音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • NGT48
    初代キャプテン“北原里英”の初のソロ曲「私のために」MV公開!
    初代キャプテン“北原里英”の初のソロ曲「私のために」MV公開!

    NGT48

    初代キャプテン“北原里英”の初のソロ曲「私のために」MV公開!

     NGT48が4月11日にリリースする3rdシングル「春はどこから来るのか?」のType-Aカップリング曲「私のために」のMUSIC VIDEOがオフィシャルYouTubeにて公開された。  この楽曲は、AKB48からNGT48に移籍し、初代キャプテンに就任、NGT48のメンバー選びから携わり、今のNGT48を作り上げた立役者である北原里英のAKB48グループ10年のキャリアでの初のソロ楽曲にして、4月14日に朱鷺メッセで卒業コンサート、そして4月18日にNGT48劇場でのラスト公演を控える北原にとっての卒業ソングとなっている。  「私のために」のMUSIC VIDEOは、AKB48グループのMUSIC VIDEOを多数手掛け、北原のことも初期から知る、映像監督の高橋栄樹氏が手掛けた。総合プロデューサーの秋元 康氏による歌詞の内容も、北原のことを想い綴られており、北原のキャリアを振り返る映像もインサートされながら展開されるMUSIC VIDEOは、北原のこれまでの歩みを知る誰もが胸を熱くする、感動的な内容となっている。  また、MUSIC VIDEOと同時に、同じくType-Aの特典映像として収録される北原の卒業ドキュメンタリー映像、『祝卒業! NGT48初代キャプテン 北原里英 ~新潟の女になりました。~』の映像も解禁となった。こちらも、高橋栄樹氏が手掛けており、貴重な映像と共に北原本人やNGT48のメンバーのインタビューなども交えながら繰り広げられる内容に、目頭を熱くするファンが続出するに違いない。 <北原里英コメント> 私がNGT48を卒業して去った後もこの楽曲は残っていくので、自分がいなくなった後も愛されるような楽曲になったらいいな、と思います。1人で歌う機会は誰でもいただけるわけではないので、最後の最後に、こうして機会をいただくことが出来たのも、とても幸せだな、と思います。 ニュース提供:アリオラジャパン

    2018/04/05

  • BiSH
    6月20日に自身初となる両A面シングルのリリースが決定!
    6月20日に自身初となる両A面シングルのリリースが決定!

    BiSH

    6月20日に自身初となる両A面シングルのリリースが決定!

     3月28日に発売したメジャー3rdシングル「PAiNT it BLACK」では自身初となるオリコン週間シングルチャート1位を獲得、5月22日に行われる横浜アリーナでの単独ワンマン公演のチケットも即日SOLD OUT、ラウンドワンの全国CMへのキャスティング出演が決定するなど勢いが止まらない"楽器を持たないパンクバンド・BiSH。  そんなBiSHが6月20日に自身初となる両A面シングル『Life is beautiful / HiDE the BLUE』をリリースすることが発表された。すでにタイアップの情報が解禁されている2曲が収録される。「Life is beautiful」はdTV×FOD共同製作ドラマ『彼氏をローンで買いました』の主題歌、「HiDE the BLUE」は日本テレビ系アニメ『3D彼女 リアルガール』のエンディングテーマとなっている。  さらに「HiDE the BLUE」のMusic Videoも公開された。「オーケストラ」や「My landscape」のMusic Videoのディレクションを担当した大喜多正毅が監督を務めたこの作品は、部屋の中でのダンスシーンやコマ撮り、CGを駆使した今までのBiSHのMusic Videoにはなかった不思議且つファニーな世界観に仕上がっているのでこちらも併せてチェックして欲しい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/04/04

  • パスピエ
    ニューウェーブ全開のミニアルバムタイトル曲「ネオンと虎」MV公開!
    ニューウェーブ全開のミニアルバムタイトル曲「ネオンと虎」MV公開!

    パスピエ

    ニューウェーブ全開のミニアルバムタイトル曲「ネオンと虎」MV公開!

     2018年4月4日にミニアルバム『ネオンと虎』をリリースするパスピエが、作品のタイトル曲となる「ネオンと虎」のMusic Videoを公開した。  ミニアルバムリリース告知の際、成田ハネダが、ニューアルバムのコンセプトを「よりニューウェーブで、プログレッシブ」と評した通り、斬新でアバンギャルドにニューウェーブを体現するMusic Videoとなった。    ディレクションは、パスピエ作品は初となる、映像作家Rieが務め、楽曲の世界観を大胆な企画と演出で表現している。このMusic Videoの公開と同時に、ミニアルバム「ネオンと虎」の収録曲全曲のダウンロードおよびストリーミングが、各音楽配信サイトでスタートした。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/04/04

  • 小袋成彬
    初のミュージックビデオ「Selfish」が完成!先行配信もスタート!
    初のミュージックビデオ「Selfish」が完成!先行配信もスタート!

    小袋成彬

    初のミュージックビデオ「Selfish」が完成!先行配信もスタート!

     ソニー・ミュージックレーベルズ・EPICレコードジャパンよりメジャーデビューが決定し、4月25日に1stアルバム『分離派の夏」のリリースを控えている小袋成彬。  初のミュージックビデオ「Selfish」が完成し、4月4日よりYouTube上に公開された。今ミュージックビデオは、音楽専門チャンネル“スペースシャワーTV”4月度「POWER PUSH!」、4月度MTV「Hot Seat」も決定するなど、大注目のミュージックビデオ。  監督をつとめたのはD.A.N「Shadows」などのミュージックビデオを手掛け、その美しい映像に定評のある新進気鋭の映像作家 石田悠介氏。“自動車の事故”をきっかけに起こる周囲の人間の心情の変化をスローモーションで巧みに表現し楽曲「Selfish」の世界を見事に描いている。  撮影は、関東近郊ロケで行われ、丸1日使っての撮影となった。スローモーションでの構成ということで、出演者全員が納得のいくまで、段取りを確認しながら繰り返し撮影。ワンカット毎に、現場で小袋成彬本人もチェックし、細かく修正を加えて作られたもの。その完成度の高さを是非チェックしてみてほしい。また、4月4日より「Selfish」「Summer Reminds Me」の2曲がアルバムから先行してストリーミング配信がスタート。  既に1月に先行ストリーミング配信されている楽曲「Lonely One feat.宇多田ヒカル」は、配信からすぐに話題となり、サブスクリプション音楽配信サービスSpotifyのバイラルランキング(日本)にて1位を獲得。さらには全世界で1,000以上のプレイリストに入る等大きなムーブメントを巻き起こしたので、今回配信になった2曲の動きもかなり楽しみである。  同時に、「Lonely One feat.宇多田ヒカル」、「Selfish」のダウンロード販売も開始され、iTunesでは、1stアルバム「分離派の夏」のプレオーダーもスタート。そして、小袋成彬本人作成のプレイリスト「分離派の春」も公開。彼が今レコメンドする楽曲を多数選曲、「Selfish」、「Summer Reminds Me」とともにチェックしてみてはいかがだろうか。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/04/04

  • THE BAWDIES
    1年ぶりの新曲「FEELIN' FREE」遂にミュージックビデオ公開!
    1年ぶりの新曲「FEELIN' FREE」遂にミュージックビデオ公開!

    THE BAWDIES

    1年ぶりの新曲「FEELIN' FREE」遂にミュージックビデオ公開!

     2018年、結成15周年目・メジャーデビュー10周年目のアニバーサリーイヤーに突入しているTHE BAWDIES。4月18日発売のベストアルバム『THIS IS THE BEST』に収録される1年ぶりの新曲「FEELIN' FREE」のミュージックビデオが公開された。  今回公開された「FEELIN' FREE」ミュージックビデオは、これまでも数々のTHE BAWDIES映像作品を手がけた映画監督・草野翔吾によるもの。闇と光と煙による幻想的な世界感とTHE BAWDIESの激しい演奏が融合した、彼らにとって新境地ともいえる映像作品に仕上がっている。    この「FELIN' FREE」ミュージックビデオは、彼らとって初となるベストアルバム『THIS IS THE BEST』の初回限定盤に収録されることも決定しており、約15年に及ぶTHE BAWDIESのミュージックビデオ史の最新作としてラインナップされることになる。  結成15周年目・メジャーデビュー10周年目ながら、ここに来て新曲で更なる「攻め」の姿勢を打ち出してきたTHE BAWDIES。遂に今月からスタートする5年ぶりの47都道府県ツアーもスタートし、彼らの転がり続ける姿が各地に衝撃を与えることになるだろう。 ◆ベストアルバム『THIS IS THE BEST』 2018年4月18日発売 初回限定盤 VIZL-1343 ¥4,500(w/o tax) 通常盤 VICL- 64970~71 ¥3,500(w/o tax) ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/04/03

  • Brian the Sun
    「ポラリス」がアニメ『ねこねこ日本史』オープニングテーマに!
    「ポラリス」がアニメ『ねこねこ日本史』オープニングテーマに!

    Brian the Sun

    「ポラリス」がアニメ『ねこねこ日本史』オープニングテーマに!

     大阪在住の4人組ロックバンドBrian the Sunの楽曲「ポラリス」がNHK Eテレで放送中の人気アニメ『ねこねこ日本史』のオープニングテーマに決定したことが発表された。  同曲はメジャー2ndアルバム『the Sun』に収録されている曲で、昨年は同アルバム収録の「ねこの居る風景」がエンディングテーマに起用されており、2年連続での番組テーマソングを担当する。 アニメ『ねこねこ日本史』は、~もしも歴史上の偉人がねこだったら~という切り口で描かれる新感覚のコメディで2016年4月より毎週水曜18:45~放送中、キッズ世代を中心に絶大な人気を得ている作品。今回、第3シリーズの放送開始に伴ってオープニングテーマに抜擢された。  また、Brian the Sunは、『ポラリス』を収録したアルバム『the Sun』を引っ提げた全国ツアーの真っ最中。2/22に千葉からスタートした全20本の行程で、今月は岡山、新潟、金沢、名古屋に続き、東京・赤坂BLITZでのワンマンライブも控えており、5月27日には地元・大阪なんばHatchでファイナルを迎える。今後の活動にも注目したい。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2018/04/03

  • 東山奈央
    TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ「灯火のまにまに」MV公開!
    TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ「灯火のまにまに」MV公開!

    東山奈央

    TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ「灯火のまにまに」MV公開!

     アニメ『神のみぞ知るセカイ』の中川かのん役を始めとして、「ニセコイ」桐崎千棘役、「マクロスΔ」レイナ・プラウラー役、「GRANBLUE FANTASY The Animation」ルリア役など数々の人気アニメでヒロインを演じる東山奈央。    デビューから約8ヶ月と言うスピードで1stアルバムをリリース。そして、2018年2月3日、初のワンマンライブを日本武道館で開催し、集まった8,000人の心を感動で満たした。そして、武道館公演の熱が覚めやらぬまま、5月30日には3rdシングル「灯火のまにまに」&公演の模様を完全収録したライブBlu-ray「東山奈央1st LIVE「Rainbow」at 日本武道館」が同時リリースとなる。  そして、そんな期待の3rdシングル「灯火のまにまに(TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ)」のMusic Videoが公開された。撮影は日本三大稲荷のひとつとも言われる『笠間稲荷神社』にて行われた。    荘厳な雰囲気の中、ギター・ベース・ドラム・キーボード・そしてピッコロ・三味線を背負って歌い、妖艶に舞う姿や、和ロック調の激しくも上品で美しい旋律からは、東山奈央の新たな魅力の開花が感じられる。背景の美しいグラフィックも相まって、まるで隠世(かくりよ)の世界に迷い込んだかのような幻想的な映像に仕上がった。 ニュース提供:FlyingDog

    2018/04/03

  • KEYTALK
    C.C.レモンオリジナルソング提供&松岡修造さんとのコラボも!
    C.C.レモンオリジナルソング提供&松岡修造さんとのコラボも!

    KEYTALK

    C.C.レモンオリジナルソング提供&松岡修造さんとのコラボも!

     3月7日に5枚目のオリジナルアルバム『Rainbow』をリリース、4月より全国ツアー「Rainbow road Tour 2018 ~おれ、熊本で2番目に速いから~」、9月8日には幕張メッセワンマンライブが決定しているKEYTALK。この度、スタートするC.C.レモンの新キャンペーン「若者よ、ガンバレモン!! 3000人のPOWER SONG PROJECT」に「Cheers!」を楽曲提供した。  本キャンペーンでは松岡修造さんとともに「Cheers!」の歌唱やスペシャル動画でもコラボレーションしており、特設サイトでは松岡さんとKEYTALKからの本キャンペーンへの参加者へメッセージと「Cheers!」の楽曲の一部が聞けるスペシャル動画が公開されている。キャンペーンの詳細はキャンペーンサイトをチェック!  尚、C.C.レモンオリジナルソング「Cheers!」は中高生を応援し、チカラを与えられる、パワーソング。学校生活、部活、恋愛、夢などに悩む若者たちが、自分はひとりじゃない、自分には仲間がいる、そんな風に感じることで、仲間と共に毎日をがんばろうと思える楽曲。そんなポジティブな楽曲を、学生に人気のロックバンド「KEYTALK」と、これまでもC.C.レモンとともに学生を応援してきた松岡修造さんが、エネルギッシュに歌い上げる。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2018/04/02

  • TWICE
    真骨頂を魅せるJAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」リリース決定!
    真骨頂を魅せるJAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」リリース決定!

    TWICE

    真骨頂を魅せるJAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」リリース決定!

     【いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる】と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループ『TWICE』。韓国では、デビューから1年2か月足らずで、最も権威のある賞のひとつ「第31回ゴールデンディスクアワード」大賞に輝くなどのたくさんの功績を持つ。  昨年6月28日にデビューにして最強ベストアルバム『#TWICE』にて日本デビューを果たし販売枚数が33万枚を突破し、日本レコード協会のプラチナディスクに認定された他、オリコンデイリーランキング1位、Youtube再生回数が6週連続1位(7月月間1位)、日本を含む9地域のiTunes 総合アルバム・ウィークリーランキング1位、LINE MUSICの7月度月間1位、その他配信サイトでも1位を獲得するなど、いまだロングヒットが続いている!社会現象にもなり年末には「第68回NHK紅白歌合戦」にも出場を果たした。  そんなTWICEのJAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」(読み:ウェイク ミー アップ)が5月16日にリリース決定!「チャレンジ」をキーワードにあきらめない気持ちや、前向きに立ち向かう強い心を応援する楽曲は9人それぞれの魅力が存分に詰まったダンスチューンとなっており、TWICEの真骨頂が発揮されている。  さらに!世界中の多くの方から愛されているスポーツブランドNIKEのスニーカー「NIKE AIR MAX」とコラボし、 4月5日から放映されるABC-MARTの新TV CM「NIKE AIR MAX」にTWICEの出演が決定!CM楽曲としても起用される。CM中でTWICEが着用している「NIKE AIR MAX」は全国のABC-MARTにて販売中! ◆JAPAN 3rd SINGLE 『Wake Me Up』 2018年5月16日発売 初回限定盤A WPZL-31450~1 ¥1,852+税 初回限定盤B WPZL-31452~3 ¥1,713+税 通常盤 WPCL-12871 ¥1,204+税 ONCE JAPAN限定盤 WPCL-12872 ¥1,389+税 <収録曲> M1.「Wake Me Up」 M2.「Pink Lemonade」 M3.「Wake Me Up (Instrumental)」 M4.「Pink Lemonade (Instrumental)」 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/04/02

  • 瀬川あやか
    2ndアルバム「センチメンタル」の全曲タイアップ決定!
    2ndアルバム「センチメンタル」の全曲タイアップ決定!

    瀬川あやか

    2ndアルバム「センチメンタル」の全曲タイアップ決定!

     北海道富良野市出身、アーティスト&看護師の“二刀流”シンガーソングライター瀬川あやか。3月21日(水)に発売した2ndアルバム『センチメンタル』に収録されている「クロスロード」「マスカット」「ご都合よし子と足りてる男」の3曲に新たなタイアップが決定し、これでアルバム収録曲全曲にタイアップが決定した。さらにデビュー以来これまで発表してきた全19曲に26のタイアップが付くという、異例の快挙を成し遂げ、自身の連続タイアップ記録を更新した。  まず「クロスロード」はマンガアプリ『ピッコマ』のCMソングに決定。人気少女漫画『orange』の映像とともに音楽が流れ、WEBではCMの動画が公開、テレビでは4月5日(木)から全国で放送されていく。そして「マスカット」「ご都合よし子と足りてる男」は地元北海道のテレビ番組のタイアップが決定。「マスカット」はTVhテレビ北海道『旅コミ北海道~じゃらんde GO!』エンディング曲として、4月から1クール放送される。そして「ご都合よし子と足りてる男」は北海道文化放送『映女と音女とユリコ』の4月度オープニングテーマとして放送されていく。  これまでの発表曲全曲タイアップという、楽曲への評価も高さが著しい今注目のシンガーソングライター瀬川あやか、このアルバムを引っさげた全国ツアー「瀬川あやか“センチメンタル”LIVE TOUR 2018~melting music in the mouth~」を開催。4月18日(水)の大阪・シャングリラを皮切りに、名古屋・旭川・札幌・東京の全国5カ所での開催となり、名古屋でのワンマンライブは自身初。旭川は瀬川あやか自身が高校時代を過ごした地元。またファイナルとなる東京は4月27日(金)の瀬川あやか26歳の誕生日当日の開催となる。 ニュース提供:ポニーキャニオン

    2018/04/02

  • ヤバイTシャツ屋さん
    “モード学園”のTVCMソングに大抜擢!
    “モード学園”のTVCMソングに大抜擢!

    ヤバイTシャツ屋さん

    “モード学園”のTVCMソングに大抜擢!

     昨年9月リリースの5枚目のシングル『パイナップルせんぱい』は、まさかのオリコン週間ランキング2位、今年1月にリリースされた2nd FULL ALBUM『Galaxy of the Tank-top』はiTunes週間アルバム・ランキング1位を獲得。    昨年出演した大型フェスでは入場規制連発、ツアーも全公演即日完売で今やチケットの入手も困難で争奪戦が繰り広げされている。メジャーデビュー1年目にも関わらず大型フェスではトリなどの大役に大抜擢され、今年2018年3月からは誰もが予想出来なかった「NHKフレッシャーズキャンペーン2018」のイメージキャラクターに大抜擢されているヤバイTシャツ屋さん。    そのヤバイTシャツ屋さんが、5月16日にリリースする6th single『げんきいっぱい』の1曲目に収録される『鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック』が「学校法人 日本教育財団 モード学園(東京・大阪・名古屋)2017年度TVCM」ソングに大抜擢された事が発表された。    これまで、6th single『げんきいっぱい』の1曲目に収録される楽曲のタイトルが発表されていなかったが、このタイミングでタイアップ情報と共に解禁された。また、『鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック』の一部を聴く事が出来る「モード学園(東京・大阪・名古屋)TVCM」がモード学園のWEBサイトで公開されているので、ぜひチェックして欲しい。 ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2018/03/30

  • 足立佳奈
    NHK中部フレッシャーズキャンペーン2018のキャンペーンソング担当!
    NHK中部フレッシャーズキャンペーン2018のキャンペーンソング担当!

    足立佳奈

    NHK中部フレッシャーズキャンペーン2018のキャンペーンソング担当!

     LINE×SONY MUSICオーディション(2014年)で12万5094人の中から歌手としてグランプリを獲得し、ツイッターにアップした15秒動画「笑顔の作り方~キムチ~」が中高生の間で話題となり、その動画を真似してアップする中高生や部活生が多数出現。学生の中で社会現象化していることで話題沸騰中の足立佳奈。  NHK名古屋放送局がこの春、中部地方で一人暮らしを始める新大学生や新社会人の皆さんに公共放送NHKに親しみを感じてもらい、受信料制度を理解していただくためのキャンペーンを実施。そのイメージキャラクターとして、足立佳奈が起用される事が決定!さらにNHKをイメージしたオリジナルソングを担当することも発表された。  起用理由としてNHK名古屋放送局は、「キャンペーンの認知浸透を図るため、岐阜県出身であり、この春名古屋の高校を卒業し新大学生になるフレッシャーズの一人であること、そしてTwitterのフォロワー数が30万人を超えるなど若者に人気であること」をあげている。  オリジナルソング(15秒)は、本日から特設ウェブサイトで公開するほかNHK総合テレビ・Eテレ(中部ブロック)で放送され、オリジナルソングの制作や撮影に挑戦する姿、フレッシャーズに向けたメッセージも2分ミニ番組として公開・放送される。 <足立佳奈 コメント> 私は小さい頃からEテレの番組をたくさん見て育ってきました。「おじゃる丸」だったり「おかあさんといっしょ」だったり。つらいときにはげましてもらったり、一緒にお姉さんと踊って楽しんだり。そういう、“いつも一緒にいたね”という思いを歌詞にして、育ててくれたっていう感謝を込めて歌っています。 ◆4th シングル「チェンジっ!」 2018年5月30日発売 初回生産限定盤 SECL-2298~99 ¥1,500 初回仕様通常盤 SECL-2300 ¥1,300 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/03/30

  • SHE'S
    新曲のタイトルが「歓びの陽」に決定&告知動画公開!
    新曲のタイトルが「歓びの陽」に決定&告知動画公開!

    SHE'S

    新曲のタイトルが「歓びの陽」に決定&告知動画公開!

     聴けば、きっと囚われる。ピアノロックバンド、SHE’S。先日、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』(通称:モンスト)の腕を競い、No.1チームを決めるeスポーツ大会『モンストグランプリ2018チャンピオンシップ』大会イメージソングへの起用が発表されたばかりだが、同大会の告知動画が公開。  映像にはSHE’Sの新曲が起用され、新曲のタイトルが「歓びの陽(ひ)」であることが明らかとなった。昨年の12月にリリースしたフルアルバム『Wandering』ぶりの新曲にファンは待ち望んでいた事だろう。告知動画内の楽曲を聴いて楽しみつつ、次なる続報を待っていて欲しい。  現在、全国20都市を巡るツアー『SHE’S 2018 Tour “Wandering“』真っ只中であり、残すところ3月30日の名古屋と4月1日の東京公演となる。2ヶ月間に及ぶ長旅を終え、5月には東阪でストリングス&ホーン隊を従えたスペシャル編成で行う『Sinfonia “Chronicle”』も控えているので、こちらも欠かさずチェックして欲しい。 ニュース提供:Virgin Music

    2018/03/30

  • 土岐麻子
    待望のオリジナルフルアルバム『SAFARI』のリリースが決定!
    待望のオリジナルフルアルバム『SAFARI』のリリースが決定!

    土岐麻子

    待望のオリジナルフルアルバム『SAFARI』のリリースが決定!

     土岐麻子の1年4ヵ月ぶりとなるオリジナルフルアルバム『SAFARI』が5月30日にリリースされることが決定した。  本アルバムの全楽曲は、前作『PINK』および『HIGHLIGHT - The Very Best of Toki Asako -』でもタッグを組んでいるサウンドプロデューサー、トオミヨウ氏により提供され、作詞は全曲土岐本人が手掛ける。  タイトルの語源はアラビア語で、小旅行やハンティングといった意味合いを持つ。人の心の内側に息づく“野性”、そして街の裏側に潜む“生”を切り取るように作られた今作は、聴く人にとって“サファリ”のような立体的な体験になるようにとの想いから名づけられた。  CDのみ、およびCD+DVDの2形態をリリース予定。CDは、いずれも前回のベストアルバムに収録されている「STRIPE」「FANTASY」に加え、4月6日スタートのBSスカパー!オリジナル連続アニメ『グラゼニ』のエンディングテーマに抜擢された新曲「SHADOW MONSTER」を含めた全10曲。    DVDには、2017年7月3日にShibuya WWWにて敢行された『TOKI ASAKO LIVE TOUR 2017 “POP UP PINK!”』追加公演の模様と、「セ・ラ・ヴィ ~女は愛に忙しい~」「BOYフロム世田谷」「STRIPE」のミュージックビデオが収録されている。 ◆ニューアルバム『SAFARI』 2018年5月30日発売 CD+DVD RZCD-86559/B ¥4,500+税 CD RZCD-86560 ¥3,000+税 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/03/29

  • MONSTA X
    日本1stアルバム収録曲「PUZZLE」ティザー映像&新ビジュアル公開!
    日本1stアルバム収録曲「PUZZLE」ティザー映像&新ビジュアル公開!

    MONSTA X

    日本1stアルバム収録曲「PUZZLE」ティザー映像&新ビジュアル公開!

     今年リリースした初の日本オリジナルサードシングル「SPOTLIGHT」がオリコンウィークリーチャート、Billboard Japan Hot 100で2位を記録し、その人気の高さを証明した韓国の7人組 ボーイズグループMONSTA X(モンスタエックス)が日本1stアルバム『PIECE』の4月25日リリースに先駆けてティザー映像を公開した。  今回公開された「PUZZLE」のティザー映像は、MONSTA Xの代名詞とも言われるハードなヒップホップスタイルとは異なり爽やかでポップなサウンドが心地よく、彼らの飾らない笑顔が非常に印象的な内容だ。  ティザー映像の最後にある「僕等は未完成で だからこそPerfect」という歌詞には、メンバーを7つのピースに例え、最後に最も重要なピース=MONBEBE(ファンの呼称)が揃って初めて1つのパズルが完成する、という意味が込められており「PUZZLE」はアルバムタイトルの『PIECE』に繋がる重要な役割を果たす楽曲として位置づけられている。  MONSTA X 7人のメンバー、一人一人とMONBEBEの絆があってこそ1枚の絵が描ける、そんな彼らの夢や願いを形にしたのが「PUZZLE」の映像だ。 ニュース提供:Mercury Tokyo

    2018/03/29

  • Crystal Kay
    6月13日に約2年半ぶりとなるニューアルバムの発売が決定!
    6月13日に約2年半ぶりとなるニューアルバムの発売が決定!

    Crystal Kay

    6月13日に約2年半ぶりとなるニューアルバムの発売が決定!

     Crystal Kayが6月13日にニューアルバムを発売することが決定した。2015年12月に発売した『Shine』以来、約2年半ぶり12枚目のオリジナル・アルバム。    アルバムには、4月20日(金)22時~NHK総合で初回放送となるドラマ10『デイジー・ラック』主題歌「幸せって」をはじめとして、2016年に発売された「サクラ」(Samantha Thavasa -白い食卓-編 TVCMソング)、「Waiting For You」(ミュゼ・プラチナム TV CMソング)、「Forever Young」(ネイチャーラボ「LITS」TV CMソング)、「Lovin' You」(フジテレビ系“オトナの土ドラ”『ノンママ白書』主題歌)などタイアップ曲満載の新録含む全10曲が収録予定となっている。    そして初回限定盤のDVDには、2016年3月に行われた「Crystal Kay LIVE Tour 2016 "Shine" @Club Citta' 」が全編約100分収録され、圧巻のライブパフォーマンス映像もアルバムで楽しめる内容となっている。 ◆New Album「タイトル未定」 2018年6月13日発売 初回限定盤 UICV-9284 ¥3,780(税込) 通常盤 UICV-1097 ¥2,700(税込) ニュース提供:Virgin Music

    2018/03/29

  • ビーグルクルー
    5月16日発売の新曲「My BROTHER」MV解禁&先行配信が開始!
    5月16日発売の新曲「My BROTHER」MV解禁&先行配信が開始!

    ビーグルクルー

    5月16日発売の新曲「My BROTHER」MV解禁&先行配信が開始!

     福岡出身の音楽デュオ“ビーグルクルー”が5月16日に9年ぶりメジャー復帰となるニューシングル「My BROTHER」をユニバーサルミュージックより発売することが決定。発売に先駆け、ローソンロッピー、各CDショップ店頭、CDオンラインショップなどで先行予約が開始される他、3月28日(水)よりiTunesやレコチョク、LINEMUSIC等で先行配信がスタート。  新曲「My BROTHER」は、日本ハムファイターズ中田翔に再び書き下ろした登場曲として本拠地公式戦の打席登場曲に使用され、ミュージックビデオには本人も友情出演。完全復活を誓う中田翔と、もう一度メジャーのフィールドで勝負したいというビーグルクルーの互いに再起を目指す熱い友情を描いたエールソングとなっている。  さらに、中田翔選手本人が友情出演している「My BROTHER」のミュージックビデオもYouTubeユニバーサル ミュージック公式チャンネルにて解禁された。中田選手は、ビーグルクルーからの出演の申し出も快諾し、全面協力。  中田翔選手の撮影は、リーダーのYASSも見守る中、本拠地である札幌ドームの通路やグラウンドで行われ、今期より主将となりキャプテンマークの付いたユニフォーム姿で思いを馳せる姿や、強い眼差しで復活に誓いを立てる姿が描かれている。また、ビーグルクルー自身は、都内に昨年10月にOPENしたばかりの[アリーナ立川立飛]にて撮影を行った。  今週末の開幕と共に、新登場曲「My BROTHER」が札幌ドームに響き渡る。お互いの再起に向けた戦いがここからスタートする。 <ビーグルクルー コメント> たくさんの一流の方に支えられ活動を続けることができ、音楽の喜び、苦しみを経験する中やはりもう一度メジャーの舞台で挑戦したいというのはずっと心の奥底で思っていました。結局自分ら次第ですのでメジャーに復帰したことだけでは何かが変わるわけではありません。でも何かを変えてみせるという大きな気持ちを持って新たなスタートを切ろうと思います。中田翔選手に名に恥じぬよう、僕らもしっかり頑張ります。 ◆ニューシングル「My BROTHER」 2018年5月16日発売 初回限定盤 POCS-9178 ¥1,900(税込) 通常盤 POCS-1697 ¥1,200(税込) <収録曲> 1.My BROTHER 2.ぼくはきみのパパ 3.My BROTHER -Instrumental- ニュース提供:BeagleCrew Co.

    2018/03/28

  • Rihwa
    鴨川シーワールド春テーマソングの「Swing Swing」配信リリース!
    鴨川シーワールド春テーマソングの「Swing Swing」配信リリース!

    Rihwa

    鴨川シーワールド春テーマソングの「Swing Swing」配信リリース!

     絶賛CM 放送中の『鴨川シーワールド2018年春テーマソング』である、Rihwaの新曲「Swing Swing♪」が、3月28日に配信リリースされることが決定した。  「Swing Swing♪」は、桜が咲き始めたこの季節にぴったりな輝いたサウンドが印象的で、新しい服を着て出掛けたくなるようなアップテンポでダンサブルなナンバー。シャイニーなRihwaの歌声と間奏のアイリッシュフィドルがさわやかな春の日差しを感じさせる。  Rihwaのオリジナルとしては昨年9月にリリースした映画『ユリゴコロ』(4月4日Blu-ray&DVDリリース)主題歌「ミチシルベ」以来、約半年ぶりのリリース。楽曲・ビジュアルどちらからもワクワクするような遊び心が詰まった作品となっている。 ニュース提供:トイズファクトリー

    2018/03/28

  • 寿君
    『ひるおび!』4月度EDテーマに新曲「一人じゃない」が決定!
    『ひるおび!』4月度EDテーマに新曲「一人じゃない」が決定!

    寿君

    『ひるおび!』4月度EDテーマに新曲「一人じゃない」が決定!

     レゲエ激戦区関西エリアからスキルを磨き、確実に現場を盛り上げる鉄板ボーイ寿君(コトブキクン)!一度聞いたら虜になる中毒性の高い歌声とキャッチーなメロディーと 多くの共感者を生み出すストリートを反映したリリックを武器にヒット曲を量産。ここ数年でまさにレゲエシーンの期待の星となった鉄板ボーイの勢いが止まらない!  2018年4月11日には、ユニバーサルミュージックのVirgin MusicよりメジャーデビューE.P.「一人じゃない」をリリース。3月28日から、iTunesにて予約注文がスタート!今予約すると2017年11月8日にOSAKA MUSEで開催されたBIRTHDAY ONEMAN LIVEにて披露した「Believe in myself」のライブ映像を特典としてプレゼント。ここでしか手に入らない貴重な映像になっているので是非予約してほしい。  そして、寿君メジャーデビューE.P.盤「一人じゃない」のリリースを記念したミニライブ&サイン会の追加開催が決定した。4/11タワーレコード梅田NU茶屋町店、4/15タワーレコード渋谷店に加え、4/14あべのキューズモールでの実施が決定!今一番勢いのあるレゲエアーティスト・寿君の熱いライブをこの機会にチェックしよう。  さらに、タイトル曲「一人じゃない」がTBS系テレビ『ひるおび!』4月度エンディングテーマに決定した!毎放送OAされるのでこちらも是非チェックしてほしい。5月には東京、名古屋、大阪にて、AK-69、HAN-KUN、APOLLOなど豪華メンツとのライブも開催! ニュース提供:Virgin Music

    2018/03/28

  • あいみょん
    人気曲『愛を伝えたいだとか』を気鋭のトラックメイカーがRemix!
    人気曲『愛を伝えたいだとか』を気鋭のトラックメイカーがRemix!

    あいみょん

    人気曲『愛を伝えたいだとか』を気鋭のトラックメイカーがRemix!

     シンガーソングライター あいみょんの人気曲「愛を伝えたいだとか」のリミックス・バージョンが配信・アナログ盤限定でリリースすることが発表された。  「愛を伝えたいだとか」は、あいみょんのメジャー2ndシングルの表題曲。グルーヴ感のあるファンクアレンジは、それまでのあいみょんのイメージから一転し新たな一面を切り開いた楽曲である。  リミキサーはヒップホップクルー のNeetzと、Cherry Brownの名でラッパーとしても活動するビートメイカーLil'Yukichiという気鋭のトラックメイカー/ビートメイカーが参加。  斬新なコードアレンジにKANDYTOWNで活動をともにするRyohuの鋭いラップが乗った「Neetz ft. Ryohu ”studio991” Remix」、トラップのリズムの上で あいみょんの歌声が一層魅力的に響く「Lil’Yukichi Remix」、どちらもオリジナル・バージョンの良さを最大限に活かしつつ、聴いていて思わず息を呑むリミックスに仕上がっている。  配信/ストリーミングサービスでは5/11(金)にリリース。5/23(水)にはリミックス音源2曲に加えてオリジナル・バージョン、インストゥルメンタル・バージョンの2曲をB面に収録した12インチ・アナログ盤が数量限定でリリースされる。あいみょんファンだけでなく、ヒップホップファン、DJも必聴・必携のアイテムとなりそうだ。 ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2018/03/27

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. Gilded Cage
    Gilded Cage
    神無月アヰ(中山咲月)
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
  • ブルーフィッシュ / moon drop
    ブルーフィッシュ / moon drop
  • お先に失礼します / 手がクリームパン
    お先に失礼します / 手がクリームパン
  • えくぼ / harha
    えくぼ / harha
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()