音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • fumika
    新曲は“ゴーカイジャー”キャストが魅せる新境地映画主題歌!
    新曲は“ゴーカイジャー”キャストが魅せる新境地映画主題歌!

    fumika

    新曲は“ゴーカイジャー”キャストが魅せる新境地映画主題歌!

     fumikaの2013年2月6日リリースの1stアルバム「POP SISTER」に収録される新曲「Round and Round」が、映画・TOEI HERO NEXT劇場版「恋する歯車」(2013年2月9日公開)の主題歌に決定した。  この映画は“若手俳優の登竜門”として名高い「仮面ライダー」「スーパー戦隊」シリーズの出演者たちが“スーパーヒーロー”としての仮面を脱ぎ捨て、次なるステージへ挑むべく始動したブランド“TOEI HERO NEXT”の第三弾作品。「仮面ライダーオーズ」編の第1弾『PIECE 〜記憶の欠片〜』、「仮面ライダーフォーゼ」編の第2弾『ぼくが処刑される未来』に続く本作は、「海賊戦隊ゴーカイジャー」編として同作品でゴーカイレッドを演じた小澤亮太が主演を務めるほか、ゴーカイシルバー役・池田純矢、ゴーカイグリーン役・清水一希が脇を固める。  そしてヒロインとして若き実力派女優・黒川智花が純愛の彩りを作品に添える。監督は『青い鳥』『花のあと』など繊細な心情描写に定評のある中西健二。脚本は『アンダルシア 女神の報復』『任侠ヘルパー』ほか大ヒット作を多数手掛ける池上純哉が手がけ、〈TOEI HERO NEXT〉前2作とは趣の全く異なる本格ラブ・サスペンスとしてスクリーンに放たれる。  fumikaの楽曲を主題歌に起用した監督の中西健二氏は 「最初に聞かせてもらった時に、声がいいなと思いました。何か生きる活力というか、前向きな意志をfumikaさんの声に感じることができました。歌詞からも、いいことも悪いこともあるけど、全てを受け入れて強く生きていこうという思いがしっかりと伝わってきます。この映画は精一杯前向きに頑張って生きていこうという気持ちをこめて作った映画です。fumikaさんの「Round and Round」はその思いを最後に明るく昇華してくれて、とてもいい主題歌になったと思います。」とコメントを寄せている。 ◆「POP SISTER」 2013年2月6日発売 DVD付き初回生産限定盤 BVCL490/1 ¥3,675(税込) 通常盤 BVCL-492 ¥3,000(税込)

    2012/12/27

  • SHISHAMO
    初となるアルバム「卒業制作」発売決定!
    初となるアルバム「卒業制作」発売決定!

    SHISHAMO

    初となるアルバム「卒業制作」発売決定!

     来年3月に卒業を控える現役女子高生バンド“SHISHAMO(ししゃも)”が、自身初のアルバム「卒業制作」を来年1月23日に発売することを発表した。YouTubeではリリースに先駆け新曲「夢のはなし」の30秒verを公開。この曲にちなみ“初夢のはなし”を募集するキャンペーンをTwitterで開催することも明らかにした。  SHISHAMOは今年10月にタワーレコード限定シングルとして初音源「宿題が終わらない」をリリースしたばかりの無名の新人。そんな中、MUSICAなどで知られる鹿野淳氏によるTwitterでの絶賛やニッポン放送「オールナイトニッポンR」のパーソナリティ大抜擢などを経て徐々に知名度を獲得。彼女たちの地元・川崎での局地的ヒットから全国に広がりを見せようとしている。  初となるアルバム「卒業制作」は、1月23日に全国で発売。先駆けてYouTubeにて公開された収録曲「夢のはなし」のPVは、デザイン科を専攻する彼女たちが実際に使用している美術室にて撮影。この中で飾られているデッサン画も実際に授業で書いたもので、CDのアートワークも3年間の集大成を発揮した、本当の意味での“卒業制作”となるそうだ。  また、「夢のはなし」のPV公開に伴い、Twitterにて“初夢のはなし”をつぶやきあうキャンペーンを1月1日〜3日の期間限定で開催することも明らかにされており、ハッシュタグ(#初夢のはなし)をつけることで誰でも参加できるそうだ。 ◆「卒業制作」 2013年1月23日発売 DGRC-004 ¥1,575(税込)

    2012/12/26

  • BLUE BIRD BEACH
    来年1月30日、メジャーデビュー決定!
    来年1月30日、メジャーデビュー決定!

    BLUE BIRD BEACH

    来年1月30日、メジャーデビュー決定!

     3声のハーモニー、歌ラップ、R&Bをミックスして作り上げた新しいヴォーカルスタイルに乗せた熱いメッセージ。話題のユニット“BLUE BIRD BEACH”が、2013年1月30日、アルバム「B 〜道の先へ〜」で待望のメジャーデビューを果たす。  3人のヴォーカリストが、「生きること」「愛すること」、「歌うこと」の意味を込めた、この時代に生きる証(=be=B)と名づけられた渾身のデビューアルバムには、5つ配信スマッシュヒットを含む全12曲を収録。初回限定盤には、動画サイトで150万回再生突破した心を打つ熱いメッセージと人気モデルの出演でも話題のドラマMVが初完全収録される。  2012年5月“新”夏恋3部作としてプレメジャーデビュー配信シングル第1弾「生涯の笑顔 〜キミに歌うアイラブユー〜」を発表。着うたR初登場18位を記録。レコチョク2012年ブレイクるアーティストに選出される。第3弾「誰より愛しいキミへ 〜ハモ with TiA」は、結婚情報誌『Lei Wedding』のTVCMとして放映されている。  インデイーズ時代から、旬の話題のモデルを起用したドラマMVがネット上で話題を呼んでいる彼ら。(アルバム収録モデル【鎌田安里紗(Ranzuki)、佐藤歩(men's egg)、西平風香、松野高志、鹿野蛍、高橋茉莉(JELLY)】)そのMVのプロモーション動画では、再生回数150万回を超え、今夏WonderGoo限定とライブ会場限定ミニアルバムとして発売した「BLUE BIRD BEACH 2」は、初週WonderGooインディーズチャート10位を記録。  また、この時代を生きる皆に贈る友情ソングとしてTEEN層支持No.1モデル根本弥生(“ねもやよ”)と歌詞コラボした応援ソング「きみがいるから」をリリース。その歌詞には、ユーザーから多数の共感コメントがよせられ、iTunesヴォーカルチャートでは、1位を獲得。また各歌詞サイトでも続々と1位を獲得した。さらに、クリスマスに向けて配信された第5弾となる「ベイビークリスマス 〜ぎゅっと愛をこめて〜」は、iTunesヴォーカルチャート1位を獲得、とデビュー前の新人ながらチャートを賑わせた。さらに、デビュー前ながら日本テレビ『新進気鋭』、TBS『ライブB♪』、日本テレビ『PON!』など地上波テレビにも続々出演している。 ◆「B 〜道の先へ〜」 2013年1月30日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZB-38 ¥2,500(税込) 通常盤(CD) VICB-60101 ¥2,000(税込)

    2012/12/26

  • ノースリーブス
    9thシングル「キリギリス人」ミュージック・ビデオ完成!
    9thシングル「キリギリス人」ミュージック・ビデオ完成!

    ノースリーブス

    9thシングル「キリギリス人」ミュージック・ビデオ完成!

     ノースリーブス(from AKB48)が前作「ペディキュアday」から約1年ぶりとなるニューシングル「キリギリス人」(2013年1月16日リリース)のミュージック・ビデオを完成させた。  本作品「キリギリス人」のミュージック・ビデオは、童謡「アリとキリギリス」に象徴されるおとぎ話を逆説的に解釈した、刹那的パーティーチューンとなっており、「後のことは考えずに、今はとにかく歌って踊って騒ごうぜ!」というメッセージが込められ、ノースリーブスの3人が、バックダンサーらと共にステージで歌い、踊り、会場のファンと一体になっている内容に仕上がっている。  ミュージックビデオ撮影当日は、CDを抽選・予約購入することができた約1,500人のファンが実際に参加。ノースリーブスとしての本格的な活動は約9ヶ月ぶり。会場に集まったファンにはまるで実際におこなれているようなライブの臨場感で終始し、会場内は歓喜に満ちていた。また、ミュージック・ビデオ本編のエンドロールには参加したファンの名前もクレジットされる。  さらに本作の制作陣として、作詞はお馴染みAKB48の総合プロデュースも務める秋元康。さらに作曲に鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)が楽曲を提供している。先日、第63回NHK紅白歌合戦への初出場も発表されたばかりのゴールデンボンバーのメンバーでVo-karu(ボーカル・正式表記)を務める、鬼龍院翔の楽曲提供によりさらなる話題を集める。

    2012/12/26

  • earthmind
    アニメ「ビビッドレッド・オペレーション」OPテーマ、発売決定!
    アニメ「ビビッドレッド・オペレーション」OPテーマ、発売決定!

    earthmind

    アニメ「ビビッドレッド・オペレーション」OPテーマ、発売決定!

     12月23日に2nd シングル「ARCADIA」購入者限定mini LIVE「Open mind」を昨日行い、 大成功を収めた“earthmind”が早速3rdシングルを2013年2月13日に発売することが決定した。  3rdシングルはなんと、大注目の新TVアニメ「ビビッドレッド・オペレーション」(2013年1月スタート)のオープニングテーマ!3rdシングル「ENERGY(エナジー)」はその名の通り、友達とのつながりや、友情が力を強くすることを歌ったアップなROCKチューン。  3rdシングル「ENERGY」は3タイプで発売。通常盤と「ENERGY Music Video」のDVDが付いた初回生産限定盤、さらに、期間生産限定盤としてTVアニメーション「ビビッドレッド・オペレーション」の描き下ろしイラストジャケットの デジパック仕様の3タイプ。是非気になる1枚を手にとって欲しい。  earthmindはサウンドプロデューサー、齊藤真也を慕って集ったボーカル:Erina(エリナ)、ギター:Ommy(オミー)、ベース:JUN TAKAI(ジュンタカイ)の3人で結成されたユニット。2011年に発売したデビュー曲「B-Bird」が、「機動戦士ガンダムUC episode4」の主題歌に抜擢され、注目を浴びている。 ◆「ENERGY」single 2013年2月13日発売 期間生産限定盤(アニメ盤) SRCL-8229 ¥1,223(税込) 初回生産限定盤 SRCL-8226〜7 ¥1,575(税込) 通常盤 SRCL-8228 ¥1,223(税込)

    2012/12/25

  • バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
    極上のバレンタインソング、リリース決定!
    極上のバレンタインソング、リリース決定!

    バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI

    極上のバレンタインソング、リリース決定!

     みさこと、かっちゃんによるツインドラムあいどるプロジェクト:その名も、“バンドじゃないもん!”が2013年2月6日に1stシングルとなる「ショコラ・ラブ」をリリースすることが決定した。  今年の10月のメジャーデビュー以前からLIVEでは毎回パフォーマンスをしてきた、ファンの間ではお馴染みのバレンタインソング。バンもん!の2人にとっても特に思い入れの深い楽曲となっており、新たなLIVE企画やバレンタインに絡めたこれからのユニークな展開に期待が高まる。  前作のDebut Mini Albumは1形態のリリースでしたが、今回は初回限定盤と通常盤の2形態となっており、初回限定盤にはデビュー日前夜に行った伝説の初のワンマンLIVE「プレミアムNIGHT! @渋谷WWW」の初公開LIVE映像(3曲収録!)を特典につけ、Mini写真集も付いている。  今作も前作と同様に、ジャケットのアートワークを、きゃりーぱみゅぱみゅも手掛けるSTEVE中邑氏!また衣装デザインから制作をMIKIO SAKABE氏が手掛け、前作の概念にとらわれる事のない、新たな世界感を表現している。

    2012/12/25

  • Rihwa
    2013年第1弾シングルに色彩豊かなロックナンバー3曲収録!
    2013年第1弾シングルに色彩豊かなロックナンバー3曲収録!

    Rihwa

    2013年第1弾シングルに色彩豊かなロックナンバー3曲収録!

     先日メジャーデビュー後初のワンマンライブツアー「NANIWAともあれEDO and EZO」が、各地で大盛況のうちに終えた“Rihwa”が、2013年第1弾となるシングル「モンスターのかくれんぼ/タイトル未定」をリリースする事が決定した。  Track1「モンスターのかくれんぼ」は、混沌とした世界の中で一生懸命生きてみようと努力する姿をモンスターの存在を介して綴ったロック・ナンバー。不器用で物事が思うように進まず、挫折したりするけれども、精一杯自分自身と向き合って、自分なりの答えを見つけようとする、そんな思いを等身大な言葉で綴った楽曲に仕上がっている。12月8日に行われた渋谷duo MUSIC EXCHANGEでのワンマンライブで初披露され、その後のアンケートやtwitter等で大きな反響を呼び、この度シングル化が決定した。  Track2「タイトル未定」は、某有名アーティストをフューチャリングした豪華コラボレーション曲を予定。Rihwaのルーツでもあるカントリー・テイストを生かしながら、ワールドワイドな魅力に溢れた全編英語詩のポップ・ロック・チューン。また、Track3「It's you!」は、Rihwaの持ち味である明るさ、元気さが前面に出た軽快なパンクロックチューン。  初回生産特典には、今年公開され大ヒットした映画「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」挿入歌に起用され、オリコンデイリーチャート9位、ウィークリー14位のヒットを記録した「約束」のアコースティックバージョンをダウンロードできるシリアルナンバーを封入予定。 ◆「モンスターのかくれんぼ/タイトル未定」 2013年2月20日発売 TFCC-89422 ¥1,260(税込)

    2012/12/25

  • Tommy february6
    ニューシングル「Be My Valentine」を自らの誕生日にリリース決定!
    ニューシングル「Be My Valentine」を自らの誕生日にリリース決定!

    Tommy february6

    ニューシングル「Be My Valentine」を自らの誕生日にリリース決定!

     2013年にスタートする“the brilliant green Tomoko Kawase デビュー15周年企画”の第1弾作品として“Tommy february6”のシングル作品を、Tommyの誕生日である2月6日に発売することとなった。  表題曲は「Be My Valentine」というタイトルで、バレンタインの時期にピッタリのキュートな楽曲。カップリングには、the brilliant greenの1999年発表の7thシングル「愛の愛の星」のTommy february6によるカバー作品を収録。  尚、今作の初回プレスは、おしゃれで可愛いチョコレート型Tommy february6ロゴが用いられたデザインによる、限定スリーブ仕様なっている。また、初回プレスのみの限定特典として、“Tommy チョコレート型ステッカー”が封入される。 ◆「Be My Valentine」 2013年2月6日発売 WPCL-11348 ¥1,000(税込)

    2012/12/21

  • 曽根由希江
    新曲がドラマ主題歌に決定!着うた(R)配信もスタート!
    新曲がドラマ主題歌に決定!着うた(R)配信もスタート!

    曽根由希江

    新曲がドラマ主題歌に決定!着うた(R)配信もスタート!

     6月にリリースした1stフルアルバム「to You」以来の新曲「愛しい人」が、今夜、12月21日(金)21時から放送のフジテレビ系スペシャルドラマ金曜プレステージ特別企画「悪女たちのメスepisode2」(仲間由紀恵主演)の主題歌に決定し、着うた(R)も本日より配信スタートとなった。  着うた(R)ランキングで7位を記録した3rdシングル「君のとなりに」や、有線問合せランキングにて、3か月連続TOP10入りを果たした4thシングル「ねぇ、どうして」などでは、リアルな表現で切ない恋心を描いた歌詞で、10代・20代の女性を中心に高い共感度を得てきた“曽根由希江”だが、新曲「愛しい人」は、果てない数の人の中で、愛しい人に出会えたこと、その愛しい相手への想いを綴った壮大なラブバラードに仕上がり、さらに広い世代に、共感を得られる楽曲となり、シンガーソングライターとして今後の活動が、さらに期待出来る1曲だ。  また、来春、2ndワンマンライブも決定。3月23日(土)渋谷duo MUSIC EXCHANGEと、3月31日(日)名古屋Ell Sizeの2公演となり、自身初の地方公演も含む、2度目のワンマンライブとなる。楽曲への共感度や活動地域なども、さらに広がり、シンガーソングライターとして、さらに飛躍していく曽根由希江に、今後一層の期待が高まっている。

    2012/12/21

  • 古内東子
    20周年BESTアルバムに平井堅、槇原敬之がアーティストが参加!
    20周年BESTアルバムに平井堅、槇原敬之がアーティストが参加!

    古内東子

    20周年BESTアルバムに平井堅、槇原敬之がアーティストが参加!

     1993年2月21日「はやくいそいで」でデビューし、来年2013年にはアーティスト活動20周年を迎える“古内東子”のベスト盤+新録4曲入り2枚組CDアルバム「and then…〜20th anniversary BEST〜」が来年2月20日に発売される。  96年に発表した大ヒット曲「誰より好きなのに」を始めとした「銀座」「Beautiful Days」「透明」などの新旧楽曲に加え、新録曲では超豪華ゲスト陣が20周年のお祝いにとコラボ作品に参加している。  書き下ろしによる新曲 「さよならレストラン」は feat.平井堅、「誰より好きなのに」2013年バージョンは feat.槇原敬之。名立たるビッグ・アーティストとの共演も収録されているこのベスト・アルバムは、古内東子の20年が凝縮された集大成の作品となっている。 <古内東子コメント> 『デビューシングル発売日、そっとレコード屋さんを覗きに行って、当時は縦長だった自分のシングルCDがちゃんとあるかどうか、ドキドキしながら確かめたのを思い出します。あれから20年。もう人生のちょうど半分シンガーソングライターでいるのだと思うと、自分でもちょっと驚きます。心の声に耳を傾けて、曲を作って、それを様々な音で膨らませて、たくさんの人に聴いてもらう。そのキラキラしたプロセスの喜びは、デビューしてからずっと色褪せません。恋する気持ちや、大事な人を想う気持ちに寄り添える歌を、これからも歌い続けていきたいです、ひとつひとつの出会いを精いっぱい大切にしながら。20年間の感謝を込めて。。。」

    2012/12/21

  • 福田桃代
    4thデジタルシングルのリリースが決定!YouTubeにて音解禁!!
    4thデジタルシングルのリリースが決定!YouTubeにて音解禁!!

    福田桃代

    4thデジタルシングルのリリースが決定!YouTubeにて音解禁!!

     2012年6月に開催されたCROOZ presents 「第1回アジア歌姫オーディション」supported by レコチョクにおいて、2万1000人の中からグランプリを獲得し、2012年レコチョク年間新人アーティストランキング ダウンロード(シングル)部門で4位、邦楽アーティストとして2位を獲得した“福田桃代”の4枚目のデジタルシングルのリリースが決定した。  来年2013年1月7日にリリースされる4thデジタルシングル「Belive myself」(1/7〜レコチョク独占先行配信)は、自身の経験からの作詞による、同世代の誰もが感じているであろう葛藤と向き合いつつも、新しい一歩を踏み出そうというメッセージが込められた1曲で、本日よりYouTubeで、スペシャルなメイキングムービーと共に公開されている。  デビューした2012年の主な活動として、2012年7月10日にリリースされたデビュー曲「Dear Best Freind」は、音楽史上初の快挙となる"インディーズレーベル新人アーティストのデビュー曲が、レコチョク総合シングルデイリーランキング1位"に続き、恋愛がテーマの2ndデジタルシングル「Summer Love Story」、家族愛がテーマの3rdデジタルシングル「ありがとう 〜大切なあなたへ〜」と3作連続でレコチョク総合ランキングTOP10にランクインし、2012年レコチョク年間ランキング新人邦楽部門2位を記録している。  配信ランキングチャートの席巻と、10月に開催された「第15回 東京ガールズコレクション2012 A/W」への出演と話題のファッションアーティスト福田桃代は、12月23日(日)に国立代々木競技場第一体育館で開催される華原朋美や、倖田來未・JUJU・きゃりーぱみゅぱみゅ等も出演する「FamilyMart presents MUSIC FOR ALL,ALL FOR ONE」への出演が決定、その他、年末へ向けてライブ出演が目白押しとなっているので、是非チェックして欲しい。

    2012/12/20

  • ゆず
    2013「ユーキャン」CMソング!新曲「イロトリドリ」書き下ろし!
    2013「ユーキャン」CMソング!新曲「イロトリドリ」書き下ろし!

    ゆず

    2013「ユーキャン」CMソング!新曲「イロトリドリ」書き下ろし!

     ゆずが、資格や技能習得を中心とした「ユーキャン通信講座」の新しいCMソングを手掛けることが決定。新曲「イロトリドリ」を「2013『ユーキャン』CM ソング」として書き下ろしたほか、CMにも出演する。  新曲「イロトリドリ」はメッセージ性の強いストレートな歌詞と、ゆずならではの明るく楽しく元気なメロディが印象的なナンバー。彼らがデビュー時から持ち続けている“陽”の部分を全面に放出しており、路上時代を彷彿とさせるような大胆なアプローチと荒削り感のある、初期衝動に満ちあふれた作品に仕上がっている。  「イロトリドリ」が主題歌として流れる「2013『ユーキャン』CM」では、イメージキャラクターとして新たに起用された長澤まさみ(OL役)、岡田将生(会社員役)、坂下千里子(主婦役)が“資格の勉強を始めたとき”や“資格を取った後”などの「輝きの瞬間」を表現する。  CMは2013年1月1日(火・祝)より全国展開がスタートし、ゆずおよび長澤まさみ、岡田将生 、坂下千里子が出演する「オープニング3名」篇は1月5日(土)までの期間限定で放映予定。また長澤まさみ出演の「OLオープニング」篇と「OL NOW」篇、岡田将生出演の「会社員 オープニング」篇と「会社員NOW」篇、坂下千里子出演の「主婦 NOW」篇も順次放映される。これら全てのCMで「イロトリドリ」が主題歌として使用。  さらにCM開始と同日の1月1日(火・祝)より、レコチョク&ゆずmobile にて「イロトリドリ」のCMバージョン着うたが配信スタートする。ファンはこちらもチェックしてみよう。

    2012/12/20

  • 中島美嘉
    ニューアルバム「REAL」メイキング映像公開&全国ツアー開催決定!
    ニューアルバム「REAL」メイキング映像公開&全国ツアー開催決定!

    中島美嘉

    ニューアルバム「REAL」メイキング映像公開&全国ツアー開催決定!

     先日情報解禁された2年振りとなる圧巻のニューアルバム「REAL」(2013年1月30日発売)を携え、“中島美嘉”の全国ツアーが決定した。  日本アカデミー賞最優秀賞作品「八日目の蝉」主題歌「Dear」、篠原涼子主演大人気シリーズ映画「アンフェア the answer」主題歌「LOVE IS ECSTASY」、ハリウッド史上初の快挙と言われた出演&熱唱で話題をさらった、映画「バイオハザード?:リトリビューション」日本版主題歌「明日世界が終わるなら」、原作900万部の少女漫画のバイブルを実写化した現在ヒット中の映画「今日、恋をはじめます」テーマソング「初恋」、そして自身の出演で話題のCM,カシオ腕時計「SHEEN」のCMソング「記憶」とまさにヒット曲満載のアルバム「REAL」。  そのリリース後の全国ツアーとあって中島自身も今までにない気合いで臨む。自身の休養から立ち直り、それでもシンガーとして歌と向き合い、ステージに立つ“本当”の姿で、世間が求める“本物”のヒットポップソングを次々と披露する。中島美嘉オフィシャルファンクラブ[LOTUS]では12月26日から、[中島美嘉mobile]では12月29日から一般発売に先行しチケットの販売がスタートする。また、ニューアルバム「REAL」のメイキング&インタビュー映像をオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開スタート!中島美嘉が近しいスタッフに明かした本音など、見所満載だ!

    2012/12/20

  • E-girls
    本格パフォーマンスでブレイク中!新曲先行配信スタート!!
    本格パフォーマンスでブレイク中!新曲先行配信スタート!!

    E-girls

    本格パフォーマンスでブレイク中!新曲先行配信スタート!!

     デビュー1周年を迎える、注目のガールズ・パフォーマンス・プロジェクト“E-girls”の待望の新曲「JUST IN LOVE」が、12月19日に配信先行でリリースされた。  前作3枚目のシングル「Follow Me」は、Samantha ThavasaのTV-CMで注目され、圧倒的なダンスパフォーマンスと、前向きなパワー溢れるサウンドが国内外から高い評価を得るなど、新人では異例のロングヒットを記録。動画サイトYouTubeに公開されたミュージックビデオは600万再生回数を突破する人気ぶりだ。  そして、本日の配信リリースにあわせて、注目のミュージックビデオもYouTubeにて公開された。とびきり前向きなE-girls-POPの世界観はそのままに、今回は大人っぽさも加わることで、また新たな一面が見えてくるE-girlsの最新ビデオだが、注目すべきはやはり前作をも凌ぐキレのある高度なダンスパフォーマンス。必修科目化でダンス熱が急速拡大している世代にとって、もはやカリスマ化している彼女たちが、また新たな話題を投げかけることは間違いない。  また、同曲は2月20日に発売予定の4枚目のシングルで、フジテレビ系月9ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」主題歌に大抜擢された楽曲「THE NEVER ENDING STORY」に同時収録される予定だ。

    2012/12/19

  • miwa
    高校サッカー応援歌となる新曲のミュージックビデオ公開!
    高校サッカー応援歌となる新曲のミュージックビデオ公開!

    miwa

    高校サッカー応援歌となる新曲のミュージックビデオ公開!

     現役女子大生シンガーソングライター“miwa”が、1月16日にリリースするニューシングル「ホイッスル〜君と過ごした日々〜」のミュージックビデオショートバージョンがオフィシャルYouTube、無料動画サイトGyaO!にて公開となった。  今回の楽曲は12月31日よりスタートする「第91回全国高校サッカー選手権大会」の応援歌となっており、実際にmiwa本人が山形県の地区予選を観戦するなど、高校サッカーの試合に足を運び、選手たちへのエールを込めて書き下ろされた楽曲で、まっすぐに頑張る人の背中を押す応援歌となっている。  本日公開となったミュージックビデオでも学校を舞台に切ないストーリーが展開されるものとなっている。12月22日より着うた(R)先行配信がスタートするので、合わせてチェックしてみていただきたい。 そんな彼女は、「miwa -39 live tour-“miwanissimo 2012”」にて東名阪Zeppでのツアー中。大みそかには「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2012⇒2013」に出演する。 ◆「ホイッスル〜君と過ごした日々〜」 2013年1月16日発売 初回生産限定盤A(CD+DVD) SRCL-8218〜8219 ¥1,575(税込) 初回生産限定盤B(CD+DVD) SRCL-8220〜8221 ¥1,575(税込) 通常盤(CD) SRCL-8222 ¥1,223(税込)

    2012/12/19

  • 東方神起
    1月放送スタートのドラマ主題歌をmu-moにて独占先行配信スタート!
    1月放送スタートのドラマ主題歌をmu-moにて独占先行配信スタート!

    東方神起

    1月放送スタートのドラマ主題歌をmu-moにて独占先行配信スタート!

     東方神起が来年1月16日にリリースするシングルに収録される新曲「Catch Me -If you wanna-」。この楽曲はプライドの高い男性が恋人に別れを告げつつ、ただ本心では離れないでいて欲しいと願う切実な思いを綴ったダンスナンバー。1月より関西テレビ・フジテレビ系にて放送される、仲間由紀恵主演の連続ドラマ「サキ」の主題歌にも決定している。  仲間由紀恵は、2011年1月期に放送されたドラマ「美しい隣人」で演じた“沙希”と同一人物である、主人公の網浜サキを演じる。東方神起は「美しい隣人」でも主題歌「Why? (Keep Your Head Down)」を務めており、2年ぶりの“共演”となるのだ。  そんな話題曲が放送に先駆け、本日より【mu-mo】にて独占配信スタート。いち早くこの新曲が聴けるのは同サイトのみで、非売品ポスターが当たるプレゼントのほか、着うた(R)をダウンロードすると待受けがついてくるなど嬉しい特典もあるので、見逃せない。  さらに2013年1月上旬には「Catch Me -If you wanna-」のきせかえ配信も決定しており、こちらも忘れずチェックしたいところだ。先日、来年4月より初の5大ドームツアーを開催することも発表された東方神起。2013年の活躍も大いに期待できそうだ。

    2012/12/19

  • KG
    デュエット曲のみを収録したベスト盤リリース決定!
    デュエット曲のみを収録したベスト盤リリース決定!

    KG

    デュエット曲のみを収録したベスト盤リリース決定!

     12月16日(日)渋谷にてワンマンライブを行った“KG”が初のベストアルバムをリリースすることを発表した。  KGは2009年にメジャーデビューを果たすと若手女性シンガーとのコラボレーション企画「DUET WITH」が配信チャートを中心に大ヒット。リリースしたすべての楽曲をチャートのトップ10に送り込んだ。その後リリースしたアルバムもヒットを記録し、昨日行われたワンマンライブも完売。カバーアルバム「LOVE COVERS」も先週12日に発売になるなど、今最も勢いのある男性シンガーとして注目を集めている。  今作はデュエット企画で配信リリースされた10曲の他、アルバム曲の中でも特に人気の高かった2曲を収録した、いわば最強のコラボレーション・ベストアルバムとなっている。初回盤にはDUET WITHのすべてのミュージックビデオを収録。ビデオの出演者には当時ミュージックビデオ初出演のトリンドル玲奈が出演したビデオも含まれる等、非常に貴重な映像が収録されることとなる。  KG初のベストアルバム「DUET WITH BEST」は、2013年2月20日発売!

    2012/12/18

  • A.F.R.O
    キャラクタージャケット第3弾は雪だるま!最新シングル詳細解禁!!
    キャラクタージャケット第3弾は雪だるま!最新シングル詳細解禁!!

    A.F.R.O

    キャラクタージャケット第3弾は雪だるま!最新シングル詳細解禁!!

     札幌在住7人組バンド“A.F.R.O”の1月23日発売の3rdシングル「冬の贈り物」のアーティスト写真、ジャケット写真と収録曲が公開された。  これまでもgroovisionsによるデザインで、デビュー曲ではキタキツネをモチーフとした“北風君”、2ndシングル「キタイチニシニ」では札幌時計台の住所であることからクラーク博士をモチーフとした“クラー君”といった北海道ゆかりのキャラクターもののジャケットを発表してきたが、3枚目となる今作では雪だるまをモチーフとした“雪ダル君”なるキャラクターが登場。  収録曲も発表され、表題曲「冬の贈り物」の他、「希望の橋」、「1080°」の3曲が収録される。「冬の贈り物」は学校にある楽器を使って演奏されたシンプルで暖かなサウンドと、子供の頃を思い返して前向きになろうとするメッセージが込められており『大人になるにつれて、色んな事が面倒になったりするけど、子供のように真っ直ぐ純粋に何事も楽しんで笑顔でいたいって、そんな風に思える曲です。』とメンバーはコメントしている。  2曲目の「希望の橋」は、何気なく過ごす日々の生活に自問自答しながら、がむしゃらに理想の未来を切り開いていく姿を描いた曲、3曲目「1080°」は雪山を舞台に、良きライバルと楽しみながらも切磋琢磨し合い、頂を目指す熱い気持ちをスノーボードをテーマに歌ったライブで盛り上がりそうなA.F.R.Oらしいアッパーチューンとなっている。  今作でA.F.R.Oは『日本テレビ系「音龍門」DRAGON PUSH ARTIST #099』に選ばれており、「音龍門」、「ハッピーMusic」への出演が決定している。2月6日にはメジャー1stアルバム「北風アワー」の発売、それに伴う初の全国ワンマンツアー「♂!!♀!!FES!!北風ツアー2013 〜アフロ行きまーす!!〜」の開催が決定している。 ◆「冬の贈り物」 2013年1月23日発売 TFCC-89420 ¥1,050(税込)

    2012/12/18

  • LGYankees
    重盛さと美が初のPV出演!
    重盛さと美が初のPV出演!

    LGYankees

    重盛さと美が初のPV出演!

     2013年1月16日にリリースされる“LGYankees”の6枚目のアルバム「DOKI DOKI LGYankees!!!!!!」から、先行配信も絶好調なリード曲「左手に咲いたリング feat. Noa」のMusic Clipに、人気タレントの重盛さと美が出演。重盛のMusic Clipへの出演はこれが初だという。  LGYankeesは、4作連続でオリコン週間アルバムランキングTOP10入りを果たしている2人組音楽ユニットで、重盛は以前からLGYankees好きを公言しており、今回Music Clipへの出演が決定した。  楽曲は、運命の相手に出会い、永遠の愛を誓うウェディングソング「左手に咲いたリング feat. Noa」。既にレコチョクで着うたRが先行配信されており、着うたRランキング 週間(12/5〜12/11)で3位を獲得している。楽曲のフルバージョンもレコチョクにて12月12日(水)から配信されている。こちらのフルバージョンはレコチョクのシングルランキングにて12/14〜12/16付けの3日連続でデイリー1位を獲得している。

    2012/12/18

  • WEAVER
    DVD Single「REPLAY〜Medlrey of Handmade〜」の音源を先行配信決定!
    DVD Single「REPLAY〜Medlrey of Handmade〜」の音源を先行配信決定!

    WEAVER

    DVD Single「REPLAY〜Medlrey of Handmade〜」の音源を先行配信決定!

     WEAVERが、来年1月1日にリリースするDVD Single「REPLAY〜Medlrey of Handmade〜」の音源を、12月19日にiTunesで先行配信することが決定した。  これはアルバム「Handmade」に先駆けた 「REPLAY〜Medlrey of Handmade〜」を更に先駆けたiTunes限定のトラック配信となる。  「REPLAY〜Medlrey of Handmade〜」は、1月16日リリースのアルバム「Handmade」の世界観をいち早く感じ取ることができるエクスクルーシブディスクとして、アルバムに収録される全11曲を亀田誠治氏がメドレーミックスしたスーパートラックの撮り下ろしミュージックビデオ作品。  また、同日にはTSUTAYA限定で 「REPLAY〜Medlrey of Handmade〜」と、1月16日リリースのニューアルバム「Handmade」収録曲「偽善者の声」のレンタルもスタートする。  まずはこの楽曲達でWEAVERのアルバムを先取りしよう!

    2012/12/17

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()