンスだ。近藤晃央本人を中心に、円状に20名の手で取り囲んだシーンは、現実(近藤晃央)と非現実(ハンドパフォーマンス)の世界が共存しているように感じるが、その場面での合成は一切なく、楽曲のリズムに合わせて20名のハンドパフォーマンスを一斉に収録したリアル(現実)なものである(フルサイズver.は12/11公開予定)。とにかく、見る者を最後まで飽きさせない強烈な映像作品に仕上がっているので、ぜひとも、その目で「テテ」ワールドを体感してほしい。

    2012/11/21

  • アンモフライト
    この冬、一番切ないバラードシングルのFacebook社公認MVが話題に!
    この冬、一番切ないバラードシングルのFacebook社公認MVが話題に!

    アンモフライト

    この冬、一番切ないバラードシングルのFacebook社公認MVが話題に!

     小田原出身の4ピースバンド“アンモフライト”が、3枚目となるニューシングル「アルタルフ〜この恋の終わりに〜」を11月21日にリリースした。  同作は、メジャーデビューシングル「桜グラフィティ」、2ndシングル「夏色ドット」などのポップでアッパーな楽曲をリリースしてきたアンモフライトのイメージとは180度違った、新たな可能性を感じさせるミディアムテンポのバラードナンバー。  バンドアンサンブルにストリングスのアレンジが加わり、壮大なスケール感を得たサウンドに、「会いたくても 触れたくても 叶わないよ もう」という切ないフレーズが印象的な、失った恋に対する、情けなくてどうしようもない行き場の無いリアルな思いをボーカル・津久井がドラマチックに歌い上げる、“この冬、一番悲しいバラード”との呼び声も高い作品となっている。  また同曲のミュージックビデオは、世界で10億人以上が利用するソーシャル・ネットワーキング・サービス「Facebook」の公認ビデオとなっており、「アルタルフ〜この恋の終わりに〜」のテーマでもある「失恋」・「忘れられない恋」をFacebookのタイムライン機能を利用して見事に表現し、アンモフライト オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開されてから一週間で8万回以上再生されるなど、話題となっている。

    2012/11/21

  • KREVA
    ニューシングル「王者の休日」リリースが決定!
    ニューシングル「王者の休日」リリースが決定!

    KREVA

    ニューシングル「王者の休日」リリースが決定!

     数々の偉業を達成し続けるHIP HOPアーティストの“キング”こと“KREVA”が2013年1月16日、新春のニューシングル発売を発表した。  発表の数日前から公式ホームページには、 主が不在のままとなった高貴なソファ写真が出現しており、その予告画像がファンの間で話題になっていたばかり。新曲のタイトルは「王者の休日」。KREVAからどんなメッセージが発せられるのか?今から初オンエアがいつになるのか!?期待が高まるばかりだ。  また初回盤は、『ビルボードライブ5周年記念「音楽ノチカラ」スペシャルライブ』のライブ音源を収録したCD2枚組となっている。今年9月6日、関西で放送されている音楽エンターテインメント番組「音楽ノチカラ」(読売テレビ)と今年5周年を迎える「ビルボードライブ大阪」がコラボするスペシャルライブが開催され、チケット入手困難の超プレミアムライブになったことでも記憶に新しい。  KREVA初のライブCDは、バンド編成で披露した数々の名曲を激選収録した内容で、音楽ファン必聴のコンテンツが詰まっているとのこと。進化し続けるアーティスト、KREVAが2013年は何を見せてくれるのか!?新春1月16日のシングル発売日をお楽しみに! ◆「王者の休日」single 2013年1月16日発売 初回盤 PCCA-03766 ¥1,600(税込) 通常盤 PCCA-70357 ¥1,000(税込)

    2012/11/20

  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    超プレミアムフォトブック限定盤の集大成コンプリートボックス発売決定!
    超プレミアムフォトブック限定盤の集大成コンプリートボックス発売決定!

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    超プレミアムフォトブック限定盤の集大成コンプリートボックス発売決定!

     破竹の勢いで快進撃を続ける“きゃりーぱみゅぱみゅ”が、人気の高騰と比例してバリューが高まっている「もしもし原宿」(2011年8月17日発売)から、「ぱみゅぱみゅレボリューション」(2012年5月23日発売)までの4作品の「初回限定フォトブック仕様」を再プレス、BOXにコンパイルしクリスマスから年末年始限定で超限定販売することが決定した。  今年9月に弱年層をターゲットにした「ぱみゅぱみゅレボリューション」(子供たちの味方プライス)と真逆の発想で、コレクションアイテムとして「完全生産限定盤」として発売になる。これまで初回限定フォトブック盤は超限定発売になり、即完してきたアイテムの完全収録のボックス盤だけにこの発表は世界中で話題騒然まちがいなし! ◆「ぱみゅぱみゅエボリューション(大人たちの味方BOX)」 2012年12月19日発売 WPCL-11314/7 ¥9,450(税込) 【商品仕様・封入特典】 ・4CD+4PHOTOBOOK ・豪華きゃりーPHOTOBOOK BOX仕様 ・きゃりーステッカー全9種+おまけ1種封入

    2012/11/20

  • 九州男
    1年半ぶり新作アルバム「√0」全容を発表!
    1年半ぶり新作アルバム「√0」全容を発表!

    九州男

    1年半ぶり新作アルバム「√0」全容を発表!

     今年デビュー5周年イヤーを迎え、約1年半ぶりの新作アルバムを12月19日に発売する“九州男”4枚目のアルバム「√0」(ルート ラブ)の全容が明らかになった。  今作は8月に先行配信シングルとなった2014年長崎国体イメージソング「maestro」を含む新曲7曲と4月に行われた武道館公演のオープニングを飾った怒涛の10分超えスペシャルメドレーを音源化し、全8曲収録でリリースとなるが、その残りの収録曲が発表された。  その中で注目はアルバムの1曲目を飾り、今後の九州男の代表曲の一つとなるであろう楽曲「背中合わせ」。この曲は人生の相棒というべき友へ捧ぐ友情ソングで、大切な友人を見つめなおせる作品となっており、どこよりも早くiTunes先行で11月21日より配信されることになった。その他、結婚をテーマにした「逆光」や九州男初のクリスマスソング「きみとマフラーとあまのじゃく」という胸キュンソングなどバラエティに富んだ8曲入りとなっている。  初回限定盤には「背中合わせ」と「maestro」のミュージックビデオが収録されたDVDが付属される。またアルバムのジャケットも発表されたが、今回は小型ロボットと男の子が手をつないだ写真で、無機質なロボットと少年との間に芽生える絆のようなぬくもりを感じる印象的なジャケットとなっている。  そんな九州男はこの週末、自身が主催するライブイベント“MUSIC LIFE12 in 大阪”を11月25日(日)ZEPP NAMBA OSAKAにて開催。出演は九州男のほかHOME MADE 家族、MAY'S、C&Kなど豪華メンバー勢揃い。ちなみに大阪でのMUSIC LIFEは初開催となり、ソールドアウト目前。 ◆「√0」album 2012年12月19日発売 [初回盤]CD+DVD WPZL-30506 ¥2,415(税込) [通常盤]CD WPCL-11251 ¥2,100(税込)

    2012/11/20

  • 宇多田ヒカル
    「桜流し」 2日間でYouTube再生回数200万回突破!
    「桜流し」 2日間でYouTube再生回数200万回突破!

    宇多田ヒカル

    「桜流し」 2日間でYouTube再生回数200万回突破!

     11月17日(土) 0:00より配信スタートとなった“宇多田ヒカル”の新曲「桜流し」(「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」テーマソング)。配信開始後わずか2時間50分でiTunesのトップソングチャートで1位を獲得した。  これだけの短時間で1位を獲得するのは宇多田ヒカルにとって最速記録で、同日レコチョクのシングルデイリーランキングでも初登場1位を獲得し、本日も2日連続で1位!この週末2日間のiTunes、レコチョク他を含めた総ダウンロード数は10万DLを突破!これもトータル900万DLを記録している「Flavor Of Life -Ballad Version-」以来の最速初動記録となる。  更に更にYouTubeにて限定3日間でフル尺での公開をしているミュージッククリップの再生回数が公開から2日間で200万回を突破し、こちらも宇多田ヒカルとしては史上最速記録を更新。映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の初動も新記録とのことで映画、テーマソングともに記録づくしでスタートを切った。  この「桜流し」のミュージッククリップのフル尺公開は本日(11/19)の24時まで。特設サイトによせられた関連tweetも10,000tweetを超え、YouTube動画に寄せられたコメントも1,000を超えており、国内外から高い評価を得ている。この映像のビデオクリップ配信は11/28スタート、一般CD SHOPではDVDシングルとして12/26に発売予定だ。

    2012/11/19

  • EXILE
    HIROとメンバーとの絆を映し出した映画がEXILEベスト・アルバムに収録!
    HIROとメンバーとの絆を映し出した映画がEXILEベスト・アルバムに収録!

    EXILE

    HIROとメンバーとの絆を映し出した映画がEXILEベスト・アルバムに収録!

     EXILE HIROを追ったドキュメンタリー映画「EXILE PRIDE 2」が、12月5日に発売されるEXILEのベスト・アルバム「EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-」に収録されることが明らかになった。  11月17日(土)に千秋楽を迎えたばかりで、未だに興奮が冷めやらぬ中、EXILEファンにとってはたまらない収録発表である。今後のEXILEがどういう方向に向かっていくのか、 メンバーの熱い想いと絆が、HIROの目線から鮮烈な映像となって展開される。そこで語られるHIROの覚悟とは何なのか、EXILEファンとしては見逃せない内容になっているので、映画を見に行けなかった方は要チェックだ。  そんな大注目の映画が収録されるベスト・アルバムには、その他にも見逃せない楽曲や映像が数多く収録されている。“泣ける”大ヒットラブバラードを集めた【LOVE SIDE】には「Lovers Again」や「Ti Amo」などが収録され、アガるダンスチューンを集めた【SOUL SIDE】には「Rising Sun」や「I Wish For You」を収録した、どれもメガヒット曲ばかりの29曲となっており、新曲として「Sun is rising again」と「Bloom」も収録される。  更に未公開映像も多数収録されるとのことで、この一枚でEXILEを濃密に体感出来る作品であることは間違いない。一足先に紹介映像がYouTubeにUPされているのでこちらも確認してみよう。そしてベスト・アルバムの発売へ向けて、rhythm zone版のEXILE Official Facebookも公開となっているので、今後どのようなコンテンツが投稿されていくのかこちらも目が離せないところだ。  なお、10月から展開されてきたEXILE TRIBEサーキット・キャンペーンが、このベスト・アルバムと、同日発売となるEXILE ATAUSHIのNew Single「MELROSE 〜愛さない約束〜」で完結する。対象商品を集めてゲット出来るスペシャル特典は「EXILE TRIBE スペシャル・オリジナルTシャツ」とのことで、今回参加した「EXILE TRIBE」の全メンバーの名前が入ったスペシャルなデザインとなっている。 ◆「EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-」best album 2012年12月5日発売 【2CD+3DVD】 RZCD-59275〜6/B〜D ¥6,980(税込) 【2CD+2DVD】 RZCD-59277〜8/B〜C ¥5,980(税込) 【2CD】 RZCD-59279〜80 ¥3,980(税込)

    2012/11/19

  • LGMonkees
    新曲「赤い実ハジケタ恋空の下」のMVで鈴木奈々がキス顔披露!
    新曲「赤い実ハジケタ恋空の下」のMVで鈴木奈々がキス顔披露!

    LGMonkees

    新曲「赤い実ハジケタ恋空の下」のMVで鈴木奈々がキス顔披露!

     11月28日にリリースする1stアルバム「あいことば」から先行配信した楽曲「イマアイ」が有線放送リクエスト1位、着うたフルレコチョククラブチャート1位、総合4位、歌詞サイト1位と話題になっており、今最も注目を集めるアーティスト“LGMonkees”の新曲「赤い実ハジケタ恋空の下」のミュージックビデオが完成した。  今回の曲のテーマは、つき合っている彼女に対して彼があらためてどれだけ好きかを正直に伝えるという温かい恋の歌。MVには彼氏とのラブラブっぷりを公表しているタレントの鈴木奈々さんを起用。最近、彼氏に逆プロポーズをした積極的なイメージとは逆にMVでは、男性誰もが自分の彼女と重ね合わせてキュンとなってしまう存在として無垢な笑顔、そして初公開!?のキス顔を披露しているが、普段の元気なイメージとは違ってセツナイ大人の表情が見られるシーンにも注目が集まる。  都内の公園ロケで撮影されたこのミュージックビデオ。前日まで大雨の天気で撮影も危ぶまれていたが、晴れ女、鈴木奈々と今までライブで雨が降った事がないという晴れ男LGMonkeesのコンビで快晴の中撮影された。又、鈴木奈々の兄が以前から特にLGMonkeesのファンとのことで、鈴木奈々本人も以前から兄家族とドライブの際にLGMonkeesの楽曲を聴いており、特にその歌詞の世界観に惹き込まれていたという衝撃の事実が判明。そんな歌詞の世界観をそのまま映像にした胸キュンな歌詞、LGMonkeesの魅力が最大限につまった今回のミュージックビデオは必見だ。

    2012/11/19

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()