音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Ado
    Chinozo提供による新曲「リベリオン」が『カラダ探し』挿入歌に!
    Chinozo提供による新曲「リベリオン」が『カラダ探し』挿入歌に!

    Ado

    Chinozo提供による新曲「リベリオン」が『カラダ探し』挿入歌に!

     19歳歌い手Adoが歌う、「リベリオン」が2022年10月14日(金)全国公開となる映画『カラダ探し』の挿入歌に決定し、9月19日(月)0:00に全世界同時配信リリースすることも決まった。    Adoが歌う「行方知れず」(作詞 作編曲 椎名林檎)が映画『カラダ探し』の主題歌に決定したことが先日発表となり、それに続き挿入歌にも抜擢された。    「リベリオン」の作詞 作編曲は、ボーカロイド楽曲のプロデュースを中心に、若い世代から絶大な支持を集める人気音楽プロデューサー・Chinozoが務める。疾走感溢れるサウンドとAdoの力強い歌声で映画のストーリーの臨場感をより一層引き立てるような楽曲に仕上がっている。同時に公開された今作のジャケットはイラストレーターのカンタロが手掛けた。なおApple MusicにてPre-add、SpotifyにてPre-saveが開始となっているので是非チェックしてほしい。    そして、「リベリオン」の音源の一部が公開となった映画『カラダ探し』のキャラPV映像で聴けるのでそちらもあわせてチェックしてほしい。      ニュース提供:Virgin Music

    2022/09/12

  • GARNiDELiA
    2ヶ月連続デジタルリリース&ワンマンライブ東京と大阪で開催決定!
    2ヶ月連続デジタルリリース&ワンマンライブ東京と大阪で開催決定!

    GARNiDELiA

    2ヶ月連続デジタルリリース&ワンマンライブ東京と大阪で開催決定!

     GARNiDELiAが2ヶ月連続でデジタルシングルをリリースすることが、結成12周年記念FC限定ライブにて発表された。    その第一弾は、同日発表となったTVアニメ『うちの師匠はしっぽがない』のオープニング主題歌となる「幻愛遊戯(げんあいゆうぎ)」で、9月30日(金)に配信開始となる。    さらに第二弾として、8500万超再生を記録する「極楽浄土」を始め、合計2億再生を記録する “踊っちゃってみた”動画シリーズの最新楽曲「謳歌爛漫(おうからんまん)」が10月19日(水)に配信開始となる。    「幻愛遊戯」がオープニング主題歌となるTVアニメ『うちの師匠はしっぽがない』は大正時代の上方落語を題材に、落語家を目指す豆狸の少女・まめだの成長や、師匠である大黒亭文狐との師弟愛を描いたファンタジー作品。    本作は、GARNiDELiAの王道とも言える軽快なエレクトロサウンドに、同アニメの世界観にも沿った、化かし合う大人な男女の恋愛ゲームに見立てたポップな歌詞が特徴的な書き下ろし楽曲となっている。9月12日(月)には、MARiAがレギュラーコーナーを務めるラジオ番組・Nack5「FAV FOUR」で初オンエアもされるということなので、是非そちらもチェックしてもらいたい。    一方の「謳歌爛漫」は、コレオグラファーとしても活躍するみうめがステージから引退することを受け制作したはなむけソング。数々のヒット動画を作り上げてきたMARiA・みうめ・217の3人で有終の美を飾る作品となる。    10月21日(金)に豊洲PITで開催される『GARNiDELiA presents HALLOWEEN MIRACLE WONDER PARTY2022』に、みうめと217の出演も発表となっているので、「謳歌爛漫」を含めた“踊っちゃってみた”シリーズの集大成が披露されることも期待できそうだ。    また、2022年を締めくくるスペシャルなワンマンライブを東京と大阪で開催することも発表となった。J-POPカバーやソロ活動のみならずNFTアートの発信など、2022年は止まることなく作品を発表し続け、新たな表現の幅を広げるGARNiDELiAの最新作に注目してもらいたい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/09/12

  • キタニタツヤ
    新曲「スカー」がアニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニング曲に!
    新曲「スカー」がアニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニング曲に!

    キタニタツヤ

    新曲「スカー」がアニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニング曲に!

     ヨルシカのサポートメンバーとしての活動や、Ado、まふまふなどの楽曲への参加、ジャニーズWESTや私立恵比寿中学などジャンルを超えた数多くの楽曲提供など、自身名義のソロ活動以外でも注目を集めるキタニタツヤが、TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニングテーマを手掛けることが決定した。    『週刊少年ジャンプ』で15年間連載され、シリーズ累計発行部数は1億3000万部を超えるなど、世界中で絶大な支持を集める大人気漫画『BLEACH』。2022年10月10日よりテレビ東京系列にて放送がスタートするTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』は、シリーズ最終章である"千年血戦篇"を描くアニメプロジェクトとなっている。    キタニタツヤは昨年、『BLEACH』生誕20周年を記念して開催されている原画展『BLEACH EX.』のテーマソングとして「Rapport」、展示イメージソングとして「タナトフォビア」の2曲を書き下ろしており、日本のみならず世界各国よりコメントが相次いでいた。今回シリーズ最終章のオープニングテーマを務めるということで、更なる注目が集まる。    オープニングテーマとなる「スカー」は、公開された『BLEACH 千年血戦篇』PV第2弾に使用されているので、是非チェックしてほしい。       また、今回の発表に合わせて新アーティスト写真も公開。10月には"UNKNOT / REKNOT"と題した東名阪Zeppワンマンツアーも控えるなど、勢力的に活動を続けるキタニタツヤに、今後も目が離せない。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ  

    2022/09/12

  • 玉置浩二
    絢香とデュエットした新曲「Beautiful World」10月19日にリリース!
    絢香とデュエットした新曲「Beautiful World」10月19日にリリース!

    玉置浩二

    絢香とデュエットした新曲「Beautiful World」10月19日にリリース!

     今年、ソロデビュー35周年を迎えた玉置浩二が、映画『天間荘の三姉妹』の主題歌として書き下ろし、絢香と歌唱した新曲「Beautiful World」を2022年10月19日にリリースすることが発表された。    『この世界の片隅に』の製作スタッフが贈る、映画『天間荘の三姉妹』は、天界と地上の間にある不思議な街・三ツ瀬を舞台に、臨死状態に陥った魂が疲れを癒して、肉体に戻るか、そのまま天界へ旅立つかを決めるための温泉旅館「天間荘」で働く三姉妹(のん、門脇麦、大島優子)の物語。自らも客として訪れたたまえ(のん)が笑い泣き怒り悩みながらも成長していき、お客様や街の人々、そして自らの魂をも癒していくこの秋最高の感動作。    「玉置浩二さんの声しか考えられない」という映画サイドからのオファーにより、映画を観た玉置浩二がこの作品に感銘を受け絢香との歌唱を提案したことから実現した「Beautiful World」は、二人の素晴らしいヴォーカリストの魂の歌声が重なりあい誰もが心を震わす楽曲。また、作詞は絢香、編曲は、映画の劇伴も務める松本晃彦が担当し映画の世界観にも非常に寄り添った楽曲に仕上がっている。    公開された映画の予告編でも楽曲の一部が試聴できるので、是非ご覧頂きたい。      ニュース提供:日本コロムビア

    2022/09/09

  • FOMARE
    ニューアルバム『midori』を10月19日リリース決定!
    ニューアルバム『midori』を10月19日リリース決定!

    FOMARE

    ニューアルバム『midori』を10月19日リリース決定!

     昨年、インディーズ期のバラード「長い髪」がSNSで“失恋した人は絶対泣いちゃう曲”として火が付き『THE FIRST TAKE』に出演する等、ライブ活動が滞る最中にも一際注目を集めたFOMARE。今春にはユニバーサルスタジオジャパン2022春のCMソング・「愛する人」が地上波/WEBにてオンエアされ話題を呼んだことも記憶に新しい。    8月31日には、新曲「恋につられて feat. 林萌々子」が配信リリースされ、Hump Backより林萌々子をゲストボーカルに迎えたライブキッズ垂涎のデュエットソングに、解禁後即Twitterトレンド入りする等、大きな反響を呼んでいる彼ら。    地元群馬のGメッセ群馬にて10月22日(土)に主催する自身史上最大規模のフェス・『FOMARE大陸』の開催記念YouTube生配信内で、メジャー1stアルバムとなるニューアルバム『midori』のリリースをサプライズ発表。    『FOMARE大陸』開催週にリリースされる約3年4ヶ月ぶりのアルバムには、TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期OPテーマに起用されたデビュー曲「Grey」、ユニバーサルスタジオジャパン“ユニ春” 2022 CMソングとして放送され話題となった今最もライブハウスを沸かせるアンセム「愛する人」、最大のバイラルヒット曲となったバラード「長い髪」など代表曲が収録されるほか、未発表の新曲も4曲収録。    3月に高崎芸術劇場にて行われた初のホールワンマンの模様が収録されたBlu-rayも、初回生産限定盤&完全生産限定盤に付属される。グッズ付き・シューズBOX 仕様の完全生産限定盤は500セットのみの数量限定とのことで、お近くのCDショップで予約のうえ是非ゲットしてほしい。    待望のアルバムリリース、そして自身史上最大規模の主催フェス・『FOMARE大陸』の開催も控え、さらなる勢いに乗る2022年のFOMAREから、ますます目が離せない。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ 

    2022/09/09

  • Anly
    4thアルバム『QUARTER』が10月12日にリリース決定!
    4thアルバム『QUARTER』が10月12日にリリース決定!

    Anly

    4thアルバム『QUARTER』が10月12日にリリース決定!

     Anlyの4thアルバム『QUARTER』のリリースが2022年10月12日に決定した。併せて本作のジャケットと収録内容が公開された。    沖縄県伊江島出身のAnlyの2年ぶり4枚目のフルアルバム。ミクスチャーロックから壮大なバラードまでAnlyの多様な音楽性を表現したジャンル感のある1枚となっている。TikTokで大きな話題を集めている「カラノココロ - Matt Cab & MATZ Remix」は15,000本を超える関連動画が投稿され、関連動画の再生回数は約2億回を超えている。テレビアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のEDテーマ「VOLTAGE」の他、『夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者』の主題歌「星瞬~Star Wink~」が収録されている。    また今年5月から実施していた連続配信シングルも本作に収録される。5月には連続配信シングル第1弾として「Homesick」をリリース、共感できる映像と歌詞が話題を呼んだ。6月には心地好い音色と映像美溢れる「KOMOREBI」が第2弾シングルとしてリリース、MattCabがアレンジを担ったことで話題となった。7月にはau沖縄セルラーCM「沖縄のために5Gは何ができるか」のCMソング「Alive」がリリースされ、最新曲「KAKKOII」は中毒性を兼ね備えたファッショナブルで“KAKKOII”楽曲が話題になっている。    初回生産限定盤のDVDには自身初の全国47都道府県弾き語りツアーの最終公演後に実施したシークレットライブの映像が収録されており、詳細を知らない全国のAnlyファンにとって魅力的な内容になっている。Anlyの他にいないであろう底知れないエネルギッシュな歌声と表現力が爆発した名盤となっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレコーズ

    2022/09/09

  • 生活は忘れて
    新曲「くゆりくゆられ feat. ねんね」配信&MV公開!
    新曲「くゆりくゆられ feat. ねんね」配信&MV公開!

    生活は忘れて

    新曲「くゆりくゆられ feat. ねんね」配信&MV公開!

     男性シンガーソングライター/トラックメイカーの“生活は忘れて”が、2022年9月7日 に新曲「くゆりくゆられ feat. ねんね」を配信リリース、MVを公開した。       生活は忘れては、2020年2月にアーティスト活動を開始。誰しもが生活の中で感じたことのある得体の知れない感情を、オリジナリティあふれる多様な楽曲で表現。追求された独自のアンニュイな雰囲気と、究極に透明度の高い洗礼された唯一無二の声質によって生み出される"もう一度聞きたくなる"楽曲が魅力的な、SNS発注目の新人アーティスト。    リリースされた新曲「くゆりくゆられ feat. ねんね」は、メインボーカルに"くじら"や"みきと P"の作品にも参加する注目の女性シンガー・ねんねを迎え、"空気の読み合い"をテーマに制作したリズミカルなアップチューン。    ねんねの力強い歌声を存分に引き出しながら、独自のシニカルな視点と辛辣で言葉で描かれた世界観は、生活は忘れてのソングライター/トラックメイカーとしての素質を感じられる作品となっている。    また楽曲の配信と同時にMusic Videoも公開。風船(=個性や考え方)を持った主人公が、人の意見や流行など周りの空気ばかり読んで生きた末路をシニカルに描いたコラージュアニメーションとなっている。こちらも合わせてチェックいただきたい。  

    2022/09/08

  • Chara
    日本コロムビア移籍第1弾シングル「A・O・U」の発売を発表!
    日本コロムビア移籍第1弾シングル「A・O・U」の発売を発表!

    Chara

    日本コロムビア移籍第1弾シングル「A・O・U」の発売を発表!

     Charaがデビュー30周年イヤーの締めくくりとして、日本コロムビア移籍第1弾シングル「A・O・U」を2022年11月1日にリリースすることを発表し、ニュービジュアルも公開した。    表題曲の「A・O・U」は、ドラマーそしてプロデューサーとして活躍するmabanua (マバヌア)がサウンドプロデュースを担当し、キュートでグルーヴ溢れるトラックとなっている。    もう一方の収録曲「面影」では、サウンドプロデューサーに大橋トリオを迎え、大橋トリオによる演奏と編曲で上質でオーガニックなミディアムチューンが完成。マスタリングは、Doja Cat「Hot Pink」や「Kiss Me More feat. SZA」、Kendrick Lamar「To Pimp a Butterfly」等を手掛けたエンジニアMike Bozziが担当し、アップデートし続けているCharaの音楽的探究心を感じる事が出来る作品になっている。    永久凍土の中に眠っていた約3万年前の植物の花が咲いたというニュースにインスパイアされた、30周年を経て更に進化し続ける彼女の決意表明的な「A・O・U」の歌詞にもぜひ注目して欲しい。    初回限定盤は名曲の数々が披露された、デビュー30周年記念ライブ「Chara’s Time Machine:30th Anniversary Live」 2021年9月20日LINE CUBE SHIBUYAのステージを収録したBlu-ray付。12月3日(土)には7インチアナログ盤もリリースする。    また、コロムビアミュージックショップでは、移籍第一弾リリース記念のスペシャルグッズとのセットも数量限定で発売される。その他の購入者特典も発表となっているので、日本コロムビアオフィシャルHPで合わせてチェックしてほしい。   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/09/08

  • ゆいにしお
    新曲「sun shade」がADVゲーム『嘘から始まる恋の夏』OP曲に決定!
    新曲「sun shade」がADVゲーム『嘘から始まる恋の夏』OP曲に決定!

    ゆいにしお

    新曲「sun shade」がADVゲーム『嘘から始まる恋の夏』OP曲に決定!

     愛知県出身の女性SSW、ゆいにしおがリリースしたDigital Single「sun shade」が、ADVゲーム『嘘から始まる恋の夏』オープニングテーマに決定した。    『嘘から始まる恋の夏』は、夏、青春、切ない恋の物語を描いた"百合"ADVゲーム。高校2年生女子の薫(かおる)と同級生の栞里(しおり)の「お互いの大切な人を上書きするための恋」を描いている。    最新のCM映像がYouTubeにUPされた。「sun shade」の一部も聞くことができる。ソフトは2023年にリリース予定とのことなので、続報を待とう。       オープニングテーマとなった「sun shade」は、夏の景色の元で生まれる情景や心情を光と影に例えて描いたスローナンバー。アレンジはLUCKY TAPESのKensuke Takahashi(Gt)が担当。昨年リリースされた「pool mood」以来2度目のタッグ。本日より各配信サイト・サブスクリプションサービスにて配信されている。    ゆいにしおは「sun shade」が収録されたMajor 1st Full Album『tasty city』を10月5日にリリースする。アルバムリリースに伴い、10月26日(水)からは、全国3箇所でワンマンライブを開催する。こちらも是非チェックして欲しい。   <ゆいにしおコメント> 光は刺すように痛い時もあるけど、柔らかくてあたたかい。影は暗い印象を持たれるけど、刺すような光から守ってくれる存在。光と影は対照的なようで、混ざり合っていて同じ風景のなかにあります。きっと、最初は嘘から始まる恋も、かけがえのない存在になります。 この曲が『嘘から始まる恋の夏』の主人公に、そっと寄り添う存在になりますように!   ニュース提供:日本コロムビア

    2022/09/08

  • 中島美嘉
    ニューシングル「Wish」リリース決定&新アートワーク完成!
    ニューシングル「Wish」リリース決定&新アートワーク完成!

    中島美嘉

    ニューシングル「Wish」リリース決定&新アートワーク完成!

     中島美嘉のニューシングル「Wish」が2022年11月2日にリリースされる事が決定した。    10月1日より、TOKYO MXほかにて放送がスタートする今秋注目のTVアニメ『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』(以下、『ベルセルク』)のエンディングテーマ曲となる本作は、自身作詞による叙情的なバラード表題曲「Wish」に加え、『ベルセルク』の音楽を担当しており、これまでも数多くの大ヒットアニメにも楽曲を提供している、日本が誇るアーティスト“鷺巣詩郎”書き下ろしの新曲がカップリングとして収録される事が決定。    期間限定アニメ盤には「Wish」-TV size-とDisc2[BD]として『ベルセルク』のノンクレジットED映像が収められ、今回のTV放送にて新たに描かれる新規シーンをモチーフとした描きおろし絵柄のEPサイズジャケット仕様となる。    対して通常盤のジャケットではタイトルを象徴した包み込むような柔らかな表情を浮かべた中島のビジュアルが印象的なアートワークになっている。    また、アニメ公式YouTubeチャンネルにて『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』の第二弾PVが公開された。       今回のPVでは、まだ誰も見たことがない「夢のかがり火」などの新規カットとともに、中島美嘉によるED主題歌「Wish」の楽曲が使用され、10/1スタートのアニメ放送に先駆けた期待高まる内容となっている。    中島美嘉ファンのみならずアニメファンにとっても貴重なアイテムとなる本シングルと併せてチェックしよう。  

    2022/09/07

  • アイラヴミー
    ゴミ箱から見たものは…。Music Video「しあわせはイテテ」公開!
    ゴミ箱から見たものは…。Music Video「しあわせはイテテ」公開!

    アイラヴミー

    ゴミ箱から見たものは…。Music Video「しあわせはイテテ」公開!

     明日を生きる歌を数多く送り出し、「頑張れって歌ってないのに頑張ろうと思える」「そのままの自分でいる勇気をもらえる」とSNSで話題の2組バンド、アイラヴミー。    初のフルアルバムを2022年7月27日に発売し、その後2週間ごとにミュージックビデオを連続公開しているが、そのラストを飾る第3弾が9月7日(水)22:00にアイラヴミーのYouTube Channelにて、プレミア公開される。    このミュージックビデオは、様々なアートディレクションを手掛けるN.I.L1979によるもの。過去にバンド活動も行い、いろんな音楽に携わってきたN.I.L1979の目線で落とし込まれた映像は、楽曲の世界観がより広がる映像となっており各所で話題といるが、アイラヴミーの楽曲もまた「ゴミ捨て場」という独特の目線で切り取られ、話題となりそうだ。    プレミア公開の前には、アイラヴミーが定期的に行なっているYouTubeLive「LUV LOUNGE」もあり、ライブリダイレクト機能でプレミア公開にジャンプするイベントも行われる。   ニュース提供:テイチクエンタテインメント  

    2022/09/07

  • Superfly
    新曲「Presence」がリンクしたアニメーションコラボMVが完成!
    新曲「Presence」がリンクしたアニメーションコラボMVが完成!

    Superfly

    新曲「Presence」がリンクしたアニメーションコラボMVが完成!

     2007年4月4日にシングル「ハロー・ハロー」でメジャーデビューを飾り、「愛をこめて花束を」「Beautiful」「フレア」など、今日に至るまで数々のヒット曲を世に送り出してきたSuperfly。    デビュー15周年記念となる今年は、「Voice」、「ダイナマイト」と立て続けに新曲をリリースしている中、先日には今年3作目となる新曲「Presence」を配信リリースした。    新曲「Presence」は、現在NHK Eテレにて放送中のTVアニメ『アオアシ』第2クールオープニングテーマとしてオンエアされており、同楽曲「Presence」は、挫折と志のはざまで揺れる同アニメの主人公・青井葦人の心情に自分を重ねて越智志帆がコライトで書き下ろした、荘厳かつ疾走感のあるドラマティックなナンバー。    そんな描き下ろしの新曲「Presence」のリリースを記念して、TVアニメ『アオアシ』とのアニメーションコラボMVがSuperfly公式YouTubeチャンネルにて公開された。       公開された映像には、越智志帆の優しくもどこまでも伸びていくような力強い歌声が響く「Presence」、そして『アオアシ』のハイクオリティーなアニメ映像と数々の名シーンが見事にリンクした、スペシャルなアニメーションコラボMVに仕上がっている。    アニメ『アオアシ』第2クールが佳境を迎える中、ぜひこのスペシャルなアニメーションコラボMVを通じて、もう一度楽曲とアニメを楽しんでほしい。    また、Superflyの新曲「Presence」のMVは現在公開中。       今作「Presence」のMusic Videoは、まだ20代ながらキタニタツヤ、PUNPEE、優里らを手がける気鋭の映像ディレクター、鴨下大輝とSuperflyが初めてタッグを組んだ作品で、楽曲の持つ開放感とポジティブなメッセージを、繊細なグラデーションの世界観に特化して表現した映像作品に仕上がっている。   ニュース提供:UNIVERSAL SIGMA

    2022/09/07

  • Perfume
    ニューアルバム収録曲「ハテナビト」がワコール新CMソングに決定!
    ニューアルバム収録曲「ハテナビト」がワコール新CMソングに決定!

    Perfume

    ニューアルバム収録曲「ハテナビト」がワコール新CMソングに決定!

     2022年7月27日にリリースし、オリコンウィークリーチャート3位、iTunesアルバムウィークリーチャート1位、世界10カ国iTunesアルバムエレクトロチャート1位を獲得したPerfumeのアルバム『PLASMA』の収録曲の「ハテナビト」が、Wing(ワコール)新CMソングに決定した。    同CMは新商品マッチミーブラ ウェルアップを皮切りに、本日より全国の各店舗のモニターにて放映開始する。また、9月6日15時にはワコール Wacoal Official YouTube Channel上でも公開となる。    「ハテナビト」は、アルバムリリース前のダイジェスト映像が公開された際も、初めてこの楽曲を聴いたファンからは「名曲の予感」と噂されており、アルバムリリース後には、"やっぱり「ハテナビト」が好き"とSNS上を賑わせていた隠れた名曲となっている。    Perfumeは、このアルバム『PLASMA』を携えて、約4年ぶりとなる全国アリーナツアーの真っ最中である。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/09/06

  • GLAY
    最新シングルに収録される110分におよぶ特典映像ダイジェスト公開!
    最新シングルに収録される110分におよぶ特典映像ダイジェスト公開!

    GLAY

    最新シングルに収録される110分におよぶ特典映像ダイジェスト公開!

     GLAYが、2022年9月21日発売の60枚目となるシングル「Only One,Only You」に収録される特典映像のダイジェスト映像を公開した。       今回の特典映像の総尺は131分と超ボリューム満点の内容になっており、中でもメンバーが過去リリースしたシングル全てを振り返る企画【祝!GLAYシングル60枚目発売記念「60枚振り返りコメンタリー」】は約110分の内容となっている。    コンテンツ内容はダイジェストでも垣間見れるが、当時の裏話などファン必見の内容に仕上がっている。さらに、『GLAY LIVE TOUR 2022 ?We?Happy Swing?Vol.3 Presented by HAPPY SWING. 25th Anniv.』の7月31日(日)公演から「クロムノワール」、「GALAXY」に加えて「都忘れ」も収録されることが決定した。    また、CD+Blu-ray盤、CD+DVD盤のみの特典として、シングルのジャケット写真と歌詞が網羅された100Pに及ぶ【祝!GLAY 60th シングル発売記念「シングル振り返りブックレット」】が封入される。    GLAYの記念すべき60枚目のシングルという事もあり、前述の長尺の特典映像に加え、封入特典も全100Pとシングルの枠を超えるような充実したコンテンツとなっている。まさに、彼らの軌跡を1枚に収め込んだシングル「Onle One,Only You」に是非期待してもらいたい。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2022/09/06

  • 柴田淳
    『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film "Cinema"』商品詳細を解禁!
    『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film

    柴田淳

    『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film "Cinema"』商品詳細を解禁!

     2022年10月19日(水)にリリースされる映像集『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film "Cinema"』の収録曲含む、商品詳細が発表された。    これまでにリリースされた22曲のMUSIC VIDEOはもちろん、メイキング映像やテレビスポット映像ももれなく収録。さらに、昨年末リリースしたベスト盤購入特典としてご覧頂いたスタジオアコースティックセッション「STUDIO LIVE at Victor Studio 301」を、未公開楽曲映像も含め全5曲収録。    商品の中身もさることながら、24ページで構成されるというPhotoBookでは、本人セレクトによるMUSIC VIDEOの中から印象的な部分を切り取り、もしも楽曲が映画だったら…と、映画のポスターをイメージしたビジュアルを作成。まさに20年の柴田淳のヒストリーが、映画のワンシーンの様に甦る超大作となっている。    そして、前回大好評だったオンラインイベント、インターネットサイン会の実施も発表された。    今回のプレゼントは、商品に付属するPhotoBookから本人が選んだ1ページがポスターに!!『JUN SHIBATA 20th Anniversary Film "Cinema"』の世界観を是非、コレクションして頂きたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/09/06

  • Cocco
    アニバーサリー作品『プロム』アナログ盤で2525枚限定リリース決定!
    アニバーサリー作品『プロム』アナログ盤で2525枚限定リリース決定!

    Cocco

    アニバーサリー作品『プロム』アナログ盤で2525枚限定リリース決定!

     2022年3月にデビュー25周年を迎え、アニバーサリー作品・12th ALBUM『プロム』をリリースしたCocco。5月からは同作品と昨年リリースした11th ALBUM『クチナシ』に収録された曲のみでセットリストを構成した<Cocco Live Tour 2022"プロム">を開催し、類稀なる圧倒的なパフォーマンスでオーディエンスを魅了。そのアニバーサリー作品「プロム」のアナログ化が決定した。    『プロム』アナログ盤の発売日は、<Cocco 25周年ベストツアー~其の1~>の開催中となる11月23日(祝・水)。発売はビクターオンラインストアのみとなり、9月19日(祝・月)12:00(正午)までの早期予約期間での購入分には、ジャケットへ本人の直筆サインが入るという、アニバーサリーイヤーならではの特別企画を実施。さらに、25周年を記念した2525枚の限定生産となっているので、早目の予約が必須となっている。    Coccoの作品は、1998年に1st ALBUM『ブーゲンビリア』と2nd ALBUM『クムイウタ』、2000年に3rd ALBUM『ラプンツェル』がこれまでにアナログ化されており、実に22年ぶりとなるアナログ盤での作品リリース。11月8日からは<Cocco 25周年ベストツアー?其の1?>の開催を控え、沖縄と東京で行われる4年ぶりとなる「沖縄のウタ拝」への出演も発表され、益々盛り上がりを見せるCoccoの25周年。今後の動向に注目である。   ニュース提供:・ビクターエンタテインメント

    2022/09/05

  • YOASOBI
    新曲「祝福」がアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマに!
    新曲「祝福」がアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマに!

    YOASOBI

    新曲「祝福」がアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマに!

     YOASOBIの新曲「祝福」が、2022年10月2日(日)午後5時から、MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始となるTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニングテーマに起用されることが発表となった。    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、ガンダムシリーズのTVアニメ最新作。主人公となる少女“スレッタ・マーキュリー”を軸に展開される物語は、これまでのガンダムシリーズとは異なる、新たな世界観を舞台にした内容で、シリーズに触れてきた方はもちろん、初めての方でも楽しむことが出来る内容となっている。10月2日(日)の第1話放送を前に、9月25日(日)午後5時からはアニメ本編の前日譚「PROLOGUE」の放送も決定した。    そして、オープニングテーマとなる新曲「祝福」は、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のシリーズ構成・脚本を担当する大河内一楼が、本楽曲の為に書き下ろした小説「ゆりかごの星」が原作。ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」では、本日より同曲を使用した最新予告PVも公開されており、アニメ放送に先駆けて楽曲の一部を視聴することが出来るので是非チェックして欲しい。    さらに、11月9日(水)には、「祝福」のCDリリースが決定!完全生産限定盤でのリリースとなり、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツ、デミトレーナーのYOASOBIコラボデザインのオリジナルガンプラ、主人公機ガンダム・エアリアル用のYOASOBIコラボマーキングシール、「祝福」の原作小説「ゆりかごの星」(大河内一楼 著)が全編収められる。    情報解禁に併せ、商品の予約受付もスタート。店舗別特典の内容も発表となった。ガンプラや店舗別特典のデザイン発表も後日予定されているので、続報を心待ちにしていて欲しい。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ解禁に伴い、Ayase、ikuraからのコメントも到着。   <コンポーザー Ayase> 歴史あるガンダムの新たなシリーズに、音楽という形で携わることができて、本当に嬉しく思います。   「祝福」という楽曲に触れることで、よりドラマチックにアニメを楽しんで貰えるよう願いを込めて作りました。よろしくお願いします。   <ボーカル ikura> 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の主題歌を務めさせていただけることを大変光栄に思います。   楽曲「祝福」では孤独な世界を生きる少女の願いに、寄り添い共に闘うガンダムの思いを胸に歌わせていただきました。アニメと合わせてこの楽曲も楽しんでいただけたら幸いです。   ニュース提供:ソニー・ミュージックエンタテインメント

    2022/09/05

  • Rin音
    新曲「夏風邪」を9月7日にリリース!
    新曲「夏風邪」を9月7日にリリース!

    Rin音

    新曲「夏風邪」を9月7日にリリース!

     全国7都市を回るツアー「Rin音Tour 2022 haunted house」を実施中のRin音が2022年9月7日に新曲「夏風邪」をリリースする。    7月にクボタカイ、asmi、A夏目とともにリリースをした夏を彩るチルな1曲「What’s up」に続き、Rin音がドロップする新曲「夏風邪」は、別れた恋人を想った歌詞と、夏の終わりの儚さを感じるメロディが特徴の曲だ。9月4日に行われた名古屋・Zepp Nagoya公演のMCで集まったファンに新曲リリースをいち早く発表した。    Rin音は「夏風邪」に関して「夏風邪のように長引くモヤモヤっとした思い出を曲にしました。今までいろんな曲をリリースしましたが、その中でも新しい自分が出せたような気がします!」とコメント。    「夏風邪」は9月5日(月)(24:00~27:00放送)のFM802「MIDNIGHT GARAGE」で初オンエアとなる。ツアー「Rin音Tour 2022 haunted house」は9日(金)福岡・Zepp Fukuoka、10日(土)大阪・Zepp Osaka Bayside、17日(土)には東京・Zepp Haneda(TOKYO)での千秋楽を迎える。   ニュース提供:Virgin Music

    2022/09/05

  • Tempalay
    楽曲「シンゴ」が『楳図かずお大美術展』大阪展テーマソングに決定!
    楽曲「シンゴ」が『楳図かずお大美術展』大阪展テーマソングに決定!

    Tempalay

    楽曲「シンゴ」が『楳図かずお大美術展』大阪展テーマソングに決定!

     2022年9月17日(土)より11月20(日)まで行われる『楳図かずお大美術展』大阪展テーマ曲として、Tempalayの楽曲、「シンゴ」の起用が決定した。9月1日より、「シンゴ」の楽曲が使用された『楳図かずお大美術展』大阪展のCM映像が公開されている。    「シンゴ」は、2021年に発表したアルバム『ゴーストアルバム』の収録曲で、数々のヒット作を世に送り出し“ホラーまんがの神様”と呼ばれる楳図かずおの作品「わたしは真悟」をインスピレーションに生み出された楽曲。    楳図かずおが楽曲とその制作意図を知り、自身の作品や今年の1月に東京会場を皮切りに開催された「楳図かずお大美術」と楽曲のリンクを感じたことにより、大阪展テーマ曲としての起用に繋がった。    また、Tempalayが10月12日(水)にリリースする最新アルバム『from JAPAN 3』のジャケットアートワークでは、「わたしは真悟」や同美術展の東京会場で発表された27年ぶりの新作「ZOKU-SHINGO」を含む名作の数々をコラージュ・再構築する形で楳図かずおとのコラボレーションを行なっている。    本展の開幕に先立ち、9月16日(金)に行われる開会式・メディアセッションへの小原綾斗(Vo/Gt)の登壇も決定し、楳図かずおと初の対談が実現する。トークの模様は後日、公開される予定だ。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/09/02

  • ちゃんみな
    1年ぶりの新曲「TOKYO 4AM」ミュージック・ビデオが公開!
    1年ぶりの新曲「TOKYO 4AM」ミュージック・ビデオが公開!

    ちゃんみな

    1年ぶりの新曲「TOKYO 4AM」ミュージック・ビデオが公開!

     ちゃんみなの、新曲「TOKYO 4AM」(読み方:トウキョウフォーエーエム)が配信スタートし、ミュージック・ビデオが公開された。       本ミュージック・ビデオには、ONE OK ROCKのTakaや平成フラミンゴなど彼女の大切な友人や、ファンクラブ会員(ROYAL FAMILY)の方々が随所に登場しており、エモーショナルでハートフルな映像に仕上がった。監督は「Never Grow Up」や「ハレンチ」でもタッグを組んだ大久保拓朗氏が務める。    「TOKYO 4AM」は、現在配信中のParaviオリジナルドラマ『-50kgのシンデレラ』の主題歌で、先日行われた『SUMMER SONIC 2022』にて初披露され、恋に揺れる心を表現した歌詞とポップかつロックなサウンドで会場を沸かせた。    自身初の書き下ろしとなる本楽曲について “私はこのドラマの主人公と同じような経験をしたことがあり、私の見た目が変わっても変わらなくてもファンの人たちはいてくれたし、周りの人たちもいてくれた。どんな姿でも私を受け入れてくれる人がいた。そう考えると、共感するどころか、この主人公はまさに私そのものだと思ったんです。”と話している。    今月には初の韓国語作品の楽曲配信リリースもあり、国内外問わず話題が絶えないちゃんみなの今後に、ぜひ注目していただきたい。   ニュース提供:ワーナーミュージック・ジャパン

    2022/09/02

前の20件
次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. アンパンマンのマーチ
    アンパンマンのマーチ
    ドリーミング
  5. 怪獣
    怪獣
    サカナクション
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • おっかない / WANIMA
    【WANIMA】映画『俺ではない炎上』主題歌「おっかない」歌詞公開中!!
  • イノセントブルー / Omoinotake
    イノセントブルー / Omoinotake
  • Tasty Beating Sound / Da-iCE
    Tasty Beating Sound / Da-iCE
  • このオンガクと共に / 平井大
    このオンガクと共に / 平井大
  • 花雨 / SHE'S
    花雨 / SHE'S
  • UPDATE feat. Deu & Ito (PEOPLE 1), Moto (Chilli Beans.) / WurtS
    UPDATE feat. Deu & Ito (PEOPLE 1), Moto (Chilli Beans.) / WurtS
  • あなたの恋が実りませんように / みさき
    あなたの恋が実りませんように / みさき
  • Timing (feat. Aile The Shota) / XinU
    Timing (feat. Aile The Shota) / XinU
  • Goldfish / 望月ヒナタ
    Goldfish / 望月ヒナタ
  • 金木犀 / 長谷川カオナシ
    金木犀 / 長谷川カオナシ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()