音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 戸渡陽太
    4月16日にミニアルバム『光へのアーキテクチャ』発売決定!
    4月16日にミニアルバム『光へのアーキテクチャ』発売決定!

    戸渡陽太

    4月16日にミニアルバム『光へのアーキテクチャ』発売決定!

     シンガーソングライター・戸渡陽太が、4月18日にミニアルバム『光へのアーキテクチャ』をリリースすることが決定した。2016年にメジャーデビューをした戸渡陽太。ギターをかき鳴らして感情のまま歌う独自のスタイルが注目を集めるが、どこか優しさも感じられる歌声はミドルテンポの楽曲にもよく映える。  今作はおよそ1年ぶりの新作ということもあり、進化した戸渡陽太が詰め込まれた、まさに“リスタート”ともいえる作品に仕上がった。サウンドプロデュース・アレンジには前作アルバムでもタッグを組んだ深沼元昭(PLAGUES/Mellowhead/GHEEE)を再び迎え、得意のアップテンポから伸びを感じるバラードまで、バラエティに富んだ6曲を詰め込んだ1枚となった。  また、ミニアルバム収録の新曲6曲のうち早くも4曲が、【FM福岡】にて2/21から4日間連続で解禁されることが決定。自身がメジャーデビュー前にレギュラー出演していた番組「Hyper Night Program GOW!!」内で、でいち早く新曲を披露するということで期待とお祝いムードが高まりそうだ。さらに、26日(月)にはZIP-FM「SMILE HEART BEAT」にて珠玉のバラード「You and I」が解禁される。どこよりも早く収録曲を聴くこの機会を見逃さないでほしい。 一年間自問自答を繰り返し、自身と徹底的に向き合って制作したという戸渡陽太。詳細は今後も続々と発表されていくようだが、ネクストステージとして彼がどのような世界を見せてくれるのか、今回のミニアルバムには要注目だ。 ◆ミニアルバム『光へのアーキテクチャ』 2018年4月18日発売 CTCR-14940 ¥1,800(税抜) <収録曲> 1. 明星 (※読み方:みょうじょう) 2. 灰色のユートピア 3. Homesick 4. メランコリーな日々 5. Fall Out 6. You and I ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/02/16

  • Aimer
    Cocco楽曲提供による新曲「眩いばかり」ミュージックビデオ完成!
    Cocco楽曲提供による新曲「眩いばかり」ミュージックビデオ完成!

    Aimer

    Cocco楽曲提供による新曲「眩いばかり」ミュージックビデオ完成!

     一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。昨年10月にリリースされた通算13枚目のシングル「ONE/花の唄/六等星の夜 Magic Blue ver.」はオリコン週間2位を記録し、全国15か所16公演の全国ツアー「Aimer LIVE TOUR 17/18 “hiver”」も全公演ソールドアウトとなるなど精力的に活動中。  今月2月21日には早くもニューシングル「Ref:rain / 眩いばかり」をリリースするAimerだが、先週8日には映画監督・山戸結希が手掛けた新曲「Ref:rain」のミュージックビデオが公開され話題となった。そして2月15日には、Aimerが敬愛するCoccoによる楽曲提供となるもうひとつの表題曲「眩いばかり」のミュージックビデオが公開された。  監督は今回で4度目のAimer作品ディレクションとなるフカツマサカズが担当。キャストには若干11歳の注目モデルにして、この春公開の映画『クソ野郎と美しき世界/慎吾ちゃんと歌喰いの巻』にて女優デビューも果たす中島セナが出演している。  ミュージックビデオは気だるげに部屋に佇む少女の幼さと美しさ、純粋さと不安が入り混じった表情を切り取った写真集のような作品に仕上がっている。11歳とは思えない、中島セナの大人びた表情に注目してほしい。 ◆14th single「Ref:rain / 眩いばかり」 2018年2月21日発売 初回生産限定盤 SECL-2252~2253 ¥1,650(税込) 通常盤 SECL-2254 ¥1,320(税込) 期間生産限定盤 SECL-2255~2256 ¥1,650(税込) <収録曲> M1「Ref:rain」※「恋は雨上がりのように」エンディング・テーマ M2「眩いばかり」※Cocco楽曲提供 M3「After Rain -Scarlet ver.-」 M4「Raining」※Coccoカバー ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/02/16

  • SKY-HI
    天才科学者に扮した初コラボレーションアルバムのジャケット公開!
    天才科学者に扮した初コラボレーションアルバムのジャケット公開!

    SKY-HI

    天才科学者に扮した初コラボレーションアルバムのジャケット公開!

     2017年5月に武道館単独公演を成功させ、最新のデジタルアルバム『Marble』でオリコン週間デジタルアルバムランキング1位を獲得、昨年末には上海、台湾、香港、Los Angels、New York、Paris、Londonでの初海外公演を含む24箇所25公演のLIVE HOUSEツアー“SKY-HI Round A Ground 2017”を成功させ、HIP HOPシーンのみならずミュージックシーンでもその活動に注目が集まるSKY-HI。  そんなSKY-HIの初コラボレーションベストアルバム『ベストカタリスト -Collaboration Best Album-』のジャケット写真及び新しいアーティスト写真が公開された。タイトルの“カタリスト”は“Catalyst (触媒)”と“語リスト”のダブルの意味をもっており、SKY-HIとコラボレーションを行うことで、彼の確かなスキルとパフォーマンスが楽曲に科学反応を起こすことを意味している。  公開されたジャケットはSKY-HIが天才科学者に扮して数々の科学反応を引き起こした舌を出したユニークな仕上がりとなっている。この作品は、CDにはTHE SUPER FLYERS、ぼくのりりっくのぼうよみ、尾崎裕哉&トラックメーカーKERENMIを迎え新たに制作されたコラボレーション楽曲3曲と、過去に行った数多くのコラボレーション楽曲の中からセレクトされた16曲の計19曲、DVD / Blu-rayには新曲2曲のMUSIC VIDEOと豪華ゲストアーティストを迎え2017年12月12日に豊洲PITで行われたSKY-HI & HIPHOP STARSの模様が全曲収録されている。  また、mu-moショップで販売される初回生産限定商品は、特製三方背ケース仕様で2017年12月11、12日に豊洲PITで開催された“SKY-HI Round A Ground 2017”2DAYSのLIVE画像を中心に、舞台裏の様子が盛り込まれた52Pのカラー写真集と特製ステッカーが付いた豪華仕様となっている。  先日、収録曲「One Night Boogie feat. THE SUPER FLYERS」のMUSIC VIDEOも公開されている。この楽曲はSKY-HIのマイケルジャクソンやジェームスブラウンに対するリスペクトを感じることが出来るFunkyでSexyな唄 & RAPと自身のバンドTHE SUPER FLYERSのゴージャスかつパワフルな演奏が融合した、SKY-HIの新たな進化を感じることが出来る新境地ともいえるFUNK TUNEとなっているので一足先にチェックしてみて欲しい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/02/16

  • クリープハイプ
    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!
    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!

    クリープハイプ

    尾崎世界観による赤裸々日記の第二弾『苦汁200%』発売決定!

     全国ホールツアー2018「今からすごく話をしよう、懐かしい曲も歌うから」のチケットは即完売。さらに5月11日に約4年ぶりに日本武道館公演「クリープハイプのすべて」も発表されており一般発売が4月8日にも関わらず、すでにチケットが取れないと話題になっているクリープハイプ。    そんなクリープハイプのVo/Gt・尾崎世界観の自意識過剰の日々をまとめた赤裸々日記の第二弾の発売が決定した。そのタイトルは『苦汁200%』。  真夜中三時過ぎに聞こえる女性の泣き声にいつか泣かせたあの人を重ね合わせ、ネットでエゴサーチをしては腹を立て、駅の書店に置かれた小説に嫉妬し、自己顕示欲を持て余す日々。    最注目の作家でもある著者が描く、その天邪鬼かつユーモアたっぷりな筆致は前作『苦汁100%』を凌ぎます。尾崎世界観の、ひねくれているように見えて実は素直な性格がよく分かる一冊となった。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2018/02/15

  • moumoon
    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!
    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!

    moumoon

    3月14日発売アルバム『Flyways』新ビジュアル&全収録曲を解禁!

     先日、3月14日に発売することが発表されたmoumoonのニューアルバム『Flyways』のアートワーク、新ビジュアル、全収録楽曲が続々公開された。  アルバムジャケットは、昨年末に開催されたアジア最大級の音楽授賞式「2017 Mnet Asian Music Awards」にて、Mr.Children「ヒカリノアトリエ」MVでBest Video Director of the yearを授賞した新進気鋭のクリエイター牧野惇氏が手掛けた。  moumoonが持つ『Flyways』の世界観を牧野氏が具体化し、電車の座席から生命力を魅せる草花を横目に、列を成す蝶たちが印象的で美しいアートワークが完成した。蝶と草花に囲まれた幻想的なビジュアル写真に加え、全収録楽曲のタイトルも公開となり、ちょうど1ヶ月後に迫った発売日が待ち遠しい状況である。  さらにリニューアルされたオフィシャルサイトには“7th ALBUM「Flyways」にmoumoonが込めた想い”と題したメッセージが掲載され、登山を趣味とするYUKAが独自の視点から得たアルバムイメージを読み解くことが出来る。  「このアルバムは、きっとあなたを笑顔と元気でいっぱいにできると思います!」と自信を口にしたアルバム『Flyways』と共に、4月から始まるライブツアーもぜひチェックしてほしい。 ◆7th ALBUM「Flyways」 2018年3月14日発売 【CD+DVD盤】 AVCD-93836/B ¥4,800+税 【CD+Blu-ray盤】 AVCD-93837/B ¥5,500+税 【CD ONLY盤】 AVCD-93838 ¥3,000+税 <収録曲> 01.Flyways 02.Serendipitous 03.Triangle 04.BIG FISH 05.声 06.Let it shine 07.Circulation 08.優しい闇 09.Reflection 10.花咲く場所 11.Heart 12.光の影 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/02/15

  • 石崎ひゅーい
    ファン投票ベストアルバム収録曲&アートワーク解禁!
    ファン投票ベストアルバム収録曲&アートワーク解禁!

    石崎ひゅーい

    ファン投票ベストアルバム収録曲&アートワーク解禁!

     シンガーソングライター“石崎ひゅーい”が3月28日にリリースする初のベストアルバムの詳細が明らかになった。既発曲46タイトルの中からファン投票の上位14曲が収録されるほか、新曲の「ピリオド」と弾き語り音源の「花瓶の花」「夜間飛行」を含む全17曲約76分の内容でまさにデビュー6年目に突入するベスト盤にふさわしいボリュームでの発売となる。  スペースシャワーTVパワープッシュやM-ON! Recommendなど音楽メディアのパワープッシュをこぞって獲得したデビュー曲「第三惑星交響曲」、テレビ東京系ドラマ24『みんな!エスパーだよ!』のエンディングテーマで話題となった「夜間飛行」、石崎が出演した映画『アズミ・ハルコは行方不明』での出会いが創り出したMV(監督:松居大悟 出演:蒼井優)がショートショートフィルムフェスティバル&アジア2016ミュージックビデオ部門優秀賞を受賞した「花瓶の花」、ファン投票で1位になった2012年に発売したライブDVDに収録されている「常識」の初の音源化など、石崎ひゅーいのデビューからの約5年半の記録が存分に詰まっている作品。  デビュー時の「第三惑星交響曲」から石崎ひゅーいのアートワークに携わっているクリエイティブディレクターの箭内道彦とカメラマン田島一成が今回もタッグを組んだアートークも同時に解禁となった。 <石崎ひゅーいBEST ALBUM「Huwie Best」コメント> 『もう』なのか『まだ』なのかとにかくデビューして約5年半が経ちました。確かな事は、沢山の方々の助けがあって今も歌を作りそして歌えているという事です。日々の出会いとみんなからの応援、心から感謝しています。「第三惑星交響曲」から始まり、「独立前夜」「花瓶の花」「アタラズモトオカラズ」と発表してきて正直今空っぽです。笑 普段は曲が出来なかったら熊みたいに寝るのですが、今は次のフェーズに行きたいなぁと思うのです。それはきっと作品を完成させることや新しい自分の表現と出くわす事が僕にとっての1番の幸せでありそれが同時に誰かの幸せでもあるかもなって5年半の活動を通して思えたからです。石崎ひゅーいの第一章はこの『Huwie Best』で終わりにします。『ピリオド』という新曲をアルバムの最後に入れて。もうすぐ春が来る、僕はまた新しい旅に出かける気持ちでいます。第二章も楽しみにしていてください。 ◆BEST ALBUM『Huwie Best』 2018年3月28日発売 通常盤 ESCL-5043 ¥2,900(税込) <収録曲> 1.第三惑星交響曲 2.ファンタジックレディオ 3.夜間飛行 4.ピノとアメリ 5.ひまわり畑の夜 6.ガールフレンド 7.ピーナッツバター 8.星をつかまえて 9.1983バックパッカーズ 10.おっぱい 11.常識 12.僕がいるぞ! 13.僕だけの楽園 14.花瓶の花 15.ピリオド ーーーーー 16.花瓶の花(Acoustic Version) 17.夜間飛行(Acoustic Version) ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/02/15

  • 中島美嘉
    ニューシングル「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」MV解禁!
    ニューシングル「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」MV解禁!

    中島美嘉

    ニューシングル「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」MV解禁!

     「GLAMOROUS SKY」以来、13年振りのHYDE提供楽曲と強力な制作陣で注目を集めているTVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』のOP主題歌として現在オンエア中の話題の新曲「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」のMUSIC VIDEOが公開となった。  これまでにも中島美嘉の作品を数多く手掛けている“田所貴司”が監督を務める今作は、「強さの中にある果敢無さ、孤独」をテーマに楽曲の世界観を映像で表現した豪華フルCG合成による作品。  加えて、本人自ら発案した『ダリフラ』のメインキャラクター「ゼロツー」を彷彿とさせるビジュアルで演じる妖艶な中島美嘉が印象的な内容に仕上がっている。  撮影当日は、グリーンバックの何も無い中で完成をイメージしながらの難しい演技に「ちゃんと出来ているか心配」と不安を口にするも、ライブでも見せる表現力の高さで各カットをほぼ一発撮りで終えた。 ◆ニューシングル「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」 2018年3月7日発売 アニメ盤 AICL-3492~3 ¥1,600+TAX 初回盤 AICL-3494~5 ¥1,500+TAX 通常盤 AICL-3496 ¥1,165+TAX ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/02/14

  • 松永天馬
    ソロ映像作品「見る、松永天馬」をリリース!
    ソロ映像作品「見る、松永天馬」をリリース!

    松永天馬

    ソロ映像作品「見る、松永天馬」をリリース!

     アーバンギャルドのヴォーカル“松永天馬”がソロ映像作品『見る、松永天馬』をリリースする。  こちらは昨年夏にリリースされた松永の初ソロアルバム『松永天馬』の全収録曲を新たに映像化し、更に昨年公開された松永主演短編映画『カメラ×万年筆=夏』が収められたもの。    各曲には様々な分野から「助演女優」がフューチャーされ、園子温監督作品常連の冨手麻妙、ライターの姫乃たま、劇団クロムモリブデンの土井玲奈、モデルの阿知波妃皇が各作品を彩るほか、コメディアンのインコさんやSOLEILのヴォーカリストそれいゆも脇を固める。  『見る、松永天馬』は会場および自主通販のみで発売。それぞれポスター、オーディオコメンタリーCDなどが付く。2月18日に開催される松永天馬脳病院では映像の一部がいち早く公開されるので、見る、松永天馬をいち早く見てみよう。

    2018/02/14

  • SEAMO
    HIPHOPやラブソングを含むフルアルバムを4年3か月ぶりにリリース!
    HIPHOPやラブソングを含むフルアルバムを4年3か月ぶりにリリース!

    SEAMO

    HIPHOPやラブソングを含むフルアルバムを4年3か月ぶりにリリース!

     「マタアイマショウ」、「ルパン・ザ・ファイヤー」、「Coutinue」など数々のヒット曲を世に生み出してきたSEAMOが4年3か月ぶりに全13曲入りのフルアルバム『Moshi Moseamo?(モシモシーモ)』を2月14日にリリースする。  リード曲はSEAMO節全開で最愛の相手への想いを謳う「With You」。またiTunes HIPHOPアルバムチャートにて1位、2位を獲得したDIGITAL EP収録曲である「ON&恩」、「続・ON&恩」では、地元名古屋の盟友Crystal Boy(nobodyknows+)、KURO(HOME MADE 家族)、SOCKSを客演に迎え、HIPHOPマイクリレー曲となっている。    また名古屋R&Bシーン注目株のRAYSとの楽曲も収録し、HIPHOPからR&B、そしてラブソングまで収録した振り幅の広いSEAMOカラー満載の1枚となっている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/02/14

  • 菅田将暉
    3月21日リリースのデビューアルバム『PLAY』の全貌がついに公開!
    3月21日リリースのデビューアルバム『PLAY』の全貌がついに公開!

    菅田将暉

    3月21日リリースのデビューアルバム『PLAY』の全貌がついに公開!

     2018年3月21日にリリースされる菅田将暉のDebut Album『PLAY』の収録曲と、ジャケットアートワークが公開された。  デビューアルバムとなる本作には、ストリーミング再生1,200万回を突破したデビューシングル「見たこともない景色」、菅田将暉初の作詞によるラブソング2ndシングル「呼吸」、そして日本テレビ系日曜ドラマ『トドメの接吻(キス)』主題歌で、配信サイト1位を獲得した「さよならエレジー」といった全シングルナンバーを収録。  そして、秋田ひろむ(amazarashi)、石崎ひゅーい、柴田隆浩(忘れらんねえよ)、渡辺大知(黒猫チェルシー) など、菅田将暉が敬愛するアーティストたちが楽曲提供や楽曲共作で参加。  更に、米津玄師+菅田将暉による大ヒットナンバー「灰色と青(+菅田将暉)」、映画『火花』主題歌「浅草キッド(菅田将暉×桐谷健太)」といった話題曲も収録され、様々なシーンで挑戦し続ける菅田将暉だからこそ表現できる作品となっている。  また、ジャケットのアートワークは、気鋭の写真家・奥山由之が撮影したレトロモダンなテイストで、「プレイ」することによって、菅田将暉自身が楽しみ、その楽しさを伝えたいという思いがこもった、バラエティに富んだデビューアルバムに仕上がっている。 ◆Debut Album『PLAY』 2018年3月21日発売 完全生産限定盤 ESCL-5037~8 ¥6,500(税込)  初回生産限定盤 ESCL-5039~40 ¥3,900(税込) 通常盤 ESCL-5041 ¥3,200(税込) <収録曲> 01. さよならエレジー 作詞・作曲:石崎ひゅーい 02. いいんだよ、きっと 作詞:菅田将暉 作曲:石崎ひゅーい 03. 見たこともない景色 作詞:篠原誠 作曲:飛内将大 04. ピンクのアフロにカザールかけて 作詞:菅田将暉 作曲:柴田隆浩(忘れらんねえよ) 05. 風になってゆく 作詞・作曲:渡辺大知(黒猫チェルシー)  06. 台詞 作詞・作曲:石崎ひゅーい 07. スプリンター 作詞・作曲:秋田ひろむ(amazarashi) 08. ゆらゆら 作詞・作曲:菅田将暉 09. 呼吸 作詞:菅田将暉、飛内将大 作曲:飛内将大 10. 浅草キッド 作詞・作曲:ビートたけし 11. 灰色と青(+菅田将暉) / 米津玄師 作詞・作曲:米津玄師 12. 茜色の夕日 作詞・作曲:志村正彦 ニュース提供:EPIC レコードジャパン

    2018/02/13

  • 大原櫻子
    今年12月でデビュー満5周年!初のダブル主演映画への出演発表!
    今年12月でデビュー満5周年!初のダブル主演映画への出演発表!

    大原櫻子

    今年12月でデビュー満5周年!初のダブル主演映画への出演発表!

     2013年映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でスクリーン&CD同時デビュー以降、歌に演技に活躍を続ける大原櫻子が今年12月にデビュー満5周年を迎える事と、5周年を記念した様々な活動を行っていく事が発表された。  2018年は既に1月31日に映像昨作品ライブBlu-ray/DVD「大原櫻子 4th TOUR 2017 AUTUMN ~ACCECHERRY BOX~」を発売し、2月7日からは主要キャストとして参加するミュージカル『FUN HOME』がスタートしたばかりで演技と歌唱の両面で大きな反響を得ている。    そんな中、今年の12月がデビュー満5周年であり、今後様々な活動が発表されていく5周年特設ページが開設。その第一弾活動発表として、女優の戸田恵梨香とダブル主演となる映画『あの日のオルガン』への出演が発表された。  メガホンを取るのは、『ひまわりと子犬の7日間』の監督であり、『小さいおうち』『母と暮せば』『家族はつらいよ』をはじめ、長年山田洋次監督との共同脚本、助監督を務めてきた平松恵美子。大原は天真爛漫な保母を演じるとの事なので楽しみだ。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/02/13

  • 瀬川あやか
    新曲「春ヲ想フ」が長崎・ハウステンボスのTVCMにタイアップ決定!
    新曲「春ヲ想フ」が長崎・ハウステンボスのTVCMにタイアップ決定!

    瀬川あやか

    新曲「春ヲ想フ」が長崎・ハウステンボスのTVCMにタイアップ決定!

     北海道富良野市出身、アーティスト&看護師の“二刀流”シンガーソングライター瀬川あやか。3月21日に発売の2ndアルバム『センチメンタル』に収録される新曲「春ヲ想フ」が「ハウステンボス 2018 チューリップ祭スペシャルウィーク」のTV-CMソングに決定した。  この曲は春のシチュエーションと女子の恋心を描写した曲で、サビの<散らばった花びらに 桃色の風・恋>というアップテンポで心躍る歌詞も、映像の世界観とマッチしたCMとなっている。CMは2月11日(日)からオンエアとのことで、ぜひチェックしてほしい。  アルバムに新録されている曲としてはアニメ『まめねこ』の主題歌「MIKE」に続くタイアップとなり、これまで発表した全曲にタイアップが付いているという偉業を成し遂げている瀬川あやかの、今後のアルバム曲の動向も気になるところだ。  そして、この2ndアルバム『センチメンタル』を引っさげた全国ツアー「瀬川あやか“センチメンタル”LIVE TOUR 2018~melting music in the mouth~」も決定。4月18日(水)の大阪・シャングリラを皮切りに、名古屋・旭川・札幌・東京の全国5カ所での開催となり、名古屋でのワンマンライブは自身初となる。    また旭川は瀬川あやか自身が高校時代を過ごした地元だ。ファイナルとなる東京は4月27日(金)の瀬川あやか26歳の誕生日当日の開催と、各公演どんな内容になるのか楽しみだ。全国ツアーに先駆けて、昨年末開催された「瀬川あやか”アコースティックライブ2017 札幌~つないだ季節の隙間から・秋/冬~”」ダイジェストメイキング映像もYouTubeで公開され、全国ツアーへの期待も膨らむ。瀬川あやかから目を離さないで欲しい。 ◆2ndアルバム『センチメンタル』 2018年3月21日発売 初回限定盤 PCCA-04651 ¥3,200(tax in) 通常盤 PCCA-04652 ¥2,700(tax in) <収録曲> 1.マスカット 2.どんなに… 3.WAKE UP !! 4.春ヲ想フ 5.カレイドスコープ 6.you & me 7.ご都合よし子と足りてる男 8.MIKE 9.クロスロード 10.Have a good day! ニュース提供:ポニーキャニオン

    2018/02/13

  • ЯeaL
    新曲「未来コネクション」アニメサイズの超先行配信がスタート!
    新曲「未来コネクション」アニメサイズの超先行配信がスタート!

    ЯeaL

    新曲「未来コネクション」アニメサイズの超先行配信がスタート!

     最新シングル「カゲロウ」が配信チャートのTOP3を独占、関連動画の再生回数が600万回を突破、3,000人キャパの大阪城野外音楽堂でのワンマンライブを大成功させるなど、ブレイクの兆しを見せている新人ガールズロックバンド“ЯeaL(リアル)”。バンド名“Я”の変換に苦戦する(「やー」or「ろしあもじ」or「ろしあ」で変換)「SNS泣かせなバンド」としても話題を集めている彼女達。  そんなЯeaLの新曲で、テレビアニメ『ポケットモンスター』最新シリーズ『ポケットモンスター サン&ムーン』(テレビ東京系放送中・毎週木曜18時55分~)新オープニングテーマとしても話題の「未来コネクション」のアニメサイズバージョンが先行配信スタートとなった。  楽曲が公開されると同時に「絶対ポケモンに合ってる…めっちゃいい」「良い曲…泣きそう」「やばい、鳥肌が立った」などSNSには絶賛のコメントが殺到。さらに大きな注目を集めそうだ。  ЯeaLは、2月11日(日)に京セラドーム大阪にて行われる『次世代ワールドホビーフェア’18 Winter』へのゲスト出演、2月25日(日)にテレビ東京系列で放送される『ポケモンの家あつまる?』(毎週日曜8時00分~)にЯealがゲスト出演し、それぞれで新曲「未来コネクション」を披露することも発表となっている。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/02/09

  • 阿部真央
    3月7日発売のニューアルバム『YOU』ジャケットビジュアル公開!
    3月7日発売のニューアルバム『YOU』ジャケットビジュアル公開!

    阿部真央

    3月7日発売のニューアルバム『YOU』ジャケットビジュアル公開!

     阿部真央が3月7日(水)にリリースするニューアルバム『YOU』のジャケット写真が公開となった。  前作『Babe.』から約1年ぶりのリリースとなる今作は、母親となった心情を歌う楽曲が印象的な前作とは一変、“一人の女性”の姿を、タイトル通り“あなた” に歌う、阿部真央らしいポップでキャッチーな楽曲が並ぶアルバムに。  そのタイトルを象徴するかのようなジャケットデザインは、あたかも阿部真央と寄り添そう、もう1名のキャストがいるようなビジュアルになっているが、実は阿部真央本人が一人二役を演じている視覚的にも面白ビジュアルになっている。  そして岡崎体育がアレンジ参加した「immorality」のラジオ初解禁が決定。2月9日(金)TOKYO FM「ラジアンリミテッド F」(38局ネット)にてラジオオンエア解禁となる。 ◆8thアルバム『YOU』 2018年3月7日発売 【初回限定盤】 PCCA-04627 ¥3,500(税込) 【通常盤】 PCCA-04628 ¥3,000(税込) <収録曲> 01:K.I.S.S.I.N.G. 02:the SUN 03:Such a beautiful day 04:蔑ろな夜 05:immorality(Arranged by 岡崎体育) 06:傘 07:その心には残れない 08:喝采 09:Angel 10:朝日が昇る頃に 11:27歳の私と出がらし男 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2018/02/09

  • aiko
    6年ぶりとなるミュージック・クリップ集『ウタウイヌ5』発売決定!
    6年ぶりとなるミュージック・クリップ集『ウタウイヌ5』発売決定!

    aiko

    6年ぶりとなるミュージック・クリップ集『ウタウイヌ5』発売決定!

     aikoの6年ぶりとなるミュージック・クリップ集『ウタウイヌ5』のDVD、ブルーレイが3月14日に発売することが決定した。  本作は2012年3月に発売された『ウタウイヌ4』以来6年ぶりとなるaikoのミュージック・クリップ集となる。  28thSg「恋のスーパーボール」から最新37thSg「予告」までのシングル作品11曲(うち1曲は両A面シングル)のほか、アルバム『時のシルエット』から「くちびる」、アルバム『泡のような愛だった』から「明日の歌」、最新シングル「予告」からは「月が溶ける」のミュージック・クリップも収録される。  さらにメイキング映像など、特典映像も収録予定。今年デビュー20周年を迎えるaikoから目が離せない。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2018/02/09

  • KEYTALK
    5th Album『Rainbow』ダイジェスト先行試聴がスタート!
    5th Album『Rainbow』ダイジェスト先行試聴がスタート!

    KEYTALK

    5th Album『Rainbow』ダイジェスト先行試聴がスタート!

     3月7日に1年ぶりとなる5枚目のオリジナルアルバム『Rainbow』をリリースし、9月8日には幕張メッセでのワンマン公演の決定と、2018年も精力的な活動をスタートさせたKEYTALK。  先日、アルバム『Rainbow』のリード曲“暁のザナドゥ”がオンエア全国解禁となり「ロトカ・ヴォルテラ」に続き新境地となる新曲に、ファンはアルバム発売に大きな期待を寄せ盛り上がりを見せている。本作はすでに各方面から非常に高い評価を得ており発売が待たれるばかりだ。  そして『Rainbow』のダイジェストで先行試聴できる映像がYouTubeで公開された。収録各楽曲の魅力をダイジェストではあるが感じて頂ける内容となっている。アルバム発売まで約1か月。2018年走り続けるKEYTALKに更なるご注目を! ◆5thアルバム『Rainbow』 2018年3月7日リリース 完全生産限定盤 VIZL-1324 ¥3,800+税 通常盤 VICL-64949 ¥2,600+税 <収録曲> 1.ワルシャワの夜に 2.暁のザナドゥ 3.ロトカ・ヴォルテラ 4.セツナユメミシ 5.nayuta 6.雨宿り 7.黄昏シンフォニー 8.テキーラキラー 9.ミッドナイトハイウェイ 10. Rainbow road 11.旅立ちのメロディ 12.FLOWER ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/02/08

  • ココロオークション
    1stフルアルバム『Musica』ジャケ写&新アー写&収録曲を公開!
    1stフルアルバム『Musica』ジャケ写&新アー写&収録曲を公開!

    ココロオークション

    1stフルアルバム『Musica』ジャケ写&新アー写&収録曲を公開!

     ココロオークションが3月28日にリリースするメジャー1stフルアルバム『Musica』の詳細が発表された。  今作には既発の「フライサイト」「星座線」「景色の花束」に加え、新曲10曲を含む全13曲が収録される。  なお、収録曲と合わせて、アルバムのジャケットビジュアルと新しいアーティスト写真も公開された。 ◆ファーストフルアルバム「Musical」 2018年3月28日発売 TECB-1007 ¥2,315+税 <収録曲> 1.Entr'acte 2.砂時計 3.少年と夢 4.今日もわたしは 5.ハローグッバイ 6.星座線 7.コインランドリー 8.Interlude 9.かいじゅうがあらわれた日 10.妖精のピアス 11.フライサイト 12.景色の花束 13.musical ニュース提供:テイチクエンタテインメント

    2018/02/08

  • 岡崎体育
    TVアニメ『ポケモン』の新ED曲が2月8日から配信スタート!
    TVアニメ『ポケモン』の新ED曲が2月8日から配信スタート!

    岡崎体育

    TVアニメ『ポケモン』の新ED曲が2月8日から配信スタート!

     2016年11月17日から放送中のTVアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』(テレビ東京系・毎週木曜18時55分~)のエンディングテーマとして起用されてきた岡崎体育「ポーズ」が、2月8日(木)の放送分から新曲「ジャリボーイ・ジャリガール」にリニューアル!放送初日にあわせて、同曲の配信がスタートする。  前回の「ポーズ」と異なる全編生楽器によるレゲエ・サウンドで、リズムセクションにはジャマイカが世界に誇る最強のリズム・セクション、スライ&ロビーが参加!楽曲アレンジは岡崎体育のアルバム『XXL』収録の「Natural Lips」をてがけたシライシ紗トリが再び担当。新たなサウンドに挑戦しながらも、リリックでは自身の「ポケモン愛」を炸裂させた岡崎体育ならではの楽曲に仕上がっている。  そして今週末2月11日(日)に放送される、「ポケモンの家あつまる?」(テレビ東京系列・毎週日曜8:00~)に出演し、「ジャリボーイ・ジャリガール」をテレビ初歌唱!そのほかポケモンにまつわる3 WORDSで即興ソングも披露する。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/02/08

  • 中田ヤスタカ
    ニューアルバムの冒頭を飾る「White Cube」MVティザー映像を公開!
    ニューアルバムの冒頭を飾る「White Cube」MVティザー映像を公開!

    中田ヤスタカ

    ニューアルバムの冒頭を飾る「White Cube」MVティザー映像を公開!

     中田ヤスタカが、2月7日にリリースのニューアルバム『Digital Native』より、収録曲「White Cube」のMVティザー映像を公開した。  今回のミュージックビデオの監督を務めたのは、木綿達史(KOO-KI)。アルバム『Digital Native』の1曲目に収録されている同楽曲は、今作の方向性を決定づけるデジタル・ネイティヴ世代へのファンファーレともいえる作品。    中田ヤスタカらしいメロディックかつファニーなシンセサウンドに乗せて、クラブ・カルチャー × ゲーム・サウンド× ネオトーキョー、今作のキーワードが詰まったバーチャルな空間が繰り広げられる。なお、MVのフルバージョンも後日公開予定なので、お楽しみに!  また、CD発売に先駆け、ニューアルバム『Digital Native』のデジタル先行配信が今週月曜よりスタート。iTunesアルバム総合チャートで初登場1位を記録するなど、早くも注目が集まっている。一足早く、アルバム全曲を聞けるので是非チェックしよう! ◆new album『Digital Native』 2018年2月7日発売 初回限定盤(2CD) WPCL-12695/6 ¥3,300(税抜) 通常盤(CD) WPCL-12697 ¥2,800(税抜) ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/02/07

  • 坂口有望
    配信シングルMVフルサイズ&1stアルバムアートワーク公開!
    配信シングルMVフルサイズ&1stアルバムアートワーク公開!

    坂口有望

    配信シングルMVフルサイズ&1stアルバムアートワーク公開!

     2017年7月にシングル「好-じょし-」でメジャーデビューした坂口有望(さかぐちあみ)。16歳の女子高生シンガーソングライターならではの歌詞や世界観、表現力豊かな歌声が同世代の女性を中心に虜にし、「好-じょし-」Music VideoはYouTubeにて250万再生を突破。    2017年12月には2ndシングル「空っぽの空が僕はきらいだ」を発売し、多くのパワープレイを獲得。そのシングルを引っ提げた弾き語りワンマンツアー「ひとりディッセンバー」は全公演が発売と同時にソールドアウトしてしまった。  そんな坂口有望の2月7日リリース配信シングル「お別れをする時は」Music Videoフルサイズと、3月21日リリースの1stフルアルバム「blue signs」のアートワークが公開された。  配信シングル「お別れをする時は」はズバリ“卒業ソング”。親しみやすいメロディーに坂口有望らしい力強いメッセージをのせたこの曲は新たな“卒業ソング”代表曲となること間違いなし。是非とも大切な人の門出に贈ってほしい。Music Videoでは映像として初めてポニーテールで歌う姿を披露。超必見!  そして自身初となる1stフルアルバム「blue signs」のアートワーク。通常盤・初回盤ジャケットで全く違う姿を披露している。このタイミングからアルバム曲順も公開されたので、発売まで妄想をふくらまそう。 ◆1st Album「blue signs」 2018年3月21日発売 通常盤(CD) ESCL-5036 ¥3,000(tax in) 初回生産限定盤(CD+DVD) ESCL-5034~35 ¥4,000(tax in) <収録曲> 1「空っぽの空が僕はきらいだ」 2「おはなし」 3「お別れをする時は」 4「月には内緒で」 5「厚底」 6「14才の唄-Album Ver.-」 7「紺色の主張」 8「15歳の詩」 9「さよならロマン」 10「ばかやろう」 11「革命を」 12「好-じょし-」 13「地球-まる-」 14「16さいのうた-Album Ver.-」 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/02/07

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()