|  |  | 
  
    | 
        
          |  |  
          | ■テレビ・レギュラー番組 | 「演歌サロン・演歌がええじゃん」メイン司会地上波デジタル 9局ネット
 (KBS京都、ぎふチャンネル、三重テレビ、千葉テレビ、とちぎテレビ、岩手朝日テレビ、テレビ和歌山、秋田朝日放送、青森朝日放送)
 スカパー 266ch「歌謡ポップスチャンネル」
 |  
          | ■コンサート・イベント | 6/01(土) 「演歌がええじゃんオンステージin名古屋」6/02(日) 「演歌がええじゃんオンステージin京都」
 6/07(金) 「竹島宏オリジナルオンリーライブ」(盛岡)
 6/15(土) 「竹島宏アコースティックライブ」 (東京)
 6/16(日) 「竹島宏アコースティックライブ」 (東京)
 6/22(土) 「竹島宏10周年記念コンサート アンコール公演 in 福井
 6/23(日) 「演歌がええじゃんオンステージin石川」
 6/28(金) 「演歌がええじゃんオンステージin千葉」
 7/07(日) 「竹島宏10周年記念コンサート アンコール公演 in 名古屋
 7/28(日) 「演歌がええじゃんオンステージin宇都宮」
 |  
          | ■「北旅愁」発売キャンペーン | 5/21  12:00 ヨーロー堂(東京都・浅草駅)15:00 美声堂(東京都・赤羽駅)
 17:00 ミュージックショップ・ダン(東京都・東十条駅)
 5/22  12:00 セキネ楽器(東京都・錦糸町駅)
 14:00 天盛堂(東京都・亀戸駅)
 16:00 音曲堂(東京都・小岩駅)
 5/23  12:00 錦町ヨーカドー(埼玉県・戸田駅)
 15:00 大宮ヨーカドー(埼玉県・さいたま新都心駅)
 5/29  13:00 池袋東武デパート屋上(東京都・池袋駅)
 5/31  14:00 鈴鹿ハンター(三重県・平田町駅)
 18:00 あすなる金山(愛知県・金山駅)
 6/09  13:00 イオンモール富谷(宮城県)<1st ステージ>
 15:00 イオンモール富谷(宮城県)<2nd ステージ>
 
 詳細、その他の最新のスケジュールはコチラ!
 |  | 
  
    |   
 
          
            |  | 
                
                  |  |  
                  | 久しぶりに北海道を舞台にした作品を頂きました。別れてもなお愛する女性の面影を追い求め、小樽〜函館〜札幌をさすらう大人の男の心情を歌っています。
 歌詞の中には、土地それぞれの情景も描写されているので、聴いて下さる皆さんも、歌の中で一緒に旅を楽しんで下さい!
 
 (竹島 宏)
 
 |  
                  |  |  
                  | 今回の作品は、中低音を響かせて歌うことがポイントです。出だしは、音程に気をつけながら、ささやくように歌いはじめて下さい。そして、しめくくりの「♪小樽 ゆきずり 別れ町」の部分は、少しふくらませるように歌うことで、よりドラマティックな歌に仕上がると思います。 
 いろいろ工夫してみて、是非、皆さんなりの「北旅愁」を歌って下さい!
 
 (竹島 宏)
 |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
        |  
 | 竹島 宏  / シングル 『北旅愁』
 |  |  
        | 2013年 5月 22日発売 |  
        | Aタイプ CD:TKCA-90550 1,200円(税込)
 1. 北旅愁
 2. 秋挽歌
 3. 北旅愁(オリジナルカラオケ)
 4. 秋挽歌(オリジナルカラオケ)
 
 
 |  |  
        |  
 
 | Bタイプ CD:TKCA-90555 1,200円(税込) 
 1. 北旅愁
 2. 中の島えれじい
 3. 北旅愁(オリジナルカラオケ)
 4. 中の島えれじい(オリジナルカラオケ)
 
 
   |  
        | 
            
              | デビュー10周年の記念すべき年を終え、次なる新しい10年を迎えた竹島宏の新曲『北旅愁』です。タイトルがあらわすように、北海道を舞台に、失った恋人を追い求めて旅をする旅情演歌作品。旅する主人公の切ない想いが、広大な北海道の情景を伴って、胸深く伝わってきます。今作はジャケット写真とカップリング曲違いのAタイプBタイプの2枚同時発売。初回生産分には、オリジナル・ステッカーが特典として封入。カラオケ大会も予定しています。 (徳間ジャパンコミュニケーションズ・制作担当ディレクター: 田中 孝)
 |  |  |  
        |  | 
 | 
 |  |  
        |  レコードメーカー サイト・竹島宏 |  |  
        | 
 |  |  
        | 
            
              |  |  
              | 
                  
                    | 小学校5年生の時に、ひいおばあちゃんに連れて行ってもらった坂本冬美のコンサートで感動し、演歌歌手になろうと決意。周囲は猛反対するがあきらめず、上京する口実として明治大学に入学。 在学中に作詞家・久仁京介氏にスカウトされ、レッスンを受けながらも「歌謡サロン・演歌がええじゃん」に出演し、懐メロを中心に数々の歌を歌う。 2001年、大学を卒業し、2002年、24歳の時、にシングル「いいもんだ いいもんだ」で徳間ジャパンコミュニケーションズからデビュー。2009年には、NHK総合テレビ「NHK歌謡コンサート」から生まれたユニット「イケメン3」(北川大介、山内惠介とのイケメン演歌歌手トリオ)が大ブレイク。12月には「イケメン3」としての初シングル「恋の摩天楼」が発売される。 また「イケメン3」に黒川真一朗と松原健之を加えた5人のユニット「五輪の華(ごりんのはな)」のメンバーとしても活動中。これまでに、12枚のシングルと5枚のアルバム、ライブDVDをリリース。デビュー10周年となる2012年1月に発売された「紫の月」に続き10周年記念曲第2弾として「うたかたの風」が9月5日に発売され、オリコン演歌チャートでウィークリー1位を獲得。そのさわやかなルックスもさることながら、甘く明るい響きで、言葉が伝わる歌声が魅力。 |  
                    | 
 |  
                    |  | 本 名 | : | 竹島 宏 |  
                                      |  | 出身地 | : | 福井県福井市 |  
                                            |  | 誕生日 | : | 1978年8月28日 |  
                                            |  | 血液型 | : | A型 |  
                      |  | 身 長 | : | 172cm |  
                      |  | 体 重 | : | 57kg |  
                      |  | 好きな色 | : | 青、白 |  
                      |  | 最終学歴 | : | 明治大学経営学部卒 |  
                      |  | 趣 味 | : | 料理、アナログレコード収集、ホットヨガ、水へのこだわり |  
                                                                            | 
 
 
 | 竹島宏 オフィシャルサイト
 竹島宏 オフィシャル ブログ 「P64 Diary」
 
 |  |  |  |