音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • wacci
    橋口洋平もディレクションに参加!楽曲「足りない」のMV公開!
    橋口洋平もディレクションに参加!楽曲「足りない」のMV公開!

    wacci

    橋口洋平もディレクションに参加!楽曲「足りない」のMV公開!

     2019年12月4日にリリースしたwacci 4thアルバム『Empathy』から「足りない」のMusic Videoが2020年4月2日AM0:00に公開。  本作品は今も尚話題の「別の人の彼女になったよ」のサイドストーリー的要素もある一曲となっており、ボーカル橋口洋平もディレクションに参加したこだわりのMusic Videoとなっているので是非チェックしてほしい。 <橋口洋平コメント> 「別の人の彼女になったよ」に続いて、2作品目の女性視点で歌詞を書いた一曲「足りない」。今回はMVディレクションもほんの少しさせて頂きました。受け入れて下さった石原監督に感謝します。 「今度こそはちゃんと さよならをしよう あなたを終わらせなきゃ 私を始められないから」 こんな歌を書いておきながら、MVの現場で僕が口を挟ませてもらったのはどれも幸せな男女のシーンばかりだったように思います。 “それでも終わらせられないでいる理由”をこのMVはきっと伝えてくれるはずなので、この映像と共に改めて「足りない」という曲を深く味わってもらえたらと思います。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/04/02

  • 藤原さくら
    4月1日に弾き語りライブをYouTubeでプレミア公開!
    4月1日に弾き語りライブをYouTubeでプレミア公開!

    藤原さくら

    4月1日に弾き語りライブをYouTubeでプレミア公開!

     藤原さくらの弾き語りライブ映像が、4月1日(水)21時にYouTubeでプレミア公開されることが決定した。これは新型コロナウイルス感染拡大の影響により外出自粛の動きが広まっていることに対し、「皆さんのおうちライフを少しでも彩ることが出来れば」という本人の思いにより配信が決定。  『弾き語りライブ“ひとりぼっちでもさみしくnight on YouTube”』と銘打ち、「春の歌」や「好きよ 好きよ 好きよ」などおよそ30分の弾き語りライブ映像を中心に、近況報告なども交えた内容で構成。また、藤原さくらオフィシャルYouTubeチャンネルで4月8日(水)23:59まで1週間、期間限定でアーカイブされる。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/04/01

  • SHE'S
    「Higher」ブラスバンドver.楽譜公開&ピアノアレンジver.音源公開!
    「Higher」ブラスバンドver.楽譜公開&ピアノアレンジver.音源公開!

    SHE'S

    「Higher」ブラスバンドver.楽譜公開&ピアノアレンジver.音源公開!

     大阪出身4人組次世代ピアノロックバンド、SHE'S。第92回センバツ MBS公式テーマソング「Higher」のブラスバンドver.楽譜を無料で大公開!  新型コロナウイルスの影響で大会が中止になってしまったことを受けて、高校球児に限らず、大会に向けて準備をしてきた応援団のブラスバンド部に対して、今SHE'Sができることを考えた上での企画となる。  特設ページにてデモ音源とフルスコア・各パート譜を一挙公開しているので是非チェックして欲しい。また、同曲のPiano Arrangement ver.も公開。優しく、心地の良いピアノサウンドのみでの音源となっている。  さらに、5月13日に発売となる4th Album『Tragicomedy』の初回限定盤DVDに収録される『Sinfonia“Chronicle” #2』at 中野サンプラザ 2019.12.3 の収録曲から「Masquerade」のライブ映像もLive Short Movieとして公開された。SHE'Sのライブの空気感を感じることのできる映像になっているのでこちらも要チェックだ。 ニュース提供:Virgin Music

    2020/04/01

  • 花*花
    新曲を加えたオールタイムベストをリリース!
    新曲を加えたオールタイムベストをリリース!

    花*花

    新曲を加えたオールタイムベストをリリース!

     花*花は2000年7月のメジャーデビューから20年目のアニバーサリーイヤー。「あ~よかった」「さよなら大好きな人」などの永遠の名曲を始めとして、数々のJ-POPスタンダードになる名曲を発表してきた花*花。山あり谷ありの2人の20年間をまるっとまとめたベストに加え、今の花*花の最新曲も含めた作品のリリースがついに発表された。  花*花は2000年、シングル「あ~よかった-setagaya mix-」メジャーデビュー。そして立て続けにリリースした「さよなら大好きな人」も大ヒット。ピアノデュオという形をとりながら、トークはざっくばらんなぶっちゃけキャラが好評を得て、全国のテレビ、ラジオなどのメディアで引っ張りだこ。デビュー年での紅白出場も果たした。メジャーデビューしても関西に住み続け、自分たちの生活や創作環境のペースを崩さないという、ネット社会の今では普通でも当時はまだ珍しかったワークスタイルをとり活動していた。  しかし、二人の仕事はあまりに多忙を極め始め、創作活動どころかプライベートな時間は移動の新幹線や飛行機の中といった状況に陥り、疲弊した二人は一旦メジャーから遠ざかる。しばらく個人個人で自分のペースにあった活動に戻り、生活のリズムを取り戻したところで、10周年を機に再結成。インディーズでの活動を「ぼちぼち」重ねてきた。震災の被災地を訪れて演奏したり、子供たちために歌ったりと、マイペースであるが地に足の着いた活動を展開。  そして気が付いたら20年の節目。デュオとして成人を迎えるに至った今年、自分たちの今までの活動を俯瞰できる作品をリリースするに至った。  CDのキービジュアルは成人式の振袖。「いろいろお世話になってます~」と言わんばかりに両手をついている姿は穏やかな日本の美しい心と人生の節目の大切さをしゃれっ気たっぷりに伝えてくれている。また、このCD2枚組アルバムにはベスト選曲に加え、新に書き下ろした新曲も含まれている。  そのうちの1曲、こじまいづみ作詞、おのまきこ作曲の「乾杯のうた」は、自粛ムードで先行きの見えにくいこの時代には、一見、脳天気に聞こえるタイトルではあるが、むしろこの時代に必要な、人と人とのフィジカルな繋がりの大切さを思い出させてくれる曲だ。    「ここに来るまでそれぞれお疲れちゃん まあちょっとここらで寛いでいこう」と優しく語りかけてくれる彼女らの声は、昨今、街で聴かれることは少なくなったのかもしれないが、絶対忘れてはいけない時代のキーワードなのかもしれない。山も谷もありながら「あ~よかった」や「さよなら大好きな人」など、人生の節目節目のシンプルな喜怒哀楽をテーマに歌ってきた彼女らの真骨頂である。  そもそも本人たちが意識してつけたかどうかは定かではないが、沖縄の方では「乾杯」は「ハナハナ」というらしい。彼女たちのデュオ名がそもそも幸せになる為の魔法の言葉だったのかもしれない。「乾杯のうた」はユニバーサルのホームページで視聴可能。 <本人コメント> あっという間の20年。という感じで、驚いています笑 今回のアルバムはこれまでの楽曲、そして感謝を込めて新しく書き下ろした楽曲で、盛り沢山になりました!これまでお仕事させていただいた関係者の皆さん、ファンの皆さんには感謝でいっぱいです。ひとまず20周年という区切りの年ですが、これから先も楽しくワクワクお届けしていきたいです! おのまきこ 今年花*花は、一般で言うところの「成人式」。道のりの中で得た色々な出会いや別れをまとめた記念のアルバムを、改めて聴き返してみて「自分達らしさってこう言うことだったんだなあ」とやっと俯瞰で感じられるようになりました。これからも能動的に、3メートル先のリアルを歌い続けていこうと思いますので、宜しくお付き合い下さいませ。感謝をこめて。 こじまいづみ ニュース提供:ユニバーサルミュージック

    2020/04/01

  • ビッケブランカ
    ドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』OP映像公開!
    ドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』OP映像公開!

    ビッケブランカ

    ドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』OP映像公開!

     ビッケブランカが担当するオープニング主題歌「Shekebon!」に合わせ、矢作穂香×伊藤健太郎W主演のドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』キャストがダンスに挑戦したオープニング映像が先行公開された。  OPでは、前半でダブル主演・矢作穂香&伊藤健太郎のキメキメダンスと、後半で婚活女子4人(堀田、瀧本、筧、Niki)のハイテンションフリーダンスを楽しめる構成となっている。撮影時は、バレエ経験もある矢作穂香がさすがのキレでダンスを披露、ダンスはほぼ未経験という伊藤健太郎もクールでセクシーなダンスを披露し、伊藤修子が個性強烈なジャンル不明のキレキレダンスを見せつけた。  堀田茜&瀧本美織&筧美和子&Nikiの婚活女子4人パートでは、女子会のメイン舞台となる夜のファミレスでフリーダンスに挑戦。「婚活」ならぬ「ダン活」に励んだ。ダンス経験がある堀田茜・瀧本美織はさすがの腕前で魅了し現場も大盛りあがり。ほぼ初心者という筧美和子とNikiは、最初こそ戸惑っていたが、飛び跳ねながらのハイテンションなダンスを堂々披露!そしてこの度、キャストによるダンサブルなオープニング映像が完成した。  オープニング映像のメガホンをとったのは、本ドラマの総監修を務めるスミス。ビッケブランカとは「まっしろ」など数々のMVでタッグを組んでおり、この度2人の化学反応で、ピーナッツバターサンドウィッチの世界観をボン!ボン!ボン!!!と盛り上げる。なお、ダンスの振り付けも総監修のスミスが担当。比較的覚えやすくて短い、矢作×伊藤の「シェケシェケダンス」をマスターすれば、ドラマが更に楽しめること間違いなしだ。  また、ビッケブランカの「Shekebon!」は公開僅か20日で450万回再生を超えるなど大きな話題となっている。  ドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』は、働く女性・恋に悩む女性に共感の嵐、驚異の1億PV突破で超話題の婚活マンガを矢作穂香×伊藤健太郎W主演で実写ドラマ化した婚活サポート機関×29歳女子4人による恋愛バラエティ型の新感覚・ラブコメディ。4月2日木曜(テレビ神奈川23:00~・MBS23:59~)より放送がスタートし、関東ではチバテレ(4月3日~)、テレ玉(4月8日~)、群馬テレビ(4月9日~)、とちテレ(4月9日~)での放送が決定している。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/03/31

  • TK from 凛として時雨
    ニューアルバム『彩脳』の新アーティスト写真解禁!
    ニューアルバム『彩脳』の新アーティスト写真解禁!

    TK from 凛として時雨

    ニューアルバム『彩脳』の新アーティスト写真解禁!

     TK from 凛として時雨の約3年半ぶり4枚目のフルアルバム『彩脳』の新アーティスト写真が公開された。白バックにカメラ目線ではっきりと顔立ちのわかる貴重な新アー写は、2018年発売のシングル「katharsis」のアー写以降TKを撮り続けているフォトグラファー、岡田貴之氏が撮り下ろしたものだ。  ニューアルバム『彩脳』はCDジャケットを「東京喰種 ト-キョーグール」の石田スイ氏が描き下ろし、さらには石田スイ氏の作詞曲「彩脳 -Sui Side-」を収録。レコーディングにはピアノにCo shu Nieの中村未来、ベースにキタニタツヤらが参加し楽曲に彩りを添えている。  他にも、又吉直樹が作詞の監修を施した「copy light」、ゲスの極み乙女。のキーボーディストちゃんMARIとTKの共同アレンジとなった「インフィクション」、ゲストボーカルにヨルシカのsuisを迎えた「melt」、Salyuを迎えた「moving on」、さらに世武裕子、トオミヨウ、河野圭らが参加する楽曲も収録され、タイトルにふさわしい『彩脳』が集結したアルバムとなっている。  この『彩脳』の収録曲「凡脳」が4月1日より各音楽配信サイトにて先行配信が決定。iTune Storeではプリオーダーもスタートする。プリオーダー抽選特典として、TKが描きおろした「凡人ステッカー」のプレゼント企画も決定。合わせて各CDショップなどでの先着特典も発表となった。詳細はオフィシャルホームページにてチェックしてほしい。 ニュース提供:Sony Music

    2020/03/31

  • SEKAI NO OWARI
    ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』主題歌の音源初解禁!
    ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』主題歌の音源初解禁!

    SEKAI NO OWARI

    ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』主題歌の音源初解禁!

     今年2月10日に、デビュー10周年を迎えたSEKAI NO OWARI。11年目のスタートを飾るニューシングル「umbrella」の音源が初解禁となった。同シングルは、4月から始まる玉木宏主演のカンテレ・フジテレビ系全国ネットドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』の書き下ろし主題歌となる。今回、そのドラマのプロモーション映像と共に、本楽曲の一部が音源解禁となっている。  音源解禁にともない、ドラマのプロデューサーである米田孝(カンテレ)からコメントが届いた。「このドラマの主題歌を、SEKAI NO OWARIの皆さんに担っていただけることが決まった時、興奮が止まりませんでした。そこから綿密に打合せを行い、試行錯誤を重ねて生まれたのが、この「umbrella」です。無二の世界観で、登場人物たちの複雑に絡み合う心情だけでなく、このドラマの本質的なテーマまでも、短い尺の中に包み込む表現力は、さすが!としか言いようがありません。毎回、皆様の心に突き刺さるクライマックスをお届けできると確信しています。」と主題歌への思いが語られた。  さらに、SEKAI NO OWARI Fukaseから主題歌「umbrella」のコメントが届いた。「今回ドラマとコラボレーションするにあたり、監督・プロデューサーなど実際にドラマを作っている皆さんと直接お会いしたり、先に脚本も読ませていただいたりしました。その中にあるいくつかのキーワードを元にしながら、“傘の擬人法”がテーマになってこの「umbrella」は生まれました。ドラマ制作陣の皆さんとも何度もやり取りさせていただき、いつも以上に多くの試行錯誤を重ねた楽曲になりました。」と語っている。  そして、「umbrella」は4月12日(日)放送のSEKAI NO OWARIのレギュラーTOKYO FM/JFN38局 「SEKAI NO OWARI“The House”」にてフルサイズでのOAを予定しているので、こちらも是非チェックしてほしい。この主題歌を収録したニューシングル(全3曲収録予定)は5月27日リリース予定となっている。  すでに発表されているドームツアー「Du Gara Di Du」を始め、デビュー10周年というアニーバーサリーイヤーに相応しく、精力的に活動を行っているSEKAI NO OWARI。今後の彼らのさらなる躍進にぜひ注目してほしい。 ニュース提供:Virgin Music

    2020/03/31

  • milet
    フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング「STAY」書き下ろし!
    フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング「STAY」書き下ろし!

    milet

    フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング「STAY」書き下ろし!

     デビュー曲「inside you」が『東京ドラマアウォード 2019』主題歌賞を獲得、『レコチョク年間ランキング2019』ではダウンロード部門、ストリーミング部門の両方で新人アーティストランキング1位を獲得するなど、破竹の勢いで活躍中の新人シンガーソングライターmilet(ミレイ)。  デビューから1年で5枚ものEPをリリースしてきたmiletだが、5月13日には待望ともいえる1stフルアルバム『eyes』をリリースする。アルバムには代表曲でもある「inside you」、「us」はもちろんのこと、最新EP収録の「Prover」「Tell me」や、ライブのみで披露されていた楽曲「Parachute」など全18曲を収録する。  そんな中、1週間のニュース・スポーツ・エンタメ・流行・話題をどこよりもわかりやすくそして面白く伝えるフジテレビ系列情報番組『めざましどようび』の新テーマソングをmiletが書き下ろしたことが発表された。  テーマソングとなるmiletの書き下ろし新曲「STAY」は、心が跳ねるようなメロディーと前向きな歌詞が印象的な、週末の朝にふさわしい爽やかなアップテンポナンバー。miletが情報番組に楽曲を書き下ろすのは今回が初となり、オンエアは4月4日からとなる。また、前述の1st アルバム『eyes』にも収録されることがあわせて発表された。 <milet コメント> 明るい朝にぴったりな『めざましどようび』に、鮮やかな花を添えられる曲を作りたいと思い『STAY』を書き下ろさせていただきました。心が跳ねるようなメロディーに"今だけの瞬間に生きよう"という、今日という日をいつもと違う一日にしたくなるような前向きなメッセージを込めました。 この『STAY』という曲で、『めざましどようび』をご覧のみなさんの一日のはじまりを、より明るく彩ることができれば幸いです。一度しかない今日が、笑顔で満ちた素敵な一日になりますように! <チーフプロデューサー・高橋龍平(フジテレビ情報制作センター)コメント> 彗星(すいせい)のように現れ、昨年日本の音楽シーンを席巻したmilet。一度聞いたら決して忘れない、ハスキーで唯一無二の歌声が、土曜日の朝にピッタリはまるのではないかと考え、今回オファー致しました。『STAY』は、歩いていたら思わず走り出してしまいそうな高揚感があるすてきな楽曲です。先が見えない日々が続いていますが、心躍るmiletの歌声から始まる『めざましどようび』をご覧いただき、皆様の週末が少しでも笑顔になってほしいと願っています。 ニュース提供:SonyMusic

    2020/03/30

  • ポルカドットスティングレイ
    ジェットスタータイアップソング「JET」発表!
    ジェットスタータイアップソング「JET」発表!

    ポルカドットスティングレイ

    ジェットスタータイアップソング「JET」発表!

     YouTube Liveで“ポルフェス47 #エア幕張”を生配信したポルカドットスティングレイが放送内にてジェットスター・ジャパンとタッグを組んだタイアップソング「JET」を発表し、各音楽配信サービスにて楽曲の配信をスタート、併せてバンドのYouTubeチャンネルにてMVを公開した。  今作「JET」は、スタイリッシュに「気軽に旅に出たくなる」「旅を身近に感じられる」ような大人なミドルファンク。かねてからメンバーが客演希望していた「ゲスの極み乙女。」のちゃんMARIがKeyboardで初参加しており、楽曲の厚みを感じさせる。    ジェットスターとのコラボレーションとして、飛行機に乗って空を飛ぶ時の高揚感や旅に出たくなる衝動、広い世界に飛び出す楽しさを表現した、書き下ろしの新曲だ。また同時公開されたMVでは、初めてVo. & Gt. 雫がダンスに挑戦。ジェットスターの機体前で歯切れよくリズミカルに踊る様は注目を集めるだろう。    併せて発表されたバンドの新ビジュアルもMVのワンシーンに結び付いておりオレンジを基調とした爽やかなカットとなっている。  2021年1月11日(月・祝)には、初の国立代々木競技場第一体育館でのワンマンライブも決定しているとのこと、こちらも併せて発表となった。チケット詳細はこれからなので、是非ともポルカ結成5周年の集大成、そして6周年突入の1日となる代々木公演、チェックして欲しい。 ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2020/03/30

  • ハナレグミ
    新曲「ムーンライト」発売&弾き語りライブ生配信決定!
    新曲「ムーンライト」発売&弾き語りライブ生配信決定!

    ハナレグミ

    新曲「ムーンライト」発売&弾き語りライブ生配信決定!

     ハナレグミが日比谷野外大音楽堂の弾き語りワンマンライブの会場限定販売を予定していた新曲CD「ムーンライト」をオンラインショップにて発売、そして開催日だった4月4日(土)に弾き語りライブを生配信することが決定した。  本来、4月4日(土)に東京・日比谷野外大音楽堂で「THE MOMENT ~acoustic with moon light~」と銘打ったライブを開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止への対策として開催中止が決定。    それを受け、急遽場所を都内某所に移し、同日17:30よりハナレグミが弾き語りライブをYouTubeビクター公式チャンネルで生配信することとなった。  また、今回の野外ワンマンライブ用に永積が書き下ろし、初披露する予定だった弾き語りによる新曲「ムーンライト」(作詞・作曲・編曲:永積 崇)を収録したCDが3月29日(日)12:00より通販限定で発売されることが決定。    さらに、今回のツアーのために制作されたオフィシャルグッズや、今年2月に開催された東阪ホールツアー「THE MOMENT」の会場限定で販売され、ライブでも大盛況だったワンコインCD「独自のLIFE」の通販も同時にスタートすることになった。    新曲「独自のLIFE」「ムーンライト」は、現状CDショップでの販売、並びにダウンロード、サブスクリプションでの配信は予定されておらず、在庫終了次第、販売終了となることから早めの購入をオススメしたい。 <永積 崇コメント> 4月4日に17時半より 出前THE MOMENT と題して生配信ライブやります!中止になってしまった野音ライブを楽しみにしてくれていた皆も初めましての皆も モニター越しに逢えたら嬉しいな見えない不安は見えない音の波で揉みほぐすべし!! ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/03/30

  • 平井堅
    新曲「怪物さん feat.あいみょん」を配信リリース!
    新曲「怪物さん feat.あいみょん」を配信リリース!

    平井堅

    新曲「怪物さん feat.あいみょん」を配信リリース!

     先日リリース情報が発表されるや否や、平井 堅×あいみょんの豪華コラボという大きな話題性、さらに平井 堅が完全にあいみょんをイメージし書き下ろした事も話題となった「怪物さん」が3月27日(金)からダウンロード・ストリーミング配信、全国ラジオでのオンエアが同時にスタートした。  「怪物さん」という一度聞いたら忘れられないインパクトあるタイトルの同曲は、救いのない片思いをしている女性を主人公に、恋愛で生じる様々な気持ちや矛盾、報われない気持ちを歌った平井 堅なりの女性賛歌である。  さらに、「怪物さん」を含むこれまでに発表した平井 堅の全楽曲がついに各サブスクリプションサービスにてストリーミングの配信がスタートした。  現在まで1995年5月13日リリースのデビューシングル「Precious Junk」から、2016年7月6日リリースのアルバム「THE STILL LIFE」までの期間にリリースされた全シングル、アルバム、カバー・ベストアルバムに収録された楽曲が配信されていたが、平井 堅のデビュー曲から最新曲「怪物さん」までに渡る平井 堅の全楽曲がストリーミングで楽しむ事ができる。  今年の5月13日でデビュー25周年を迎える平井 堅25年の歴史を、お好みの配信サービスにアクセスし、ストリーミングでも平井 堅の楽曲を楽しんでいただきたい。 ニュース提供:アリオラジャパン

    2020/03/27

  • ビッケブランカ
    新曲「ミラージュ」がドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲に!
    新曲「ミラージュ」がドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲に!

    ビッケブランカ

    新曲「ミラージュ」がドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲に!

     ビッケブランカの新曲「ミラージュ」が4月14日より始まる玉木宏主演のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』(毎週火曜・午後9:00~)のオープニング曲に決定した。  ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』は、2015年に急逝した作家・白川道の未完の小説を映像化し、玉木宏・高橋一生演じる双子の兄弟が家族を奪った大企業社長に立ち向かう本格サスペンス。他にも松本穂香や遠藤憲一ら豪華実力派俳優陣が集結する波乱万丈の復讐劇となっている。  ビッケブランカの新曲「ミラージュ」はドラマのために書き下ろされた新曲。「既成概念を打ち破るような鮮烈な印象を残すビッケブランカさんの音楽で、この作品に“新しさ”の要素をプラスしてほしい」というプロデューサー米田孝氏の思いからオープニング曲に抜擢された。  「ミラージュ」=「蜃気楼」という意の通り、見えているけれど手が届かないものを追い求める強さを表した歌詞と、不穏に満ちたイントロから浮遊感あるトラックに、ドラマチックなメロディが響く美しい一曲。ドラマの世界観に呼応するような仕上がりになっているようだ。 <ドラマプロデューサー米田孝さんコメント> -楽曲を聴いた感想- デモを初めて聞いた瞬間に、「来た!」と思いました。ドラマの世界観とビッケブランカさんの個性がぶつかり合い、見事に融合できる曲だと確信しました!毎回、高揚感が最大限に高まるようなオープニングをお届けします。 -オープニング曲に選んだ理由- 既成概念を打ち破るような鮮烈な印象を残すビッケブランカさんの音楽で、この作品に“新しさ”の要素をプラスしてほしいと思い、お願いしました。「竜の道」に、また新たな才能を迎え入れることができて、本当に感謝しています。 <ビッケブランカ コメント> 制作者の皆さんが描くイメージと言葉を辿って、自分ができることは、物語の序章に相応しい楽曲を作ることでした。ストーリーの連鎖となるような役割が担うことができたのであれば本望です。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/03/27

  • 竹原ピストル
    首都医校・大阪医専・名古屋医専の2020年度新CMに新曲書き下ろし!
    首都医校・大阪医専・名古屋医専の2020年度新CMに新曲書き下ろし!

    竹原ピストル

    首都医校・大阪医専・名古屋医専の2020年度新CMに新曲書き下ろし!

     昨年秋にリリースしたAL『It's My Life』を引っさげ、全国弾き語りツアー中の竹原ピストル。ツアーは一部延期公演以外では、4月13日の大阪城ホールでのツアーファイナルを残すのみだが、未発表新曲のCM起用が今回発表された。  CMは、4月1日から全国でオンエアが開始される、医療の資格と就職を保証する専門学校 首都医校・大阪医専・名古屋医専の新TVCM。  2020年度のメッセージは「ONE」。そのテーマを受け、竹原自身が「学生の皆さん、一人一人の胸の中にある、一つ一つのキラキラした志が、やがて大きな大きな全てを織りなす。そんなイメージで書き下しました。」と語った新曲は、CMの世界観をより強く彩るものになった。  TVCMに先駆けて、同校のホームページでCMの先行公開がスタートしているので、いち早くチェックが可能だ。  なお、この新曲のタイトルやリリースは未定とのこと。こちらの情報が明らかになるのも楽しみに待とう。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/03/27

  • クレイジーケンバンド
    新曲「夢の夢」がNHK Eテレ『おじゃる丸』新ED曲に決定!
    新曲「夢の夢」がNHK Eテレ『おじゃる丸』新ED曲に決定!

    クレイジーケンバンド

    新曲「夢の夢」がNHK Eテレ『おじゃる丸』新ED曲に決定!

     今年メンバーが3人還暦を迎え、デビュー22年目も華麗に突っ走る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが新曲「夢の夢」を4月2日(木)よりデジタル配信することが決定した。  この新曲はクレイジーケンバンドとほぼ同い年のEテレご長寿アニメ『おじゃる丸』の第23シリーズの新ED曲に決定しており、まるで眠りかけの脳波のように緩やかに波打つサウンドが心地よすぎて病みつきになる。  “子供は大人の気分を”“大人は子供の気分を”堪能できるかも知れない、まるで『夢』のような楽曲となっている。 <横山剣コメント> 「夢の夢」はおじゃる丸の神秘的で不思議なキャラクターにインスピレーションを得て、それが僕の中にある何かと一致して湧き出た曲です。睡眠は人生の三分の一を占めるのだから、夢を見ている時間も貴重ですよね。リアルな夢、辻褄の合わない頓珍漢な夢、夢であることに気付いちゃう夢、悪夢、正夢、色んな夢がありますが、あんまり夜更かししないでいい夢を見ましょうという想いを込めていますよー!イイネ!イイネ!イイネ! ニュース提供:ユニバーサルシグマ

    2020/03/26

  • I Don't Like Mondays.
    話題の楽曲「Plastic City」のMVを公開!
    話題の楽曲「Plastic City」のMVを公開!

    I Don't Like Mondays.

    話題の楽曲「Plastic City」のMVを公開!

     今年7月にニューアルバム発売、9月から新たな全国ツアー開催を発表したI Don't Like Mondays.が2月26日にリリースした新曲「Plastic City」のミュージックビデオをTBSテレビ「はやドキ!」にて解禁した。  「Plastic City」は都会の喧騒の中、孤独を歌う男の歌。昔は飲めなかったコーヒーが大人になって飲めるようになった時のような、違いの分かる大人向けのほろ苦い恋愛ソング。  夜の東京を舞台にしたミュージックビデオは都会的な映像に仕上がっており、「Plastic City」のスタイリッシュなサウンドに非常にマッチした作品となっている。  またJIJIPRESSのYouTubeチャンネルでは「Plastic City」の撮影オフショットやメンバーコメントなどを公開中。こちらも合わせてぜひチェックしたい。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/03/26

  • 安藤裕子
    オリジナルアルバム『Barometz』を5月20日にリリース!
    オリジナルアルバム『Barometz』を5月20日にリリース!

    安藤裕子

    オリジナルアルバム『Barometz』を5月20日にリリース!

     安藤裕子のNew Album『Barometz』が5月20日にリリースされることが発表された。前作『頂き物』以来約4年2ヶ月ぶり通算10枚目となるアルバムは、古くから世界各地で語り継がれて来た伝説の木の名前でもある『Barometz』と名付けられた。  今作は、トオミヨウ、Shigekuniをサウンドプロデューサーに迎え、既にオリジナルの立ち位置を確立しているシンガー安藤裕子の音楽性を新しく、そしてより深く届けるアルバムとなっている。  リリースの情報と共に、収録される全12曲のタイトルも発表された。アルバムタイトルのみならず楽曲タイトルからも想起させられる、安藤裕子の世界観が詰まった作品となっている。今後改めて発表される全貌に期待しよう。  なお、今作はLoppi・HMV限定流通の完全生産限定の豪華仕様盤もリリースされる。神話の木から名付けられたアルバムタイトルとリンクするような内容で、撮り下ろし写真や本人の手書きによるライナーノーツ、雑記「僕らはいつも空想へ飛翔しては現実に着床する」等、60ページに渡るブックレット付きのハードカバーブック特別パッケージ仕様となっている。  よりアルバムの世界を堪能できる仕様となっているので、こちらも注目して欲しい。さらに、それぞれの店舗での早期予約特典の内容も発表されたので、是非早めにチェックしよう。 ニュース提供:=ポニーキャニオン

    2020/03/26

  • reGretGirl
    新曲「スプリング」のMVが公開!先行配信もスタート!
    新曲「スプリング」のMVが公開!先行配信もスタート!

    reGretGirl

    新曲「スプリング」のMVが公開!先行配信もスタート!

     reGretGirlの新曲「スプリング」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。「スプリング」は2020年4月15日にリリースされるニューシングルの表題曲。  今作は前向きに前へと進み続ける強い女性像を表現し、軽やかな楽曲がどこか春の街へ出掛けたくなると思わせるMVになっている。  また、各サブスクリプションサービスでも配信がスタートしている。 ニュース提供:日本コロムビア

    2020/03/25

  • 鈴木雅之
    4月期水曜ドラマ『ハケンの品格』主題歌を担当することが決定!
    4月期水曜ドラマ『ハケンの品格』主題歌を担当することが決定!

    鈴木雅之

    4月期水曜ドラマ『ハケンの品格』主題歌を担当することが決定!

     今年デビュー40周年を迎えたラヴソングの王様・鈴木雅之が、4月15日(水)夜10時放送スタートの日本テレビ系ドラマ『ハケンの品格』の主題歌を担当することが決定した。  当ドラマは、主演の篠原涼子をはじめ、小泉孝太郎、勝地涼、上地雄輔、大泉洋が13年振りに揃い踏み、新キャストも加えて遂に復活する話題のドラマ。鈴木が歌う主題歌「Motivation」は、ドラマ放送日と同日の4月15日に発売される40th Anniversaryアルバム 『ALL TIME ROCK 'N' ROLL』に収録され、思わず踊り出したくなるようなファンクナンバーに仕上がっている。  ドラマ内ではアーティスト集団・東京ゲゲゲイがと振付を担当したオリジナルダンスと、主題歌がタイトルバックでコラボレーションする!鈴木雅之が奏でる華やかな歌声と、東京ゲゲゲイが作り出す“キテレツメンタルワールド”がどのようにドラマを彩るのか?本編と合わせて是非お楽しみください! <鈴木雅之コメント> 今年、デビュー曲「ランナウェイ」から40周年を迎えることができました。その記念すべき年に、ドラマ『ハケンの品格』の主題歌を担当させていただくことになり、ドラマ制作チームから「思わず踊り出したくなるナンバーを」というオーダーを受けて制作に臨み、40周年のヒストリーには欠かせないファンクテイストな一曲「Motivation」が完成しました。そしてこの楽曲はアーティスト集団・東京ゲゲゲイとタイトルバックで初コラボ!本当に楽しみです。2007年のシリーズ1が放送されたときも拝見させていただいておりましたが、今回も毎週水曜が楽しみになりました。「Motivation」はより豊かな明日に向けて進んでいこうという意味も込められたラヴソングに仕上がっています。昨今の世情を顧みるに、モチベーション上げて前向きに日々を過ごす糧となっていただけたら嬉しいです。 ニュース提供:EPICレコードジャパン

    2020/03/25

  • あいみょん
    火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』主題歌に新曲「裸の心」が起用!
    火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』主題歌に新曲「裸の心」が起用!

    あいみょん

    火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』主題歌に新曲「裸の心」が起用!

     2020年4月14日(火)よる10時よりスタートする多部未華子が主演を務めるTBS系 火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌にシンガー・ソングライターあいみょんによる新曲「裸の心」が起用されることが決定した。  ドラマの原作は、国内最大級の電子書籍サイト「コミックシーモア」(運営:エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社)発のオリジナルコミック『家政夫のナギサさん』(著者:四ツ原フリコ)。    ソルマーレ編集部少女漫画レーベル「恋するソワレ」にて連載中の人気作品で、WEBコミックがTBS連続ドラマの原作となるのは初めての試みとなっている。今回の主題歌決定に際してあいみょんと主人公・相原メイを演じる多部未華子、そして岩崎愛奈プロデューサーからコメントが届いているのでぜひチェックして欲しい。  また今回主題歌となる楽曲「裸の心」は5月13日に10枚目のシングルとして発売することも決定。CDの発売に先駆け4月28日(火)より先行配信されることも決定した。そして楽曲の世界観を組み込んだ新アーティスト写真&ジャケット写真、そして新曲の一部が視聴できる“very short movie“も公開。ぜひ合わせてチェックして欲しい。  2020年も精力的に活動していくあいみょんに引き続き注目して頂きたい。 <あいみょんコメント> この曲ができたのは2017年。いつかいつか、と思っていた楽曲。ようやく聴いてもらえる日が来ました。この曲をリリースできることが本当に嬉しいです。もう作詞作曲した時のことや、当時の心情をあまり覚えてなくて、それが理由か分からないけれど、トオミヨウさんから届いたアレンジを聴いて涙が出ました。ツアー中のホテルのベッドで何度も何度も何度も聴いたし、当時の私は一体なにを思ってこの曲を作ったのかを知りたくなりました。今回シングル曲でバラードのリリースは初めてですし、ドラマへの「起用」という形も初めてで、新鮮な気持ちと、緊張してます。でも、楽しみです。沢山の人に受け止めて欲しいなぁ。 <多部未華子コメント> あいみょんさんはとても好きなアーティストさんだったので、今回主題歌を担当してくださると聞いた時は、嬉しかったです。素敵な歌詞で、このドラマのどの場面で流れるのかを想像するとワクワクしてきますし、この曲に力を貰いながら、毎日の撮影を乗り越えたいと思います。 <岩崎愛奈プロデューサーコメント> 毎日を頑張って生きる女性たちの言葉にできない思いを代弁してくれるような、そしてそっと寄り添ってくれるような、そんな楽曲を主題歌にしたいと考えた時、「あいみょんさんしかいない!」と思いました。そして頂いたのがこの「裸の心」。初めて聞いた時、繊細で切ない感情と強くてまっすぐな歌声が、痛いくらいに心に沁みて、思わず涙ぐんでしまったことを鮮明に覚えています。女性ならきっと誰もがこんな気持ちを経験したことがあるはずです。あいみょんさんが、このドラマに鮮やかな彩りをもたらしてくださったことに、心から感謝しています。みなさまも是非お楽しみに! ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2020/03/25

  • 折坂悠太
    無観客生配信ライブ「折坂悠太 単独配信 2020 (((どうぞ)))」開催!
    無観客生配信ライブ「折坂悠太 単独配信 2020 (((どうぞ)))」開催!

    折坂悠太

    無観客生配信ライブ「折坂悠太 単独配信 2020 (((どうぞ)))」開催!

     折坂悠太の無観客生配信ライブ「折坂悠太 単独配信 2020 (((どうぞ)))」が、3月27日20:00からYouTubeで実施される。  3月23日に梅田 CLUB QUATTRO、3月27日に渋谷 TSUTAYA O-EASTで“折坂悠太 単独公演 2020”を行う予定だったが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、いずれも開催中止となった。  今回、イベント開催中止に伴い、3月27日に“折坂悠太 単独配信 2020 (((どうぞ)))”と題して、YouTubeでライブ生配信を行うことを決定。  ライブ生配信は予定通り、京都を拠点に活動するメンバーを集結させた「折坂悠太(重奏)」編成で行われ、新曲も披露する。  また、昨年4月に京都で撮影したライブ映像作品(未公開含む)を3/29 23:59までの間、期間限定で公開。同内容を収録した音源を3/27より通販限定で販売する。 ニュース提供:PCI MUSIC

    2020/03/24

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. ドラえもんのうた
    ドラえもんのうた
    大杉久美子
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()