音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 絢香
    映画「スヌーピー」書き下ろし新曲初披露に大歓声!
    映画「スヌーピー」書き下ろし新曲初披露に大歓声!

    絢香

    映画「スヌーピー」書き下ろし新曲初披露に大歓声!

     11月17日(火)、品川ステラボールにて映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」ジャパン・スペシャル・イベントが行われ、絢香が映画のエンディング曲である新曲「A Song For You」を初披露した。  この日のイベントは来月の劇場公開に先がけたもので、日本語吹替声優を務める鈴木福、芦田愛菜、小林星蘭、谷花音という日本を代表する子役4人に加え、監督を務めたスティーブ・マーティノ、製作・脚本を務めたクレイグ・シュルツも来日し登壇。更にスペシャル・アンバサダーとして女優の前田敦子が天井からブランコに乗って登場し会場を盛り上げた。  そんな豪華ラインナップで始まったイベントの中でも一際大きな歓声を受けたのは今回の映画のために書き下ろし、エンディング曲になっている新曲「A Song For You」を初披露した絢香であった。演奏はピアノとハープのみのシンプルな構成。それらが奏でる優しく包み込むようなメロディーに絢香の歌声が合わさることで、楽曲の持つ温かく力強いメッセージがしっかりと伝わってくる。その圧倒的なヴォーカルに魅了された会場は誰しもが息をのみ物音ひとつ立てずに聴き入り、楽曲が終わると、張りつめた空気が一変、この日一番の盛大な拍手で会場が包まれた。  パフォーマンスを終えた絢香は、「この映画のテーマにある『みんな、だれかのだいじ。』という言葉に共感して書いた曲です。皆さんの存在が心細いときとか、落ち込んだときにそっと寄り添えるような曲になったらいいな、という想いで書きました。」と楽曲への想いを語った。  4月に発売したアルバム「レインボーロード」以来、約7ヵ月振りとなる新曲「A Song For You」は、18日から配信限定シングルとしてiTunes、レコチョクで配信がスタート。今年最も注目されている映画の一つ、「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」。それを彩るに相応しいこの楽曲も、今後注目を浴びていくに違いない。

    2015/11/18

  • ゆず
    来年1月にアルバム『TOWA』を完結させる“SPECIAL LIVE”開催決定!
    来年1月にアルバム『TOWA』を完結させる“SPECIAL LIVE”開催決定!

    ゆず

    来年1月にアルバム『TOWA』を完結させる“SPECIAL LIVE”開催決定!

     2人組アーティスト・ゆずが、2016年1月14日(木)・16日(土)・17日(日)に東京・国立代々木競技場第一体育館でSPECIAL LIVE<YUZU ARENA TOUR 2016 TOWA>を開催することが決定。本日行われた同所でのライブ中にメンバーから発表された。  ゆずは現在、来年1月13日にリリースされる約2年ぶりとなるNEW ALBUM『TOWA』に先駆け、全国ツアー<YUZU ARENA TOUR 2015-2016 TOWA .episode zero->を敢行中。今回発表された代々木3DAYSはアルバムリリース後のライブとなり、ツアー中に披露してきた新曲はもちろん、セットリストや演出も変更し、“TOWA”集大成のステージとなる。  前作『新世界』以来、約2年ぶりのオリジナルアルバムとなる『TOWA』には、『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語.サボテン大襲撃.』主題歌「OLA!!」、フジテレビ系『めざましテレビ』テーマソング「終わらない歌」など、豪華タイアップシングルを含む全14曲を収録予定。通常盤のほか、初回限定盤としてLIVE CD、ドキュメントDVD、スペシャルフォトブックが付属された<COMPLETE BOX>も発売される。 ◆NEW ALBUM『TOWA』 2016年1月13日発売 初回限定盤(COMPLETE BOX) SNCC-86929 ¥4,500+税 通常盤 SNCC-86930 ¥2,870+税

    2015/11/18

  • 阿部真央
    本日リリースの「You changed my life」のMV期間限定独占フル解禁!
    本日リリースの「You changed my life」のMV期間限定独占フル解禁!

    阿部真央

    本日リリースの「You changed my life」のMV期間限定独占フル解禁!

     11月18日にニューシングル「You changed my life」を発売した阿部真央。発売日当日にミュージックビデオが無料動画GYAO!にて期間限定独占フル解禁となった。今回のミュージックビデオは「あなたを変えたかけがえのないもの」をテーマにユーザーから画像や動画を募集。また、「自分の人生を変えてくれ た大切な人に送る手紙」をテーマに手紙も募集し、集まった画像、動画、手紙を紡いだミュージックビデオが制作された。    総勢2000通を超える応募があり制作されたミュージックビデオの中には、8年前に亡くなったお父さんへ宛てた息子さんからの手紙や、撮影時 妊娠中の妊婦さんが生まれてくる新しい命に送った手紙などが紹介されており、様々な人々の想いに阿部真央の温かいメロディを乗せたミュージッ クビデオとなった。  また、「You changed my life」をCDショップにて購入した方には、先着で阿部真央のロングインタビューやライブレポート、阿部真央本人による手書きメッセージ(メッセージは プリント)などが掲載されたA4サイズ8Pの豪華パンフレットが特典につく。お早めに店頭にて購入しよう。 ◆ニューアルバム「You changed my life」 2015年11月18日発売 初回限定盤(CD+DVD) PCCA-04294 ¥1,500(本体) 通常盤(CD only) PCCA-70462 ¥1,000(本体)

    2015/11/18

  • The Winking Owl
    ニューシングル「Open Up My Heart」MVで迷路を疾走!
    ニューシングル「Open Up My Heart」MVで迷路を疾走!

    The Winking Owl

    ニューシングル「Open Up My Heart」MVで迷路を疾走!

     今年6月、ONE OK ROCK 2015“35xxxv”JAPAN TOUR大阪公演サポートアクトに抜擢され、今週末にはOZZFEST JAPAN 2015への出演を予定しているエモーショナル・ロックの新星バンド“The Winking Owl”が、11月25日発売のニューシングルからタイトルトラック「Open Up My Heart」のミュージックビデオを公開。同時に、オズフェス出演日限定のシングル最速販売実施とショップ別購入者特典もアナウンスした。  新ドラマーKenTが加入し、新体制での初リリースとなる本作。公開されたばかりのリード曲はMV監督として、マキシマム ザ ホルモンやチャットモンチーなどのロックバンドから嵐やAKB48などの国民的アイドルまで多くのアーティストを手掛けてきた清水康彦氏を迎えている。ヴォーカルのLuizaが薄暗い迷路を駆け抜けた先には、何が待っているのか――。爽快なバウンドサウンドからポジティブなイメージが伝わる映像となっている。  さらに、25日のリリースまで待ち切れないという方に朗報!The Winking Owlが出演するDAY1に限り、OZZFEST JAPAN会場内のレコ販ブースにて「Open Up My Heart」が最速販売されることが決定した。購入者を対象に、タワーレコードオリジナル特典の“オリジナル・トリプルロゴステッカー”もいち早くプレゼントされるとのこと。ライブを体感して、その場でフライングゲットできるチャンスをお見逃しなく!  またあわせて、ショップ別の購入者特典も発表された。NEWヴァージョンのオリジナルロゴステッカーやフクロウの目をモチーフにした缶バッジなどが先着でプレゼントされるとのこと。尚、シングル本体にはジャケットステッカーと初回プレス限定で謎の応募券も封入される。  12月の東名阪自主イベント「Wink The Future」開催や、来年1月にはNO MATTER LIVEへの出演が既に発表されている彼ら。リリース以降の動きにも、ますます注目が集まりそうだ。 ◆New Single 「Open Up My Heart」 2015年11月25日発売 VPCC-82335 ¥1,000+tax

    2015/11/18

  • SPYAIR
    いよいよ2年ぶりのニューアルバム『4』リリース&全国ツアー決定!
    いよいよ2年ぶりのニューアルバム『4』リリース&全国ツアー決定!

    SPYAIR

    いよいよ2年ぶりのニューアルバム『4』リリース&全国ツアー決定!

     10月に発売されたばかりのニューシングル「アイム・ア・ビリーバー」(TVアニメ「ハイキュー!!セカンドシーズン」オープニングテーマ)が絶好調の中、オリコンウイークリーチャート2位を獲得した大ヒットアルバム『MILLION』より約2年ぶり、4枚目のオリジナルアルバムとなるニューアルバム『4』をいよいよ11月18日リリースするSPYAIR。  このアルバムを携えての全国ホールツアー『SPYAIR TOUR 2016 “4 -for-”』 の開催が決定した!2016年1月16日(土)東京・府中の森芸術劇場を皮切りに全国10都市で開催される。SPYAIRオフィシャルモバイルサイト「AIR-GATE」では一般発売に先駆け、チケット最速先行予約(抽選)がスタート!また明日発売となるニューアルバム『4』には、CD購入者専用の先行予約チラシが封入されている。待望の新作を携えて全国ツアーにご期待ください!  さらに、単独1万人野外ライブ『JUST LIKE THIS 2015』のDVDを来年1月13日(水)に発売することが決定した!バンド存続の大危機を乗り越え、今年結成10周年・デビュー5周年を迎えた彼ら。ストリートライブからスタートした自分たちの原点を振り返り、あくまでも“野外”にこだわり、今年8月8日富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催。バンド単独野外ライブ史上最大の1万人を集めての大舞台を成功に収めた。このメモリアルライブを映像化!大迫力のライブパフォーマンスと壮大な景色をご堪能あれ!  そして、いよいよニューアルバム『4』が発売となる今週は、18日、東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ、21日、大阪・千里セルシーにてスペシャルフリーライブ&ハイタッチ会を開催、19日は地元愛知県のラジオステーションZIP-FMを朝から晩までジャック!さらには同日名古屋・アスナル金山にてスペシャルフリーライブ&抽選会に参加できるスペシャルイベントを開催する。  また12月にはSPYAIR初の2大アリーナツアー“SPYAIR ARENA TOUR 2015 『DYNAMITE 〜シングル全部ヤリマス』〜を開催!12月13日地元・名古屋で行われる日本ガイシホールはチケット一般発売と共に即完売!12月22日 さいたまスーパーアリーナも残すことわずか!チケットのご予約はお早めに!イベント・ライブの詳細はオフィシャルHPをチェック! ◆ニューアルバム『4』 2015年11月18日発売 初回生産限定A(CD+DVD) AICL-2989〜2990 ¥3,500+税 初回生産限定B(2CD) AICL-2991〜2992 ¥3,700+税 通常盤(CD) AICL-2993 ¥2,700+税

    2015/11/17

  • 秦基博
    ニューアルバム「青の光景」リリースの秦基博、全国ツアー開催決定!
    ニューアルバム「青の光景」リリースの秦基博、全国ツアー開催決定!

    秦基博

    ニューアルバム「青の光景」リリースの秦基博、全国ツアー開催決定!

     12月16日に3年ぶり5枚目のオリジナルアルバム『青の光景』をリリースする秦 基博が、全国15会場17公演をまわる全国ツアー「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2016」を開催する事がわかった。  来年3月5日福岡サンパレス公演からスタートし、6月3日・4日東京国際フォーラム ホールA公演2DAYSにてファイナルを迎える。先日、11月15日に開催されたファンクラブ限定のネット配信番組で秦本人より発表され、「久々のバンド編成での全国ツアーです。楽しみにしていてください」と意気込みを語った。    秦にとってはアコースティックライブ“GREEN MIND 2014”以来約2年ぶりの全国ツアーで、ニュー・アルバム『青の光景』を引っ提げ、バラエティに富んだ多彩なセッションが繰り広げられることだろう。各会場のチケット発売日情報等詳細は秦 基博オフィシャルHPにて確認してほしい。また、『青の光景』(初回生産限定盤・通常盤 )には、本ツアーの特別先行予約チラシと、全会場対象のコンサート&バックステージ招待があたる応募抽選ハガキが封入される。  秦は今週19日(木)夜7時〜放送の読売テレビ「ベストヒット歌謡祭2015」や、24日(火)夜7時〜放送の日本テレビ系「ベストアーティスト 日テレ系音楽の祭典2015」、12月2日(水)夜7時〜放送のフジテレビ系「2015 FNS歌謡祭」など、各テレビ音楽番組にてニュー・アルバム『青の光景』収録曲をパフォーマンスする予定なので、こちらも見逃せない。  加えて、ハウス「北海道シチュー」TVCMソングとして話題の楽曲「聖なる夜の贈り物」(『青の光景』収録楽曲)も、今週11月20日(金)朝7時より全国ラジオ局で一斉オンエア解禁される。「聖なる夜の贈り物」は冬の恋人たちを歌った、秦にとって初のクリスマス・ソング。「ひまわりの約束」で日本中を魅了した秦 基博が、今度は「聖なる夜の贈り物」で2015年の冬を彩る事は間違いなさそうだ。 ◆5th Album『青の光景』 2015年12月16日発売 初回生産限定盤 (CD+DVD) AUCL-192〜193 ¥4,167+税 通常盤 (CD) AUCL-194 ¥3,000+税 <収録曲> 1.嘘 2.デイドリーマー (大東建託『みんなの想い編』CMソング) 3.ひまわりの約束 (映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌) 4.ROUTES (NHK Eテレ『人生デザインU-29』テーマソング) 5.美しい穢れ 6.Q & A (映画『天空の蜂』主題歌) 7.ディープブルー 8.ダイアローグ・モノローグ 9.あそぶおとな 10.Fast Life 11.聖なる夜の贈り物 (ハウス『北海道シチュー』CMソング) 12.水彩の月 (映画『あん』主題歌) 13.Sally (GLOBAL WORK CMソング)

    2015/11/17

  • ハルカトミユキ
    大成功!日比谷野音フリーライブのオフィシャルトレーラー映像公開!
    大成功!日比谷野音フリーライブのオフィシャルトレーラー映像公開!

    ハルカトミユキ

    大成功!日比谷野音フリーライブのオフィシャルトレーラー映像公開!

     ハルカトミユキが10月3日に開催した、ひとりぼっちの大集会、日比谷野音フリーライブ ‘ひとり×3000’。12月23日に配信限定LIVE ALBUMのリリースを控え、告知トレーラー映像が公開された。  本編ラスト、この日のハイライトともなった「肯定する」と「宇宙を泳ぐ舟」が、惜しげもなく長尺公開。荒々しいとも言える表情で、満員の客席に向かって何度も大きく手を伸ばすハルカ、鍵盤をがむしゃらに叩き弾くミユキの姿から、ライブの興奮具合が伝わってくる。ハルカトミユキバンドの迫力の演奏も、見ごたえたっぷりだ。LIVE ALBUMは、この2曲を含む本編全14曲が配信されるとのことで、あの日の感動を何度も呼び起こすことができるはず。期待して待っていて欲しい。  そして、野音で披露された曲で唯一、このLIVE ALBUMに収録されない曲。2015.Song #11「LIFE」を11月25日から配信開始&Lyric Video公開決定!野音に集まってくれたひとりぼっちのみんなの、明日からの毎日=LIFEへ贈る歌「LIFE」。野音ライブ当日の朝までかかって歌詞を書き上げ、当日のリハーサルで初めてバンドと一緒に歌い、この日の最後に披露された新曲「LIFE」が、2015年のSong #11になることが決定。ライブの準備に追われリハーサルも大詰めとなり、プレッシャーに追い込まれてゆく中、ハルカが「どうしても、もう一曲セットリストに加えたい、野音で歌いたい」と、ギリギリのスケジュールで書きおろした曲だ。    「ここに集まってくれた3,000人のみんなも、私もミユキも、今日が終わればさよならをして、またひとりひとり、それぞれ別の道を歩むんだけど、いつか、この道の先、未来にまた会おう」この日のライブ後にファンの間で反響が大きく、音源化が強く待ち望まれていた。野音でのフリーライブが決まった後、急遽発売されたミニアルバム「LIFE」には、タイトル曲が収録されていないため、この楽曲と野音フリーライブを含め、トータルでひとつのプロジェクトのようにもとれ、今後は、やはり「LIFE」と名付けられた全国ツアーが控えている。野音当日、ステージ上で発表された、1年後再びの野音公演までが、ライフプロジェクトと言えそうだ!

    2015/11/17

  • イチオシ!
    デビュー曲「なんでやねんねん」が緊急発売!世界中の女子が嫉妬…?
    デビュー曲「なんでやねんねん」が緊急発売!世界中の女子が嫉妬…?

    イチオシ!

    デビュー曲「なんでやねんねん」が緊急発売!世界中の女子が嫉妬…?

     今年6月に放送された日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で行われた「浜田アイドル化計画」から生まれた、ダウンタウンの浜田雅功扮するキャラクター、浜田ばみゅばみゅ。    10月に放送された同番組にて、中田ヤスタカ(CAPSULE)が作詞作曲を手掛け、原宿Kawaiiの仕掛け役でもある増田セバスチャンがミュージックビデオ、衣装、ジャケット写真などのビジュアル面を手掛けることを発表、大きな話題となっている。そしてついに、今週末の同番組の放送中に12月16日発売でデビューシングルを緊急発売することが発表された。  中田ヤスタカが浜田ばみゅばみゅのために書き下ろしした楽曲タイトルはその名も「なんでやねんねん」。デビューシングルに相応しい、ユーモア溢れるチャーミングなタイトル通り非常にカワイイ楽曲に仕上がっている。さらに、増田セバスチャンが手掛けたジャケット写真も公開、その眩いばかりのカワイイが全開に放たれた衝撃的なアートワークとなっている。    そして、この大注目の浜田ばみゅばみゅ「なんでやねんねん」は、来週22日放送の日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』内で、楽曲の全貌が解禁、さらに、ミュージックビデオの1部も公開予定となる。見逃せない内容になること間違いなしなのでぜひチェックしてほしい。尚、その放送終了後、11月23日0時よりデビューシングル「なんでやねんねん」は発売に先駆け国内での先行配信がスタート! ◆デビューシングル「なんでやねんねん」 2015年12月16日発売 発売に先駆け11月23日(月)デジタル先行配信も決定! WPCL-12300 ¥1,000(+tax)

    2015/11/16

  • コブクロ
    コブクロ5年ぶり学園祭で学生達の “未来” にエール!
    コブクロ5年ぶり学園祭で学生達の “未来” にエール!

    コブクロ

    コブクロ5年ぶり学園祭で学生達の “未来” にエール!

     12月16日にニューシングル「未来」をリリースするコブクロが、11月14日(土)、5年ぶりに学園祭ライブに出演した。メンバーが颯爽と登場し、大ヒット曲「流星」からライブがスターとすると、観客はいきなり総立ち状態に。ソチオリンピック・パラリンピックNHKテーマソング「今、咲き誇る花たちよ」「hana」とヒット曲を次々と披露し、会場のボルテージは序盤から最高潮に達していった。  MCではいつものコブクロ節を披露。ホテルで隣同士の部屋に宿泊した際に、黒田が小渕の携帯スピーカーにBluetooth接続し、隣の部屋から遠隔で音楽を流すといういたずらのエピソードに、学生達は大ウケ、爆笑と歓喜につつまれる。ヒット曲「風」では、楽曲ラストでメンバー2人のみで楽器もマイクをつかわずにアカペラで披露。静まり返った会場内に2人の歌声だけが響く幻想的な時間にしばし息を飲み、歌が終わり深々とお辞儀をする2人に、会場中から割れんばかりの拍手が沸き起こった。  「轍」「Summer rain」「神風」とアップナンバーを連続披露、会場は総立ち、テンションは最高潮に。アンコールでは、12月16日発売のニューシングル「未来」を披露。「未来」は原作コミックス累計280万部を越す超人気作品の映画化、土屋太鳳 ・山?賢人共演映画『orange-オレンジ-』(12月12日公開)の主題歌として書き下ろした新曲で、学生達の“未来”を照らすような、優しいライブとなった。  アンコールラストは、「YELL」を力一杯歌唱し、集まった4500人の学生達にエールを送る形で、5年ぶりの学園祭ライブは幕を閉じた。 <セットリスト> 1.流星 2.今、咲き誇る花たちよ 3.hana 4.光 5.手紙 6.赤い糸 7.風 8.轍 9.Summer rain 10.神風 EC1.未来 EC2.YELL ◆ニューシングル「未来」 2015年12月16日発売 WPCL-12309 ¥555+税 

    2015/11/16

  • Celeina Ann
    1stミニアルバム「We Are One」アルバムダイジェスト等、一挙公開!
    1stミニアルバム「We Are One」アルバムダイジェスト等、一挙公開!

    Celeina Ann

    1stミニアルバム「We Are One」アルバムダイジェスト等、一挙公開!

     11月27日(金)にiTunes限定でリリースされるCeleina Ann(セレイナ・アン)のファースト・ミニアルバム「We Are One」のアルバムダイジェスト、トラックリストが、YouTubeチャンネル「Celeina Ann's Channel」で公開された。  先日、公開された「Key To Your Heart」を含め全収録曲の視聴が可能に。セレイナは「全ての曲が聴き終わった後にポジティブな曲になっています。そしてストリートライブで披露したアコースティックバージョンとは違うアレンジになっているので是非聴いてみて下さい!リリースをとても楽しみです」とコメント。  セレイナは、1996年生まれ(19歳)の現役女子大生シンガーソングライター。幼少期より父親の影響で洋楽に親しみを持ち、シンガーソングライターを目指し中学生からギターを始める。2014年から自身のYouTube公式チャンネル「Celeina Ann's Channel」で洋楽カバーをアップし注目を集め、2015年にMACOやMatt Cabらも所属する音楽プロダクションonepeaceと契約した今注目の新人アーティスト!  さらにCeleina Annの公式ホームページも公開され、アーティストとして本格始動が開始された。是非チェックしてみよう! 【トラックリスト】 1.We Are One 2.Key To Your Heart feat.Matt Cab 3.By My Side 4.Crazy 5.Happy 6.That's OK

    2015/11/16

  • チャラン・ポ・ランタン
    常に“何か”と戦い続ける女性達にチャラン・ポ・ランタンの新曲を!
    常に“何か”と戦い続ける女性達にチャラン・ポ・ランタンの新曲を!

    チャラン・ポ・ランタン

    常に“何か”と戦い続ける女性達にチャラン・ポ・ランタンの新曲を!

     今、巷で話題の「東京女子図鑑」ってご存知ですか?雑誌“東京カレンダー”webサイトの連載で、第10回まで記事が存在します。第1回〜第3回までは東京に住む女性たちをエリアごとに分類し、その近辺のレストラン紹介へと繋がっていく…という内容。こちらもなかなか皮肉な文面なのですが、さらに、第4回からは“綾”という東北出身の架空の女性が主人公となり、東京女子の生態がよりリアルになっていきます。そして、その内容があまりに生々しく、女性の心情をエグるのです…。もはやメインは“グルメ紹介”ではありません。   “女性の人生は、なかなかに生きづらくて、暗黙の幸せの定義が蔓延しているんです。未婚のときは、結婚することが女の幸せ、結婚したら、子供を産むのが女の幸せ…その定義の素地があり、子供を産めるリミットだってある。(中略)それに、女性は小さい頃から、皆が持ってる物を欲しがって足並み揃えてきたと思うんです。シルバニアファミリーやリカちゃん人形、たまごっちや、プラダの黒いナイロンバッグ、シャネルのマトラッセ…友達が皆持ってるから、母にねだったみたいに、子供にしても、そういう側面があるんじゃないかなと。そう。私は、本当に、子供が欲しいのでしょうか? ” 「東京女子図鑑 Vol.8」(綾・37歳 代々木上原)    この回の一節だけでもザクザク刺さりますね。アパレル業界に就職のため上京し、「三軒茶屋」で都会の女の第一歩を踏み出した23歳、「恵比寿」に住んで都会の女が板についてきた28歳、「銀座」に住んで一流の女を目指す31歳、結婚して「豊洲」に住む34歳、「代々木上原」に引っ越した37歳、そして40歳になった“綾”が辿り着く場所とは…。私は一流の女に見えているのか…、幸せに見えているのか…、おばさんに見えているのか…、私は幸せなのか…。男性のそれとはまた違った“戦い”が女性にはあるのです。「東京女子図鑑」気になる方は是非、覚悟して読んでみてください。   “女はいつも戦う 戦う女なの 女の子か女か 心が戦うの 煙草を吸って 酒飲んで 脚広げて ドラマで泣いて 陰口叩いて 友だちぶって 文句ありますか? たったかたかた〜戦う あの日の言葉が刺さる おーおーおー女 いつもの自己嫌悪 たったかたかた〜戦う 甘味で心ゆるませ おーおーおー女 こころが戦うの いつでも戦うの いつまで戦うの” 「戦う女」/チャラン・ポ・ランタン  そして、そんな生きづらい人生をたくましく生き抜いてゆく全ての女性に、“チャラン・ポ・ランタン”が11月11日にリリースしたニューシングルから新曲「戦う女」を贈りたいと思います…!同曲は、今春にフジテレビで放送されたオムニバスドラマ「戦う女」の主題歌でもありました。ちなみにこのドラマは“小泉今日子”のエッセイから生まれたもので、小学生、中学生、20歳、30代、42歳、それぞれの時代の“パンツと女ごころ”をテーマにした作品。やはりこちらも女性が戦う“何か”が描かれていました。でも時には、“甘味で心ゆるませ”たり、戦友と女子会を楽しんだり、音楽を楽しんだり、休戦時間も堪能しながら生きていきたいですね♪ ◆はらぺこシングル「メビウスの行き止まり」 2015年11月11日発売 【CD+DVD】 AVCD-83386/B ¥1,600(税抜) 【CD ONLY】 AVCD-83387 ¥926(税抜)

    2015/11/13

  • 福山雅治
    12月23日にデビュー25周年記念ベストアルバム「福の音」発売決定!
    12月23日にデビュー25周年記念ベストアルバム「福の音」発売決定!

    福山雅治

    12月23日にデビュー25周年記念ベストアルバム「福の音」発売決定!

     今年2015年は3月にデビュー25周年を迎え、4月に初の弾き語りカヴァーアルバム「魂リク」を発売、8月に最新シングル「I am a HERO」を発売し、それぞれオリコン1位を獲得。シングル「I am a HERO」に関してはオリコン男性ソロアーティスト、シングル1位獲得作品数で歴代単独トップとなる輝かしい実績を打ち出している福山雅治。  「福山☆冬の大感謝祭 其の十四」、25周年の感謝の気持ちをライヴで一人でも多くの方に伝えたいと実施された自身初のスタジアムライヴ「福山☆夏の大創業祭 2015」、同じく初となる10代限定ライヴ、そして、地元長崎稲佐山公園野外ステージでのライヴと、ライヴに関しても精力的な活動を行ってきた。そして12月19日より今年も横浜パシフィコ展示ホールで「福山☆冬の大感謝祭 其の十五」が行われることも決定している。    そんな音楽尽くしとなった2015年を締めくくるに相応しい、25周年記念ベストアルバムの発売が12月に決定!タイトルは「福の音」(読み:ふくのおと)。CD3枚組46曲収録、総収録タイムは3時間45分を超え、福山作品を存分に楽しんで頂けるボリュームで通常盤は3,500円(税抜)!発売日は今年で2度目の開催となる男性限定ライヴが開催される12月23日(水・祝)。    最新シングル「I am a HERO」他「家族になろうよ」「蛍」「はつ恋」「milk tea」「虹」「桜坂」「HELLO」「IT'S ONLY LOVE」等の大ヒットシングルから、「道標」「明日の☆SHOW」「18 〜eighteen〜」「ながれ星」等の人気曲まで、詰め込んだ最新ベストアルバム。さらに昨年行われた男性限定ライヴ、アジアツアー等、福山自身が聴いてもらいたいものを選んだというライヴテイク音源から「Squall」「恋人」(アジアツアー)、「Good night」(福山☆冬の大感謝祭 其の十二)、「Good Luck」「追憶の雨の中」(男性限定ライヴ) も収録。  福山は「25周年の節目の年に、自分はどんなふうに音楽に向き合ってきたのか?その本質を再確認できる内容に仕上がっています。福山雅治の歌が、言葉が、感情が『音』となって詰まった作品が出来上がりました」と、語っている。『音』を録音する際使用していたアナログマスターのケースをイメージして作ったジャケットや、よく見ると歌詞で構成されているデザインの三方背ケース等、『福山雅治が紡ぎ出す音楽』=『音』や『歌詞』でデザインされたアートワークも、より一層作品を楽しんで頂ける要素の一つとなっている。 ◆デビュー25周年記念ベストアルバム「福の音」 2015年12月23日発売 完全初回生産限定盤(CD3枚組) UUCH-9052 ¥6,480(税込) 通常盤(CD3枚組) UUCH-9053/5 ¥3,780(税込)

    2015/11/13

  • 竹原ピストル
    「1UP」CMソングで話題の新曲「よー、そこの若いの」MVが公開!
    「1UP」CMソングで話題の新曲「よー、そこの若いの」MVが公開!

    竹原ピストル

    「1UP」CMソングで話題の新曲「よー、そこの若いの」MVが公開!

     昨年発表したアルバム『BEST BOUT』が各地ラジオ局のパワープレイやヘビーローテーション楽曲に選出。現在もロングセールスを続けるなど、その歌力をもって拡がりを見せている竹原ピストルの新曲「よー、そこの若いの」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。  「よー、そこの若いの」は、瑛太、吉田羊、荒川良々らが出演している住友生命 新商品「1UP(ワンアップ)」のCMソングとしてオンエアされ、既に話題となっている楽曲で、iTunes、レコチョク、moraほか主要音楽配信サイトでも配信されヒットを記録している。  「よー、そこの若いの」も収録される竹原のニューアルバム『youth』は、11月25日に発売。全11曲を収録し、CD初回生産分はスリーブケース仕様、ステッカーを封入。それに加え、弾き語りツアーの招待チケット応募ハガキも封入される。テレビ東京「Crossroad」のエンディングテーマとしてもオンエアされている表題曲「youth」の先行配信に合わせて、iTunes Storeではアルバム『youth』の予約注文の受付も開始している。  また、これまでも年間250〜300本のライブを行ってきた竹原は、新作を伴い「全国弾き語りツアー“youth”」として、全112本に及ぶライブ日程を既に発表。2016年1月15(金)の下北沢440でのワンマンライブを皮切りに、10月9日(日)東京キネマ倶楽部でのワンマンライブまで全112本が発表されているが、さらなるライブ日程の追加も予定されている。  俳優としても、これまでに熊切和嘉監督作品や松本人志監督作『さや侍』などで鮮烈な印象を残してきた竹原ピストル。『ゆれる』『ディア・ドクター』『夢売るふたり』の西川美和監督が、直木賞候補となった自らの書き下ろし小説を映画化する最新作『永い言い訳』(2016年全国ロードショー)へ、主演の本木雅弘らとともに出演することが発表されている。 ◆ニューアルバム『youth』 2015年11月25日発売 VICL-64415 ¥2,900(税別) 1.youth 2.全て身に覚えのある痛みだろう? 3.午前2時 私は今 自画像に描かれた自画像 4.じゅうじか 5.高円寺 6.へっちゃらさ、ベイビー 7.月夜をたがやせ 8.よー、そこの若いの 9.ぼくの夢でした 10.石ころみたいにひとりぼっちで、命の底から駆け抜けるんだ 11.トム・ジョード

    2015/11/13

  • MISIA
    TVアニメ“機動戦士ガンダム”ED曲「オルフェンズの涙」MVが公開!
    TVアニメ“機動戦士ガンダム”ED曲「オルフェンズの涙」MVが公開!

    MISIA

    TVアニメ“機動戦士ガンダム”ED曲「オルフェンズの涙」MVが公開!

     11月25日にリリースされるMISIA「オルフェンズの涙」のMUSIC VIDEOがGyaO!にて独占公開された。TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のエンディングテーマとしてO.Aされ、Twitterでは既に“神曲”としてトレンドワード急上昇したこの楽曲は、「新世紀エヴァンゲリオン」のサウンドトラックや、映画「進撃の巨人」のサウンドトラックを手掛ける鷺巣詩郎氏とのタッグで、「オルフェンズ=孤児たち」をテーマに書き下ろした話題の新曲。  今回公開されたMUSIC VIDEOは、楽曲同様“孤児”にフォーカスをあてた作品。宇宙船にのることはかなわぬ夢と知りながらも、宇宙に想いを馳せる孤児の少年と少女が主人公のストーリーとなっている。孤児たちが荒野をひたすら駆けていく様子が横画面のモノクロトーンで映し出され、最新のCGを屈指して制作された広大なスケール感を漂わせる世界…。少年少女の曇りのない希望にあふれた表情が描かれているこの作品に、MISIAの美しく壮大な歌声が重なり、「進化と成長」そして「その先の希望」 が感じられるMVとなっている。  制作を担当した監督は以下のように語っている。   「楽曲の歌詞を元に世界観を作り上げました。MVのテーマは“希望”です。孤児たちの子守唄、宇宙が歌うブルース、輝く夜空の星たちを眺めて感じる胸のざわつき。自分の居場所が本当は別に在るのではないかという衝動。宇宙への望郷とロマンを胸に孤児達が夜を駆けます。MVのラストカットで孤児たちは現実を突きつけられるのですが、背負った悲しみ、馳せた思いの分だけ、人はまた強くなり、やがて夢を現実に変えていくのです。(新宮良平)」 「楽曲の歌詞を元に新宮監督と作り上げた世界観をCGを用いた壮大なヴィジュアルで描き上げました。朽ちた夜の街並みを走る子供達の姿や、希望を失った大人たちが彷徨う貧民街の様子。ここではない何処かへと憧れる主人公の現状を、スチームパンクの要素なども取り入れた前半の退廃的世界。またそれとは対をなす後半のシーンは主人公たちの胸のざわつきや未来への希望をスケール感溢れるSFの世界で表現しました。細部まで拘ったヴィジュアルが見所となっていますので、是非楽しんで見ていただけたらと思います。(荒船泰廣)」  最新CGが施された圧巻の映像と、ガンダム×MISIAのコラボレーションで繰り広げられる「オルフェンズの涙」の進化と希望のストーリーは、ファンのみならず必見だ! ◆39th Single「オルフェンズの涙」 2015年11月25日発売 初回生産限定盤 BVCL-684 ¥1,200(税込) 通常盤 BVCL-685 ¥1,000(税込)

    2015/11/13

  • 東京カランコロン
    1/20に2枚組フルアルバムリリース決定&「シンクロする」のMV公開!
    1/20に2枚組フルアルバムリリース決定&「シンクロする」のMV公開!

    東京カランコロン

    1/20に2枚組フルアルバムリリース決定&「シンクロする」のMV公開!

     アニメ「食戟のソーマ」のエンディングテーマとなったシングル「スパイス」が好評のもと、初の東名阪ホールツアーも大盛況に終え、レンタル専売アルバム・中野サンプラザLIVEDVDのリリースなど精力的な活動を続けている東京カランコロン。  11月11日からは対バンツアー「ワンマ ソツアー2015 〜秋の対バンSP〜」がスタート。忘れらんねえよを迎えた初日公演のアンコールにて、年明け1月20日に初の2枚組フルアルバム「noon/moon」をリリースすることを発表した。さらに、そのフルアルバムに収録されている新曲「シンクロする」のリリックビデオも公開された。  メジャー4枚目のアルバムとなる今作は、東京カランコロンの表と裏をコンセプトに「歌」を聴かせる歌盤「noon」と「遊び心」が詰まった遊び盤「moon」、2つの顔が楽しめる初の2枚組アルバムとなる。シングル「スパイス」はもちろん、“ワンマ ソツアー2015”の各会場で録音した来場者の声を収録した楽曲や、在日ファンクのホーン隊である在日ファンクホーンズが参加した楽曲など、カランコロンの歌と遊びを盛り込んだ内容とのこと。ツインボーカルを打ち出した楽曲も多いとのことなのでかなり楽しめる内容の2枚組アルバムとなりそうだ。  また、この新作アルバムのリリースに先立ち、レンタル限定のベストアルバム「カランコロンのレンタルベスト」に先行収録された「シンクロする」のリリックビデオもYoutubeにて先行公開された。タイムプラスの手法にて手作り感満載リリックビデオとなっているとのことなのでこちらも是非チェックしよう。対バンライブはこの後全6箇所での開催、年末のCOUNTDOWN JAPAN 15/16ライブにも出演が決定している。アルバムからの新曲も披露される予定とのことなので是非ライブにも足を運んでもらいたい! ◆4th フルアルバム「noon/moon」 2016年1月20日発売 (CD2枚組+DVD) AVCD-93292〜3 ¥3,500(税抜) (CD 2枚組) AVCD-93294〜5 ¥2,800(税抜)

    2015/11/12

  • EXILE
    見てたら飲みたくなっちゃう?史上最強ハッピーソングMVが公開に!
    見てたら飲みたくなっちゃう?史上最強ハッピーソングMVが公開に!

    EXILE

    見てたら飲みたくなっちゃう?史上最強ハッピーソングMVが公開に!

     EXILE TRIBEメンバーがイメージキャラクターとして出演している「サントリー ザ・モルツ」TV CMで話題!12月9日にリリースされるEXILE最新曲「Ki・mi・ni・mu・chu」(読み:キミニムチュー)のMusic Videoが遂に公開された。  CM内での、EXILEや三代目J Soul Brothersのメンバーが杯を交わしながら笑顔で語り合う姿や、サビの一度聞いたら頭から離れないキャッチーなフレーズが視聴者の心を掴み、一躍話題になったこの曲。その注目は留まる事を知らず、先立って公開された「Ki・mi・ni・mu・chu」リリックビデオやライブ映像は、YouTubeにて瞬く間に100万回以上の再生回数を突破。現在では、合計500万回以上と、これまでに類を見ないスピードで再生回数をたたき出している。  そんな今作のMVは、「サントリー ザ・モルツ」タイアップソングということで、昔から「お酒好き」で知られるEXILEメンバーが、仲間とHappyに乾杯している内容となっており、過去のEXILEの飲み会の映像や、「サントリー ザ・モルツ」のCM撮影時のメイキング映像、そして9月から開催中のドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2015“AMAZING WORLD”」でメンバーとファンが一緒に盛り上がっている映像を組み合わせて制作。乾杯から生まれる人と人とのリアルな繋がりを感じられるMVとなっている。画面を通して伝わってくる楽しさに、思わず笑顔がこぼれてしまうはずだ。  日々のストレスや嫌なことを何かに夢中になって忘れられたらという願いを込め、ATSUSHIによって書き下ろされた「Ki・mi・ni・mu・chu」。11月11日からCD発売に先駆けて、先行配信中なので、是非、チェックしてみてほしい。また、12月9日発売のニューシングル「Ki・mi・ni・mu・chu」には、カップリングに2008年にリリースされたEXILEの大ヒットチューン「LAST CHRISTMAS」の新アレンジ・バージョン「LAST CHRISTMAS -2015 Version-」を収録。  EXILEは、9月11日より京セラドーム大阪公演を皮切りに全国ライヴツアー『EXILE LIVE TOUR 2015 ”AMAZING WORLD”』を開催中。EXILE ATSUSHIからは「とにかく底抜けに明るく、みんなで踊りたくなるような曲なので、“ゲット・ダンス”という名の、指をさすだけの簡単な振り付けにしました。ぜひ覚えて一緒に踊ってもらえたら嬉しいです。」とコメントが。あなたも是非 “ゲット・ダンス”をマスターして、EXILEメンバーと共に笑顔で「Ki・mi・ni・mu・chu」を歌い踊り、愛も夢も幸せもゲットしてみてはいかがだろうか。 ◆ニューシングル「Ki・mi・ni・mu・chu」 2015年12月9日発売 ※11/11から「Ki・mi・ni・mu・chu」先行配信がスタート! CD+DVD RZCD-59996/B ¥1,800(税別) CD RZCD-59997 ¥1,000(税別) EX FAMILY&LDH official mobile CD/DVD SHOP限定商品 CD+DVD RZC1-86010/B ¥2,000(税別)

    2015/11/12

  • ぼくのりりっくのぼうよみ
    12月16日発売のメジャーデビューアルバム『hollow world』詳細解禁!
    12月16日発売のメジャーデビューアルバム『hollow world』詳細解禁!

    ぼくのりりっくのぼうよみ

    12月16日発売のメジャーデビューアルバム『hollow world』詳細解禁!

     ビクターエンタテインメントの新レーベルCONNECTONEからのメジャー・デビューを明らかにした話題沸騰の17歳、“ぼくのりりっくのぼうよみ”が、12月16日発売の1stアルバム『hollow world』(ホロウ・ワールド)の詳細とジャケット写真を解禁した。  このアルバムには昨年、日本最大級の10代向けオーディション『閃光ライオット』にて披露され、その類まれなる才能に一躍脚光を浴びるキッカケとなった「sub/objective」や、ラジオでオンエア開始するやいなやSNS上で大きな話題となっている先行配信シングル「パッチワーク」を含む全9曲を収録。    卓越した言語力に裏打ちされたリリック、唯一無二の素晴らしい歌声、高校生というのが信じられない程のラッパー/ヴォーカリストとしての類まれな表現力で、早くも「天才」の呼び声が高まっている“ぼくのりりっくのぼうよみ”。 1stアルバムにして、名盤の誕生である。  また、富士の樹海で撮影され、アルバムのキーともなる“鏡の中の世界”が表現され美しく神秘的なジャケット写真も必見である。1stアルバムの発売が待ちきれない方は、ヴィレッジヴァンガード下北沢店限定でリリースされたシングル「sub/objective」、もしくはiTunes Store等で好評配信中の配信シングル「パッチワーク」でその才能をいち早くチェックしてほしい。 ◆1stアルバム『hollow world』 2015年12月16日発売 VICL-64487 ¥2,000(税別) <収録曲> 1.Black Bird 2.パッチワーク 3.A prisoner in the glasses 4.Collapse 5.CITI 6.sub/objective 7.Venus 8.Pierrot 9.Sunrise (re-build)

    2015/11/12

  • レキシ
    “紫式部”レキシと“お公家さま”八嶋智人が都で鬼ごっこの笑撃MV!
    “紫式部”レキシと“お公家さま”八嶋智人が都で鬼ごっこの笑撃MV!

    レキシ

    “紫式部”レキシと“お公家さま”八嶋智人が都で鬼ごっこの笑撃MV!

     昨年、通算4枚目のアルバム「レシキ」がオリコンウィークリー7位を記録し、フルMAX動員で即完した武道館公演、来月開催の両国国技館公演も1万人キャパを即日完売させるなど今もっともチケットが入手しづらいアーティストのひとりと言われる一方、関ジャニ∞や椎名林檎、私立恵比寿中学校にNegiccoなど多岐にわたる楽曲プロデュースでも注目を集めるレキシ。    11月25日には初となるシングル「SHIKIBU」のリリース、来月からは11か所11公演にわたる冬のワンマンツアー「レキシツアー IKEMAX THEATER」を控えるなか、シングル表題曲「SHIKIBU feat. 阿波の踊り子」のミュージックビデオが完成。オフィシャル特設サイト、YouTubeなどでの公開がスタートした。YouTubeで公開されたミュージックビデオは、シングル「SHIKIBU」のカップリング曲「Takeda' 2」のレコーディングシーンを挿入した、YouTubeバージョンで公開。  「SHIKIBU feat. 阿波の踊り子」は、平安の女流作家・紫式部をテーマにし、ゲストには“阿波の踊り子”のレキシネームを冠したチャットモンチーが参加した切なくも踊れるロックナンバー。紫式部といえば「源氏物語」であるが、「SHIKIBU feat. 阿波の踊り子」の歌詞は、1人の女性“紫式部”の心情にスポットをあて、平安時代にも現代にも通じる普遍的な女心や遊び心を描き出した内容に。これまでリリースしたアルバム4作品すべてにおいて、日本史をテーマに一切ブレることなく高い音楽性と底抜けなエンターテイメント性を発揮して人気を獲得してきたレキシ真骨頂の歌詞世界となっている。  ミュージックビデオは、秋晴れの京都にて早朝から撮影。レキシは、この日のために制作された“動ける”十二単を纏い、笑撃アーティスト写真同様の式部メイクの正装のいでたち。そして、ミュージックビデオの共演者には以前から親交があり、ドラマ「HERO」などで活躍する俳優・八嶋智人が、俳優初となるレキシネーム“劇団シキブ”の名を冠し、レキシ扮する紫式部を追いかける“お公家さま”の役として出演。烏帽子に袴ベスト&Tシャツに八嶋智人お決まりの眼鏡スタイルといったお公家さまルックでのいでたちとなり、和やかなムードで撮影がスタートした。  MVテーマは鬼ごっこ。五重塔が映える八坂通り、朝の清々し漂う建仁寺、女学生集まる行者橋、鴨川沿いの名店から叡山電車車内まで、劇団シキブ(八嶋智人)と、紫式部(レキシ)がひたすら鬼ごっこして戯れる姿を映像に収めたこの作品は、ほぼ1テイクの一発撮り、コンテにはほぼロケ地のみしか記載されていないという、ほぼレキシと八嶋氏のアドリブ合戦による撮影となった。息が合った2人の世界は、平安時代にも現代にも通じる普遍的な愛とピースに溢れた映像となっている。  12月からは、即日完売の東京・両国国技館、大阪・オリックス劇場など、11都市11公演にわたる冬の全国ツアー「レキシツアー IKEMAX THEATER」を開催。ツアータイトル通り、“映画”をテーマにした久しぶりのワンマン公演に期待が高まるところ。詳細はオフィシャルサイトまで。 ◆1st シングル「SHIKIBU」 2015年11月25日発売 初回完全生産限定盤 VIZL-904 ¥1,500+tax 通常盤 VICL-37121 ¥1,000+tax

    2015/11/11

  • JUJU
    昂る気分が抑えられない…♪NEWアルバム『WHAT YOU WANT』詳細発表!
    昂る気分が抑えられない…♪NEWアルバム『WHAT YOU WANT』詳細発表!

    JUJU

    昂る気分が抑えられない…♪NEWアルバム『WHAT YOU WANT』詳細発表!

     よりエモーショナルに!よりファッショナブルに!進化を遂げるJUJUの6枚目のオリジナルアルバム『WHAT YOU WANT』のアートワークならびに収録内容が明らかになった。  収録されるのは、昨年末大ヒットした名曲「ラストシーン」、そして現在高視聴率を記録しているドラマ「偽装の夫婦」の主題歌「What You Want」をはじめ、この夏若者の間で大ブレイクしたアップチューン「PLAYBACK」など、発表曲8曲にはすべて映画や番組のテーマ曲の大型タイアップがついている。    さらに「この夜をとめてよ」等でも辣腕をふるったJIN NAKAMURAとの悲しい大人の恋を綴った新曲「予感」、「夢見るシャンソン人形」のフランス語カヴァーでCMでも話題となった大沢伸一とのコラボレーションで、心地いいギターカッティングのグルーブで展開するディスコグルーヴほか、5曲の未発表曲も超強力ラインナップ。6作目にして、まだまだ進化を見せるJUJUのエンタテインメントの幕が今開ける。  このアルバム『WHAT YOU WANT』と、11月18日発売のニューシングル「What You Want」のダブル購入者には、抽選で「JUJU HALL TOUR 2016」のバックステージご招待など、豪華賞品の当たる特典も用意されている。詳しくはオフィシャルHPをチェック。また、本日よりCDとダウンロード配信に先駆けて、新曲「What You Want」が定額制音楽配信サービス「dヒッツ」にて独占先行配信されている。 ◆6th Album『WHAT YOU WANT』 2015年12月9日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) AICL-3017〜3018 ¥3,800(税別) 通常盤(CD) ALCL-3019 ¥3,000(税別) 【収録内容】 1.ラストシーン 2.甜い罠 3.PLAYBACK 4.The One (I Want) 5.君がついた嘘なら 6.予感 7.始まりはいつも突然に -album mix- 8.Eternally 9.Brand New Days Will Love You 10.Unsatisfied 11.What You Want 12.Hold me, Hold you 13.WITH YOU

    2015/11/11

  • 星野源
    業界内で話題沸騰!音楽誌『MUSICA』で2ケ月連続の表紙をジャック!
    業界内で話題沸騰!音楽誌『MUSICA』で2ケ月連続の表紙をジャック!

    星野源

    業界内で話題沸騰!音楽誌『MUSICA』で2ケ月連続の表紙をジャック!

     12月2日に待望のニューアルバム『YELLOW DANCER』をリリースする星野源。各CDショップ、Eコマースでは予約チャートで軒並み上位にランクイン、大きな話題となっている。  大ヒットを記録した「SUN」を始め、「地獄でなぜ悪い」「Crazy Crazy」「桜の森」などのシングル表題曲、「Snow Men」(資生堂 マキアージュWEBムービー『Snow Beauty』主題歌)、「Week End」(フジテレビ『めざましどようび』テーマソング)など話題のタイアップ楽曲から、インストゥルメンタル、弾き語り曲など多彩な全14曲を収録、まさに最高傑作となっている。    各メディアでの露出も始まる中、月刊音楽誌『MUSICA』にて現在発売中の11月号に続き、11月17日発売号(2015.12月号)でも2号連続で星野源が表紙を担当することが発表された。現在発表されている11月号インタビュー内で「次号はバックカバー(裏表紙)で!」と語られていたが、アルバム完成後の音源を聴いた編集部がアルバムの完成度を最大評価し、史上初の2号連続表紙を担当することとなった。    「MUSICA」の有泉編集長は「2015年の圧倒的名盤。ブラックミュージックを日本のポップスに昇華した新機軸のみならず、初期の頃から星野源の真ん中にあり続けた歌や思想も見事に磨かれた、星野源にとっても音楽シーンにとってもエポックメイクなアルバム」と語り、このアルバムへの期待を語っている。まさに音楽業界内を騒がせる、『YELLOW DANCER』。2015年最大の話題作ともいえる本作をぜひ手に入れてほしい。 ◆4thアルバム『YELLOW DANCER』 2015年12月2日発売 初回限定盤A VIZL-897 ¥4,900+税 初回限定盤B VIZL-898 ¥4,600+税 通常盤 初回限定仕様 VIZL-899 ¥3,100+税 通常盤(CD) VICL-64439 ¥3,000+税

    2015/11/11

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()